X



【菅官房長官】「バックアップデータは行政文書ではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/04(水) 13:07:51.81ID:objgpD5x9
 菅義偉官房長官は4日午前の記者会見で、今年4月に開かれた首相主催の「桜を見る会」を巡り、招待者名簿の電子データを内閣府が5月上旬に削除した後も一定期間、外部媒体に残っていたバックアップデータについて、「行政文書に該当しない」との見解を示した。バックアップデータは、サーバーから削除後も最大8週間保管されている。共産党議員が5月21日の衆院財務金融委員会で質問した際は、データが復元できた可能性があるが、内閣府は対応しなかった。

 菅氏はバックアップデータが行政文書に該当しない理由について、「一般職員が業務に使用できるものではないことから、組織共用性に欠いている」と説明した。共産党議員の資料要求に応じなかったのも「行政文書には該当しないという前提で対応した」と語った。【秋山信一】

毎日新聞2019年12月4日 12時23分(最終更新 12月4日 12時23分)
https://mainichi.jp/articles/20191204/k00/00m/010/077000c

関連スレ
【菅官房長官】「桜見る会招待者名簿」答弁時のデータ残存認める
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1575431440/
0725あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:13:16.09ID:DuJvcNKc0
>>723
> 行政文書(公的文書)と私的文章の二分類しかないとして、
その勝手に思い込んだ前提自体が間違えていると考えたことある?
0726あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:16:34.23ID:twLXdvCa0
自民党=国家主義+利権主義の党

戦後自民党政治の最も重大な過失は
日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
=ただの馬鹿
0727あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:18:02.41ID:bgArMlPM0
まぁ

確認印の押印がないからな
単なるデータとも言える
0728あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:25:47.12ID:EEn+Q8HC0
(寄稿)桜を見る会、危うい選挙独裁 抵抗の可能性を排除、民主主義に傷 齋藤純一
https://www.asahi.com/articles/DA3S14282894.html

「競合する全勢力を抑え込み、すべてを自分と同じ鋳型に流し込むのに成功してしまうと、
その国の向上は終わり衰退が始まる」。19世紀英国の哲学者、J・S・ミル『代議制統治論』の一節である。
「抵抗を受ける可能性のない人」は、「理性」を必要としなくなり、代わりにその「意思」を押し通すようになる。
「間違っていると告げる人の話を聞けば苛立ってしまう」

安倍の現状と日本の衰退

自民党はダメだ

「抵抗を受ける可能性を排する政治は今世界各地に散見される。
野党の無力化、批判的なメディアへの攻撃、際限のない任期延長…‥。
何がこうした政治を許してしまうのか。この国で民主主義が
「選挙独裁」を導く装置に堕さないようにするためにも、
首相の解散権、官僚に対する人事権、そして選挙制度を含めて
点検し直す必要があるだろう。
「桜を見る会」をめぐる問題は、
民主的な統制よりも強いリーダーシップを優先すると
政治がどうなるかを示唆している
0729あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:33:27.22ID:twLXdvCa0
あ〜クセ 何だこれ

渡辺恒雄か
安倍か
山口か

あ〜便所クセ

売国奴が
0731あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:36:32.27ID:dwBanJRz0
>>723
私的文書ってより、データとしては認めるが文書として扱わないってことだろ。
文書として扱うなら業者がバックアップデータもってるのを文書保管してるとして扱うことになり、政府関連や法に定める文書取り扱いを適応することに繋がるんだから。
0732あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:37:24.41ID:WpnsjyWz0
>>725
「〜しか無いとして」というのが仮定形なので他の可能性があることも示唆した日本語なんだけどね。
なんというか、読解力のない人だわ
0734あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:41:53.95ID:hqaiEqOl0
バックアップはメインがあってこそのバックアップ
メインを消したならそのバックアップはたとえ残っていても表に出すことは
保護法で消す意味が無い 消したフリになるから 個人情報は裁判所の許可を取って
こい!
0736あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:48:20.72ID:EEn+Q8HC0
(寄稿)桜を見る会、危うい選挙独裁 抵抗の可能性を排除、民主主義に傷 齋藤純一
https://www.asahi.com/articles/DA3S14282894.html

「競合する全勢力を抑え込み、すべてを自分と同じ鋳型に流し込むのに成功してしまうと、
その国の向上は終わり衰退が始まる」。19世紀英国の哲学者、J・S・ミル『代議制統治論』の一節である。
「抵抗を受ける可能性のない人」は、「理性」を必要としなくなり、代わりにその「意思」を押し通すようになる。
「間違っていると告げる人の話を聞けば苛立ってしまう」

安倍の現状と日本の衰退

自民党はダメだ

「抵抗を受ける可能性を排する政治は今世界各地に散見される。
野党の無力化、批判的なメディアへの攻撃、際限のない任期延長…‥。
何がこうした政治を許してしまうのか。この国で民主主義が
「選挙独裁」を導く装置に堕さないようにするためにも、
首相の解散権、官僚に対する人事権、そして選挙制度を含めて
点検し直す必要があるだろう。
「桜を見る会」をめぐる問題は、
民主的な統制よりも強いリーダーシップを優先すると
政治がどうなるかを示唆している、予算委員会を審議拒否する自民党
0737あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:49:53.95ID:EEn+Q8HC0
「バックアップは行政文書」 専門家が菅氏の説明批判
https://news.livedoor.com/article/detail/17479135/

「桜を見る会」の招待者名簿をめぐり、国会で内閣府幹部が廃棄したと答弁した時点では、
バックアップデータが残っていた可能性が高いことが明らかになった。

 菅義偉官房長官はバックアップデータは「行政文書ではない」と言うが、
公文書管理の専門家は「全くの間違いだ」と批判する。

 政府が行政文書にあたらないとの根拠とするのが、行政文書の定義の一つである
「当該行政機関の職員が組織的に用いるもの」(組織共用性)だ。
菅氏は4日の記者会見で、「通常の設備技術等により
その情報内容を一般人の知覚により認識できる形で提示することが可能なものに限られる」
とした過去の情報公開・個人情報保護審査会の答申を引き、「バックアップファイルは
一般職員が業務に使用できるものではないことから、『組織共用性』に欠けており、
行政文書に該当しない」と説明した。

 名簿をめぐっては、廃棄直前の今年5月9日に共産党議員が資料要求していた。
国会の重要な役割の一つである憲法上の国政調査権について定めた国会法104条の規定をもとに、
記者がバックアップデータの開示に応じるべきだったのではと問うと、
菅氏は「行政文書に該当しないという認識のもとに適切に対応した」と述べた。

 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する



 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する


公文書を理解できないスガ、怖い政権だ、安倍政権
「バックアップは行政文書」と元公文書管理委員会委員長代理が言っている、法律を恣意的解釈ばかりする安倍政権は恐ろしい
0738あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 12:58:13.54ID:ZKnY+uz80
詳しくない高三キッズの疑問なんだが…

 公文書じゃない=私文書
 でも 税金を使ってる=公文書
 私文書と言い張るなら税金の横領?

というガバ理論が思い浮かんだのだが、詳しい人教えてください
既出ならスマヌ
0739あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:01:41.22ID:C/9Ty2cA0
バックアップデータを盗まれる危険につながる。
公文書じゃないから罪になるかどうか。
0740あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:01:52.57ID:k/QNf2uD0
管→野田→安倍

こいつらはそもそも同じカテゴリー
野田がTPPから逃げて安倍にリレーで誤魔化し強行

リッケン枝野はその時の幹部

話になんねーの
同じ政治劇団ザコのゴミしかいねーんだから
0741あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:25:53.86ID:oLS5FRf/0
もうすぐ大地震が起こるので、桜を見る会の件はウヤムヤになる。
0742あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 19:56:54.06ID:/rNnBt5/0
>>725
「情報公開法の対象になる文書か、ならないものか」で2種類に分けられるはずでは
0743あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 20:03:19.46ID:oDDdfgkE0
ジャパンライフ被害者ら「安倍首相が広告塔」と批判
 2015年に開かれた「桜を見る会」を巡り、磁気ネックレスの預託商法などを展開し破綻した「ジャパンライフ」の元会長に、安倍晋三首相の推薦枠で招待状が送られた可能性が浮上している。
同社は宣伝チラシに招待状を印刷していたとみられ、被害者は「首相に納得のいく説明をしてほしい」と訴える。弁護団も「首相が広告塔になった」と批判した。

 愛知県に住む60代のパートの女性は破綻数カ月前に200万円を投資したが、ほとんど返還されていない。
パンフレットには元会長は国会議員と親交があると記載され、ジャパンライフの担当者から「政治家も利用しているから安心してほしい」と説明を受け、信頼したという。
「首相は利用されただけかもしれないけど、責任はある」と憤る。

 被害対策中部弁護団の杉浦英樹は昨年になって宣伝チラシの存在を知り、今年1月、名古屋地裁に起こした損害賠償請求訴訟で証拠として提出した。
チラシに首相の名前があったことで信用した被害者もいるとの情報が寄せられているといい「首相がジャパンライフの詐欺的商法に加担したと言っても過言ではない」と話した。

2019.11.29 18:55 サンケイスポーツ
0744あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 20:30:05.99ID:G9CgsbhL0
>>1 ガースーの負け

「バックアップは行政文書」 専門家が菅氏の説明批判
https://www.asahi.com/articles/ASMD45FJ7MD4UTFK00Y.html

「バックアップファイルは一般職員が業務に使用できるものではないことから、
『組織共用性』に欠けており、行政文書に該当しない」

しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は
「政府の認識は全くの間違い。公文書管理についての正しい理解がない」と言う。
0745あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 20:32:49.99ID:G9CgsbhL0
>>744

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」
0746あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 21:48:47.10ID:nSFsFks30
公文書管理法の「当該行政機関の職員が組織的に用いるもの」なんて
情報公開法からのパクリなんだよw


行政機関の保有する情報の公開に関する法律に基づく処分に係る審査基準
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/ques/jyokou/horei/jyokou.pdf

>第2 行政文書該当性に関する判断基準
>3 「当該行政機関の職員が組織的に用いるもの」とは、作成又は取得に関与した
>職員個人の段階のものではなく、組織としての共用文書の実質を備えた状態、
>すなわち、当該行政機関の組織において、業務上必要なものとして、利用又は
>保存されている状態のものを意味する。
>(中略)
>作成又は取得された文書、図画又は電磁的記録が組織的に用いるものに当たるか
>どうかの判断は、
>@作成又は取得の状況(略)、
>A利用の状況(業務上必要として他の職員又は部外に配付されたものであるかどうか、
> 他の職員がその職務上利用しているものであるかどうか)、
>B保存又は廃棄の状況(専ら当該職員の判断で処理できる性質のものであるかどうか、
  組織として管理している職員共用の保存場所で保存されているものであるかどうか)
>などを総合的に考慮して行う。

サーバのバックアップなんてABに該当しないわな

自衛隊イラク派遣日報は職員共用の掲示板に残ってたからBに該当したんだよね
0748あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 21:59:38.58ID:nSFsFks30
>>747
事実を提示して意見を述べただけなのが
そんなに都合悪いのか?w
0749あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 22:31:15.37ID:dgW4ajb10
>誠意ある官僚の皆様
公文書ではなくなった電子データの提供お待ちしております
0751あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 23:03:14.43ID:nSFsFks30
政治屋は次の選挙を考え、
政治家は次の時代のことを考える。

政権叩きじゃなくて仕組みの改善を目指さないと
野党はいつまでたっても野党のままだろな
0753あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 00:31:52.54ID:6HtSWrCe0
>>752
個人資料って説明がウソだったってのが最終報告だぞw


特別防衛監察の結果について 平成29年7月27日 防衛監察本部
https://www.mod.go.jp/igo/inspection/pdf/special04_report.pdf

1) 本件日報の作成・配布(平成28年7月)
平成28年7月7日から7月12日(現地時間)、南スーダン派遣施設隊関係職員は、
本件日報※1を作成するとともに、陸自指揮システム(以下「指揮システム」という。)
の掲示板に本件日報データ※2をアップロードした。当該掲示板には、当時、少なくとも
平成27年12月頃からの日報が掲示されていたとともに、指揮システムの利用者※3は、
本件日報の閲覧及びダウンロードが可能な状態であった。

※1 本件日報は、「注意」、「用済み後破棄」の取扱いであるが、これらに関連する標記の
   表示がなされておらず、関係者において、必ずしも認識が統一されていなかった。
   また、平成28年8月3日付の日報からこれらの標記が表示された。
※2 日報データは、統幕、陸幕、CRF司令部において、モーニング・レポートなどの報告資料
   の一部として使用されているとともに、関係職員間において現地状況の把握のための
   情報共有資料として活用されていた。
※3 平成29年3月下旬に当該掲示板の閲覧者が制限された。
0755あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 00:46:47.07ID:V6pvCGqV0
>>745
そりゃデータが喪失した場合はそうなるけど、データ破棄が承認された後だと
単なるデータの残骸。シュレッダー待ちの紙と同じだろ
0756あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 00:49:19.21ID:6HtSWrCe0
政治屋は次の選挙を考え、
政治家は次の時代のことを考える。

結局大臣を辞任に追い込むことが目的の政治屋なんだよな
仕組みの改善とか次の時代のことなんかまるで考えてない
0757あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 00:51:08.30ID:KKzWsg670
これが日本です。
世界の笑いもの
0759あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 01:33:48.97ID:/Iuk4C2G0
>>756
総理大臣がどんな犯罪者でも見逃すべきだよな
0761あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 07:03:26.02ID:0warZBjD0
行政文書じゃないらしいから漏らしていいぞ
0762あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 07:39:46.27ID:6HtSWrCe0
>>760
ソース提示してんのに読通せないんかいw

>第6 監察結果
>1 7月19日付の開示請求における不適切な対応

>当該指導により、陸幕及びCRF司令部関係職員の間において、行政
>文書としての日報が存在しているにも関わらず、日報は個人資料であるとし、
>日報を該当文書に含めないとする調整により、日報が該当文書より除かれた。
0763あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 07:40:54.85ID:P0mJclSw0
政権維持のために人工地震を起こすって冗談ですよね?
0764あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 07:47:15.46ID:+iGWIS2C0
【桜を見る会】= 行政全般の運営姿勢に通じてる

・招待人数が多い(自供) → 来年度中止、人選方法の見直し
・功績功労者の決定(否認) → 内閣府(官房長官) に押し付け、主任大臣は関与否定❕ ❔
・セキュリティ予算流用(否認) → 予算額規模の削減、更なる懸念
・反社会的勢力が混入(黙秘) → 従来政権も招いてたと意味不明な供述、対策なし❕ ❔
・名簿の開示(黙秘) → 与党改選議員の宣伝に使うも個人情報保護で隠蔽(ご都合主義)
・名簿の保管が短い(自供) → 保管期間を延長する方向で見直し
・名簿を慌てて破棄(否認) → 予約似せメールは証拠にならず、証拠隠滅で事実上確定
・名簿データの復元(否認) → シンクライアント方式により不可能とされる

自衛隊は命がけで任務を遂行する。
派遣隊員の人選、現地からの報告書等についてもずさんなことをするつもりか❕ ❔


【前夜祭】= 行政で便宜、与党党首へ忖度させる既得権益の構造がよく表れている

・翌日会うのに前夜祭を開く意図(黙秘) → 後援会事務所が催し与党党首は招待客❕ ❔
・夕食会メニュー代金明細と会費(黙秘) → 宿泊代でペイ❕ ❔、宮中晩餐会の見返り❕ ❔
・国家予算→ホテル→支援者→一介の議員という資金の流れ(黙秘) → ・・・。
・後援会事務がホテル領収書手交(自供) → 代金分用意した領収書と奇跡的に一致❕ ❔
・ホテル営業を代行し全額支払い(自供) → 予め受け取った領収書の余りも返却か❕ ❔
・収支報告書への記載(供述変更) → 収支が ±0なら不要から収入も支出もないへと

森友加計の学園物語で便宜を計り見返りを受け取ろうとしてたのと同じく深刻です。
0765あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 12:47:43.66ID:/nRD7Ic+0
>>762
結局、個人のPCに残っていようが行政文書なんだから提出すべきって話だろ?当然だよな
俺はソレを指して「個人のPCに残っていたものも提示されてるんだが」って書いたんだけど
それに対して「個人資料ってのが嘘ってバレた」とか、そもそも会話になってないんだが何が言いたいの?

バックアップも行政文書扱いなんだから提出すべきって同意見と取っても良いの?
0766あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 20:32:12.49ID:6HtSWrCe0
>>765
監察結果のどこにそんなこと書かれてんだよw

組織としての共用文書の実質を備えた状態じゃないと行政文書にはならないぞw

行政機関の保有する情報の公開に関する法律に基づく処分に係る審査基準
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/ques/jyokou/horei/jyokou.pdf

>第2 行政文書該当性に関する判断基準
>3 「当該行政機関の職員が組織的に用いるもの」とは、作成又は取得に関与した
>職員個人の段階のものではなく、組織としての共用文書の実質を備えた状態、
>すなわち、当該行政機関の組織において、業務上必要なものとして、利用又は
>保存されている状態のものを意味する。
0767あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 22:26:17.49ID:H9ya3f1b0
ワロタ
0769あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 23:06:16.71ID:6HtSWrCe0
政権叩きのために脳内妄想ルールを基に事実誤認で追及してるからダメなんだよな
事実やルールはこうだって間違いを指摘されると罵るだけだもの

「政治屋は次の選挙を考え、
 政治家は次の時代のことを考える。」
0770あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/07(土) 01:49:07.44ID:+mdyToEN0
>>766
公文書管理法2条4項で電子データも行政文書に含まれバックアップデータは明らかに個人ではなく共有のものです
サーバー上のファイルが削除された時点で「その」行政文書は破棄されますが、それとは別に「新たな行政文書」としてバックアップが作られる、と言うのが常識的解釈です
0771あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/07(土) 02:00:26.52ID:AZUXv1T/0
>>770
廃棄したデータがサーバのバックアップに混ざってたって
当該行政機関の組織において、業務上必要なものとして、利用又は保存されている状態のもの
じゃないだろうに

トラブルあって他の業務上必要なデータとまとめて復旧してもすぐ消去だわな
業務上必要ないから廃棄したワケでw
0778あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/08(日) 00:27:01.34ID:Gmn9XI0o0
菅長官の説明、過去の政府見解との間にずれ 桜を見る会

「桜を見る会」の招待者名簿を共産党議員の資料要求後に内閣府が廃棄し、バックアップデータも使わなかった問題で、
「(国会議員への文書提供は)行政文書として存在しない場合であっても、必要に応じ要求内容に沿った資料を新たに作成して提供することがある」
との見解を政府が過去に示していたことがわかった。
0779あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/08(日) 09:50:03.80ID:UbaauwJp0
屁はガス
屁は作りのガス
0780あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/08(日) 10:52:56.42ID:ZBoxiHWM0
>>464
お前は馬鹿か?
菅さんが違うと仰られているのだ。だから違うんだよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
0781あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/08(日) 11:57:30.25ID:hkk4m4Hi0
桜を見る会・名簿破棄問題
安倍政権で次々廃棄されたり、改ざんされる公文書。
「2013年にはすでに廃棄のための作戦が省庁で練られていた。」(法務省元職員)

もちろん拡散希望。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0782あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/08(日) 12:11:23.15ID:hkk4m4Hi0
桜を見る会・名簿破棄問題
安倍政権で次々廃棄されたり、改ざんされる公文書。
「2013年にはすでに廃棄のための作戦が省庁で練られていた。」(法務省元職員)
0783あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/08(日) 18:15:37.73ID:hkk4m4Hi0
もう自白だろ。 安倍総理は逮捕されるべき。【桜を見る会】「名簿が残っていたら黒塗りにする」スガ
124 名前:あなたの1票は無駄になりました 2019/12/08(日) 18:05:41.75 ID:hkk4m4Hi0
省庁職員A「あ、中央省庁のシュレッダーかけるときは予約が必要だからね。」
省庁職員B「予約、ですか。」
A「ものすごく性能がいいんだ。1分で1000枚いけるからね。」
B「そんなに性能がいいなら、予約いらないんじゃないですか。そんなにシュレッダーかけるんですか。」
A「それは言わない約束」「なんであなたはそういうことに気付くの!」
0784あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/08(日) 22:18:44.55ID:XnrQxXSI0
萩生田が文科相就任会見で
副長官時代の萩生田が関与した加計文書が省内に残っていて流出したことに怒ってみせて
今後はないようにしたいって言ってたもんな
0785あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/12(木) 17:42:47.93ID:rN3NrSWv0
こいつ一番性格悪そう大嫌い
0786あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/12(木) 22:55:48.12ID:ckhr2ycv0
>>784
国の大臣が「今後はないようにしたい」のは、悪い事をする奴が出ることではなく、
悪事がバレることなんですか
0787あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/14(土) 01:19:20.52ID:tZF95ZFB0
>>1
反社の定義とか、統一教会とか、そんな些細な事は関係ねえよ

「本当の日本人」であるなら「俺たちの安倍さん菅さん」を守ろうよ

パヨクとかチョンから安倍さん菅さんを「俺たち日本人」が守ろうよ
0788あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/14(土) 09:23:24.70ID:971lN7ZG0
パヨクとかチョンから守るのは賛成だが、私利私欲に走った犯罪者を守るのは間違ってる。
0789あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/15(日) 00:16:06.58ID:Feqkf5pR0
ヘタレガース

言ってることが二転三転しとるぞ
0790あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/15(日) 04:02:14.89ID:Q5/LhNJt0
悪いことをしたらごまかさずごめんなさいすべきだよな
0791あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/15(日) 18:55:25.03ID:26pvUy2O0
>>787
おまえが統一教会のチョンということだけはわかった。
0792あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/15(日) 19:17:16.91ID:3x8XpdYS0
【ウヨ憤死】共同世論調査 安倍内閣支持率、不支持が逆転 支持42%(−6)不支持43%(+5)
0793あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/15(日) 19:32:08.35ID:3x8XpdYS0
【安倍自民党に特大ブーメラン】#安倍首相「反社会的勢力を定義するのは困難」と閣議決定 第一次安倍政権で自ら明示した定義をちゃぶ台返し
【速報】安倍首相、第一次安倍内閣で「反社会的勢力」を定義していた事が判明
「反社会的勢力」めぐる閣議決定、日本語学者も困惑
0794あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/15(日) 23:00:47.60ID:agLxsKT20
市場独占維持の見返りに自民党に組織票を捧げるNTTグループ

自民党政権のうちはNTTに損させないって裏取引がある
民主党政権で光の道と題したNTT改革があったが政権交代で頓挫させて自民党政権で元通りに戻した

NTT東西の設備部門と営業部門の分社化を民主党政権時代にしたが自民党政権で見直させた

NTT社員の組織票を自民党へ確約する見返りに独占市場の固定通信回線事業で上げた利益をNTT社員で山分けするのが自民党政権との裏取引

民主党やら革新政党だと設備部門だけ残して、設備維持の人員以外はリストラされるのは必至
何故ならその方が市場成長を促し消費者および全国民に利益があるから
0795あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/17(火) 20:05:37.81ID:xGVfrdvA0
ガース\(・ω・\)(/・ω・)/ピンチ!
0797あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/17(火) 20:36:11.95ID:nMMQqXU70
データ出したら安倍共々刑務所行きだから出せないんだろう?w
0798あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/17(火) 22:41:00.58ID:Vu9QJXw80
>>797
冗談ではなく、多分日本国民の半分以上は本気でそう思ってる
0799あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/18(水) 03:00:28.28ID:TLIrCWI60
年賀状出すための名簿があるはず
0800あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/18(水) 22:34:33.77ID:66//zn2C0
普通、次年度に案内状を作る時は前年度分を元にするから、1年はデータを保持しているはず。

悪事の証拠隠滅とかでなければ
0803あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/20(金) 15:47:56.52ID:GXALo8ln0
>>1
「習近平の国賓待遇」「反社の定義」「消費税増税」「北方領土の献上」「格差社会の推進」。。。
これらは、「あえて」日本人に試練を与えてるのだよ

現在の国難を、乗り終えた先に、我々日本人は幸せになれるんだ
安倍さんを、信じれば、日本と日本人は幸せになれるよ
0804あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/20(金) 23:53:14.59ID:uzsd4wfl0
国税庁でシステム障害が4日続く、納税証明書の発行などに大幅遅延
玄 忠雄=日経 xTECH/日経コンピュータ

 国税庁は2019年12月20日、国税関連の情報システムに障害が発生した影響で、
全国の税務署で事務作業が遅延していると公表した。
障害は3日前の12月17日から続いている。
 納税証明書の発行は手作業で対応しているため、通常より発行に大幅に時間がかかる場合があるとしている。
税務署内での税金納付もシステム障害の影響で帳票の印刷で遅れが生じ、長時間待たせる状態になっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況