【桜を見る会】「昭恵氏枠は143人」 共産党がSNSたどり7年間集計
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/12/05(木) 09:34:40.66ID:aNWXSCqA9
 共産党は4日、2013〜19年の7年間、「桜を見る会」に、安倍晋三首相の妻昭恵氏の「推薦」で累計143人が招かれていた可能性があることを明らかにした。昭恵氏らのインターネット交流サービス(SNS)などを独自分析し、集計したとしている。

 共産党の清水忠史衆院議員が、野党5党による追及本部で示した。

毎日新聞
2019年12月4日 20時01分
https://mainichi.jp/articles/20191204/k00/00m/010/239000c
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:26:18.23ID:zPpz0Ptw0
1年に20人程度か
思ったより少ないな
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:29:11.25ID:3H42Ct380
「アッキーは私人」って断言しちゃったからなあ・・
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:29:53.52ID:v65DOcyx0
招待されたら嬉しくてついつい投稿しちゃうからね
アホウヨちゃん一網打尽だね
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:31:44.30ID:EEn+Q8HC0
「桜」名簿データ「復元不可能」本当か/情報セキュリティーコンサルタント 増田和紀氏に聞く
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-05/2019120502_02_1.html

 安倍首相は2日の参院本会議で、「桜を見る会」招待者名簿の電子データは、
「シンクライアント方式」なので、「バックアップデータの保管期間を終えた後は、
復元が不可能だと報告を受けた」と答弁しましたが、そんなばかなことはありえません。
シンクライアント方式だからこそ、データは「端末」ではなく、確実にサーバーに保存され、
バックアップ(予備データの保存)や作業記録も確実に残っているはずです。

消せないルール
 政府や企業の情報セキュリティーのルールは、誰もが勝手につくれるものではなく、
ISMS(情報セキュリティーマネジメントシステム)という世界標準に準拠したルールをつくっています。
ISMS準拠のルールを持つ以上、データも作業の記録も“消せない”のです。

 政府には、内閣官房のもとに設けられたサイバーセキュリティ戦略本部が定めたルール
「政府機関等の情報セキュリティ対策のための統一管理基準」があります。
この基準には何が書いてあるのか。

 「情報の利用・保存」という項目では、「機密性、安全性、可用性」に基づく「情報の格付」に応じて、
「適切な方法で情報のバックアップを実施すること」と定めています。

 たとえば、「改ざん、誤びゅう又は破損により、国民の権利が侵害され又は業務の適切な遂行に支障
(軽微なものを除く。)を及ぼすおそれがある情報」は「要保全情報」とされ、「適切な方法」による
バックアップが義務づけられています。

「手順書」が存在
 また、この基準の下位のルールとして、バックアップとリカバリー(復元)の「手順書」が存在するはずです。
組織でデータを管理している以上、削除や復元には申請と承認が必要で、その記録はシステム監査上の「証跡」
になります。

 また通常、バックアップはファイル単位ではなく、ストレージ(ハードディスクなどの保存装置)丸ごとを自動で
バックアップする仕組みです。ストレージごとに複数の世代があるので、名簿のファイルだけ全部消すことなどできません。

 共有ドライブからファイルを消したとしても、サーバー内の過去の複数のバージョン(世代)のバックアップをたどれば
ファイルを探すことは可能です。

 さらに、システムに保存されている「ログ」には、バックアップや削除のジョブ(作業)が記録される仕組みなので、
共有ドライブ内のファイルを誰がいつ削除したとかの記録は必ず残っています。

 今後は、手順書や証跡、ログの確認や分析が追及の重要な焦点となってきます。
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:33:19.49ID:b/Fb+Rls0
これほどのトラブルメーカーな首相夫人はいない
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:33:47.35ID:6b1d40a+0
総理夫人なら何でもできる。文句は言わせない。
子供の頃からそういう育ちをしたのだろうね。
因みに安倍晋三の兄の寛信氏は子供の頃から自分で責任を負うタイプ
だったそうだが、安倍晋三は、すべて取り巻きがもみ消しに奔走を
してたと云う逸話もある。
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:34:25.46ID:dewbdPvI0
日本共産党(日本虐殺党)って、アホな事に必死だな。
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:39:08.73ID:/ZaImOEB0
共産党員って暇人ばっかだな
あー・・・そっか、議席が少なくて仕事が無いんだっけ?wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:39:33.48ID:I9igz8l70
>>32
鋭い! 「も」に親密ぶりがあらわれているということですね
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:40:18.01ID:snp88e4u0
>>29
そうなんだよな
5000万で猪瀬やめさせたあげく、東京オリンピックどうなったか・・
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:41:24.08ID:qkqbCz+j0
アキエは私人と閣議決定しておいて
これは一体何だ
夫がダメなら妻もダメ
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:43:01.29ID:xzETfx9F0
こんなことは週刊誌にまかせて、政策とか減税とかやってくれよ
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:43:20.03ID:EJ2kXjiQ0
さすがにこれだけの人数を推薦してたら擁護のしようがない
安倍が総理を続けてもいいが、明恵夫人をせめて公人に認定しなおすか、総理夫人を辞任させろよ

話にならんわ
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:45:19.57ID:EJ2kXjiQ0
総理夫人に公的権力を与えるなよ、安倍は何やってんだよ
脱力感しかないわ
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:47:32.27ID:I9igz8l70
【問題】なぜ君は長きに渡り昭恵を明恵と書くのか?

正解したらアマゾンギフト券3000円分

時間は10分以内、はいスタート
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:48:25.26ID:HsYp1HUc0
あのわざとらしい閣議決定は一体何なの

菅官房、決定は別だと言っていたが
私人に枠があること自体おかしいだろう
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:48:55.73ID:jpsWmu4v0
この143人が何番の枠で招待状送られてるか?が大事
もし60番なら当然60番が安倍総理枠なのが確定する訳で

つまりジャパンライフを招待したのが安倍だったと確定する
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:49:21.51ID:E7QZHU+F0
あーあ
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:50:23.18ID:EEn+Q8HC0
>>35
「桜」名簿データ「復元不可能」本当か/情報セキュリティーコンサルタント 増田和紀氏に聞く
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-05/2019120502_02_1.html

 安倍首相は2日の参院本会議で、「桜を見る会」招待者名簿の電子データは、
「シンクライアント方式」なので、「バックアップデータの保管期間を終えた後は、
復元が不可能だと報告を受けた」と答弁しましたが、そんなばかなことはありえません。
シンクライアント方式だからこそ、データは「端末」ではなく、確実にサーバーに保存され、
バックアップ(予備データの保存)や作業記録も確実に残っているはずです。

消せないルール
 政府や企業の情報セキュリティーのルールは、誰もが勝手につくれるものではなく、
ISMS(情報セキュリティーマネジメントシステム)という世界標準に準拠したルールをつくっています。
ISMS準拠のルールを持つ以上、データも作業の記録も“消せない”のです。

 政府には、内閣官房のもとに設けられたサイバーセキュリティ戦略本部が定めたルール
「政府機関等の情報セキュリティ対策のための統一管理基準」があります。
この基準には何が書いてあるのか。

 「情報の利用・保存」という項目では、「機密性、安全性、可用性」に基づく「情報の格付」に応じて、
「適切な方法で情報のバックアップを実施すること」と定めています。

 たとえば、「改ざん、誤びゅう又は破損により、国民の権利が侵害され又は業務の適切な遂行に支障
(軽微なものを除く。)を及ぼすおそれがある情報」は「要保全情報」とされ、「適切な方法」による
バックアップが義務づけられています。

「手順書」が存在
 また、この基準の下位のルールとして、バックアップとリカバリー(復元)の「手順書」が存在するはずです。
組織でデータを管理している以上、削除や復元には申請と承認が必要で、その記録はシステム監査上の「証跡」
になります。

 また通常、バックアップはファイル単位ではなく、ストレージ(ハードディスクなどの保存装置)丸ごとを自動で
バックアップする仕組みです。ストレージごとに複数の世代があるので、名簿のファイルだけ全部消すことなどできません。

 共有ドライブからファイルを消したとしても、サーバー内の過去の複数のバージョン(世代)のバックアップをたどれば
ファイルを探すことは可能です。

 さらに、システムに保存されている「ログ」には、バックアップや削除のジョブ(作業)が記録される仕組みなので、
共有ドライブ内のファイルを誰がいつ削除したとかの記録は必ず残っています。

 今後は、手順書や証跡、ログの確認や分析が追及の重要な焦点となってきます。
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:52:20.46ID:EEn+Q8HC0
>>35
「原本が廃棄された時点でバックアップが行政文書となる」(元公文書管理委員会委員長代理・三宅氏談)
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:52:59.73ID:bOpXTHwC0
自民は安倍を降ろすしかないよ
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:53:45.15ID:EEn+Q8HC0
>>46
桜を見る会、危うい選挙独裁 抵抗の可能性を排除、民主主義に傷 齋藤純一
https://www.asahi.com/articles/DA3S14282894.html

「競合する全勢力を抑え込み、すべてを自分と同じ鋳型に流し込むのに成功してしまうと、
その国の向上は終わり衰退が始まる」。19世紀英国の哲学者、J・S・ミル『代議制統治論』の一節である。
「抵抗を受ける可能性のない人」は、「理性」を必要としなくなり、代わりにその「意思」を押し通すようになる。
「間違っていると告げる人の話を聞けば苛立ってしまう」

安倍の現状と日本の衰退

自民党はダメだ

「抵抗を受ける可能性を排する政治は今世界各地に散見される。
野党の無力化、批判的なメディアへの攻撃、際限のない任期延長…‥。
何がこうした政治を許してしまうのか。この国で民主主義が
「選挙独裁」を導く装置に堕さないようにするためにも、
首相の解散権、官僚に対する人事権、そして選挙制度を含めて
点検し直す必要があるだろう。
「桜を見る会」をめぐる問題は、
民主的な統制よりも強いリーダーシップを優先すると
政治がどうなるかを示唆している
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:59:18.89ID:qkqbCz+j0
国政を私物化してバカな嫁に好き勝手させる総理のだらしなさ
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:59:28.87ID:WRLsJf2Y0
シンクライアントといても、シンクライアントが直接、
はがきに印刷するソフトのデータにはなっていないと思う。
ハガキに印刷した時のデータが残っているのでは?
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:01:11.42ID:g8kqiEgW0
まーどーでもいいが
サクラの会
全員起立して
国旗掲揚して
国歌を参加者全員で歌い
開始したらいい
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:04:09.66ID:zDWh0c6X0
ブーメラン祭り
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:06:43.53ID:EJ2kXjiQ0
>>63
予算委員会の開催を野党が要求して自民が拒否
審議拒否してるのは自民の方だぞ

いつもとは逆だ
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:09:02.99ID:W2c7hf8t0
>>63
もっとやってほしい政策議論や追及してほしいことはいっぱいある、って
どんな事をやってほしいんだい?
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:10:02.68ID:GD4ush0F0
証拠の無いデマ。プライバシーの侵害。完全案共産党の犯罪事案
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:11:38.28ID:GD4ush0F0
情報弱者の爺がフェイスブックの友達になってるだけで犯罪者扱い。
いくらなんでもこれはアウト。
あきらかに捜査権の無い国会議員によるプライバシーの侵害。
これは野党による犯罪。
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:12:16.61ID:jpsWmu4v0
カルト信者のくせにプライバシーの侵害ってw
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:14:17.39ID:GD4ush0F0
許可なく集計って完全に犯罪じゃん。
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:22:57.89ID:VKGUVtV60
安倍ちゃんに怒ってる人は少ない(パヨチョンだけ)
ただし昭恵さんに頭来てる人は非常に多いと思う
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:24:13.73ID:EEn+Q8HC0
挙独裁の安倍政権
桜を見る会、危うい選挙独裁 抵抗の可能性を排除、民主主義に傷 齋藤純一
https://www.asahi.com/articles/DA3S14282894.html

「競合する全勢力を抑え込み、すべてを自分と同じ鋳型に流し込むのに成功してしまうと、
その国の向上は終わり衰退が始まる」。19世紀英国の哲学者、J・S・ミル『代議制統治論』の一節である。
「抵抗を受ける可能性のない人」は、「理性」を必要としなくなり、代わりにその「意思」を押し通すようになる。
「間違っていると告げる人の話を聞けば苛立ってしまう」

安倍の現状と日本の衰退

自民党はダメだ

「抵抗を受ける可能性を排する政治は今世界各地に散見される。
野党の無力化、批判的なメディアへの攻撃、際限のない任期延長…‥。
何がこうした政治を許してしまうのか。この国で民主主義が
「選挙独裁」を導く装置に堕さないようにするためにも、
首相の解散権、官僚に対する人事権、そして選挙制度を含めて
点検し直す必要があるだろう。
「桜を見る会」をめぐる問題は、
民主的な統制よりも強いリーダーシップを優先すると
政治がどうなるかを示唆している
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:27:49.29ID:xas3CCSR0
>>8
それが問題だと言うなら来年から辞めればいいだけ
過去にさかのぼって問題視するのはおかしい
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:30:11.29ID:r3Y4uORO0
少なっ
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:37:04.00ID:z6Bv9NnM0
くだらねぇー
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:40:05.55ID:snM9bmZb0
アキエは「アンタッチャブル」だからこそ付け込まれ捻じ込まれてJDも入れたんだろうね
森友よ再びだ
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:40:27.25ID:QF/3JrJ30
>>2
共産は徴用工問題で金を払うから増税確定だぞw
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:47:10.73ID:WxaD25dh0
>>1
次の内閣支持率の調査は楽しみだねww
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:48:38.20ID:eLA/FrP10
安倍首相以前の会では、首相夫人の推薦枠はなかったのだろうか?
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:53:05.57ID:MSqKm0x00
>>74
なにが安倍ちゃんだよ低知能ツボウリ(ネトサポ)
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:53:19.99ID:eLA/FrP10
あきえさん推薦枠は、あきえ夫人が自分で主張して得た枠なの?

あるいは内閣府に割り振られたの?
あるいは夫の推薦枠が埋まらないので、
顔の広い夫人が仕方なく知り合いを呼んだの?
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:58:40.18ID:94aOA9PC0
さあ盛り上がって ま い り ま し た
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:00:36.24ID:eLA/FrP10
>>67
今、中露北が近づきつつあって、
そこに韓国も加わろうとしてるらしい
東アジアの安保情勢が変わりつつあるようだね

日本も国防を議論した方がいい時期かもね
でも野党は相変わらず、シュレッダーやお茶会推薦の話しか
興味なさそうだよね
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:02:09.93ID:eLA/FrP10
>>88
お茶会のために、いっぱい時間を費やしてるんだろうね
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:05:05.94ID:9vgbLH/o0
>>29
こんなくだらないことに、これだけ嘘と隠蔽を重ねる奴らが、
他の重要事項に関してはまともな舵取りすると思うのか?
おめでてえな。
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:05:22.84ID:dAjIG2xR0
ブーメラン民主wwwww
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:14:45.01ID:eLA/FrP10
与党が国内問題と外交に向き合う一方、
野党は朝から晩までお茶会の粗探しに奔走・・・
それでも議員給料はちゃんと出るよね
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:14:51.92ID:NeaPYNG90
共産党は自分たちで調べるだけ立憲よりましだな
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:24:43.77ID:eLA/FrP10
野党の仕事って、与党の粗探し?
というイメージになっちゃってるのだが・・
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:29:53.73ID:t7EPGFJy0
>>1
マジでコイツら暇なのか?

諸葛亮曰く
ほかにすることはないのですか?
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:33:27.69ID:eLA/FrP10
>>98
名簿って今年は15000人ほど?
野党の手に渡ったら、一人一人子細に調べられ、
数か月でも1年以上でも延々と、
与党は野党の粗探しに付き合わされることが
想像できてしまうけど
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:34:24.94ID:VKGUVtV60
>>84
バカチョンは黙っとけやw

昭恵さんが143人招待したこと自体は問題ない
ただし問題はその中身
大麻栽培マンや反基地パヨク、悪徳マルチ商法に反社詐欺師が勢揃いなのは想像に難くない
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:50:53.32ID:es4EGmmR0
>>32
さりげなく親密さをアピールする話術にたけてる人
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:53:15.71ID:x5URrAi80
安部の嫁さんはでしゃばりすぎ、
典型的な悪妻だな
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:55:13.46ID:qkqbCz+j0
>>103
立場をわきまえてないんだ
安倍がよく教育しなければならないのに黙認状態
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:59:01.84ID:qkqbCz+j0
>>92
バカのひとつ覚え
相手は共産党だ
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:00:17.18ID:FHvCJva/0
「醜女」で「バカ」で「余計なことしかしない」
だーれだ?

1 安倍昭恵
2 安倍昭恵
3 安倍昭恵
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:12:17.99ID:iEbpthL60
昭恵夫人はファーストレディ歴代ナンバー1の××
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:13:42.92ID:DhmQJbJx0
桜を見る会とかどーでもいいことより
頼むから政策で先を描いてくれんかな

自民に投票したくなくても
他がそれ以下のクズでは意味がねえよ
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:16:18.47ID:pUkitXVq0
さすが日本共産党粘着すこwww
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:17:51.95ID:Gww8oGWB0
>>95
>七年で首相婦人が143人招待してもいいだろw
SNSなどで見つかったのが143人
実態は5〜10倍は招待しているのでは?

名簿出せば直ぐわかるのだけど出せないのがこれが原因かも知れない。
嫁をコントロール出来ないような人に日本を任せている(^^;
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:18:30.53ID:W6BhuXMD0
>>1
>>昭恵氏らのインターネット交流サービス(SNS)などを独自分析し、集計したとしている。

共産党はここまでするのか。ある意味怖いよ。
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:20:16.99ID:PsoJizW80
問題は、その招待された人たちに
キックバックがあったのか・・・だね
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:20:49.93ID:n2yEPhf40
すっげーヒマそうだな
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:23:11.92ID:jpsWmu4v0
人数など問題ではないアキエ枠で呼ばれた参加者の招待状に60の番号
大事なのはこれで60が総理枠なのが確定=マルチを招待したのは安倍←これ
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:24:47.37ID:oLS5FRf/0
もうすぐ大地震が起こるので、桜を見る会の件はウヤムヤになる。
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:26:51.47ID:eTK3zheN0
ボートレースの闇を見た。

10月に29歳で突然引退した三重支部のボートレーサー西川昌希選手。
西川選手は、八百長疑惑が囁かれた選手でした。

1号艇の時に不自然な負けかたをする。しかも不自然なオッズが余計に八百長の疑惑を深める。
しかし7月2日びわこ7レースで起きた転覆艇があり、本来なら152で確定するはずのレースで、2号艇だった西川昌希は3番手を走りながら1周2マーク後、不自然な超減速を繰り返しとうとう3号艇に抜かさせて、その後は普通に4番手を走りゴールした。
そしてオッズのほうも締切り直前に1345の2号艇外しの舟券が大量購入されていた。

舟券購入する客は馬鹿とYouTubeで発言した?
同じ三重支部の先輩、坂口周選手は西川選手は怪我で引退したと言ったのはプライベートの西川は知らないし親しく無いから公表事実を言っただけと関わりたく無い様子。

また、びわこボートレースの滋賀支部で、自身もびわこレース期間中に通信機器でTwitter使用の疑惑もあった守田俊介選手は西川選手の大ファンと公言し、びわこの7レースの出来事を全く知らない様子を見せたがこれは援護、隠蔽なのか?

そしてボートレースでは今年、レース期間中に愛人にLINEをした外部不正連絡疑惑の後藤翔之選手が謎の休業、11月に何事も無かったかの様に復帰。
LINEの証拠は流出しています。

ボートレースの闇を見た。

https://i.imgur.com/ibaxeye.jpg
https://i.imgur.com/Ha3KiRQ.jpg
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:31:42.95ID:FHvCJva/0
昭恵でちんぽ勃つ奴っていんの?
全裸ブリッジでM字開脚の昭恵が下半身から迫ってきたとしても
そんなのただのクリーチャーでしょ
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:35:21.31ID:tl7cBL9z0
>>119

だから子供いないんじゃんw
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:39:04.96ID:CuNooTl/0
>>104
政治家の家系なのにお姑さんは何も言わないのかな、とは思う
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:40:50.24ID:or+uMKVx0
あきえって本当に癌
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:43:24.56ID:qHu8saIm0
共産党って対自民になると理系脳全開で本当頼りになる

主義がウンコなのがどうしようもないが
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:45:08.17ID:9JWQ9KMr0
うーむこんか事する為に政治家になったのかよ
やってて悲しくならないのかよ
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:48:10.86ID:wOOZDDKy0
>>2
寄付もしろよ
寄付額の多さは政党第一の共産党に
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:51:56.47ID:tl7cBL9z0
>>124

共産党は必要悪w
公明党は存在自体が悪w
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:52:14.75ID:Py81OztG0
>>8
招待された客は高額の交通費を使い、
和服洋服を新調し、土産を買ったりで経済を回す
それが税金になって国庫に戻る
むしろお金を国に払っているわ
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 14:00:32.19ID:F9vdo9PF0
暇な奴らやなあ
これしかすることが無いのかね
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 14:01:58.70ID:FHvCJva/0
結局薬局「ヨメノシツケ」ができない安倍が悪いんだけどね
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 14:03:20.50ID:Zw0+MwYz0
7年で143人って、少なくて控えめでOKなんじゃない?
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 14:10:10.46ID:Zw0+MwYz0
もともと桜を見るかいなんて
歴史的経緯から「首相の慰労会」みたいなもんだ。
だから多少のことは大目に見られてきた(文化儀礼的な行事)
野党もマスコミもそういうもんだと理解してきたから何も問題にしてこなかった。

それを「空気読まない」共産党だけが騒いでいたわけだが
政権叩きで手詰まりの野党・マスコミが、矜持なくしてなりふり構わずついに共産党のこれに乗っかった。

正直あれだけ働いている総理なんだし桜の会で息抜きぐらいさせよって感じ。
それがあの会の趣旨の一つなわけだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況