X



【菅官房長官】桜を見る会「データ復元不可」のシンクライアント方式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/02(月) 16:46:07.74ID:lRDttLPt9
 菅義偉官房長官は2日午前の記者会見で、国の税金を使って首相が主催する「桜を見る会」をめぐり、招待者名簿の電子データの復元は不可能などと改めて説明した。主なやりとりは次の通り。

 ――マルチ商法が問題視されるジャパンライフの元会長が、2015年に政府から招待状を受け、顧客獲得に利用していたとの証言が被害者から相次いでいる。

 「桜を見る会の個々の招待者やその推薦元については、個人に関する情報であるため、招待されたかどうかも含めて従来回答を差し控えている。桜を見る会は長年の慣行の中で行われてきたものだが、招待者の基準があいまいであるなどのご批判をいただいており、これまでの運用を大いに反省し、招待基準の明確化や招待プロセスの透明化を検討するとともに、予算や招待人数も含めて、全般的な見直しを幅広く意見を聞きながら行っていきたい」

 ――ジャパンライフは顧客獲得のために、桜を見る会の招待状と、(首相や官房長官らの)招待区分とみられる「60番」の書かれた受付票、首相の顔写真をあしらった勧誘資料を作成していた。長官はこの資料を見たか。

 「ご指摘の番号は招待状の発送を効率的に行うために便宜的に付しているものであり、会議の終了をもって使用目的を終えることから、内閣府においてこれらの情報は保有していないと承知している」

 ――その資料ではなく、ジャパンライフが顧客獲得のために利用していたとされる資料だ。見たことはあるか。

 「具体的なことについては承知していない」

 ――報道各社の世論調査でも政府の説明に納得できないとの見方が大半を占める。政府として来年の中止は決めたが、安倍政権の下ではもう今後開催しないとの選択肢はないのか。

 「基準があいまいであるとか、不透明だとか、予算の問題、人数の問題など色々指摘されているので、幅広い方からお話をうかがって対応していきたい」

 ――招待者名簿については、電子データも削除して復元できないとの説明だが、サーバーを破壊するなど物理的に復元できない措置を取っているのか。

 「内閣府が採用しているシステムは、サーバーデータを集中管理する『シンクライアント方式』であり、(個々の)端末にデータは保存されていない。運用事業者によれば、サーバーのデータを破棄後、バックアップデータの保存期間を終えた後は、復元は不可能であるという報告を内閣府の事務方から聞いている」

 ――そうなると、もうサーバー内にも電子データは残されていないのか。

 「今、私が申し上げたとおりだ」

 ――サーバーデータのバックアップ保存期間は、省庁によってもシステムによっても違うと思うが、内閣府の場合はどのくらいか。

 「私は承知していない。ただ、運用事業者によれば、サーバーのデータを破壊後、バックアップデータの保存期間を終えた後は、復元は不可能であるという報告を内閣府から受けている。詳細は事務方にお尋ねいただきたい」

 ――ジャパンライフについてはテレビ・新聞・ネットなどに報道が出ている。名簿を廃棄したから分からないではなく、首相に聞けば元会長を呼んだか呼んでいないかすぐ分かる。

 「承知していません」

2019年12月2日15時28分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMD23V2GMD2UTFK005.html
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 16:48:54.37ID:jnzBTLRt0
専用端末ならまだしも
汎用PCなんだろ
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 16:50:24.88ID:lROtiJG70
物理的にハードを壊してないシンクライアント方式だから業者なら復元できることが確定した
さらにデータごとのアクセス履歴やログも全て残るから今後の調査もそのログさへ出せばスムーズに出来る

シンクライアント方式を採用し安倍自ら国会で答弁させた官僚はGJ

もう逃げ切れないぞ
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 16:52:31.12ID:8S3jywDv0
ログが残るんだよなー残念wwww

そして
内閣府には前科もある

加計面会の記録が消えてるとなるとwwwおやおや
誰が消したかバレちゃう!!!!!!!!!!!
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 16:53:26.75ID:JcWKZMKZ0
>サーバーを破壊するなど物理的に復元できない措置を取っているのか。
皮肉のつもりの質問だったが、速攻で論破されてて草
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 16:54:08.56ID:wKBL17610
晋クライアント
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 16:55:00.20ID:7EufiQMC0
>>3
この前にプロの社長さんがテレビのインタビューで「上書きもなにもしてないんでしょ?簡単に復元できますねえ!」て言ってたな
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 16:56:51.32ID:+sUHoxIr0
>>7
>晋クライアント

ワロタw
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 16:57:41.14ID:+sUHoxIr0
>>3
優子「ドリル貸そか?」
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 16:57:50.08ID:p5j72MkU0
>>1
話が噛み合ってないな
消したそれを復元しろと言ってるのにね
バカが政治家やると世界に恥さらす
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 16:58:41.43ID:lROtiJG70
>>9
ドリルで穴をあけない限り復元は可能だからな
事務方から聞言ったって、復元の専門業者には聴いてなかったんだろうな

今からシンクライアントのハードを物理的に破壊したら保管期間内の公文書のデータも全て吹っ飛ぶからな
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 16:59:18.96ID:aFdxZWnM0
「私や妻が関与してたら辞職します」
今回はこれが無い
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:00:56.99ID:B3MO5fsB0




野党側はジャパンライフに送られた招待状が
60番と小さかったことを重大な証拠として
考えてきていた


ところが、別の年にその60番の招待状は
小商店が国内種の種を扱っていたという些細な
理由で送られていたことが
昨日の報道特集で報じられる


つまりちょっとしたことが理由となって
夫人が気に入っただけで送られていたのである
その夫人は詐欺師のおだてに弱い


与野党の政治家やマスコミに直接的な疑惑が持ち上がる中
安倍総理への疑惑は急速に根拠を失うことになった



0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:01:04.07ID:+sUHoxIr0
>>13
優子「ドリル貸すって」w
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:03:07.51ID:k5tm9JO30
シンクライアント云々というか削除時にいわゆる完全削除してるから無理って話じゃないと意味がよく分からんな
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:05:14.01ID:6QK82Nr40
どこかの部署の倉庫の中から出てくるかも、な。
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:05:38.79ID:Ny8lxiQk0
>>3

キタコレ!
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:05:52.60ID:0q9SmBln0
たぶん今現在ハードディスクのデータをあっちこっち動かして
復元できないように上書きしまくってるんだろなぁ。

新品ハードディスクに交換してファイルコピーで「生きてるデータ」だけが
メディアに存在するように“メンテナンス”してるかも知れん。
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:06:00.35ID:VGVNpvVO0
>>11
シンクラシステムのHDDとバックアップ
破壊できるドリルってないよな

政府機関だったら核戦争に耐えられるような堅牢性と冗長性を持ってるスゴイシステムの可能性大

怪獣の方のゴジラでも物理的破壊は無理だろうな
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:06:31.47ID:lROtiJG70
>>15
その人は小さな功労があった人だよ
頑張ればそんな人でも招待されるって事

マルチで有名人の山口にどんな功労が有って招待したのか安倍は説明すべきなのに
全く面識もなく個人的な関係が私も昭恵夫人もないと国会で答弁してしまった

全く無関係な人物を調べもせず招待状を送ったと取れる内容発言だ
各界の功労者を招待するとされてるのに全く無関係な人を招待したと言って言い逃れしようとして
自ら嘘を曝露することになってしまった

安倍は小さな関係があると説明すべきだった
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:06:48.93ID:VGVNpvVO0
>>15
ネトウヨが安倍晋三のアホ答弁で
擁護不能になって精神崩壊してる
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:06:48.97ID:LJ9nldz60
俺たちの安倍さんが証拠を残すわけ無いだろ
お前達みたいな間抜けのパヨクとは違うんだ
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:06:59.00ID:Ny8lxiQk0
>>6

光速でバカ晒してて草
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:07:37.03ID:VGVNpvVO0
>>26
ネトウヨが安倍晋三のアホ答弁で壊れて現実逃避している
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:07:41.85ID:Ny8lxiQk0
>>10

流行語大賞行けそうw
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:07:55.39ID:8S3jywDv0
ジタバタせずにさっさと出していれば痛い腹を探られずに済んだものを

ここから証拠隠滅に動くとそのログも全部残るからな
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:08:00.25ID:XhVdL5vH0
よくわからんけど
田舎にサーバーがあるから
そこまでぶっ壊さないと復元できるということ?
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:09:26.26ID:p5j72MkU0
ログ提出させましょうよ
もう早く済ませてくれこれくらいのこと
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:09:34.04ID:VGVNpvVO0
>>6
菅義偉がウソ付いてるの素人でもバレバレだぞ
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:09:40.76ID:Ny8lxiQk0
>>15

長くて読みずらくて
デマサポ文で鮮明です
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:10:19.84ID:lROtiJG70
>>30
名簿を何時誰が削除したか、そして再現できないように細工するために
上書き繰り返すなどの不正をしたのか
何時どこで、誰がやったのか全てログが残っている

菅と安倍は完全に詰んだ
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:10:42.96ID:Ny8lxiQk0
>>26

パヨクとかよりも遥か下の安倍晋三w
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:11:19.14ID:k5tm9JO30
>>3
記録密度が昔と大違いだから物理的に破壊しなくてもソフト的な上書き処理だけで復元は不可能だけどな
まあそういう処理やってないなら話は別だけど
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:12:07.49ID:VGVNpvVO0
>>31
そういうこと

シンクラを物理的ぶっ壊すと内閣府のすべてのデータが飛んで仕事にならないから、データはシステムに必ず残ってるはず
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:13:12.83ID:VGVNpvVO0
>>35
仮にデータ消去に成功していても
ログは残るな
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:13:32.37ID:lROtiJG70
>>37
数回程度の上書きなら問題なく復元できるよ
復元できないように何回も上書きしていたらそれまでログに残る

まあ、不正をしたらいつかはばれるってことだよ

5/9以降に削除させてたらアウトだし、不要な上書き繰り返してたらその本人が特定される
さて、ログの提出はしてもらえるのかな?
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:14:18.84ID:XH5M/3Ee0
>>33
スガはアベと同じ嘘つき、いつでも平然とフツウに嘘を吐く
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:14:21.45ID:UGrE+j2B0
tvだと絶対にチラシの下側を映さないよな
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:15:29.15ID:VGVNpvVO0
>>37
残念、仮にそれに成功していたら証拠隠滅をやったログが残る

それに物理的破壊じゃなければある程度のサルベージは可能だよ
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:15:47.96ID:k5tm9JO30
>>40
それが通用したのは昔の話だ
今は残留磁気を読み取るなんて古典的な手法は通用しない
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:17:31.19ID:VGVNpvVO0
>>42
それにしても、今回のはひどすぎる

ってか、自爆してるのに気づいてないな

レクした官僚は罠に嵌める気マンマンだったな、これ
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:18:45.74ID:VGVNpvVO0
>>45
ところが官公庁のシステムは枯れた技術で作られるから、できるんだなぁ
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:21:02.91ID:k5tm9JO30
>>47
シンクライアント導入しといて記憶装置だけお古ってどういうシチュエーションだよww
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:21:19.71ID:p5j72MkU0
ってことで復元を行わない理由に全くなってない
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:22:17.97ID:lROtiJG70
>>45
SSDでも修復可能だからな
HDDなら問題なく再現できる

まずはログを出して修復箇所の特定だな
あっという間に修復するよ
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:22:45.49ID:p5j72MkU0
反社が紛れ込んだということにしたんだから調査は必要ですよ
すだれさん
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:23:07.32ID:ZzNLLwec0
シンクライアント方式なんだ。
役所はそうだろうけど、正直アレ生産性落ちないか?
サーバーには残ってる可能性もないではないが、一日業務止めて片っ端から復元ってのはコスト的にもセキュリティー的にも現実的ではないな。
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:23:07.51ID:maA+JCea0
つーか、政府データを保存してるようなサーバなら
定期的にバックアップを取って保存してあるはずなんだよね
今のハードディスクを調べて復旧なんてせんでも、名簿が存在した時点のバックアップを戻せば済むんじゃねってことでは
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:24:11.30ID:lROtiJG70
>>48
まあ、ハードは壊して無い事確定してるんだから修復の専門業者に任せれば良いんだよ
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:24:39.22ID:p5j72MkU0
どのみちログ洗えばいいこと
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:26:16.19ID:VGVNpvVO0
>>48
あのさ、スペックさえあわせればHWが旧式ってよくやるよ
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:26:25.00ID:lROtiJG70
菅が復元できませんドヤってやっても
一斉に復元業者に餌食にされるだけ
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:26:27.87ID:qpaQRub/0
ログも削除してるだろうな
これが世界に誇る日本の技術w
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:26:49.06ID:nVhAS3Pe0
>>53
サーバーのデータを破棄後、バックアップデータの保存期間を終えた後は、復元は不可能であるという報告を内閣府の事務方から聞いている
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:27:43.68ID:tYvcSpg40
地下に大型レンジがありましてレンチンしましたとか言って笑わせてくれないかなあ
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:27:49.54ID:VGVNpvVO0
>>52
深夜や休日にやればいい
クリティカルな金融系でもやってるから
官公庁ならもっとハードル低いぞ
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:28:08.63ID:VGVNpvVO0
>>53
その通り
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:29:38.28ID:k5tm9JO30
>>50
SSDはイレーズ機能を使わないと確実には消せない、という意味なら合ってる
>>1によればサーバ側のデータ保管期限の話のようだからログ云々も話がずれてる
仮にログがあったとしても「サーバでの保管期限が過ぎたので削除しました」というログが残るだけ
問題はその際に完全削除したかどうかだけだよ
まともな完全削除機能があればHDDでは適切に上書きするし、SSDならイレーズして復元不可能にする
業者なら復元出来るというのはただの迷信
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:30:40.05ID:VGVNpvVO0
>>58,62
役所のデータ保管期間は文書の保管期間に引っ張られるんで、名簿以外のデータバックアップが1年以上だとシンクラシステムのバックアップの中に存在しちゃうんだなぁ

もう諦めろ
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:30:51.65ID:lROtiJG70
>>58
どんだけ小さいサーバーなんだよ
各省から上がってくる10年分以上のデーターを保存するサーバーだぞ
空き領域は常識的に考えて記憶済みの領域よりはるかに大きい

従って半年程度で上書き何度もされてる可能性は極めて低い
削除後に新たに書き込まれたデータなんて半年分程度だよ
1回も上書きされてない可能性の方がはるかに高い
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:31:33.68ID:qfoKlxu+0
安倍は国会で消費税の逆進性を解消するために
軽減税率を導入すると答弁した。

月に20万円食料品に使う豊かな人の免税額は4千円。
月に5万円食料品に使う貧しい人の免税額はたったの千円。
豊かな人をより豊かにしただけだ。

【逆進性は全く解消されていない】

虚偽答弁だ。国民をだました。

◎すぐに内閣総辞職しろ。

分かったか 自公政権のフィクサー読売新聞の渡辺恒雄
いつまで安倍を援護するつもりだ。
どこまで日本を破壊するつもりだ。

渡辺恒雄に愛国心はないのか。
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:31:57.70ID:8S3jywDv0
もう大切な公文書が入ったサーバー全てをドリルで破壊するしかない!
ドリル小渕出動!

平気でやりそうだから困る
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:31:58.94ID:VGVNpvVO0
>>61
残念、ログを削除したログが残っちゃうので無意味

ってか、そんなことしたら悪目立ちで
かえって逆効果
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:32:00.89ID:qfoKlxu+0
公明党は創価学会による政党だ。
政教分離を定めた憲法20条違反だ。

公明党の山口はすぐに解党しろ。
自民党は公明党との連立を解消しろ。
憲法違反だ。

金持ちほど高価な食料品を買う。貧乏人ほど安物を買う。

軽減税率で
月に20万円食料品を買う金持ちの免税額は4千円だ。
月に5万円食料品を買う貧乏人の免税額は千円だ。

金持ちほど受け取る免税額は大きい。
=金持ちをもっと豊かにするべきだ
=格差を拡大してみせる
=創価学会

●3党合意を破棄して軽減税率を導入した創価学会は、
 「格差を拡大すべきだとする教義」を実現するために政治を利用した。
 公明党は政教分離を定めた憲法違反だ。すぐに解党しろ。
 =憲法20条
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:32:43.43ID:qfoKlxu+0
【IOCの植民地=札幌】

五輪は東京都とIOCとの契約だ。日本国との契約ではない。
IOCにマラソンと競歩を札幌でやれと命令を下す権限はない。資格もない。

IOCコーツ氏「東京に戻ることはない」
>東京が主張したらどうするかの問題ではなく
 もう意思決定はされてしまっている。

安倍と森喜朗と小池百合子は【日本の主権】をIOCに売り飛ばした。
札幌市はIOCの植民地と化した。

売国奴三人組はすぐに辞職しろ。

そして
NHKと新聞テレビは安倍によるIOCへの
【日本の主権の売り飛ばし】の隠蔽はやめろ。
国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民をだますな。
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:32:47.08ID:6InsmZ6y0
経理データなんかは5年位保存が義務付けておいて
バックアップなしとか考えられん
DRで遠隔地にもバックアップがあるはず
そっちも調べろや
無かったらシステム屋が無能すぎて大笑いだわ
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:33:19.17ID:qfoKlxu+0
安倍は政権を利用してキリスト教の布教を行った。
ローマ法王を天皇陛下にも謁見させた。

IOCに日本の主権を売り飛ばしただけではあきたらず
国民の魂をカトリック教会に売り飛ばしたのだ。
創価学会の池田大作に国民の魂を売り飛ばすのと同じだ。

憲法20条違反だ。

すぐに内閣総辞職しろ。

日本のキリスト教徒の数は人口の1%にも満たない。

憲法20条
   信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
   いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
   又は政治上の権力を行使してはならない。
2項 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを
   強制されない。
3項 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もして
   はならない。

安倍は憲法違反を犯した
すぐに内閣総辞職しろ。

NHKと新聞テレビは安倍の憲法違反の隠蔽はやめろ。
国民をだますな
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:33:38.41ID:qpaQRub/0
>>71
知ってるよ
でもそのログが存在しないと言い張るはず
こんなポンコツシステムが世界最高峰w
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:33:51.93ID:qfoKlxu+0
【枝野に安倍を糾弾する資格はない。国民をだました】

安倍が糞だからといって
枝野が正義であるとする根拠にはならない。

8%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に2万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に2千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。

枝野は消費減税で
【金持ちをより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を参院選で繰り返した。

◎枝野は国民をだました。

代表の資格がない。すぐに代表を辞任しろ。

【共産党と山本太郎による5%への消費減税も同じだ=ブルジョアの手先】

◎枝野の駆除=両党解党=中道新党結成=安倍即死
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:33:56.33ID:VGVNpvVO0
>>66
あのさ、役所ならDATテープとか古くさいけど安くて信頼性のあるものにバックアップとってるよ
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:34:31.47ID:qfoKlxu+0
安倍による桜を見る会疑惑はモリカケ疑惑と同じだ。

安倍はモリカケでは証人喚問を拒否した。
桜を見る会疑惑では予算委員会の集中審議を拒否した。
これによって証拠を隠蔽し(データ破棄含む)、
証拠がないから自分は無罪だと自己正当化した。

しかし
証人喚問を拒否し集中審議を拒否した以上
安倍は自分が【無実】であると主張することはできない。
安倍は【やった】のだ。

安倍は無実を主張できない以上、すぐに辞職しろ。
日本で朝鮮人の論理を振り回すな。
「無罪と無実」で検索

分かったか、自公政権のフィクサー=読売新聞の渡辺恒雄 国民をだますな。
いつまで安倍の援護を続けるつもりだ。
どこまで日本を破壊するつもりだ。

【日本は危機だ。枝野はすぐに代表を辞任しろ】
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:34:34.46ID:oZipldx70
追及先は、オータニの次はシステム納入業者かよ。
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:35:04.13ID:8S3jywDv0
総理案件ならバックアップ完璧だよなww

最後までジタバタ悪あがきしたロクデナシ総理として
歴史に名を残したね
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:35:29.65ID:VGVNpvVO0
>>68
そうだわな
今年5月なら残ってないほうがおかしいし、仮に満杯になるようならバックアップがとられてる
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:35:33.69ID:qfoKlxu+0
政府の仕事は

経済を成長させることではない。
政府の税収を増やすことではない。
軽減税率で国民を痛めつけることではない。
株価を吊り上げることではない。
国民の命である年金資金を消滅のリスクにさらすことではない。
年金の負担を増やし給付を減らすことではない。
戦略特区で自公が金儲けをすることではない。
戦闘機や軍艦を買って遊ぶことではない。
外国人労働者を輸入して日本人労働者の賃金を引き下げ雇用を奪うことではない。
外国に金をばらまくことではない。
台風災害の最中に飲み会をやることではない。
日産の西川のクビを飛ばすことではない。
IOCに日本の主権を売り飛ばすことではない。

政府の仕事は【国民の暮らしを豊かにする】ことだ。

分かったか 読売新聞の渡辺恒雄

読売新聞
=消費税率を8%に据え置いた。
=政府の税収の減少
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う
=児童虐待

◎読売新聞の渡辺恒雄は児童虐待はやめろ。外道が
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:36:01.07ID:GvlPJC7z0
見とけ
今月か来月には内閣府サーバーは新システム移行ってなるから
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:36:14.70ID:qfoKlxu+0
【NHKと新聞テレビは国民をだますな】

◎韓国に先に糞を投げつけたのは安倍だ

安倍による韓国に対する特定品目の輸出管理強化=レベル幼稚園

徴用工問題や慰安婦問題があるからといって
韓国を痛めつけてよいとする根拠にはならない。

韓国からの観光客が大きく減少した。
韓国への日本からの輸出が激減した。
=国民の所得を奪った。

安倍はヘラヘラ笑うな。

【安倍は自殺して国民におわびしろ】

分かったか
読売新聞の渡辺恒雄 国民をだますな。

右翼櫻井よしこと右翼辛坊治郎と自民党の稲田と
日本会議と旭日旗右翼に愛国心はないのか
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:36:52.96ID:VGVNpvVO0
>>76
日本のIT技術はへっぽこって政府が盛大に反宣伝するって、どんだけ反日なんだよ、安倍晋三
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:37:25.83ID:FCtksTHF0
名簿があろうがなかろうがどうでもよかろうに何が問題なのかさっぱりわからん。
アベが桜の会で何か金儲けでもしたん?
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:37:29.99ID:VGVNpvVO0
>>69
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:37:38.06ID:VGVNpvVO0
>>72
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:37:40.14ID:qfoKlxu+0
日本は危機だ。

日本は現状延長では100年後人口半減、高齢化率4割だ。
税収もそれに伴って減少していくということだ。

安倍と山口と自民党と創価学会による政治の延長線上にあるものは

【日本衰退への疾走=国民の際限のない貧困化】だ。

すでに毎日、消費税を10%奪われているじゃねえか。
10年後、消費税は15%だ。そしてその次の10年で20%だ。

太るのは自民党と公明党とその一味だ。

だから枝野を駆除しろ
=両党解党
=中道新党結成
=安倍即死
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:37:55.37ID:VGVNpvVO0
>>73
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:38:05.92ID:VGVNpvVO0
>>75
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:38:17.12ID:VGVNpvVO0
>>77
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:38:30.16ID:VGVNpvVO0
>>80
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:38:46.11ID:VGVNpvVO0
>>84
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:38:57.23ID:oZipldx70
並の国家機密以上の最重要国家機密になっちゃったな。
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:39:05.53ID:ShSoUAOL0
【犯罪集団革マル枝野幸男】「行政処分を受けている人が招かれていた」 →間違いでしたw
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1575239033/

【犯罪集団革マル枝野幸男】ジャパンライフ 立憲民主党系会派・柿沢未途が代表を務める政党支部に計1940万円の献金
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1575239384/
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:39:29.75ID:p5j72MkU0
>>89
金儲けもしたけどこれはセキュリティの問題
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:39:47.63ID:lROtiJG70
>>85
そう言えば財務省はハードを全て入れ替えて物理的に破壊したんだよな
ハードを残すよう野党が要求しても定期的な入れ替えだからと言って完全に無視した

入れ替えたならそのハードは壊さなくても業務に支障はないんだがな
安倍ならシンクラだと再現できることが判れば入れ替えて完全にハードを壊させるんだろうな
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:40:32.23ID:ZzNLLwec0
>>64
休日だって業務が完全に止まるわけじゃない。
そもそも外部の業者入れるには入札なり随意契約なりした上セキュリティ上の監査なりさらには予算割り当てが必要だし、要は無理なんだよな。
もちろんサーバー上で動かすってのもいろんな問題がある。

個人の感覚だと「フリーソフトでそんなのあるよ」ってなもんで、まぁPCで作業してるなら復元もあり得なくないけど、今回は無理だわ。
バックアップはあるかもしれんが、個人情報の削除っていう目標から考えて消してるはずだろうな。
個人情報の削除だとバックアップからももちろん消さなくちゃいけない。
ここら辺は一般企業でも同じ。国によってはもっと厳しいな。

そもそも個人情報なんだから出てきても全部黒塗りだよ。
常識的に考えて野党なりマスコミが片っ端から電話とかすると考えると、そのまま出していいわけないだろ。
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:40:42.62ID:VGVNpvVO0
>>85
そいつは無理だ
シンクラの入れ替えはそんなに簡単にできないし、補正予算の成立が必要

そうなると安倍晋三が予算委員会でフクロだ
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:40:51.63ID:VGVNpvVO0
>>86
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:41:08.35ID:VGVNpvVO0
>>92
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:41:28.11ID:SOztLFhG0
個人用PCでさえ、1か月に1回バックアップで5年ぐらい余裕で過去に戻せる機能ある

国のシステムが個人に劣るシステムのわけねーだろ

もしアクシデントでハード壊れた場合に備えて二重三重のバックアップが遠隔地にも置いてある
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:42:43.35ID:8S3jywDv0
既にシンクライアントの最新システムを入れ替える?

そんな無駄遣いは国民が許さないわwwww
どうすんのよ?
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:43:06.97ID:lROtiJG70
>>102
再現できないってのと個人情報だから出せないってのは別の話だ
反社関係の人が居るのかどうかと、山口を誰が推薦して招待したのか
この2点が判ればいい

反社リストは警察が持ってるから警察で検索掛けるだけで判明する
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:43:17.06ID:VGVNpvVO0
>>102
あのさ、もっと条件厳しい金融や製造、病院、自衛隊も定期的にそれやって
メンテナンスやアップデートやってるの?

働いたことない引きこもり無職かよ
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:44:13.26ID:oZipldx70
システム担当者「(私は)復元できません。」
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:45:44.67ID:yZnTdbls0
担当者のノートPCにあるでしょ。
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:45:57.62ID:mS4HYPLb0
>>102
園遊会は10年保存だぜ
60年前の桜を見る会の名簿残っていて、今でも招待理由なども全部見れて永久保存扱い
ちなみにその時の総理は岸
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:46:38.44ID:wxtyrF1Z0
>>106
普通は業者とかの管理する個人情報保護法の関連で個人情報を破棄する場合は復元できない形でするだろ。
復元されたら悪用される可能性があるんだから。
ただ意図的な破棄でなく何らかのトラブルで破損・消去された場合はバックアップや復元でリカバリーかけれるようにはしてあるが。
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:47:41.89ID:VGVNpvVO0
>>114
シンクラだから端末じゃなくて、サーバにがっつり残ってるんだよ
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:48:13.97ID:HIBT1gg70
残されてたら個人情報保護の観点で問題になるから
師走の大掃除で郵便物片づけ始めてたらシュレッダー欲しくなってきたし
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:48:37.73ID:ujrpo9AM0
数ヶ月で完全消去してたら
毎年一から人選するって訳だ
大変だねご苦労さん
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:48:49.69ID:mS4HYPLb0
個人情報保護の観点www

反社入れておいて何を保護するんだよwww
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:49:51.55ID:p5j72MkU0
微塵もなく消し去る理由にはなってないな
そもそもそんなのだったら個人情報預けた時点でリスク同じ
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:50:15.73ID:lROtiJG70
>>102
削除されたデータに上書きされてなければ、簡単に復元できる

10年分以上のデータが保存されるシンクラを構築したばかり
空き領域は削除された時期から記憶された半年前からのデーター量の何十倍もあるだろう
上書きされてる可能性自体極めて低いし、部分的に上書きされててもほぼ再現が可能だ

予算が掛かるからとか業務に支障があるから再現できないってのと物理的に再現できないってのは全く別の話
ごっちゃにするなよ
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:50:46.08ID:VGVNpvVO0
>>116
それはバックアップ媒体の物理的廃棄の段階な

通常はサーバーやバックアップデータは個人情報保護の観点と機密保持からむっちゃ厳しいセキュリティとアクセス管理がされるんで、慌てて消去って行為自体が無理だ
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:50:57.85ID:wxtyrF1Z0
>>118
普通に管理責任なけりゃ必要性がない。
燃えるごみに出しておけばそのまま回収車から直接焼却場のごみ溜めに放り込まれるからいらん。
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:52:46.18ID:EQL0TWzf0
あの内閣府の面々
自分を捨てても出世したいんだ
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:52:59.60ID:wxtyrF1Z0
>>124
あわてて消去されたかどうかはPCデータいつ消したかでわかるわけないだろ。
消去段階で専用ソフト使用してる可能性もあるし、印刷された物はシュレッダーに入った後で焼却されるんだし。
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:54:23.19ID:lROtiJG70
>>116
誰がシンクラにアクセスして修復して悪用するんだよ

そもそも外部からアクセスできない様なセキュリティーとしてシンクラ使ってんだから
修復できないようにする必要性はないし、そのコストも無駄だよ
修復できないようにするのは証拠隠滅以外にありえないって事

マイナンバーやその他の個人情報も記録されてるサーバーだぞ
削除してるデータを外部から侵入して復元できるような脆弱なシステムならシステム改修した意味が無い
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:54:38.36ID:Ny8lxiQk0
タムトモキター
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:55:58.68ID:PJf8WpHi0
相変わらず
どうでもいいことグチャグチャやっとるの

野党が支持率減らすだけじゃろ
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:56:09.31ID:pap+Dqqm0
晋クライアント来たー
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:56:37.15ID:pap+Dqqm0
>>131

工作員おつ
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:56:52.86ID:12rpjfvk0
バックアップの保存期間を終えた後は〜と言ってるからバックアップが既にない場合の話なのにバックアップから戻せと言ってる奴はどういう思考回路してるんだ
バックアップが無いってのが嘘だ!という意味なのか?
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:57:13.02ID:pap+Dqqm0
>>133

それなー
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:57:37.24ID:pap+Dqqm0
イソコキター

ガースーショボーン
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:57:46.12ID:p5j72MkU0
>>131
反社がどうでもいいきたー
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:58:50.13ID:lROtiJG70
>>131
支持率下げようがこれ以上平気で公文書削除したり改竄する安倍に政権を任せれない
今回も2800億円の被害額で7000人の被害者が出ているんだ

それを安倍が招待していて関係ないとか、データ削除したとか言って逃げ回ることは許されない
データを出して、どんな関係なのか説明責任を果たしそして辞任すればいい
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:59:02.55ID:X1UfiD1U0
桜の会は出席したことがばれると困るような怪しい会合なのか
本来ならばむしろ後世に出席者名簿を記録として残すような名誉あるものなんじゃないのか?
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:00:26.16ID:wxtyrF1Z0
>>129
それで言うなら復元ポイントはどこになるのか?
って事につながるんだが。
削除段階でサーバー側のバックアップは定期的にされてるだろうから、そちらから段階的に復元していくにしても書き換えなどの状況しだいで復元仕切れない場合もある。
で、このサーバーの情報がどの程度管理が必要になるかでバックアップの状況が変わるが毎晩バックアップ取る形で指定しても一定の範囲でしか復元できないんじゃないかな。
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:01:19.61ID:8S3jywDv0
何もやましいことはございません!

それなのに全力でデータを証拠隠滅
国民の目にその姿がどう映るか考えてみろよ。
0144あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:01:54.71ID:oZipldx70
お前、何後退してんだよ。
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:03:30.67ID:lROtiJG70
>>142
復元ポイントなんてログ見れば一発だろ
何時誰が名簿を削除したかログに記録されてる
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:04:09.98ID:iN0Mf8kW0
秋葉原で6980円の格安のシンクライアント端末の中古が売られてたのって
これが関係してんの?
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:05:34.04ID:ZzNLLwec0
>>108
個人情報なんだしそれも無理だよ。
なんか勘違いしてるかもしれないけど反社だろうが人権はあって法の下の平等が適用されるんだよね。
まぁ当たり前なんだけどたまに分かってない人いるから。

>>123
物理的に可能かと言えば可能かもしれないけど実際は無理だよという話。
ただサーバーの構成によっては普通に無理だけど。
>>110
それは日常業務だから。
バッチ処理とかとごっちゃになってない?
そもそもバッチ処理からして始業時間までに終わらせなきゃいけないとか以外と面倒なのよ。

>>115
今回の名簿は一年未満。
要はできるだけ速やかに(つまり忙しいなら後回しにしても良い)削除。
0148あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:06:51.42ID:s7gwNxEm0
@ジャパンライフ 誰が招待したのか?
A入れ墨議員 誰が招待したのか?
B統一教会 誰が招待したのか?
C昭惠が招待したのは誰?

これがバレたくないから個人情報やら根拠なく復元無理って言いたいだけだろ
ちなみに反社って言われてる招待客は、上記@〜Bとは違う人らしい
官邸も翌日には入室記録破棄するんだよな
韓国でもこんなのやってないと思うぞバカウヨw
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:06:55.84ID:lROtiJG70
再現不可能なように削除させるためにシンクラに記憶されてるデータをアクシデントとか言って
全て吹っ飛ばしでもしない限り、半年間で記録されたわずかなデータが削除された領域に上書きされてる
可能性は低い

物理的に壊さなければ、ほぼすべてのデータが復元可能ってことだ
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:08:55.12ID:/hKApvv10
>>147
お前、けんもーでも馬鹿なこと書いてただろw
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:09:03.56ID:ZzNLLwec0
>>149
シンクライアントってのはそもそも端末側にデータが記録されない仕組み。
0153あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:09:08.91ID:wxtyrF1Z0
>>145
それは当然わかるが、サーバー側のデータ保存期間は過ぎてるって話だろ。
バックアップのログを遡っても復元ポイントとして残ってなく復元できないんじゃないか?
個人情報保護法の関連でいつ何のデータを破棄したかは記録に残してるのは当たり前だが復元できるようにしなければならないとなってないんだし。
0154あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:09:08.95ID:8S3jywDv0
公文書は冗長化するのが当たり前
そして空き容量はたっぷり

ヤバいデータ全部掘られるより土下座したほうが傷は浅いかもな
さてさてどうする
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:09:15.20ID:oZipldx70
馬鹿は個人情報ならなんでも非開示だと思ってるからなぁ
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:10:02.97ID:ZzNLLwec0
>>150
書いてないよ。
…何か書いたかもしれんが、この件じゃないはず。
気になるなら必死チェッカーとやらがあるでしょ。
0159あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:11:31.57ID:B/tG//tK0
>>147
>今回の名簿は一年未満。

はい嘘でした〜
大臣官房文書管理課 標準文書保存期間基準
園遊会・桜を見る会等の推薦    保存期間3年
https://www8.cao.go.jp/koukai/pdf/06koubunsyo_hozon.pdf
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:12:07.30ID:AyejlxCb0
シンクライアント方式なので個別の端末にはデータが残って無い
サーバーのデータは消去済みという話だろ
もういくらやっても水掛け論にしか成らんよ
サーバーを国勢調査権で調べるとか無理だから
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:12:41.50ID:lROtiJG70
>>151
だからシンクラのサーバーのデータを復元するんだよ
端末だけに保存していた財務省や小渕は物理的に最後はハード破壊して復元できなくした

今回は物理的に破壊して無い事が確定したシンクラだからな
ハード的な問題で復元が不可能では無いことが確定した
0162あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:12:43.31ID:KUQMh6X60
安倍は思想とか関係なく人間として腹が立つ
自民党は早く変えないと選挙に負けるぞ
ここまで問題が安倍で続いているに
政権維持できているのは
イメージの最悪な菅直人のおかげだぞ
彼を思い出すたびに
「安倍でもいいか」と思うがそろそろ切れそう
0163あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:13:21.14ID:lROtiJG70
>>160
消去しててもハードを壊してなければ復元が可能なんだよ
0165あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:14:47.59ID:oZipldx70
国勢調査権では無理だろうな。
0166あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:14:58.03ID:/hKApvv10
>>160
それシンクラの仕組みを理解してたら
通用しない言い訳なんだわw
0167あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:15:02.06ID:ShSoUAOL0
簡単に復元出来たらセキュリティーも糞も無いわなw
0169あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:15:23.07ID:4qs2kF5Q0
>>161
それはシンクラ云々関係ない
むしろサーバのほうが上書きされる確率高い

復元できなかったら「業者がアベに忖度した!!!!キーーー」
って言われるから業者も逃げるわ
0170あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:15:25.15ID:IohGU9YW0
複数だから常に上書きw
日本政府のサーバーミニマム過ぎ
0172あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:15:33.05ID:VGVNpvVO0
>>128
シンクラだから端末関係ないぞ
何を明後日のこといってるの?
バカなの?
0174あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:16:13.93ID:VGVNpvVO0
>>147
お前、バカすぎる
0176あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:16:25.49ID:XH5M/3Ee0
>>162
イメージの最悪な菅って自民党のスダレハゲとか言われてるヤツだろ
0177あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:16:33.66ID:B/tG//tK0
>>164
北朝鮮も拉致被害者は北朝鮮内にいないと言ってる
それを部外者がいるはずだと喚いても無駄

これと同じです
0178あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:16:43.13ID:zSmJf0KQ0
マルサ:税務調査に来ました。
零細企業社長:ウチは「しんくらいやんと方式」でやってるよ。
マルサ:シンクライアント方式って理解してますか?
零細企業社長:承知していません!
マルサ:(こいつは手強いかもしれん……。)
0179あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:16:51.00ID:ZzNLLwec0
>>159
細かい文章は知らんよ。
普通に記事でググれ。
0181あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:17:23.15ID:lROtiJG70
>>158
10年分以上の各省庁からのデータを保管しなければならないサーバーだよ
そのサーバーの消去された領域に上書きされる可能性は極めて低い
サーバーがいっぱいにでもなってない限りは消去された領域よりその他の空き領域の方が
はるかに大きい

ログもあるんだから再現ポイントも判っており再現できるかどうか確認するのも大した時間は掛からないよ
直ぐにでも再現を試すべきだね

安倍も全く関係ないと言ってるんだから潔白を証明するなら名簿あった方が好都合だろ
それとも名簿出てきたら安倍は困るのか?
0182あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:17:39.58ID:IohGU9YW0
>>175
下がるだろw
どんなけショボいサーバーやねん
0183あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:18:09.13ID:8S3jywDv0
データー復元でジタバタしてももうムダ

可能なものは可能だし業者には守秘義務もある
出来るものは出来るんだ
0184あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:18:40.79ID:B/tG//tK0
>>179
www8.cao.go.jpは内閣府のサイトなんですが?
お前の中では週刊誌の記事>>>>>>>>>>内閣府公式サイト
なんだ
0185あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:20:50.11ID:oZipldx70
>100%できることじゃないと業者が「できる」なんて言うわけがない

涙浮かべて泣いてんのか。
0186あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:20:51.29ID:lROtiJG70
>>169
今まではどの端末か特定できない、端末は定期的に入れ替えしてハードを
物理的に壊すと言って逃げてたんだよ

シンクラならアクセス者や何時削除されたか全てログで管理されてる
従って今までのように判らないとかハードをドリルで破壊すると言った方法では逃げれないんだよ
0187あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:52.44ID:9C+/3fPo0
>>3
コンピューターの事について何も知らないバカ
っていうか中途半端な知識で知ったか
すげーカッコ悪い

要は省内サーバに保存してるんだぞ?
物理的に壊れてないってどれだけ上書きされてると思ってるの?
復元なんて無理だね
しかもraidされてるだろうし、断片化しまくり形跡すら見つからねーよ
0188あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:25:23.30ID:50QImXPD0
もう政府なんかいらないんじゃない?何やってもありませんなら
税金払う必要もないし、議員給与計上する必要もないだろ。
外国に乗っ取らせりゃいいんじゃない。
0189あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:26:01.64ID:9C+/3fPo0
>>186
ドリルってキーワードに物凄い陰謀を感じてるのね
一般企業でもHDDを破棄する際には廃棄業者にHDDをドリルで打ち抜いて貰うんだよ?
珍しい事でも何でもないから
0190あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:26:14.13ID:jm9xHbvc0
>>1

パヨクまた負けたんかwwwwwwwwww




シンクライアント - Wikipedia

サーバベース方式 アプリケーションの実行など全ての処理をサーバ上で行い、端末側は遠隔操作端末としての役割のみを担う方式。
サーバから端末には画面情報が転送され、端末からサーバへはキーボードやマウスの入力情報が転送される。
シンクライアントの実装方式としては最も普及した方式である。
0192あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:26:35.85ID:wxtyrF1Z0
>>172
端末の話はしてないだろ。
サーバー側のバックアップ記録が保存期間終了して復元ポイントがなくなってるんじゃないかって話。
バックアップを定期的にされてるだろうから、場合によっては数時間毎にバックアップ取ってる可能性もあるんだから。
0193あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:26:39.91ID:oZipldx70
ここまで来ると、その方がいいかもな。
0195あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:27:51.05ID:RdvvUVIM0
プロが「データを破棄」という場合、ランダムな値を上書きとかして
完全消去とかするんじゃないの?素人だから知らんけど。
0196あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:03.82ID:IohGU9YW0
おじいちゃん政治家が棄てて消せばいいと短絡思考で考えた結果がこれ
0197あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:24.77ID:9C+/3fPo0
>>193
省内のサーバー用のディスクアレイっていくらすると思うの?
そんなの止めたら完全に業務停止だよ?
代替樹を用意なんてするの?すげー税金の無駄だよ?
しかも復元の可能性はゼロ
0198あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:51.41ID:oZipldx70
Wikipedia だって… 
0199あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:29:02.32ID:jdgo9ifv0
>>188
「何やっても」とか勝手に拡大解釈すんな
個人情報はいつ捨ててもいいんだから,問題ないって話
残ってても公開したら黒塗りだし,安倍が招待してても「だから何?」だし
0200あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:29:16.86ID:k88Xcs1N0
この間の会見では復元不可能なのは技術的になのかルール上なのかと何度聞かれても
それには答えずに「不可能」で逃げ回ってたのに今日はすんなり答えてる
さんざん時間稼ぎしてる間に復元不可能なレベルまで隠滅完了したってことなんだろな
0201あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:29:36.58ID:PRlijKoK0
政府システムのバックアップが1年未満なわけがない
下手したら10年前くらいのデータも掘れる
0202あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:29:44.14ID:lROtiJG70
>>187
バカと言ってマウント取らんないと反論も出来ない底辺ネラーか

物理的に破壊されてないハードなら復元は可能だ
しかもログ管理されており消去した時の復元ポイントもピンポイントで判る

何回も上書きされるって半年程度のデータが10年分以上の膨大なデータを記録するための
サーバーの空き領域を考えれば上書きされてない可能性の方がはるかに高い
断片化しまくって形跡すら見つからんのならどうやって復元業者は復元してるのかな?
0203あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:31:31.89ID:qfoKlxu+0
安倍による桜を見る会疑惑はモリカケ疑惑と同じだ。

安倍はモリカケでは証人喚問を拒否した。
桜を見る会疑惑では予算委員会の集中審議を拒否した。
これによって証拠を隠蔽し(データ破棄含む)、
証拠がないから自分は無罪だと自己正当化した。

しかし
証人喚問を拒否し集中審議を拒否した以上
安倍は自分が【無実】であると主張することはできない。
安倍は【やった】のだ。

安倍は無実を主張できない以上、すぐに辞職しろ。
日本で朝鮮人の論理を振り回すな。
「無罪と無実」で検索

分かったか、自公政権のフィクサー=読売新聞の渡辺恒雄 国民をだますな。
いつまで安倍の援護を続けるつもりだ。
どこまで日本を破壊するつもりだ。

【日本は危機だ。枝野はすぐに代表を辞任しろ】
0204あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:31:59.79ID:qfoKlxu+0
【NHKと新聞テレビは国民をだますな】

◎韓国に先に糞を投げつけたのは安倍だ

安倍による韓国に対する特定品目の輸出管理強化=レベル幼稚園

徴用工問題や慰安婦問題があるからといって
韓国を痛めつけてよいとする根拠にはならない。

韓国からの観光客が大きく減少した。
韓国への日本からの輸出が激減した。
=国民の所得を奪った。

安倍はヘラヘラ笑うな。

【安倍は自殺して国民におわびしろ】

分かったか
読売新聞の渡辺恒雄 国民をだますな。

右翼櫻井よしこと右翼辛坊治郎と自民党の稲田と
日本会議と旭日旗右翼に愛国心はないのか
0206あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:32:48.01ID:qfoKlxu+0
【IOCの植民地=札幌】

五輪は東京都とIOCとの契約だ。日本国との契約ではない。
IOCにマラソンと競歩を札幌でやれと命令を下す権限はない。資格もない。

IOCコーツ氏「東京に戻ることはない」
>東京が主張したらどうするかの問題ではなく
 もう意思決定はされてしまっている。

安倍と森喜朗と小池百合子は【日本の主権】をIOCに売り飛ばした。
札幌市はIOCの植民地と化した。

売国奴三人組はすぐに辞職しろ。

そして
NHKと新聞テレビは安倍によるIOCへの
【日本の主権の売り飛ばし】の隠蔽はやめろ。
国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民をだますな。
0207あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:33:17.15ID:VGVNpvVO0
>>190
お前、盛大にバカ晒してるぞ
サーバーにデータあるじゃん、それなら
0208あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:33:24.15ID:qfoKlxu+0
安倍は政権を利用してキリスト教の布教を行った。
ローマ法王を天皇陛下にも謁見させた。

IOCに日本の主権を売り飛ばしただけではあきたらず
国民の魂をカトリック教会に売り飛ばしたのだ。
創価学会の池田大作に国民の魂を売り飛ばすのと同じだ。

憲法20条違反だ。

すぐに内閣総辞職しろ。

日本のキリスト教徒の数は人口の1%にも満たない。

憲法20条
   信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
   いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
   又は政治上の権力を行使してはならない。
2項 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを
   強制されない。
3項 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もして
   はならない。

安倍は憲法違反を犯した
すぐに内閣総辞職しろ。

NHKと新聞テレビは安倍の憲法違反の隠蔽はやめろ。
国民をだますな
0209あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:33:32.31ID:lROtiJG70
>>189
だからそこまでしないと復元されるってことだろ
今回はシンクラ使ってて端末で管理してないんだからドリルで破壊されてないってことを
安倍と菅が認めたんだよ

ばらさなければ端末のハードをドリルで破壊したと言って逃げれたかもしれないのにね
0210あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:33:42.49ID:VGVNpvVO0
>>192
PCって書いてたよな
0211あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:34:02.13ID:qfoKlxu+0
【枝野に安倍を糾弾する資格はない。国民をだました】

安倍が糞だからといって
枝野が正義であるとする根拠にはならない。

8%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に2万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に2千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。

枝野は消費減税で
【金持ちをより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を参院選で繰り返した。

◎枝野は国民をだました。

代表の資格がない。すぐに代表を辞任しろ。

【共産党と山本太郎による5%への消費減税も同じだ=ブルジョアの手先】

◎枝野の駆除=両党解党=中道新党結成=安倍即死
0212あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:34:02.67ID:9C+/3fPo0
>>202
復元ポイントwwww
どんなシステムを想像してるんだ?
お前の知識って10年以上停滞してる
ディスクアレイがHDDだったとしてもraidの磁気データの復元なんて
絶対に無理だね
昔みたいに磁気の位相情報を類推できるだけのピッチは無いから
物凄い高密度化してるの知らないだろ
それに今ってSSD主流だぞ?SSDなら復元なんて完全に不可能だよ?
君ってHDD前提で話してるよね?
0213あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:34:09.77ID:VGVNpvVO0
>>203
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0215あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:34:19.94ID:VGVNpvVO0
>>204
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0216あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:34:33.70ID:VGVNpvVO0
>>206
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0217あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:34:50.70ID:VGVNpvVO0
>>208
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0218あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:35:04.76ID:VGVNpvVO0
>>211
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0219あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:35:11.21ID:qfoKlxu+0
安倍は国会で消費税の逆進性を解消するために
軽減税率を導入すると答弁した。

月に20万円食料品に使う豊かな人の免税額は4千円。
月に5万円食料品に使う貧しい人の免税額はたったの千円。
豊かな人をより豊かにしただけだ。

【逆進性は全く解消されていない】

虚偽答弁だ。国民をだました。

◎すぐに内閣総辞職しろ。

分かったか 自公政権のフィクサー読売新聞の渡辺恒雄
いつまで安倍を援護するつもりだ。
どこまで日本を破壊するつもりだ。

渡辺恒雄に愛国心はないのか。
0220あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:35:20.65ID:5gZfpLlL0
あーあ
これまた自殺者出るんじゃね?
やめろよ、あの、自殺した役人のお父さん可哀想だった
0221あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:35:29.77ID:wxtyrF1Z0
>>195
個人情報保護法の関連でデータ破棄するなら復元不可能にする。
ここで復元可能!って叫んでる人は、セキュリティ的に侵入不可な管理してるから復元不可能な方法で削除してない!って主張みたい。
0222あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:35:53.55ID:VGVNpvVO0
>>219
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0223あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:35:55.42ID:9kukJhJ60
森友時代だっけ? PCを総入れかえしたから
古いデータが残ってないとかほざいてたの。

あれも全部嘘だったんだなぁ
例え物理PCを全て破棄したところで、データはクラウド上にあると認めちゃったわけだw
0224あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:36:05.44ID:9kukJhJ60
森友時代だっけ? PCを総入れかえしたから
古いデータが残ってないとかほざいてたの。

あれも全部嘘だったんだなぁ
例え物理PCを全て破棄したところで、データはクラウド上にあると認めちゃったわけだw
0225あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:36:17.61ID:qfoKlxu+0
【政官財メディアの癒着】=安倍の詐欺

NHKと新聞テレビは国民をだますな。

かつて国民をだまして真珠湾攻撃に突入させたのと同じ手口だ。
現代の真珠湾攻撃は
【日本衰退への疾走=国民の際限のない貧困化】だ。

●アベノミクス詐欺
●法人税減税詐欺
●株価操作詐欺
●憲法改正詐欺
●拉致被害者救出詐欺
●少子化対策詐欺(=幼保無償化)
●モリカケ詐欺
●人手不足詐欺(=外国人労働者の輸入)
●北方領土返還詐欺
●消費税増税対策詐欺
●年金改革詐欺
●軽減税率詐欺
●福島原発アンダーコントロール詐欺
●オリンピック詐欺
●安倍麻生道路詐欺
●台風19号堤防決壊詐欺
●IOCへの日本の主権の売り渡し(売国奴)

安倍とNHKと新聞テレビは同体だ。
大本営体制は盤石だ。

これを崩すために
【中道新党結成→政権交代】以外にどんな方法があるのだ。

中道新党結成を妨害するやつは
安倍の糞食い、そして日本の破壊者だ。

枝野を駆除しろ
=両党解党
=中道新党の結成
=安倍即死
0226あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:36:29.83ID:9C+/3fPo0
>>209
だからドリルで破壊するのって一般企業でもやってる普通の事なの?
そのくらいは理解しような?
PCショップによってはHDDのドリルに穴開けますってサービスやってたりするくらい普通の事なの
0227あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:36:30.71ID:VGVNpvVO0
>>221
それバックアップ媒体を廃棄するときな
0228あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:36:58.41ID:VGVNpvVO0
>>225
このキチガイデマサポ=

PRバカの住所は

埼玉県川口市芝富士二丁目
芝富士コーポ
https://www.homes.co.jp/archive/b-12108409/

築39年 2DK 家賃5・3万円/月

洗濯機置き場が外って( ´∀`)

蕨駅徒歩19分って不便すぎ( ´∀`)

ベストライフ川口と格差ありすぎじゃね( ´∀`)
0230あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:37:38.36ID:/hKApvv10
>>224
菅と安倍の発言で、森友の事まで自らひっくり返してしまった
わけでw
0231あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:38:24.22ID:VGVNpvVO0
>>226
バカ晒してるぞ
シンクラの記憶媒体はデータセンターのサーバーの中
0233あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:39:11.28ID:VGVNpvVO0
>>229
何をいってるの?
お前さっきから話がぶれぶれだけど
0234あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:39:39.77ID:wxtyrF1Z0
>>227
サーバーのバックアップは別の記録媒体にするだろ。
サーバー破損したら別の記録媒体から復旧させるんだし。レイドでもミラー作るだろ。
0235あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:39:52.26ID:VGVNpvVO0
>>232
意味不明
0236あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:39:55.92ID:lROtiJG70
>>212
SSDでも復元可能、しかも上書きされてない可能性は高い
HDDならほぼ確実に復元できる

ところで、SSDと決めつけてるけどそんなソースあるなら出してね
復元業者が存在するってことは復元が可能なデータの方が圧倒的に多いってことだ

さて、復元できないならどんな復元できないシステムにしてるか技術的に説明してね
一般論ではハードが壊されてなければ修復可能ってことだ

草3つ以上はネラーでも底辺と言われるだけあるな
あなたの修復が絶対不可能なんて願望聴いても仕方ないわ
0237あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:40:40.44ID:9C+/3fPo0
>>231
お前がドリルドリルって過剰に反応するからまずはHDDにドリルを開けるって事は普通の事だって理解しろ

それを理解した上でサーバーのディスクアレイはお前の旧世代のパソコンと違うって理解しろ
テレビのドラマでやってるような復元ソフトで復元できるってレベルじゃないから
0238あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:41:02.76ID:VGVNpvVO0
>>234
話がぶれてるぞ
バックアップがあるなら、より復元は容易だよな

そのためのバックアップだから
0239あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:41:18.75ID:IohGU9YW0
>>232
どこからどうなったらそう解釈出来るの?
0240あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:42:04.10ID:ZV+xUDBV0
バックアップデータの保存期間を終えた後は復元は不可能と言ってるけど
すでに保存期間を終えたとは言ってないよね。まだ残ってるでしょ。
0241あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:42:07.42ID:VGVNpvVO0
>>237
話がぶれてるぞ
復元できないと言いたいのに
復元が容易になってく状況あげるのって
バカですか?
0242あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:42:49.83ID:5gZfpLlL0
来年は中止!
名簿はシュレッダーにかけました!偶然共産党の提出要請の直前!わぁ凄い偶然!
去年までのデータは復元不可能!何故かって?そう聞いてるから

これ信じる方がどうかしてるぜw
0243あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:42:58.56ID:lROtiJG70
>>226
だからそれがどうしたんだ?
過去に財務相と小渕がハードをドリルで破壊して再現できなくしたって事実が変わるのか?

今回はシンクラだからハードはドリルで破壊されてないってことが確定したんだぞ
あなたが何を言いたいのかサッパリ判らない
0244あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:43:04.03ID:VGVNpvVO0
相当デマサポがパニクってるってことはよーくわかった
0245あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:44:27.52ID:IohGU9YW0
>>240
残ってるのも間違いないけどね
0246あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:44:41.00ID:lROtiJG70
>>237
過剰反応ってお前だろ
ドリルってのはハードを完全に壊すための道具に過ぎない
そんなにドリルって言われるのが気にかかるのか
ドリル君
0247あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:44:46.36ID:/hKApvv10
>>243
自分でも何言ってるのかわかってないのかもw
0248あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:44:47.56ID:oZipldx70
そこがご飯論法だね。保存期間も改竄するんだろうけど。
0249あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:44:53.25ID:9C+/3fPo0
>>236
だからお前の中途半端な知識でデマ流すなよ
SSDでも復活可能ww
SSDの方が絶望的だw
そんな事も知らないで知ったかしてるのって恥ずかしいぞ?

何度も言ってるけど、君が知ってるパソコンのHDDと違うんだよ
raid組んだディスクアレイの復元なんて無理
どこの業者でも断る
君のいう復元業者ってパソコンのHDD復元程度だよ?
0251あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:46:09.10ID:IohGU9YW0
つか消してないから復元拒んでるんだね
0252あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:46:12.74ID:wxtyrF1Z0
>>238
だけらバックアップデータの保存期間を過ぎてるって話だから復旧ポイント残ってないんじゃないか?
サーバー側を直接データ復旧させるのは普通あり得ないし。
0253あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:46:32.79ID:5gZfpLlL0
>>249
取り敢えずやってみようぜ
安倍ちゃんの潔白証明出来るかもしれないじゃん
0255あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:47:03.91ID:9C+/3fPo0
>>243
完全破壊されてないから復元できるって思い込むのは君の技術レベルが無いんだよ
raid組んだサーバー上のデータなんて復元なんて無理
0256あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:47:32.88ID:UH/TvmHR0
>>212
今ではRAIDのデータ普及も普通にできるようになってる
てかサーバー管理ソフトにあらかじめRAIDレスキュー機能ある
あんたいつの時代の話してる?
内閣府が定めてる文書には10年保存のものも大量にある
村役場でもないしデータ復旧もできないチンケなサーバーなわけねーじゃん
0257あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:47:56.10ID:pap+Dqqm0
>>232

デマサポ悔しいのかw
0258あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:48:06.50ID:5gZfpLlL0
まぁ取り敢えず復元やってみようぜ
来年の桜見る会中止で予算浮いてるやん、それ使おう
0259あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:48:07.79ID:7hrwxYYc0
つか、18,000のデータがエクセルってのが前提で話しているようだが
オラクルの可能性を考慮しないんだろうか?

このデータ量をエクセルで管理するのは無理があるよ
0260あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:48:12.69ID:lROtiJG70
>>249
SSDだと修復が時間が掛かって困難ってだけだよね
しかもSSDにバックアップまで保管している可能性はむしろ低い
さて、全て修復不可能な状態まで壊してSSDに保管してるのかな?

後から壊してたらログで誰がいつ消去したか一発でばれるからな
0261あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:49:06.06ID:zPZm0vCo0
>>242

ほんそれ

常識的です
0264あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:51:47.54ID:9C+/3fPo0
>>260
SSDで修復なんて不可能なんだよ?
上書きされたら終わり
磁気みたいに変異情報を必死に集めるような高度な修復すらできない
0265あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:52:23.74ID:lROtiJG70
>>255
まあ、復元ポイントもバックアップ時期もログ出せば
すぐわかるんだから、まずは出して復元業者に頼んでみようぜ

あなたが絶対不可能って言うなら頼んでも問題無いだろ
そして無知な国民を黙らせたらいいじゃないか

あなたの高尚な知識が間違っていて運よく復元できれば
安倍は全く関係ないと国会で答弁してるんだから名簿見れば安倍が招待して無い事が証明できて
潔白が証明できるじゃないか

安倍や安倍を擁護しているあなたのようなネトサポの為にも一刻も早く復元を試そうぜ
異論はないだろ、安倍を信じてるなら
0266あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:52:45.25ID:5gZfpLlL0
>>264
取り敢えずやれるだけやってみようぜ
安倍ちゃんの潔白証明出来るかもしれないじゃん
0267あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:53:45.35ID:oZipldx70
必死感がよく表れてるね。お二人さん
0268あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:54:41.69ID:/hKApvv10
ネトサポは、ここでいくら強弁してみても、安倍と菅が
全国レベルで発言しちゃってるから無理だよw
日本全国でネットワークの技術者どれくらいいると思ってるんだw
0269あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:54:41.86ID:9C+/3fPo0
>>265
野党が省内サーバを調べて、復旧できる業者がいるかどうか調査したら?
野党の党費と使いまくってね
海外含めてそんな業者はゼロだからw
復旧させろさせないって押し問答したくないなら、復旧できるって業者探してこいよ
それが先だろw
いないからw
0273あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:55:47.45ID:pzdqGM1J0
>>262
RAIDデータ普及してる会社
いくらでもあるんだが?
お前どこに依頼したの?
RAID0? RAID1?  5? 6? 10?
RAIDは絶対に復旧できないと断言してるサイトあったら出して
0274あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:56:18.67ID:lHJVo1UN0
 
  脳内世界

ゴキブリ韓国人はゴキブリ韓国人だけで固まる習性がある
ゴキブリ韓国人だけの生ぬるい共同体を作る
そして「同胞」とか言って排他的になる

教科書にウソ八百を並べて子供たちを洗脳教育し
「ゴキブリ韓国は世界一!」とか馬鹿げた妄言を吐いて
ゴキブリ韓国人の生ぬるい甘ったれた【脳内世界】にひたる

現実には大国に囲まれた、チッポケなゴキブリ韓国
しかも世界中でゴキブリのように嫌われている
仕方なくゴキブリ韓国人だけで集まって傷をなめあう

そしてゴキブリ韓国人は世界で最低という現実から目を背ける
現実にはありもしない【脳内世界】に逃げ込む

現実は氷のように冷たいが 【脳内世界】は生ぬるい
【脳内世界】は幻想に満ちていて居心地が良い

ゴキブリ韓国人が妄言を吐くと潜在意識への抑圧が増える
ますます妄言を吐かないと弱い自我が保てなくなる
自分で自分を傷つけるゴキブリ韓国人の無限連鎖

この程度のことに気がつかないあわれなゴキブリ韓国人
【脳内世界】に逃げ込む度に神経症(火病)が悪化する
死ぬまで続く民族精神病(火病の発作)のあわれな姿
 
【脳内世界】の中だけ 世界一のゴキブリ韓国人
現実世界では 世界で最低のゴキブリ韓国人
 
0275あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:56:18.88ID:/LvYL9cH0
残ってる可能性も無くは無いが
5月のデータとなると断片でしかないだろうし
そうなると結局探せないだろうな
ここがそれとはっきり言えないだろう
0276あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:56:34.22ID:lROtiJG70
>>269
お、復元業者探して来たら安倍は復元を許可するんだな
後からやっぱりダメだなんていうなよな
0278あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:57:05.17ID:oZipldx70
その前に削除されてるかどうかの調査だろうな。
0279あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:57:47.62ID:5gZfpLlL0
来年は中止!
名簿はシュレッダー!偶然共産党の要請直前!わぁ凄い偶然(棒)
去年までのデータは復元不可能!何故かって?そう聞いてるから!

今回、誇張も捏造も無しにこれだからなw
マジで一緒に並んでるのがバレたら絶対にまずい名前あるんだろうな
皇族も出てるからな
0280あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:58:33.50ID:8ybQgnAJ0
朝日新聞は自分とこの説明しろよ

●反社会勢力ジャパンライフの顧問に「朝日新聞政治部長」就任していた。証人喚問を要求すべきと世論

ジャパンライフが顧問として、朝日新聞政治部長の橘優や永谷安賢元内閣府官房長や中嶋誠元特許庁長官らを招請し報酬を支払っていたことが分かった。
元ジャパンライフ社員は「高額出資をためらう高齢者が顧問一覧リストを見て信用したケースがあった」と証言した。
2017年の会社案内によると顧問はほかに長官クラスや『朝日新聞政治部長』も居た。

案内状60番は総理・長官枠だが内閣官房長が上司の山口社長から頼まれ招待したと思われるが、これを公表すると安倍総理と反社会的勢力の繋がりが消えてしまい面白くない。
官邸は官僚の天下りである真実を公表しないとモリカケみたく立憲とマスコミに1年はしつこく報道され老人や主婦層のイメージ悪化戦略に嵌められる。
しかし、朝日新聞やテレビ朝日はジャパンライフのCM広告を大量に出しており被害拡大に一番影響与えただろうが被害者への返金など責任はとっていない。
報道ステーションのコメンテーター後藤謙二もジャパンライフイベントに出ているが全く他人事の報道をしている。
また、朝日新聞政治部長が顧問まで務めて2017年まで朝日新聞が広告を出しており、これは詐欺の共犯と言ってもよいだろう。

在日幹部の多い朝日新聞では韓国に生意気な態度をとる安倍政権をつぶすのが会社方針であり、そのような安倍打倒工作に不利な情報は隠蔽している。

その他のジャパンライフ顧問
(1)佐藤征夫元科学技術庁科学技術政策研究所長・元日本オリンピック委員会(JOC)理事
(2)松尾篤元経済企画庁長官秘書官
(3)橘優元 朝日新聞政治部長 ←★
(4)医師
(5)薬剤師
0281あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:59:36.58ID:lROtiJG70
>>271
バックアップに関してはHDDで充分だな
まあ、その辺も復元業者が調査すれば一発だよ

ネトサポも見つけてきたら復元しても良いって許可出してるから
野党はまずは複数の業者に声かけたらいいと思うぞ

早くしないと強引に上書きしたりハード壊すかもしれん
0282あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:59:48.85ID:IohGU9YW0
>>278
してないだろう
0283あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:00:19.20ID:9C+/3fPo0
>>273
raidデータって何ですか?
意味理解してないだろ
raidをwikiで調べたんだろうけど、反論するならちゃんと勉強しようね?
どうして君にゼロから教えて「無理なんだ」って理解させなきゃいけないの?
コンサル料払ってくれる?
0284あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:01:13.41ID:IohGU9YW0
わざわざ消すデータじゃない
名誉ある功労者だしな
0285あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:01:55.07ID:pzdqGM1J0
>>277
あのーRAIDはハード的な事なので、DBがどうとか関係無いんですが…
オラクルもマイクロソフトもDB復旧サービスあります
国ならDBもまとめてリカバリー契約してるはずだぜ
0286あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:02:03.43ID:5gZfpLlL0
>>281
割とガチで現在進行形でデータ上書きかけまくってる隠密がいるんじゃないだろうか
で、誰か自殺要員が用意されてるんじゃないだろうか
やだなぁ
近畿財務局だっけ?あの役人のお父さん可哀想だった
0288あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:02:44.59ID:IohGU9YW0
>>283
素人にコンサル料払うやつはいない
0289あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:03:09.39ID:pzdqGM1J0
>>283
で、RAIDは絶対に復旧できないと断言してる人いた?
無いよね〜w
0291あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:04:50.12ID:lROtiJG70
>>286
もしそれやったらログ管理されてて誰がいつ何のデータを上書きしてたか一発でばれるからな
最近になって急にやってたら証拠隠滅が疑われる

疑われてもわが身を守るために安倍ならやりかねんがな
0292あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:05:09.05ID:u7fUXzVm0
将来歴史家に悪夢の安倍政権と書かれるな
証拠の捏造・改ざん・隠蔽・隠滅
0293あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:05:23.08ID:i2zvFR1P0
>>284

ほんそれ
安倍晋三一味に都合悪いデーターと自白している状態
0294あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:06:25.39ID:i2zvFR1P0
>>290

そうそう
最近晩酌がやけに旨く感じる
0295あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:07:58.36ID:XH5M/3Ee0
「承知していません」
「それは当たらない」

スダレハゲの2つ覚え(学力低すぎ
0296あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:08:42.66ID:IohGU9YW0
>>293
個人情報だからとか理由になってないもの
だったら内閣府に個人情報預けたらいけないことになる
0297あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:09:18.73ID:lROtiJG70
>>294
SSDかHDDかも明らかになってないしバックアップが消去されたかどうかも判ってないのに
絶対に復元できないと言い切ってる時点で、復元されたら相当やばいんだろうな

潔白証明したいならむしろ名簿を復元して安倍が山口や反社を推薦して無い事を証明した方がいい
0299あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:09:52.23ID:5gZfpLlL0
>>291
近畿財務局は自殺だからな
この国、役人にマジで漫画で出てくる隠密御庭番みたいなの居るんじゃないか
0301あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:10:20.23ID:oZipldx70
それこそ次の国勢調査なんて、誰も答えないわな。
0302あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:11:32.06ID:IohGU9YW0
>>298
潔白はないと認めてるのだね
0304あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:11:59.47ID:i2zvFR1P0

犬HKで桜の本会議見た感想

【盗人アベアベしい】

これです
来年の流行語かもw
0305あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:13:27.22ID:ajWFFlvR0
何処の国の国会で、こんな馬鹿馬鹿しい事やってるとこがあるんだよ? 忖度マスコミはいい加減に目を覚ませよ。それと勇気ある官僚の救世主が出る事を祈る。冗談じゃあなくその正義、勇気は国を救う事になるんだから。
0306あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:13:31.38ID:AnCBAbsc0
これにつきる

711 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-kH4G) 2019/12/02(月) 11:21:34.74 ID:tlbUSP3oa
1985年に国会に山口が呼ばれるぐらい
30年ぐらい前からジャパンライフは問題の起業
それを消費者庁の人事をいじって調査を遅らせ
桜を見る会に招待して、積極的に共犯関係にあったのが安倍政権
マスコミが〜とかいう問題ではなく、
まずは犯罪共犯者が現政権というところから
始めないといけない
150 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6957-YC6P) 2019/12/02(月) 18:18:48.63 ID:mNMnI/5K0
というかソース元が夕刊フジだから眉唾で見てたけど
よく考えたらただの返金で済む案件やん柿沢の奴
安倍首相はそいつを知ってて招待してたから問題になってるのであって
献金とはかんけいないじゃないか
0308あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:14:16.04ID:AnCBAbsc0
あーあ

718 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b597-R3ru) sage 2019/12/02(月) 12:51:23.92 ID:TyKefJnJ0
>>708
昭和60年のジャパンライフ問題に関する国会質疑では
同じく悪徳商法として統一協会の霊感商法(ハッピーワールド)も取り上げられていたな

第103回国会 商工委員会  第6号昭和六十年十一月二十九日(金曜日)

横江委員 次に、私はハッピーワールドに移りたいと思います。
 ハッピーワールドにつきましては、さきに述べましたように、日経流通新聞によれば、無店舗販売ランキング三十三位、五十九年度の売り上げ高が
二百四十四億円余りであります。まさに急成長の企業でありますが、この会社の設立そして沿革、まあ輪郭ですね
特にどんな商品を扱い、販売をしておるのか、これはちょっと詳細に御説明をいただきたいと思います。
○松尾政府委員 御指摘のハッピーワールド社につきましては、取り扱っております商品といたしましては
高麗ニンジン茶あるいは印鑑、つぼ等につきまして輸入、卸売を行っている企業と
承知しておりますけれども、事業内容の詳細に立ち至ってまで承知しているわけではございませんが
ただいま申し上げたような事業を行っていると承知しております。
    〔渡辺(秀)委員長代理退席、浦野委員長代理着席〕
○横江委員 苦情相談等はどうなんでしょうか。
○松尾政府委員 私どもの消費者相談室に寄せられております消費者トラブル事例の中に
御指摘のハッピーワールド社によるものがありますかどうかということになりますと
実はこの会社は、直接消費者への小売を行っているわけではございませんで、間に企業も何段階か介在していることもございまして
この企業の具体的なトラブル事例というのは明らかではございませんけれども、先ほど申し上げましたようなこの会社が扱っておりますような種類の商品
例えば高麗ニンジン茶、印鑑、つぼ、多宝塔、そういった商品に関する訪問販売をめぐるトラブルは私どもの相談室にも寄せられております。
0309あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:14:18.86ID:FFPXN98s0
そもそも摘発される前のジャパンライフが参加してるんだからわかんねーんじゃねーの?
摘発後に招待したなら問題だけどな
0311あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:15:32.85ID:9C+/3fPo0
>>297
陰謀論www
だから業者探してこいよ
シンクライトサーバーのデータ復旧してくれませんか?って数社に電話してみろ?
鼻で笑われて「無理w」って言われるから
0312あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:16:13.61ID:pzdqGM1J0
>>303
あんたが出来ないと断言してたんだからはよ出しなよ
レスするまで時間あったから、ググったでしょ?
出来るとこいっぱい出てきたでしょ?w

RAID復旧で官公庁にも実績あり
ここいいね
独自の研究開発で確立した、データベース領域の復元技術。
SQL Server、Oracle、Accessなど多くのDataBaseに対応。
法人、官庁、大学等の各種DataBase復旧に成功。

https://www.data119.jp/recovery/database
0313あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:16:55.51ID:IohGU9YW0
>>307
素人でしょ
金払う経歴なのか?それ
0314あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:17:37.59ID:AnCBAbsc0
ありゃまー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

230 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b56d-tQqL) 2019/12/02(月) 17:24:34.19 ID:PopI+e+90
1945
@pr4lAHZ6u2AeRHc
韓国のサイトによると、ジャパンライフは世界20カ国に支社がある

またフォロワーさんの情報によると、暴力団山口組の資金でジャパンライフは韓国にできたとの記事

#桜を見る会 #ジャパンライフ
pbs.twimg.com/media/EKw_d6UU8AAKH2v.jpg

708 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ec7-jZt5) 2019/12/02(月) 11:09:28.94 ID:VDFHLXA60
韓国といえばジャパンライフの山口隆祥って山隆産業って会社作って
昔韓国でもマルチしようとして国会でちょっと話題になってたな
0315あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:18:33.62ID:oZipldx70
ラック建て職人かよ
0318あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:21:06.14ID:9C+/3fPo0
>>312
はいバカ無知知ったか
「対応可能な障害の例」をちゃんと見た?
どれにも該当しないんだけど?

君みたいにwikiでraid調べて適当な事を言い出す人じゃないからw
raidデータってなんですか?って言われても答えられなかったよね?
0319あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:21:08.13ID:wxtyrF1Z0
>>312
復旧というが、ミラー作るなかで破損データを保管しあいながら管理されてるのを繋ぎ会わせたのを復旧って呼ぶだけだろ。
この場合は削除したことでミラー側も削除したと記録上書きされてるから、破損したデータ復元てはまた違うぞ?
0320あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:21:24.60ID:fIIEadUx0
>>139
馬鹿かお前は?
システムの設計者は利用者のミスも込みで設計するんだよ

「利用者のうっかり削除の責任取れません」なんてシステムエンジニア失格だ
0322あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:24:04.95ID:lROtiJG70
>>307
絶対修復できないなんて言ってる修復業者なのかよあなた
どこの業者もいろんな状況を復旧できることを売りにしてるのにな

あなたが日本最高峰の修復業者では無い事だけは判った
SSDでもRAIEでも修復できることを謳ってる業者が多数あるのに
絶体修復できないことを自慢してるんだからね
0323あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:24:06.57ID:IohGU9YW0
>>321
困ればいいんじゃない
だって何も金取れる発言ないし
0325あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:25:25.68ID:pzdqGM1J0
>>316 
>>318
だーかーらー RAIDは絶対に復旧できないと断言している根拠出して
お前ら自分がそう思ってるってだけじゃん
次のレスで出せよ
制限時間は10分
よーいスタート
0326あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:25:29.16ID:9C+/3fPo0
>>320
削除したのに残ってましたーって言われたら君は暴れるのかな?
システム設計者は削除もろくに出来ないのか!ってね
酷い人だね
そんな人が会社にいたら会社潰れるよ
0329あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:28:25.31ID:9C+/3fPo0
>>325
だからお前みたいな知識ゼロの無知が無理だねって理解できるまで
なんで俺が教えなきゃいけないの?
それこそコンサル料払えよ
情報はタダじゃない
少なくとも電話してみれば?って言ったよね?
実際に数社に電話してみろよ
現在絶賛稼働中のサーバの削除されたデータの復元できますか?って
お前が納得するしないに関係なく「無理」って言われるだけ
それをしてからにしろ
0330あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:29:06.84ID:IohGU9YW0
削除する事にそんなに命はる企業はないだろう
0331あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:29:10.87ID:lROtiJG70
>>324
何言ってんだHDDなんだから復元ポイント判ってたら全体をそのポイントまで復元できる

バックアップがSSDやRAIDに限られてるわけでもない
菅はバックアップ取れれてることは明言してるんだからそっちを再現する方法もあるよな

絶対できないなんてシステムも聴く前から断言する業者は無い
0332あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:29:12.89ID:9C+/3fPo0
>>328
raidでさらに断片化してるのも理解できてないのよ
どうする?この無知なゴミ
0333あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:31:21.02ID:lROtiJG70
>>328
なんで半年なら出来ないんだよ
上書きされてる領域が何%かも判らないのに

ミラーやバックアップも取ってるぞ
消去した日時までログで判るんだからむしろ復元できる可能性は高い
ってかまず復元されるぞ、復元されたデータが完璧では無いと言うならまだ判るが
0334あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:31:48.67ID:pzdqGM1J0
>>328
ID:9C+/3fPo0はRAIDは絶対に復旧できないと言ってる(過去のレス読んでみな)
半年だと復旧できないという根拠誰が言ってる?

>>329
はい出せませんでした〜w
業者ググったらいっぱいあるじゃんww
https://www.livedata.jp/
反論したければ、まず内閣府のシステムを書けよ
そして絶対にRAID復旧が出来ないと嘘ついた事謝りな
0336あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:34:45.58ID:QlvCajIR0
出来るかどうかを探るのがそもそもで出来ない理由探しなんかしても何も生まない
さっさとやれ
0338あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:34:54.17ID:oZipldx70
ないわな。名簿一つになに国家機密並のことしてんだよーって感じだな。
0339あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:37:11.68ID:9C+/3fPo0
>>334
復旧例を見てどうして復旧できたのかも理解できないバカ

現在絶賛稼働中のサーバーの半年前のデータ復旧なんて絶対に無理
raidで断片化され上書きされまくり
どこに元データが残ってるなんて思えるのかそっちの方が理解できない
君の無知な知識で「こうだろ」って断言できる根拠の方が知りたいよ

君が探してきた業者に問い合わせてみたら?メールでもいいよ?
現在絶賛稼働中のサーバーで半年前のデータ復元できますか?って
やればいいでしょ?どうしてできないの?
0340あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:37:18.87ID:lROtiJG70
>>337
デフラグなんてなんのためにサーバーのデータに対してするんだ?
保存しているデータは書き換えなんてする必要ないデータばかりだぞ

バックアップにミラーがあるんだから何もデータ壊す目的でデフラグなんてする必要は無い
しかもバックアップにデフラグなんてするわけないだろ
0341あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:37:23.47ID:wxtyrF1Z0
>>331
そもそもサーバーのバックアップって理解してる?
この手のメインデータをサーバー管理で端末呼び出しから操作するタイプは常にメインデータは書き換えられてて、それを数時間おきにバックアップとり、何かあり復元させたらバックアップ側のデーターをメインデータに上書きするんだよ。
そのバックアップからデータ上書きしたら作業中のデータは残らなかったりする。
レイド組んで断片化しながらミラー作って相互補完はしてるだろうが、削除した記録がミラー側も反映されて時間がたってるのがまずいんだよ。
0344あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:39:05.85ID:lROtiJG70
>>339
システムもバックアップの削除時期も判ってないのに絶対できないなんて断言する時点で信用できんわ
まあ、あなたがその程度の実力しかない業者ってことだわな
0346あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:39:23.41ID:pzdqGM1J0
>>339
>現在絶賛稼働中のサーバーの半年前のデータ復旧なんて絶対に無理
>raidで断片化され上書きされまくり

誰が言ってる?
0347あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:40:39.68ID:19BlLalX0
どうあがいても安倍は失脚しないよ。
野党に任せるくらいなら安倍の方がマシって空気だもんね。
0349あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:42:11.07ID:lROtiJG70
>>341
は?
バックアップをどのタイミングで取ってるかなんて菅は説明してないぞ
時期が来たらデータを破棄すると言ってるだけ

バックアップは別のサーバーに取っているんだよ
そのログ追えば修復できる
0350あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:42:12.13ID:HXsapzyR0
桜の名簿くらい
あっても五万でしょ
頻繁に読み書きするわけじゃないしフラグメーテションとか考えにくいw
0351あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:42:25.68ID:oZipldx70
ゼロ100の猿の脳味噌だからなぁ
0352あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:42:31.98ID:ECOdBODS0
>>347
朝鮮人のウンコより日本人かもしれない人のウンコの方がましみたいな感じだなw
0353あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:42:46.12ID:IohGU9YW0
>>347
それはバイトのお前だけ
少しは他人と話てみたらいい
0354あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:44:31.86ID:WXb1VwYH0
こんなところで出来るできないって言い合ってるの時間の無駄じゃね?
本当に出来るこんなの楽勝だって言うなら俺なら復元できるからやらせてくれって
売り込みに行けばいいじゃん
お金稼げると思うよ
0357あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:45:24.37ID:IohGU9YW0
>>354
俺なら出来ない人がそれでは救われないだろう
0359あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:46:29.08ID:xqy5UXKv0
パソコンにデータを残しちゃいけないなんてルールをまともに守っているはずもなく
PCのHDの容量が20Gバイト程度でOS以外無駄なものを入れるスペースがないというなら
ともかく今どき標準のHDをわざわざ金かけてダウングレードでもしない限り数百から1TBだって
あたりまだろうしデータ作成にあたった職員は次の担当者に渡すためにも処理前のデータ
残してるよね
0360あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:46:33.07ID:9C+/3fPo0
>>354
だね
せめて「見つけてきたぞ!」って業者に問い合わせたらいいのにね
「無理でーすw」って言われておしまい
業者にも「どうして無理なんだ!」って食いつくのかな?困ったもんだね
0364あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:48:39.97ID:pzdqGM1J0
>>348
自分の論理証明するのを他人にやらせるってか?w
RAIDじゃなくても上書きすれば、そりゃ難しいだろ
でもお前はRAIDだから復旧は無理だと書いていた
それを証明してみろや
他人にググれって書いた時点でお前の負け

>ディスクアレイがHDDだったとしてもraidの磁気データの復元なんて
>絶対に無理だね
0366あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:50:13.18ID:lROtiJG70
>>360
心配せんでも幾らでも復元業者はあるよ
出来ない自慢してる業者に頼むことは無いから安心しろ

あなたの会社のHPにどんなシステム使ってようが、バックアップ時期が判らないでも
半年前に削除したデータは絶体復元出来ない自慢でもしとけ
0367あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:52:10.61ID:lROtiJG70
>>358
何言ってんだよ数時間おきに取ってたらバックアップにならん
記録文書だからそんなタイミングで取る必要もない

時期が来れば破棄すると言ってるのに、毎日がバックアップを廃棄する時期の訳ない
0368あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:52:13.19ID:QlvCajIR0
そもそも消してないから復元する必要もないんだけどね
横着な官僚がそんな作業するわけもない
0369あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:53:14.93ID:9C+/3fPo0
>>364
お前みたいな無知に1から教える暇はねーんだよ
教えてもらう側が偉そうにしてる時点でねーよ
だから第三者的に業者に言ってみろと言ってるだろ
復旧なんてできないから
都合の良い言葉を拾って意味も理解できないんだろ?
0370あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:53:33.13ID:50QImXPD0
多分残ってるだろうけどね。
でないと次回の案内状送るときに「オレんとこには来ていない、軽く見やがってー」っ
てなことになる。
政権が変わっても繋がりで切っちゃまずいものもあるもんね。前回の確認の意味でも
残してあると思うぞ。
0371あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:54:05.60ID:oZipldx70
ラック建て職人「復旧できるって業者探してこいよ」 …これには笑った
0375あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:56:30.02ID:hH2hC8gq0
みなさん
自称技術者様がこう言ってますw

>ディスクアレイがHDDだったとしてもraidの磁気データの復元なんて
>絶対に無理だね

巷にあるRAIDからデータ復元してる会社もう全部嘘つきw
個人用PCでもRAIDからデータ復旧できるソフトあるやん
0376あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:56:53.96ID:/dTH5Kt00
くそ野党に付け入る隙を与えるなよ。こんな下らんことで騒ぐな。
あー自民党以外に投票したいと思う政党ができねえかな。
0377あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:57:14.14ID:QlvCajIR0
もし消してても最近だろうな
追及されてからだ
0378あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:57:50.55ID:lROtiJG70
>>368
内閣府から前回推薦していた人は避けるよう条件出されてるのに
昨年のデータを全て廃棄するわけないんだよな

廃棄してたらその人が前に招待されてたかどうか確認のしようがない
まあ、5/9にシュレッダー掛けたのは写しか2018年の記録だろう

ログを調べれば2019年のデータが誰によっていつ削除されたか判るからな
まずはログの提出だな
シンクラだからログが無いって言い訳できないからな
0379あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:58:24.94ID:WXb1VwYH0
>>357
えー?みんなが無理って言ってる事を実際やっちゃう人がいるなら普通にすごいと思うけどなぁ
実際にやってみせた後、「ばかな!こんな事ありえない!」とか言ってるならただのアホだろ

>>360
ある程度知識があるなら業者に問い合わせてなんで無理なのって説明を受けた時点で理解すると思います
他に方法を知ってるならそれを提示するだろうし、業者の方も提示した方法なんでダメなのかも説明してくれると思うし

むしろなんでデータ復帰不可の方式になってるんだとか
なんで過去データ参照するために残しておかないんだって
そういう方面で怒るニュースなんじゃないの?
予備データ含めて一年で5万人くらいのデータ量の名簿だとしても残しておいても全然負担にならないデータ量だと思うんだけど
0380あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 19:59:21.41ID:QlvCajIR0
>>378
確実にログはあるだろうし面白いことになりそう
0383あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:00:54.70ID:hH2hC8gq0
お前ら安倍を舐めすぎ
ログは残らないシステムだと言い張るぞ
あるいはログ自体も翌日には削除するシステムになってるとか
それでもダメなら来月サーバー全入れ替えでログ全消去(財務省方式)
0385あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:01:45.98ID:9C+/3fPo0
>>375
復旧条件の意味すら理解できなかったんだろ?
バカはバカだって自覚しような?
0386あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:01:56.47ID:NdQp7RoB0
安部ちゃん!あかんやんw
シンクライアントだからクライアントPCにはデータ残らんがサーバー側にあるやん…
データ消しても簡単に復元できるやで…

脇締めてかかろーや。
なんなら俺がサポートするでw
0387あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:02:25.17ID:6b5khfAw0
サーバにデータが残ってるから復旧業者ならどんな状態でも復旧できる筈だ派

サーバの復元期限切れてたら復元難しいだろうな派
って感じ。
0388あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:02:46.25ID:QlvCajIR0
とりまログ確認でいいんじゃね
反対する理由ねえだろ
0389あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:05:01.01ID:9C+/3fPo0
>>379
バカがここでバカが理解できるレベルで1から教えろって暴れているのがいけない
そんなに信じられないなら業者で聞けばいいのにねってだけ
しかも自分で見つけてきた出来る業者なんだろうからね
0390あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:05:07.09ID:QlvCajIR0
この問題は時期も重要だからね
紙を棄てたのは予約制でいっぱいは嘘だった
データ消したのはいつ?
0391あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:07:02.93ID:oZipldx70
どういうものかも全くわからない中で、できないって力説してる時点で、もうねぇ
0392あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:09:38.55ID:hlOXsh8A0
いい加減にしろw
0393あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:10:17.42ID:L6wjl8jk0
復元可能や、そのうちネット上に出てくるのでは?
0395あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:11:58.71ID:7hrwxYYc0
>>378
名前や住所じゃなくて、ソレのハッシュでも残しておけば比較可能
ハッシュは不可逆だから名前自体は読むことが出来ないから個人情報は保護される

実際のシステム知らないけど、絶対出来ないと言いきれるものじゃないよ
0396あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:12:32.87ID:ECOdBODS0
まあ消したのは最近だろうね
0397あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:12:46.69ID:9C+/3fPo0
Twitterで検索したら「サーバーに残ってる筈」って言い張ってるのって原口なんだな
「Google Earthを見たら分かる」ってバカ知識の原口だろ?
なんでこんな根拠も下調べもしないで言ってるのかな?
専門家に聞いてみればいいのにね
同じく「無理でーすw」って言われるだけ
0398あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:13:55.89ID:XOANO+Ji0
まあ、どちらにせよ時間経てば経つ程、復元が難しくなるのは事実だからねぇ。どの業者に頼んでも全て復旧出来ますって答える業者は詐欺だし。
0399あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:16:13.12ID:9C+/3fPo0
>>394
お?ID変えたかw
じゃなんて言うんですかぁー?
「このストレージはraidされてますよー」なんて普通に使うし、聞くけど?
子供部屋のおじさんじゃ聞かないだろ
0400あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:16:46.84ID:89ONzLxh0
データは無くても誰がいたかくらいわかるだろうに
自民党は一体は何と戦ってるんだ?
0402あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:17:44.31ID:oZipldx70
ラック建て職人には復元はできないというのが結論かな。それは技術的なのかルール的なのか…
0405あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:20:19.18ID:QlvCajIR0
>>400
w呼び過ぎてわかりまてーん
0406あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:21:03.86ID:lROtiJG70
>>385
安倍も菅も事務方から聞いただけで条件すら提示してないのに
条件勝手に決めつけて復元が絶対不可能と宣言する業者

よく経営なりたってるな
0409あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:24:22.36ID:9C+/3fPo0
>>406
サーバー上の半年前に消したデータが復元できるのは技術的に無理

逆に削除してもずっと残り続けるような事になってたら、ハッキングし放題でしょ?
そんな事は起きてないよ?
0410あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:25:27.49ID:oZipldx70
保護されるべき情報は住所と連絡先ぐらいで、氏名は公開対象だね。
0411あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:26:03.36ID:qfoKlxu+0
安倍による桜を見る会疑惑はモリカケ疑惑と同じだ。

安倍はモリカケでは証人喚問を拒否した。
桜を見る会疑惑では予算委員会の集中審議を拒否した。
これによって証拠を隠蔽し(データ破棄含む)、
証拠がないから自分は無罪だと自己正当化した。

しかし
証人喚問を拒否し集中審議を拒否した以上
安倍は自分が【無実】であると主張することはできない。
安倍は【やった】のだ。

安倍は無実を主張できない以上、すぐに辞職しろ。
日本で朝鮮人の論理を振り回すな。
「無罪と無実」で検索

分かったか、自公政権のフィクサー=読売新聞の渡辺恒雄 国民をだますな。
いつまで安倍の援護を続けるつもりだ。
どこまで日本を破壊するつもりだ。

【日本は危機だ。枝野はすぐに代表を辞任しろ】
0412あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:27:06.42ID:2pctli/20
ある程度の組織ならシンクライアント方式じゃない方がおかしいだろ。
特に顧客情報や企業秘密なんか当然の話。
0413あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:27:11.25ID:qfoKlxu+0
安倍は国会で消費税の逆進性を解消するために
軽減税率を導入すると答弁した。

月に20万円食料品に使う豊かな人の免税額は4千円。
月に5万円食料品に使う貧しい人の免税額はたったの千円。
豊かな人をより豊かにしただけだ。

【逆進性は全く解消されていない】

虚偽答弁だ。国民をだました。

◎すぐに内閣総辞職しろ。

分かったか 自公政権のフィクサー読売新聞の渡辺恒雄
いつまで安倍を援護するつもりだ。
どこまで日本を破壊するつもりだ。

渡辺恒雄に愛国心はないのか。
0415あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:27:53.62ID:qfoKlxu+0
政府の仕事は

経済を成長させることではない。
政府の税収を増やすことではない。
軽減税率で国民を痛めつけることではない。
株価を吊り上げることではない。
国民の命である年金資金を消滅のリスクにさらすことではない。
年金の負担を増やし給付を減らすことではない。
戦略特区で自公が金儲けをすることではない。
戦闘機や軍艦を買って遊ぶことではない。
外国人労働者を輸入して日本人労働者の賃金を引き下げ雇用を奪うことではない。
外国に金をばらまくことではない。
台風災害の最中に飲み会をやることではない。
日産の西川のクビを飛ばすことではない。
IOCに日本の主権を売り飛ばすことではない。

政府の仕事は【国民の暮らしを豊かにする】ことだ。

分かったか 読売新聞の渡辺恒雄

読売新聞
=消費税率を8%に据え置いた。
=政府の税収の減少
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う
=児童虐待

◎読売新聞の渡辺恒雄は児童虐待はやめろ。外道が
0417あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:28:37.27ID:qfoKlxu+0
あ〜クセ 何だこれ

渡辺恒雄か
安倍か
山口か

あ〜便所クセ

売国奴が
0418あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:29:04.95ID:qfoKlxu+0
【IOCの植民地=札幌】

五輪は東京都とIOCとの契約だ。日本国との契約ではない。
IOCにマラソンと競歩を札幌でやれと命令を下す権限はない。資格もない。

IOCコーツ氏「東京に戻ることはない」
>東京が主張したらどうするかの問題ではなく
 もう意思決定はされてしまっている。

安倍と森喜朗と小池百合子は【日本の主権】をIOCに売り飛ばした。
札幌市はIOCの植民地と化した。

売国奴三人組はすぐに辞職しろ。

そして
NHKと新聞テレビは安倍によるIOCへの
【日本の主権の売り飛ばし】の隠蔽はやめろ。
国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民をだますな。
0420あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:29:39.30ID:qfoKlxu+0
右翼櫻井よしこと右翼辛坊治郎と
自民党の稲田と日本会議と旭日旗右翼に愛国心はないのか

自公政権のフィクサー渡辺恒雄に愛国心はないのか。
0421あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:30:19.32ID:qfoKlxu+0
公明党は創価学会による政党だ。
政教分離を定めた憲法20条違反だ。

公明党の山口はすぐに解党しろ。
自民党は公明党との連立を解消しろ。
憲法違反だ。

金持ちほど高価な食料品を買う。貧乏人ほど安物を買う。

軽減税率で
月に20万円食料品を買う金持ちの免税額は4千円だ。
月に5万円食料品を買う貧乏人の免税額は千円だ。

金持ちほど受け取る免税額は大きい。
=金持ちをもっと豊かにするべきだ
=格差を拡大してみせる
=創価学会

●3党合意を破棄して軽減税率を導入した創価学会は、
 「格差を拡大すべきだとする教義」を実現するために政治を利用した。
 公明党は政教分離を定めた憲法違反だ。すぐに解党しろ。
 =憲法20条
0422あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:30:50.65ID:QlvCajIR0
>>419
仕方ないさ
官房長官がこの発言なのだからな
誰でもやってから言えとなる
0423あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:30:56.13ID:qfoKlxu+0
【枝野に安倍を糾弾する資格はない。国民をだました】

安倍が糞だからといって
枝野が正義であるとする根拠にはならない。

8%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に2万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に2千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。

枝野は消費減税で
【金持ちをより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を参院選で繰り返した。

◎枝野は国民をだました。

代表の資格がない。すぐに代表を辞任しろ。

【共産党と山本太郎による5%への消費減税も同じだ=ブルジョアの手先】

◎枝野の駆除=両党解党=中道新党結成=安倍即死
0424あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:32:15.28ID:lROtiJG70
>>409
ハッキングし放題って削除して無いデータに外部からアクセスさせないよう
システム組むに決まってんだろうが

誰がわざわざ外部からハッキングして削除されたデータ復元するんだよ
0425あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:00.45ID:qfoKlxu+0
二階は10兆円の補正予算を組むと発表した。
消費増税による税収増は5.7兆円だ。
この約2倍だ。全部自民党と創価学会に対するバラマキだ。

枝野は何とも思わないのか。
消費増税の目的すら知らないだろ。
小沢のごとき無知。

すぐに代表を辞任しろ。
枝野=ただの馬鹿

基礎的財政収支の赤字
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う
=児童虐待
0426あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:33.29ID:qfoKlxu+0
来年度予算の編成作業が続けられている。
安倍による【青天井予算】だ。

新聞報道によれば安倍と自民党とその一味のための
【財出予算】は【例年通り】4.5兆円になる。

10%への消費増税の税収増は約5.7兆円だ。
ほぼ全額、安倍と山口と自民党と創価学会と
その一味のポケットに入るのだ。

NHKと新聞テレビは安倍と同体だ。
政権交代によってしかこの【亡国の体制】が崩れることはない。

枝野を駆除しろ
=両党解党
=中道新党結成
=安倍即死
0427あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:34:08.74ID:QlvCajIR0
>>424
それな
消さないのデータの方が重要だろう
0428あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:34:09.22ID:qfoKlxu+0
日本は危機だ。

日本は現状延長では100年後人口半減、高齢化率4割だ。
税収もそれに伴って減少していくということだ。

安倍と山口と自民党と創価学会による政治の延長線上にあるものは

【日本衰退への疾走=国民の際限のない貧困化】だ。

すでに毎日、消費税を10%奪われているじゃねえか。
10年後、消費税は15%だ。そしてその次の10年で20%だ。

太るのは自民党と公明党とその一味だ。

だから枝野を駆除しろ
=両党解党
=中道新党結成
=安倍即死
0429あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:36:27.61ID:Pu6TRv990
>>409
森友問題で財務省が消して復旧できないと言ってたデータを検察は復旧させてる
あの時もお前と同じように、日々データは置き換わっているから復旧できないと財務省は言ってた
でも1年以上前の削除されたデータを復旧させた
0431あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:37:59.08ID:QlvCajIR0
とりあえず技術的に出来ないにやっと一歩前進できたのね
一週間経ってさ
これが安倍政権の限界
0432あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:38:59.10ID:p8OWhapT0
マスコミや野党はどこのメーカーのpcなのか調べろよ
そしてメーカーに本当にデータ復元できないのか確認しろ
0435あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:42:28.80ID:y3xcE65L0
>>14
もはやそんなレベルではないw
0436あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:44:42.38ID:qfoKlxu+0
小沢と枝野と志位が
安倍を延命させているのだ。

糞が
0437あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:44:45.17ID:Bp5qf4C80
「データは復元不可能」と閣議決定でもすればいい
0438あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:45:04.44ID:OZRKIwgX0
もうアホかと。
令和おじさん、終わった。
0439あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:46:00.86ID:hDm83qUu0
データ復元できたら、消去した意味ねーだろ。
野党は情弱の集まりだな、やっぱ。
0440あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:46:34.44ID:Pu6TRv990
安倍や昭惠が招待した名簿だぜ
もしデータ破棄でもしたらそれこそ島流し
最重要バックアップとして永久保存してるに決まってるだろ
0441あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:47:33.43ID:9C+/3fPo0
>>424
意味が分かってない
ファイル削除しても簡単に復元できるからシステムファイルのファイルを復元できるんだよ?
だったらサーバーって何されてもおかしくないんだよ?
0442あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:47:54.73ID:hDm83qUu0
「定められた期間後は消去すること」っていう契約になっていたら、
復元できないように消去するのが当たり前。
復元できるようになっていたら契約違反。
そのくらい分からんか。昔のFATのフロッピーじゃないんだぜ?
0443あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:48:36.23ID:v3mAoSHI0
ところで発送を外注したとき、名簿を電子ファイルで渡して無いのかね?
紙で渡して16000件発送させたなら下請けイジメだよな。
0445あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:50:07.37ID:hDm83qUu0
ファイルを削除しても復元できる、なんて本気で信じているのは
コンピュータの知識がMS-DOSかWindows Meあたりで止まっているおバカさん。
0446あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:51:03.68ID:8TL3zJO40
ちゃんと別フォルダに似たようなデータあるんだよ
タイトル違いでね
0447あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:51:47.60ID:lROtiJG70
>>441
は?
システム自体をハッキングされないように構築するだろうが
削除して無くてもハッキングされないようシステム組んでるんだから
わざわざ削除されたデータを修復を絶体出来ないようにする必要は無い

むしろ、間違って削除した場合に復元できるようバックアップ取るぐらいだぞ
0448あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:53:16.79ID:lROtiJG70
>>445
復元する業者がこれだけ多く存在して削除後のデータも修復可能と宣伝してる
業者が多数あるのに何言ってんだ?
0449あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:54:01.74ID:Pu6TRv990
>>445
むしろ今の方が復元技術上がってるんだが?

財務省は例え意図的に削除しても最低2週間は復旧できるシステム
それも10年以上前
内閣府は8週間は復旧できるようになっている
厚労省も復旧できる体制を省内で決めている
https://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/shiyousho-an/dl/161206-01-a3-2.pdf
0450あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:55:18.44ID:lROtiJG70
>>442
消去することが復元できないと同義じゃないんだよな
消去と言うのはあくまでデータの事であり、復元不可と言うわけじゃない

実際に消去したデータは復元できるソフトはあるし、業者も多数存在する
0453あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:01:44.56ID:hDm83qUu0
>>450
そう言う浅知恵を言うやつが必ずいるよな。
磁気記録のものはかなり苦労すれば復元できることがある。ただし、媒体が
SSDなどの半導体メモリだった場合は物理的に不可能。
磁気記憶のものを復元した場合でも、復元できるのは「ファイル単位」ではなく
せいぜい「セクタ単位」。
セクタ単位で復元されたものから元のファイルを100%復元することなどできない。
切り刻まれた単行本から元の小説を復元できないのと一緒。
わかった?
0454あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:02:50.10ID:qfoKlxu+0
枝野は内閣不信任案を出す必要はない。
資格もない。

代表を辞任すれば安倍は即死だ。
すぐに代表を辞任しろ。
0455あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:03:49.34ID:+I9LQ/KU0
普通の総理大臣なら自らの潔白を証明するために開示して最善を尽くすんだが安倍さんは潔白を証明しないの?😭
0456あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:05:06.10ID:4bN1IKMH0
安倍晋三が「内閣府はシンクライアント方式」と発言!⇒履歴は全てサーバーに残るシステム 名簿もサーバー内に残存確定か
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575281833/

12月2日に参議院本会議で安倍晋三首相が極めて重要な発言をしました。

桜を見る会の名簿破棄問題について、安倍首相は国会答弁で「(内閣府のデータは)サーバで保存するシンクライアント方式で、
データの復元は不可能」と述べ、内閣府がシンクライアント方式を採用していると言及。

このシンクライアント方式とはパソコンのような端末ではなく、サーバーにデータを全て保管し、画面のみをユーザーの
パソコンなどの端末に転送表示するシステムのことです。

そのため、シンクライアント方式を通してデータ閲覧や操作を行った場合、パソコンとサーバーのやり取りの記録がほぼ
リアルタイムで残るような仕組みとなっています。

安倍首相は「シンクライアント方式だからサーバーのデータが消えて見れない」としていましたが、それは全くの真逆なのです。

大本のサーバーが残っていれば、データは絶対に消えることはありません。内閣府には端末しか無く、現時点で安倍首相の
手元に名簿のデータが無いことは納得ですが、だからこそ名簿の電子データは消えたわけではないと言えるのです。

https://johosokuhou.com/2019/12/02/21597/
0457あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:05:34.88ID:Cbv6PGuO0
法律で破棄したものだから、
物理的に復元できても復元は「できない」わけです
破棄の意味すらわからない外国人が多いよね、ここ
0458あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:06:24.81ID:hDm83qUu0
>>455
そもそも普通の野党だったら国会の質疑で、韓国の問題、香港の人権問題、
地球温暖化対策、人口減少への対策、などなどを質問すると思うんだ。
0459あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:07:06.84ID:qfoKlxu+0
【IOCの植民地=札幌】

五輪は東京都とIOCとの契約だ。日本国との契約ではない。
IOCにマラソンと競歩を札幌でやれと命令を下す権限はない。資格もない。

IOCコーツ氏「東京に戻ることはない」
>東京が主張したらどうするかの問題ではなく
 もう意思決定はされてしまっている。

安倍と森喜朗と小池百合子は【日本の主権】をIOCに売り飛ばした。
札幌市はIOCの植民地と化した。

売国奴三人組はすぐに辞職しろ。

そして
NHKと新聞テレビは安倍によるIOCへの
【日本の主権の売り飛ばし】の隠蔽はやめろ。
国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民をだますな。
0460あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:07:24.76ID:qfoKlxu+0
【IOCコーツ氏「東京に戻ることはない」】で検索
0461あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:08:05.99ID:qfoKlxu+0
安倍は政権を利用してキリスト教の布教を行った。
ローマ法王を天皇陛下にも謁見させた。

IOCに日本の主権を売り飛ばしただけではあきたらず
国民の魂をカトリック教会に売り飛ばしたのだ。
創価学会の池田大作に国民の魂を売り飛ばすのと同じだ。

憲法20条違反だ。

すぐに内閣総辞職しろ。

日本のキリスト教徒の数は人口の1%にも満たない。

憲法20条
   信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
   いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
   又は政治上の権力を行使してはならない。
2項 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを
   強制されない。
3項 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もして
   はならない。

安倍は憲法違反を犯した
すぐに内閣総辞職しろ。

NHKと新聞テレビは安倍の憲法違反の隠蔽はやめろ。
国民をだますな
0462あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:08:33.42ID:qfoKlxu+0
まだ見ていない人は見ておけ。

創価学会はカルトです。
https://www.youtube.com/watch?v=rFeXbUnu7DQ

3党合意を破棄して軽減税率を導入した創価学会の山口は
軽減税率で国民が混乱し被害を受けるのを見て

【ニタニタ笑うな】

カルトが

この軽減税率による混乱と被害は消費者や小売事業者だけにとどまらないのだ。

決算における消費税率の計算作業は膨大なものになる。
税理士・会計士のコストは増大する。
税務署員の残業もうなぎのぼりだ。
税務署と企業のいさかいも増大する。

公明党は政教分離を定めた憲法20条違反だ。
すぐに解党しろ。
0463あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:08:56.04ID:hDm83qUu0
>>456
そのウソ情報はどの世界線から来たのか? 失笑しかないな。
パソコンのハードディスクを復元するレベルとは違うのだよ。
情報の管理を(政府の言うようにちゃんとやっているなら)削除したデータは
本当に跡形もなく消えているはず。そうじゃないなら、そのシステムは欠陥品。
0464あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:10:42.29ID:hDm83qUu0
>>461
ローマ教皇は「バチカン市国の元首」だ。
天皇陛下と会うのは当たり前。

失笑を禁じ得ない、ってやつだな
0465あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:10:54.30ID:Fp6EcUGR0
菅の手下はシンクラサーバにドリルで穴開けるぞ。
特捜はよ。
0466あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:11:18.56ID:w3CJQlXu0
ゆうこりんにHDDをドリルで破壊してもらったって言えば済む話なのにな?
0467あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:11:41.21ID:tnq07lp40
あれがピンチになると、ミサイルが発射し、首都直下地震来る来る騒ぎだし、逮捕者、逃亡者も噴出するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0468あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:12:27.90ID:F/g7jqTn0
韓国人は日本と戦っておらず、日本を戦犯国というなら、韓国は共犯国なのである。
日本軍に韓国人は80万人も志願したのである。嘘、捏造、改ざん、話のすり替えが韓国人の特技なのだ。
ただのほら吹き売春婦の慰安婦問題や徴用工、竹島と同じように、旭日旗の問題で妥協すれば、次は日の丸であり、その次は君が代、天皇制の廃止と、韓国人の攻撃はいつまでも続くのである。
自国の反日教育によって植えつけられた、韓国人の日本人に対する憎しみは決して終わらない。
日韓の問題は、隣国を悪に見立てる韓国の反日教育がすべての元凶なのだ。
ねつ造の反日教育によって韓国人は、日本と日本人のすることがすべて嫌い。自分たちの反日の歴史が全世界に認められていないことに、韓国人は我慢が出来ないのである。
必死に日本を叩いて、自分たちの描いた偽りの反日歴史で、世界の歴史を改ざんしようとしているのが韓国人なのだ。
そして韓国人の狙いは日本支配であり、旭日旗の次は、日の丸、君が代、神道、天皇制の廃止が続き、令和天皇や雅子さまを公開処刑して初めて、韓国人の溜飲は下がるのである。
日本人を奴隷し、日本を植民地にするまで国ぐるみ、社会ぐるみで反日洗脳教育を受けた韓国人の反日意識は消えないのだ。
日本人によって残酷な奴隷のような植民地にされたという嘘の歴史の通りに日本人を同じ目に合わせて、日本人を奴隷にし、レイプし、虐殺して復讐したいと反日洗脳されたごく普通の韓国人は本気で思っているのである。
しかし戦前の韓国(朝鮮)と日本は世界的に認められた平和的な併合なのだ。武力で侵略した植民地ではない。。
その韓国を支援するのは、日本にいすわり日本国内でパチンコややくざ、宗教で日本人の生き血を吸う在日韓国人と、その意と支援を受けた朝日や毎日のマスコミ、芸能界と立憲民主などの極左野党である。この反日勢力を日本から駆逐しなければならない。
韓国と北朝鮮、在日は、日本人を分断し、日本人を団結させないようにして、日本の金や技術や文化を狙っている。韓国と北朝鮮、在日が最も阻止したいのは、憲法改正であり、あらゆる汚い手段を使って安倍叩きを行うのである。
在日支配の野党とマスコミの桜の見る会のあらさがしや印象操作も韓国の指示なのである。
0469あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:12:59.12ID:Dv3oKXWF0
>>78
それは願望じゃね?
ソースは?
0470あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:15:25.39ID:hDm83qUu0
>>78
だからそれも含めて業者に委託して、で、保管期間が過ぎたから全部消去しました、
と言う話なわけ。
役所で勝手にバックアップとっていたらデータ保護法違反だよ。
0471あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:16:04.01ID:jm9xHbvc0
>>1

安倍首相「内閣府が採用しているシステムは端末にデータ保存されておらず、また、サーバーのデータ破棄後、バックアップデータの保存期間を経た後は、復元は不可能であるとの報告を受けております」
0472あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:21:52.08ID:Dv3oKXWF0
>>471
ごめん。これのどこに不正があるのかわかんないや…
チョンモジさんたすけてちょ
0473あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:23:46.04ID:1vxr9MzQO
>>345
バックアップもデフラグすんの?w
0475あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:24:04.33ID:lROtiJG70
>>453
その半端な知識でドヤッってんのかよ
ハードをわざわざドリルで壊すのは物理的に復元されることを防ぐため
データの削除後に復元できる業者は多数存在してるよ
SSDかHDDか明らかにされてもないし、復元できないと決めつける方がむしろ知識不足だよ

完全に復元できなくてもほぼ復元できれば名簿なら支障ない

>わかった?
なにこれ、それでマウント取ったつもりなの?
0476あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:24:10.44ID:DeW+lgsp0
プロたちの意見

891 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd69-gB7X) 2019/12/02(月) 20:39:30.11 ID:l9lv/ePGd
お前ら落ち着け早まるな
個人情報を扱うシステムで保管期間過ぎたらマスタデータからは破棄するけどバックアップには残ってます
なんてシステム設計許されるわけないだろ

941 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-Oal3) sage 2019/12/02(月) 20:43:11.06 ID:Ro32Rb6Qd
>>891
意図的に消さない限りは普通消えないよ
顧客情報バリバリ扱うプロバイダの顧客管理システム開発してたけど
DBから顧客情報消そうがDBのバックアップの方までは消さなかったよ

980 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd69-gB7X) 2019/12/02(月) 20:47:08.33 ID:l9lv/ePGd
>>941
いやだから意図的に消さなあかん情報だって個人情報は
バリバリ個人情報扱うウェブサービスじゃなくてもまともなとこなら利用規約に退会後は速やかにデータを削除しますって文言は必ず書いてるぞ

999 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce88-9Wm3) 2019/12/02(月) 20:48:53.77 ID:R3kyTyVU0
>>980
googleですら完全削除は申請から最短6ヶ月かかるぞ
多層的に保存されたデータの消去ってそんなもんだ
0478あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:25:03.76ID:4bN1IKMH0
安倍晋三が「内閣府はシンクライアント方式」と発言!⇒履歴は全てサーバーに残るシステム 名簿もサーバー内に残存確定か ★2 [148888831]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575287304/

更に重要なのは桜を見る会だけではなく、他の案件でもサーバー側に記録が残っている可能性が極めて高い点だと言えるでしょう。
安倍政権になってから数多くの記憶が削除された案件がありましたが、これは大本のサーバーを野党が直接調べたほうが良さそうです。
*かなりの手間暇を掛ければサーバーデータの削除は不可能ではないが、その場合は隠蔽として確信犯になる。
0479あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:26:35.47ID:lROtiJG70
>>470
菅はデータを削除したと説明しただけ
復元不可能な削除かどうかは事務方の説明を伝聞しただけ
そのまま信じる方がお花畑
0480あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:27:25.03ID:Fp6EcUGR0
シンクラの使い方は普通、共有サーバのファイルを直接編集するのではなく、自分の作業領域にコピーして作業し、
最後に共有フォルダにコピーするよ。
これ、あっちこっちに作業ファイルのバックアップが残ってる。
0481あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:29:01.32ID:ifFLae610
「山口さんはマルチが始まったころからの有名人」
麻生さんが太鼓判押してる悪人なんだぞ
こんなの正規ルートで入れるわけねえわ
愛国無罪だよ
0482あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:29:26.17ID:46KxIiY70
>>453
SSDなどの半導体メモリだった場合は物理的に不可能

それ、SSDが破損した場合でしょ?
人が削除したデータは復旧可能じゃん
0483あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:30:43.03ID:DeW+lgsp0
あ〜あ

122 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スカファーイWW FAc6-a1aH) sage 2019/12/02(月) 20:59:33.71 ID:x0rwm2Y8A
ほいよこれ、ネットで拾ってきた具沢山・アチアチ・内閣府LAN調達仕様書ね

http://www.soumu.go.jp/main_content/000485049.pdf

173 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-Mxh1) sage 2019/12/02(月) 21:04:18.65 ID:RQ0gH4Yvd
>>122
有能

160 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad12-W7FV) sage 2019/12/02(月) 21:03:14.67 ID:lGlWnORj0
>>122
はえー
仮にファイルサーバから復元できなくても
首都圏外にバックアップサーバがあるので
そこからも復元チャレンジができちゃうんだなあ

218 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65e2-ab/7) 2019/12/02(月) 21:09:10.45 ID:2bHpXL/P0
>>122
首都圏バックアップセンタがあるじゃーん

280 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65e2-R3ru) sage 2019/12/02(月) 21:16:10.67 ID:e/R/z/Ec0
>>122
これテープ装置入って無い感じの構成に見えるけど磁気テープ保管庫みたいなところがあるの
0484あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:31:52.86ID:PRlijKoK0
データの完全削除方法もしらないIT素人に復旧できるかどうかの判断なんてできるわけねー
0485あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:33:57.91ID:Dv3oKXWF0
>>475
>データの削除後に復元できる業者は多数存在してるよ
literally leftard tier IQ
even these subhuman NEVER speak english
shut the fuck up animale then fuck out here.
まーた始まったよ汗無知なクサヨの苦し紛れの「業者」www
具体的にどこの業者か聞きたいけどこのチンパンジーの脳内にしか存在しない業者なんやろなぁ
0486あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:34:32.74ID:zlJEvyFv0
安倍ならドリルして日本の全データをぶっ壊すことも躊躇なくやるだろう
0487あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:35:19.33ID:zlJEvyFv0
>>485
ダースコンドルというスーパーハカーが出来ると言ってます。
0488あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:35:54.51ID:8TL3zJO40
>>483
決まりですね
どうあがいても残ってる
0489あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:36:07.83ID:Dv3oKXWF0
>>483
5chの転載に何のプロの意味があるのか知らないけど転載元ぐらい書いたらどうなんや?
0490あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:36:31.95ID:DeW+lgsp0
www

204 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-+ALW) 2019/12/02(月) 21:07:24.87 ID:2NPhbQhjr
ITパスポート有資格者なら1発でバレる嘘なんでしょ

206 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-ab/7) 2019/12/02(月) 21:07:53.92 ID:cxKcz9wMd
>>204
だよな、そのレベル

214 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b2fa-9Uvc) 2019/12/02(月) 21:08:43.28 ID:ul/lMdiU0
>>204
割とそのレベル
シスアド時代にとった人ならわからないかも

212 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 69c5-34nt) 2019/12/02(月) 21:08:17.17 ID:I6YYqPve0
>>204
割りとマジでそんなレベル

258 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eea9-Zm++) 2019/12/02(月) 21:14:18.01 ID:TzFskiFy0
>>204
ITパスポートは超難関資格だと閣議決定するべき
0491あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:38:56.93ID:46KxIiY70
>>469
内閣府はテープでバックアップも取っていると今日回答してた
0492あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:40:03.26ID:Dv3oKXWF0
>>490
shut the fuck up super ABE obbesed chink
looks like your autism getting higher and higher
that's literally mental ill
0493あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:40:20.95ID:8TL3zJO40
何を怒ってるのか知らないけど
復元したいでしょ?
0494あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:40:26.28ID:7hrwxYYc0
>>473
削除されたデータイメージはバックアップされません
よって削除後のバックアップを復元しても削除したデータは戻ってこない
0495あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:41:06.67ID:DeW+lgsp0
ネトウヨってマジでこのレベルだからな

386 ⇠ 390,391,400,404: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 21:32:31.42 ID:/JY0YeFI0 (3/8)
ヤフー意識調査 安倍支持率
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic

総票数 231,987票

支持しない 73.2%(169,907票)
支持する 25.4% (58,820票)
分からない 1.4%

391 ⇠ 396,397: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 21:32:58.90 ID:yuJ7cGnQ0 (9/10)
>>386
これ工作ひどすぎるなwwww

400 ⇠ 409: 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/02(月) 21:33:37.04 ID:Rys7WceX0 (5/6)
>>386
工作バレバレやんw

404 ⇠ 415,417,429: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/02(月) 21:33:54.21 ID:cWI2fojy0 (7/7)
>>386
それIPじゃなくて端末ごとで投票できたから
反安倍がありったけの端末用意して投票しただろうよ

417: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 21:35:25.61 ID:lPd39qeu0 (11/11)
>>404
さすが日頃からヤフーで工作してるネトウヨは詳しいねw
なんで急に得意のネットアンケで負けたんだ?
いつもの工作が追いつかないぐらい一般の投票が反安倍に傾いたからだろ
0496あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:41:09.54ID:lROtiJG70
>>485
削除後に絶対データが復旧できないならデータ削除しておけばハードを穴開ける必要が無いぞ
0497あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:41:28.35ID:w3CJQlXu0
そろそろ次は、何とか復元したデータをのり弁の様な黒塗りされた紙を公表するんだろうな?

ここまでがテンプレ。
0498あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:42:13.10ID:Dv3oKXWF0
>>491
じゃあその記事はればええやん…
0499あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:42:42.76ID:8TL3zJO40
バックアップサーバーあるんだよ
良かったな
0500あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:43:54.05ID:PRlijKoK0
そもそも印刷して紙ある時点でオフィスデータ濃厚
復元可能性は極めて高い
0505あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:46:07.36ID:Dv3oKXWF0
>>482
ねーよゴミ。試しに業者にスマホ持ち込んでみろやカスが。
何も知らねーのによく知ったか出来んな
0508あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:47:54.09ID:8S3jywDv0
そもそもデータは官僚が作成してるんだからローカルにも当然保存してる

そこからお漏らししたら安倍はジ・エンド

政権がここまで守りたい秘密を大金で買ってくれる人間はごマンといるww
どうすんのこれ?
0510あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:49:38.50ID:Dv3oKXWF0
>>503
論理障害って言いたいんやろけどイレーズするのと不良セクタを除いてデータを救うのとは違うと思うよ。誰か知らんが説明されてなかった?
0511あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:53:21.76ID:Dv3oKXWF0
>>507
何もやばくないよ
昔学生運動してた糖質お爺ちゃん👴達が活動ごっこしてるだけ。
国民からしたらこんなクソみたいな問題で毎日税金の無駄使いしてることの方が気になると思うけど
0512あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:57:51.30ID:46KxIiY70
>>505
スマホ用データ復元アプリあるんだが?
0513あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 21:58:10.29ID:lROtiJG70
>>510
データ削除復元なんて代表的な理論障害復元の一つだぞ
0514あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:04:17.08ID:Dv3oKXWF0
>>513
論理障害ね…
たぶんムキになってんやろなと思うが言葉ぐらいは正しく使えよ
0515あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:09:55.61ID:Yd+/M9Jo0
お前らメルカリに出品するなよ!絶対だぞ!
0516あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:10:00.09ID:omlS3Hgq0
今日の安倍の答弁は本当に恥ずかしい。
0517あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:14:16.04ID:uH1ANKEu0
安倍さんは作文を読んでるだけだろうけど、この言い訳を考えた日本の官僚の程度って…
0518あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:15:57.05ID:0YkAE9lg0
シンクライアントって言ってしまったのが一番のミスだよな

作成日、更新日、削除日はもちろん誰がアクセスしたかも全部記録残ってる

内閣府の仕様によれば、都内複数個所にバックアップサーバーもあり

ここからデータ復旧も出来る可能性大

業者に印刷と封筒入れ依頼してるから、その会社にもデータ間違いなくある

内閣府に紙データ渡すとかしてないはずだから安倍事務所にデータあるでしょ
0519あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:16:00.80ID:7kh8JenA0
シンクラ端末って容量少ないから通常使うデータはサーバに収納して使うはずなんだよね
仮想ディスクトップを消そうがファイルのやり取りは共有サーバを使うからあまり関係ないと思うけど
0520あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:18:08.48ID:DmH0V/3v0
保存期間後は破棄しろと契約があれば実際にはデータが残っていても
破棄した戻せないと言うしかないだろ。業者の死活問題だぞ!
0521あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:19:10.54ID:7kh8JenA0
IPアドレスガー案件と同じ匂いがする
0522あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:20:38.15ID:lROtiJG70
>>514
は?
データ削除復元が理論障害復元に分類されるのは常識なんだが

物理障害がハードなどの破損だからな

データの修復は物理障害と理論障害に分類されるんだよ
0523あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:23:38.72ID:8TL3zJO40
>>518
だよね
安倍も汚名着せられてるだけなら大喜びだよ
追及側も誰が招待したのかもわかる
まさにウィンウィン
0524あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:25:46.64ID:lROtiJG70
>>520
サーバーは政府の所有だろ
流石に業者のサーバーに保管してないと思うぞ
それこそデータの流出の可能性が高くなる

外部からのハッキングには対策を強化するがわざわざ削除したデータを修復できないようにするメリットは無い
そもそも削除してないデータが多数あるんだからそのデータ自体ハッキングされないようにすべきだからな
内部は元々権限与えてアクセスできるようにしてるんだから、それで十分な対策だよ
0527あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:28:42.69ID:uH1ANKEu0
明らかな嘘でも完全に黒じゃなければいいってか
0529あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:34:34.72ID:1vxr9MzQO
>>524
流出が怖くて業者やれるかよ
むしろ名簿売買用に私的コピーしてるまである
0530あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:35:00.46ID:lROtiJG70
>>526
ググるも何も理論障害と物理障害に分類されるんだから
データ削除は理論障害に分類されるんだよ
0531あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:35:15.53ID:yTLFdU880
シンクライアントなら形式(建前)上はデータ保持期間が来たら消した事にするだろうけど
実際は顧客対策や後々トラブルが発生した場合に備えて何らかの形で保持・保存してるだろう

今回とは逆に記録が出てきて欲しい場合があるだろうそんな時の為データは成るべく残してる筈
0532あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:35:25.12ID:omlS3Hgq0
安倍事務所のPCにはもうドリルを刺したかね?
0533あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:36:53.23ID:lROtiJG70
>>528
発送ってデータを渡した一部の業務だけ
サーバーは政府所有のサーバーだよ
0534あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:37:55.08ID:omlS3Hgq0
発送業者にどうやって名簿ファイル送ったのかね?
メールに添付とかなら笑えるが。
0536あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:47:18.84ID:lROtiJG70
>>535
データ削除の復元は物理障害の復元なのか理論障害の復元なのか
どっちに分類されますか?
常識で答えてね
0539あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:51:13.29ID:0YkAE9lg0
仕様書によると民間業者にバックアップさせてるようだな
バックアップサーバーの容量は100TB
http://www.soumu.go.jp/main_content/000485049.pdf
0540あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:55:19.87ID:StnONs8k0
この記録は総理大臣との映えある式典の参加記録で出席者にとってはむしろ自慢名誉になるもので記録の削除は単純に保管の負荷やコストを減らすためのものでしょ
念入りに消去しなくちゃならない種類のものじゃないだろう
意味がわからないよ
0542あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:55:55.56ID:oZipldx70
それ、30年12月まで運用のシステムじゃないの。
0544あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:59:02.32ID:d9U2coq50
安倍晋三が「内閣府はシンクライアント方式」と発言!⇒履歴は全てサーバーに残るシステム 名簿もサーバー内に残存確定か ★3 [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575294150/
0545あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:59:07.11ID:lROtiJG70
>>537
だから理論障害には間違って削除されたデータの復元も含まれるんだよ
障害は理論障害と物理障害2つに分類され削除したデータの復元は理論障害の復元に含まれるってこと
一方ハードの破損などによる傷害の修復は物理障害の復元とされるんだよ
0546あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 23:04:43.35ID:lROtiJG70
>>543
ネラーにとってどうでもいい誤字の追及だな
気になるなら論理障害に訂正しとくわ
0548あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 23:08:03.99ID:DmH0V/3v0
>>547
シーッ!
みんなでニラオチしてるんだから
0549あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 23:11:21.90ID:9zR0nKql0
朝日記者 植村の請求を札幌地裁が棄却!

慰安婦報道 朝日新聞の「捏造」が法的に認められる 
0550あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 23:12:03.29ID:DmH0V/3v0
>>524
サーバーの管理は外部業者に委託してないの?
得意の富士通とか
0551あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 23:12:07.21ID:7hrwxYYc0
>>546
つか、コンピュータ屋が絶対間違えないところだから
あんたが素人だってバレたんだよw

この回数は書き間違えってこともなさそうだし
0552あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 23:14:14.19ID:pjmL+Lt10
理論上可能だからやれっていったら世の中の暗号化はすべて解けることになっちまうで
0554あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/02(月) 23:18:28.78ID:0YkAE9lg0
>>552
例えが全然違う
0560あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:21:57.30ID:SkFY0Q1A0
まず、データはシンクライアント環境ということであれば、手元の端末ではなく基盤上の仮想マシン、vsphrerかHyper-VかKVMかはわからんがそこはあまり重要ではない。
実際のデータはその仮想マシンのVMDK内またはファイルサーバ内にて保存される。
省庁は恐らく富士通が押さえてるので、ファイルサーバは今ならNetapp(富士通ブランド)あたり、VDI基盤のストレージもバックアップを考慮すればNetappだろう、
とりあえずそうでなくてもさほど基本的な仕組みは変わらないので、バックアップは基本スナップショットベースのミラー、可能性として二次バックアップとしてテープはありうるが、ストレージ上のVDIのシステムとしてのバックアップ世代は多くて1ヶ月程度、
ファイルサーバーとしても世代としては1ヶ月程度遡れるだろうが、それ以上は月次、年次バックアップがある可能性もあるが、取得タイミングにファイルがなければ半年以上経過した今既にシステム上で認識できる形でのファイルは存在しない。
ファイルは3桁本のフラッシュかHDDにブロックサイズ単位で分散して記録されてるので、昔のような手法ではサルベージは不可、
allFlashなら書き換え抑制が効いてるからブロックとして一部は残っているかもしれないが、砂浜で特定のビーズを拾うようなものでファイルシステムから消えたファイルを探し出すのは現実的には不可能。
テープからは運良くバックアップに含まれていれば戻せるかもしれないが…
あと一般的に外部に復元を依頼することはあり得ないので最初から詰んでんだけどね。
0561あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:22:04.18ID:ySGlPITf0
出せ言ってる箇所ならドメコンとロードバランサーもしくはL3スイッチの仕様で問題ないね
それで何が分かるのか理解できるのかも不明だが
0562あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:27:27.33ID:MqRWxs8G0
うちの中核病院で使っとる電子カルテすらこんなに脆弱じゃないぞ。

官僚って無能やな。首吊れよ。で、下痢は責任取れや
0563あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:32:42.98ID:ySGlPITf0
560が的確だけど、ほとんどの人は理解出来ないと思う
0564あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:33:10.13ID:SkFY0Q1A0
>>553
何世代データを保持するかの話
普通VDI環境、ファイルサーバー含め200世代なんて保存してるシステムは早々ない、ストレージがパンクするし半年以上前に削除したデータを戻すなんてないそんな設計しない
精々月次と年次をピンポイントにとる程度だろう、VDIだとそれほど長い期間バックアップは保持しない。
0567あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:42:32.25ID:SkFY0Q1A0
ぶっちゃけAlogつかえばアクセスログは取れるし、ファイルをいつ消したとかもわかるだろうが、それまでしかわからない。
消したファイル自体は現在のストレージシステムの仕組み上戻すというか見つけるのが不可能
そもそも行政手続き上そのような操作は行えないという技術的用件以外の理由もある。
0568あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:48:02.70ID:Ut86y8YW0
サーバーに転送したならバックアップで残ってるだろ
0570あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:50:53.60ID:SgIrASa20
だからシンクラなんてシステム屋のオナニーで
ユーザーは全く恩恵ないんだからやめとけと
0571あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:50:56.59ID:SkFY0Q1A0
ソロソロ野党のアホがHDDからデータを復元しろとか言い出すだろうが、はっきり言って議員やめろってレベル
まぁ使ってる本人も仕組みは分かってないだろうけど、メーカーに聞いても「モドリマセーン」って言うだけ
0572あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:51:24.78ID:F5EReJMp0
>>568
普通に政府のシステム作る時はバックアップ込みで作るのでデータの数年分のバックアップを世代別にしてないなどあり得ない
確か規程があったはず
0574あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:52:44.95ID:Ut86y8YW0
>>572
だよな
0575あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:53:34.12ID:Ut86y8YW0
>>573
磁気テープだろ
全部保管されてるよ
0576あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:57:15.28ID:SkFY0Q1A0
>>572
ある時点の年次又は月次アーカイブはあるだろうが、日々の全世代を残すようなものは精々30日だ。
多くても100世代
残すのも通常はログのみ、ファイルを残しておかないといけないというものではない。
0577あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 01:57:18.34ID:h5G1qVq70
>>1
なんでそれが今この瞬間にわかるんだよ。
0580あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:03:18.72ID:Ut86y8YW0
>>578
今でもテープ使ってまーす
公的機関の常識でしょ
0581あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:07:50.26ID:SkFY0Q1A0
なんか勘違いしてるのが多いが、消したファイルであるということを忘れてるだろ、日々のバックアップの世代から外れたら削除ファイルは期間が過ぎればブロックごとリリースされる。
世代管理次第
半年分日々の世代を残すなんて通常はあり得ないし無駄
180世代なんて増分残してたらいくら容量用意してもたんねーわ
0582あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:10:00.94ID:Ut86y8YW0
全部保管してまーす
公文書データだからな
0584あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:11:39.93ID:GNU9ZIDq0
だから何で来年の出席者選定の参考にもなる名簿をそんな漏洩したら一大事なマル秘ファイルみたいに消しちゃうわけ?

総理との行事に主席したって名誉のはすだろ?
勲章受章者の名簿抹消するような話だよこれ

こんなもん庇うの頭おかしいか日本ダメにしたいやつだけだわ
0585あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:11:49.27ID:Ut86y8YW0
>>583
役場じゃねえよ
時間かけてもやるんだよ
0586あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:13:35.96ID:Ut86y8YW0
つーか、行政のデータなんて大した事ねえだろ
0587あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:14:25.52ID:ySGlPITf0
消しちゃうから、半グレ見たいな奴がきたんちゃうの?
0588あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:15:46.88ID:GNU9ZIDq0
翌年待たずにリストゴミに捨てて毎年一から招待者選考してんの?
一般常識としてそんなことありえないんだけど
0589あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:16:29.00ID:Ut86y8YW0
とりあえずバックアップがないだとか、復旧できないと言ってる連中は顔出しして説明しろ
0590あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:17:24.91ID:Ut86y8YW0
これ、マジで内部から、リーク出るだろうな
0591あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:18:10.28ID:SkFY0Q1A0
>>583
中核市役所レベルで数百テラのデータをテープで取ろうとすれば数日かかる
通常はD2Dで週一 D2D2T位が限界それを何世代かで外部保管が限界

テープ一本で済むようなとこなら良いけどな
0592あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:18:14.16ID:ySGlPITf0
個人データやし、消してる言われらこのご時世ありえるなとしか思わん
0593あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:18:41.98ID:Ut86y8YW0
>>591
お前は数百テラもデータがあると思ってるのかよw
0594あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:20:48.45ID:GNU9ZIDq0
どんな人呼んだらいいかとか何を基準にしてるとかどういう人がダメとか担当者代わったら全部最初考えて決めるの?
リストなかったらそうするしかないよな

凄いダメ組織があったもんだね
0595あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:21:14.89ID:u1564U960
消さないよ
他の省庁同様永久レベル
0596あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:21:17.04ID:2f/9LoXe0
>>593
会議とか全部4k録画やぞ
ネトサポ界じゃ常識なのに知らんの?
0598あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:22:18.68ID:ySGlPITf0
だから半グレが入り込んだんですよ
0599あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:23:51.95ID:Ut86y8YW0
>>596
知らんなあ
初耳だなあw

現場を知らん奴がネット工作活動ね
0600あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:24:57.09ID:ySGlPITf0
ま、どこかにデータはあるやろうけど、サーバで攻めるのはアホとしか思わん
0601あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:25:59.10ID:SkFY0Q1A0
>>593
数百は言い過ぎだが数十テラでも日々テープは無理だな今はもう、破綻する。
2次、3次での外部保管用途

そもそもファイルベースバックアップで増分とか検出するだけでアホほど時間かかる、やってみれば良い。
0602あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:26:30.25ID:u1564U960
ログあるんだからサーバーであってる
0603あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:27:17.49ID:Ut86y8YW0
>>601
それでも多すぎるなあw
どこだよ
NHKか?
0604あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:30:13.98ID:2f/9LoXe0
実は招待者を全部確認済みの上で

政府「削除しました。復元できません」
野党「そんなことないやろ!隠蔽だ」
政府「頑張って復元しました。反社会的人物は招待していませんでした」
国民「なんだモリカケや堀江メールと同じで野党が騒いだだけか」

って罠の可能性もあるんじゃまいか
0605あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:30:14.80ID:SkFY0Q1A0
>>602
逆に言うと消してたらログしか残ってないだろうがなw
まぁファイルを消しとぃる前提で話をしているが、残っていれば探せば出てくるかもねぇ。
まぁ攻めきれないと思うよ。登場人物で中身を理解してる人が居ないみたいだしw
ニヨニヨしながらニュースを見るだけ。
0606あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:31:46.71ID:ySGlPITf0
テープバックアップは基幹系はしてるところもあるけど内部系はしてないな
インターネット接続系もしてない
0607あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:32:11.36ID:u1564U960
>>605
理解する必要ないよ
見ればどうしたかなんて一発
バカでもわかる
0608あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:33:25.00ID:u1564U960
どうしても追わせたくないって意図ならお前がバイトなだけ
0609あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:37:22.26ID:u1564U960
それと紙も当然残ってる
いつものこと
0610あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:39:09.23ID:or592Pam0
業務全部止めて紙資料も全部掘り返せば出てくるんじゃね?
案件の内容的にそんなことする内容じゃないからそんなことなる訳ないけど
0611あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 02:40:45.81ID:Ut86y8YW0
ま、内部からも袋叩きにされるような事件と説明だからなw
これからの追求があちこちから来るだろう
楽しみだなw
0613あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 03:34:25.97ID:5lmlSXGF0
シンクライアントシステムでも事業継続性、可用性の観点からバックアップは
一定期間、世代管理や差分管理するの当たり前だけどな
じゃないとヒューマンエラー、災害、システムトラブルはもとより悪意ある行為が
あったら致命的な損害を被る可能性があるんだからさ
シンクライアントなら尚更データを冗長しているはず
0614あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 03:39:20.33ID:aU0GXEf40
操作ログが全て残るって言われてるけどログのローテーションぐらいするんじゃないの?
バックアップの基本的な考え方って有事の際に迅速に業務を復旧させることであって
過去のデータを保管しておくためではないのだから
半年近く前のデータならもう消えていてもおかしくは無いと思うが…
まぁそれとは別に文書のデータぐらい磁気でも光学でもいいから残しておけよって話ではあるけど
0615あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 03:51:36.89ID:E98qb5+v0
思い切って「データ復元は不可能」と閣議決定って手段もあるね
0616あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 03:52:34.40ID:E98qb5+v0
>>598

菅官房長官と写真を撮ったのは暴力団関係者だけど
0617あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 03:52:45.51ID:W0cByMGy0
>>615
ますます疑惑は深まったニダ
0618あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 04:10:18.60ID:jduR1a7V0
ジャパンライフ程度じゃなく・・・

絶対に見られたくない「何か」があった。

H画像?
0621あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 05:32:05.57ID:PZYFo2aQ0
招待者名簿って、どういうデータで残すんだろ?
データベース使って数年分のデータを一元管理しちゃうのが簡単だと思うんだが
毎年表計算で入力とかすんのかね。何にせよ、フォーマットは残すよな
0622あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 05:35:08.33ID:wp6zBKcw0
ちゃんとセーブをしていないワーキングファイルはキレイに削除される。
そうやってゴミをきれいにしてセキュリティを保っている。
0623あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 05:36:26.84ID:wp6zBKcw0
Thin clientを使っているような所と縁がないんだろう、おまえら。
0624あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 05:56:30.71ID:XIL3Hq4N0
野党を全員拘束して檻の中にぶち込めばそれで終わりだ
0625あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 07:07:40.17ID:Ut86y8YW0
まあなんだ
よくデータが飛ぶなんていうけど、
それは復旧での再構築に時間がかかりすぎるから、出来ないと言ってるだけで
エクセルのファイル如き余裕で復旧できるよ

馬鹿にしてるのかなw
0627あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 07:27:32.16ID:qZ6fDIqp0
こんな言い訳でOKなら、

国税局もそうしろよ、
0630あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 07:46:52.02ID:lCgI5YFd0
●ジャパンライフの顧問に「朝日新聞政治部長」を招いていた。証人喚問を要求すべきと世論

反社会的勢力のジャパンライフが顧問として、朝日新聞政治部長の橘優や永谷安賢元内閣府官房長や中嶋誠元特許庁長官らを招請し報酬を支払っていたことが分かった。
元ジャパンライフ社員は「高額出資をためらう高齢者が顧問一覧リストを見て信用したケースがあった」と証言した。
2017年の会社案内によると顧問はほかに長官クラスも居た。

案内状60番は総理・長官枠だが内閣官房長が上司の山口社長から頼まれ招待したと思われるが、これを公表すると安倍総理と反社会的勢力の繋がりが消えてしまい面白くない。
官邸は官僚の天下りである真実を公表しないとモリカケみたく立憲とマスコミに1年はしつこく報道され老人や主婦層のイメージ悪化戦略に嵌められる。
しかし、朝日新聞やテレビ朝日はジャパンライフのCM広告を大量に出しており被害拡大に一番影響与えただろうが被害者への返金など責任はとっていない。
報道ステーションのコメンテーター後藤謙二もジャパンライフイベントに出ているが全く他人事の報道をしている。
また、朝日新聞政治部長が顧問まで務めて2017年まで朝日新聞が広告を出しており、これは詐欺の共犯と言ってもよいだろう。

在日幹部の多い朝日新聞では韓国に生意気な態度をとる安倍政権をつぶすのが会社方針であり、そのような安倍打倒工作に不利な情報は隠蔽している。

その他のジャパンライフ顧問
(1)佐藤征夫元科学技術庁科学技術政策研究所長・元日本オリンピック委員会(JOC)理事
(2)松尾篤元経済企画庁長官秘書官
(3)橘優元 朝日新聞政治部長 ←★
(4)医師
(5)薬剤師、
https://i.imgur.com/0JJeyZI.jpg
0631あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 07:48:05.60ID:rNu8I58i0
うっかり消しちゃったらもう二度と復元できないのか。恐ろしいな
0632あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 07:50:53.35ID:UdNhAqh/0
安倍晋三が「内閣府はシンクライアント方式」と発言!⇒履歴は全てサーバーに残るシステム 名簿もサーバー内に残存確定か ★3 [738765952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575294422/
0633あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 07:57:40.70ID:UdNhAqh/0
山田 啓介@kyamada1970

全面電子化したときに改ざん防止も考えているので誰がいつファイルをどのように操作したかのログがあるのは当然で、シンクライアントであれば確実に残っていると断言してもいいと思います。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40667440Q9A130C1PP8000/ ;…
0634あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 08:45:52.34ID:Ts7RHu910
ドヤ!文革自慢するザコハゲ
0635あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 08:50:28.08ID:8rk9StNr0
今度はやっぱりありましたってのはやめてくれよ
0636あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 09:09:16.06ID:FAgYUz370
エクセルデータ(超低容量)の1年間のバックアップすらない
公文書管理サーバwww

この言い訳は見苦しいわ

焼失や災害起きたらどうするの?国家の貴重な情報資産が全滅ですよ?
馬鹿だからそういうお間抜けな言い訳しかできないんだ。
0637あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 09:24:38.64ID:Z2AvmgP80
金正恩「人類史上最も馬鹿な独裁国、血税を泥棒し好き放題する政府、国民は家畜、それが日本」
0638あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 09:46:20.12ID:mMyWlQTN0
教 え て 創 ,価 学 会 員 ! !

「 男 女 共 同 参 画 」 事 業 の 不 思 議


・ど う し て 共 働 き 世 帯 が 増 え た 分 、 世 帯 収 入 が 下 が っ て る の ?
・女 性 が 働 い て る 国 ほ ど 貧, し い の は ど う し て ?
・数 兆 円 の 男 女 共 同 参 画 予 算 は ど こ へ ?
・ 公 明 党 婦 人 部 は な ぜ こ ん な に 熱 心 な の ?
 
 
《 男 女 共 同 参 画 に 関 す る 予 算 》
 
★平成28年度★
 
【 総 合 計 】 7兆 8,050億 6,827万 7,000円
【 一 般 会 計 】 5兆 0,824億 1,109万 3,000円
【 特 別 会 計 】 1兆 9,282億 5,718万 4,000円
【 財 政 投 融 資 】 7,944億 0,000万 0,000円

 https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1201657495443267584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0639あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 10:20:22.81ID:cdxCf79s0
ホテルの食事代の話はどうなったの?????
0642あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 11:02:27.43ID:wUv/P5oh0
>>636
1万件の名簿情報にエクセル使うかね?

俺だったらアクセス使わせてほしいって言うし
内閣府たるもの、それなりに便利なソフト入れてると思うんだけど
0643あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 11:49:01.32ID:mJQSCFh40
本当は復元可能だけど中韓の手先かも知れない何するかもわからない連中には見せられないって事かな?w
0644あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 12:02:54.49ID:5lmlSXGF0
NetAppを使ってるかもしれないと誰かがいってたけど
IsilonでもNetAppでも一瞬でスナップショットは生成される
amazonやらyahooのような大量データを扱うところならともかく
データの大半がドキュメントのような公官庁ならバックアップの世代管理の
コストは大幅に下がっている
24時間途切れなくI/Oがあるでもなく夜中にどうせ差分や一括のバッチが走ってるはず
事業継続性の観点から1年前のバックアップもない、
バックアップを戻せないというのはそれはもはやバックアップではない
0645あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 12:23:40.19ID:PYCEAqXb0
こうなってきますと
マスゴミが持ってる反社の名簿を公開してもらわにゃ
うっかり人も呼べなくなりましたw
0646あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 12:25:28.19ID:8rk9StNr0
呼ぶときチェックしときゃいいだけじゃん
その手間も考えて呼ぶ人数増やさない方がいいだろうけど
0647あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 12:50:06.63ID:8tLeUtTx0
>>560
安倍サポ工作ご苦労様です
それ以上ブサヨの理解を超える難しい話を続けるとテクハラで訴えます。
テクハラは精神を傷つける重大なヘイトです。
こっちには8000万人の人権に詳しい弁護士がいます。安倍サポに勝ち目はありませんよ
0649あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 13:11:44.68ID:mJJ4hnQy0
この国は政権も官僚も腐ってる。
0650あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 13:23:21.92ID:UdNhAqh/0
内閣腐敗構造
0651あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 14:18:09.87ID:taqo4Ty/0
>>642
エクセルどころか政府は紙管理だぞ
意味わからんだろ?
0653あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 16:08:03.72ID:JdkpMYZ10
データ残ってるじゃん
シンクライアント っていうのは、client(端末)が thin(薄い、少ない)ということで、端末側では最小限の処理しか行わない
ある程度の規模以上の会社なら、ほとんどこの方式を採っているはずで今さら驚くに値しない
データはサーバー側の共有ドライブに保存しているはず
したがって復元可能やで
0654あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 16:18:49.86ID:l5W86dn10
>>652
おっさんの感覚だと、表計算は 8192行が限界だわw
0655あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 17:20:42.20ID:aaMA+hZu0
>>653
個人情報保護から紙を捨てるならデータも消去する
ちなみにドリルは今のHDDのように容量が大きいと復元出来る場合がありお勧め出来ない
0656あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:07.98ID:MoD6V7Fg0
>>1
捨てたファイルがいつでも復元できるなら、情報漏洩の元でしょ
情報漏洩を防止するシステムがあるのならそういう仕組みもあるんじゃないの?
0659あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:15.11ID:AtRlVDKq0
>>642

政府はズット一太郎系だったろw

今現在は知らんが
0660あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:50.77ID:AtRlVDKq0
>>645

内調の方が知ってるだろうが
0661あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 17:46:16.55ID:0V0lBnGA0
「おうおう!この背中に咲いた桜吹雪、散らせるモンなら散らしてみろい!」
0663あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 17:51:25.53ID:zz4hXZLz0
>>655
本件は個人情報保護は当たらない
サーバー内のテラバイト級のハードディスクを、いちいちひとつのファイルを消去するたびに、物理的に破壊したり、ソフトを使って完全消去するのか
んなこと、有り得ない
官僚がこの程度言っとけば、バカな国民や安倍政権信者には充分だろうという作文
0665あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 17:59:14.23ID:yAvkBRiX0
政府が反社の情報を消して復元もさせない

これが今の日本です
0666あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:02:22.07ID:zz4hXZLz0
>>664
だから、嘘だということだ
0667あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:11.16ID:Hm/xvIf30
3ケ月くらい前まで復旧出来ることとか要件定義されてるから、それに従った構成を構築するのよ
一週間毎にフルバックアップして、毎日差分バックアップ
7世代くらいはそれで、後の2世代はテープバックアップかな
ローテーションで古いものは上書きしていく
0669あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:20:06.31ID:bHV/pDFL0
>>668
は?
0670あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:21:44.51ID:yAvkBRiX0
>>668
内閣府規定で桜を見る会推薦名簿は3年保存
昨日他の省庁は6年分名簿提出(ほぼ黒塗り)
0671あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:27:42.67ID:aaMA+hZu0
>>663
招待客の氏名住所が個人情報として保護されないとは驚きだ
ガバガバだな
HDDまるごとやるとでも思ってるのか
コマンド一つ打つだけだ
0672あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:28:11.23ID:MoD6V7Fg0
>>670
内閣府総務課の文書管理規則では
内閣総理大臣等表彰及び式典関係・儀式、行事、表彰及び式典開催に係る出欠確認資料(FAX・メール等)
の保存年限は一年未満だってきいたけど?
0674あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:43:10.91ID:MoD6V7Fg0
>>673
ありがとう、文書管理規則を初めて見た。
それ大臣官房公文書管理課の文書管理規則だよね。
桜を見る会は総務課の所管で
内閣総理大臣等表彰及び式典関係・儀式、行事、表彰及び式典開催に係る出欠確認資料(FAX・メール等)
の保存年限は一年未満だっったよ。
文書管理課が推薦すれば3年以内の名簿が残っているかもしれないね。
0675あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:43:28.14ID:zz4hXZLz0
>>671
「国民全体の利益」と「個人の利益」が対立した場合
前者が後者に優先するのが民主主義の原則
本件で国民全体の利益とは、税金が正当な目的のために正当な手続きで使用されたかを国民が知ることであり、出席者全員の氏名の公表が不可欠
それを個人情報を理由に破棄するなど言語道断
会の運営が公金で行われ、出席者の選定も国家公務員が携わっていたのなら、私人といえど公金で飲食した当人の氏名を記録しておく必要がある
「公金」ゆえに個人のプライバシーの権利を主張できない
0678あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:02.18ID:zz4hXZLz0
>>676
個人情報以前に民主主義が理解できないネトウヨ
0679あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:26.73ID:AasBQyCz0
>>668
シンクライアントと言うか、クライアントサーバってのがバックアップ取っちゃう仕組みだからなあ
情報漏えいを怖れるなら、データはフロッピーに入れて作業後は鍵の付いた棚に保管だな
それなら削除したデータは完全に消すことができる
0680あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 19:00:31.69ID:aaMA+hZu0
>>678
参加したからと勝手に氏名住所を垂れ流されなればならない義務などない
お前に参加者の人権を蹂躙して良いと決める権利などない
0681あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:27.78ID:a2iGlxHW0
どうせ出したくない奴が名簿に載ってるからあれこれ理由付けて出したくないだけだろ

何がプライバシーだよw

園遊会は10年保存じゃねーか

国に貢献した人だぞ

永久保存にしても誰も文句言わねーだろ

実際60年前の桜を見る会は永久保存じゃん

しかもその時の総理は岸

民主党は官邸へ反社入れてたとバカウヨが騒いでいたが、安倍はそれ以上じゃねーか

安倍になって官邸への入室記録は翌日廃棄w

国家のセキュリティww
0682あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:55.85ID:MoD6V7Fg0
>>677
5年ていうと、もしかして開催に係る各種決裁のことかな?
桜を見る会が総務課の所管のソースは”開催に係る各種決裁”が総務課にあるからだよ。
総務課は基本的に推薦しないのかもしれないね。
それに推薦側で決済を取っているから、基本二重決済はしないよね。しかも一万人規模で。
0683あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 19:10:10.32ID:UdNhAqh/0
加計学園のエラい人も招待されてるらしい。
0684あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 19:24:58.02ID:+rzNbb4f0
売国パヨミンスよりも、愛国保守の統一教会の方がマシというのが、
日本人の庶民感覚になりつつあるし。。。

あと、安倍さんと菅さんを降ろしたらマジで日本終わると思うよ
0685あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 19:27:01.97ID:e9xmjpoM0
>>682
総務課は他の課が決裁した文書を保存するぐらい
総理や官房長官や他の省庁が推薦してるので総務課には元々推薦する権限ない
0687あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 19:37:56.21ID:AWDc4bB60
進次郎を官邸に呼んで結婚の報告をさせる→マスコミでバッシングからの反社とのツーショットまで様々な菅の総理大臣への芽を潰すことは仕組まれたことと菅ももう気づいているはずなのにいつまで安倍を庇うのか?
もう言葉だけではなく、安倍か菅か少なくともどちらかは責任を取らなくてはならなくなって来ているのに
0688あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 19:39:27.29ID:y7kaW4ff0
ログ出せと言えば一発
おそらく削除した日も発表と違う
だから絶対にログ出さない
ログも一定期間で削除すると言うかもしれない
0690あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 20:00:59.70ID:b8SpYxzO0
>>686
バックアップって、今くらいの新しいサーバーだとレイド組んでのミラーだろうから調べ直しても保存期間終了してるなら復元できないと思うよ?
レイド組んでさらに別の媒体に全体のバックアップ取るようなことするより、データ入れ換えでミラーHDDを物理的に交換する方がコストかからないし。
0691あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 20:13:26.64ID:AasBQyCz0
>>696
8週間ごとにバックアップのハードディスクを交換するのか?

内閣府は「それです!」って言い出しそうで怖いw
0692あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:36:41.97ID:XzqBSwCj0
そもそも削除なんかしてないよ。
役人は前例と記録が命。
アホらしい。
0693あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:44:47.60ID:Ew2+917j0
>>684

今の日本は長州閥の作った日帝だよ
なら終わってもらって結構
新しい日本にしたいね
0694あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:46:45.36ID:Ew2+917j0
>>690

今の政府はほぼほぼ嘘しか言わないからw
バックアップもあると思うよ
官僚という性質上、パックアップはマメにとっているよ
0695あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:47:57.79ID:Ew2+917j0
>>692

はげどう
前例に倣うのが一番楽だと知っている官僚さまだからね
0696あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:54:05.90ID:b8SpYxzO0
>>694
バックアップは一般的な会社でもサーバーからファイル呼び出して編集する形の業務してるなら数時間おきにバックアップ取るか担当者が定期的に指定時間決めてバックアップ取る形にしてるから国の管理でも同じようにしてるはず。
ミスって削除した場合は管理者に連絡して復旧してもらう形になってるが、通常業務として削除してるならミラー側も削除として反映されてるかと。
削除されてすぐならバックアップから戻せるがすでにバックアップ側も削除として反映した状況で管理続けてるので、保存期間終了してるなら復元できないと思うよ。
0697あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 22:21:38.10ID:XQjTVSPR0
>>680
今問題になっているのは、税金が正当な目的のために正当な手続きで使用されたかを国民が知ることであり、出席者全員の氏名の公表が不可欠
0699あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 22:28:58.63ID:b8SpYxzO0
>>697
私は出席しました。ってTwitterとかFacebookで個人的に表明してる人が多数いるんじゃない?
その人にマスコミが連絡取って招待の状況確認したらいいじゃないか。
個人情報保護法があるなかでも自主的な発表なら法に触れる恐れもなく、話したいって人なら詳しく語ってくれるだろ。
0702あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 23:04:38.70ID:a4MD6/Kh0
>>701
これはマスコミではなく、国会の仕事であり、政府の務め
政府は説明責任と行為責任を果たさなければならない
0703あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 23:07:07.91ID:R1xiBnpJ0
>>696
サーバー内でデータを保存したら、ファイルを削除してもサーバーバックアップのほうに残ってますねw

てか、バックアップ対策してないサーバーを政府が運用してたら、責任者のクビが飛ぶww
0704あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 23:07:28.39ID:b8SpYxzO0
>>702
個人情報保護の観点からできないと言うが、みずから参加表明してる人はいるから自由に聞けるだろ。
参加時の招待がどこから来てどう支払いをしたのかも取材受けてくれる人なら積極的に話してくれるよ。
野党だって聞きに行けるんだから、頼めば招待の現状や支払いがどうなのかハッキリするじゃないか。
0706あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 23:11:58.63ID:b8SpYxzO0
>>703
レイド組んでミラーあるなかで破損しても復旧できるようにし、さらに管理者がサーバー監視しながらチェックソフト走らせてHDDの不具合を点検してるなら、わざわざ別媒体にレイド組んでるサーバーの全体バックアップとるのはコスト的にお勧めしないだろ。
物理的にHDDの故障の危険は常にあるものとして管理し状態見ながらHDD交換していくなら、全てのHDDが同時に破壊されることまで考慮しないし。
0709あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/03(火) 23:58:14.06ID:b8SpYxzO0
>>707
別地域にバックアップ作るにしても元データから全体のバックアップを取ってるはず。
で、破損などトラブルにより復旧させるのにわざわざ改めて復旧作業前に別媒体にバックアップ取ってから復旧作業しなくてもいいだけで、通常業務として作業のなか削除したのは破損やトラブルとして管理しない。
謝って削除した場合はその時点で管理者に報告して復旧してもらうのが当たり前なんだが、そもそも不具合や不注意により消失したのでなけりゃバックアップ自体も削除したと記録されたまま管理してる。
なのでデータ保存期間が終了してるならバックアップデート自体も残ってるのは最新のバックアップデータであり
そこから遡っても復元するにしても業者からの話としてデータ保存期間より以前は遡れない状態で上書きしてるんだろう。
0712あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 00:22:06.70ID:vF+C/Q8U0
政府の公文書を、たった八週間で次々削除する国なんて、今どきアフリカの内戦やってる国でもないだろ。
こんな子どもでもわかるウソを頭から信じるネトウヨは頭が腐ってんのか?
0713あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 00:36:10.50ID:gnY0mEwV0
>>712
名簿って公文書なのか?そこについては知らない
あと菅野も勘違いしてるみたいだが8週間前のデータ全部消してる訳じゃないのよ
0714あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 00:53:21.79ID:vF+C/Q8U0
>>713
来年も半分くらいは同じ奴呼ぶんだろうから常識的に考えて残すだろ。
前例踏襲主義、文書主義の官僚が、残さないわけない。
安倍と菅は、日本を支えてた官僚システムだけでなけ、彼らの仕事に関する挟持をぶっ壊した最低の政治家だよ。
0715あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 00:59:46.19ID:hPYYiq8B0
>>714
個人情報保護法からしたら、使用用途が終了したら速やかに破棄だろ。
今回の桜見る会が終われば破棄し、次回はまた別の回の桜見る会になるんだから。
で、追加として文書の保管期限が一年未満になってたなら即時に破棄は当然ながら一年未満で破棄したとなる。
0716あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 01:05:33.81ID:vF+C/Q8U0
>>715
なんで君はそこまで安倍ちゃんの都合に合わせた思考をするの?
個人情報保護法の観点から、桜を見る会の招待リストデータを破棄する必要性ってなに?
政府のデータベースにクラッカーでも侵入して、そのリスト手に入れたらどんな不都合があるの?
常識的に「破棄する必然性がまるでない」リストを破棄したと強弁してるから問題視されてるのがなんでわからんかな。
0717あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 01:11:33.76ID:XhM+cCbn0
>>716
使用用途が終了したら破棄しましょうってなってるのは、破棄する必要性に当たるだろ。
文書保管期限が一年未満になっているなら終了したら速やかに破棄したのは一年未満にはいるから問題にはならないし。
ただ別の法律とかで文書保管期限がある場合は個人情報保護法として速やかに破棄しても文書保管期限の違反になることはある。
0718あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 01:17:28.40ID:gnY0mEwV0
>>714
呼ぶんだろうからがまず妄想だよね
毎年毎に参加者を一から集めてそこに重複がいることは何もおかしくない
紙として削除したのにデータを消さない方がまともじゃない
HDD捨てるときそのまま捨てるタイプだろ?
0720あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 01:30:07.47ID:gnY0mEwV0
>>719
桜を見る会の選定の主旨がそういうものだ
各議員枠内やらでその議員が個人的に毎度の人リストを持っている可能性は否定しないが
0725あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 01:49:50.77ID:gIXenxg70
バックアップサーバは一重?それとも二重?
いずれにせよ、バックアップサーバが有るなら、省庁全体のシステムから切り離して調査できたハズ。。
いつから、こんな誠意のかけらもない日本になったんたろうか?
0726あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 01:51:12.15ID:XhM+cCbn0
>>724
いや個人情報保取り扱う全ての事業者に適応されるから、どこの企業も管理してる。
監査も行うし隠してたら問題になるし、管理責任者作ってるから。
まあ、個人情報取り扱わない仕事なら知らないのかもしれないが。
0728あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 01:57:03.48ID:ogxUnfkq0
【京アニ放火】京アニ事件巡るデマ 大阪地裁が発信者の情報開示を命令、損害賠償請求を検討 NHKが訴え起こす ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575390273/
0729あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 02:01:22.14ID:HUAONhqc0
招待状発送を外注した業者からの流出はあるんじゃないか?

ボーナス出た日にパチンコで大負けした担当者が、どうにでもなれやと政権をぶっ壊す悪魔のシナリオ。
0731あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 02:10:00.36ID:QKnxarWq0
>>19
ディスクからデータは完全削除して復旧できません
しかしバックアップがあるのは内緒です
0732あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 02:14:35.55ID:QKnxarWq0
>>83
満杯関係ない
ディスクいったときのために更新時常時バックアップ
デイリーで世代別バックアップ
いくつものバックアップがあるはず
0733あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 02:17:53.60ID:QKnxarWq0
>>725
サーバーディスクからテープにしたのが本来のバックアップ
ディスク入れっぱなしにはしない
テープは今でも一番信頼性ある保存メディア
0734あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 03:42:12.21ID:wlS6bvfo0
今の政府は
誰も信じないような嘘を平気でつくようになったということか?
世間から政府自身が反社会的と指摘されかねない
0736あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 07:45:44.25ID:vF+C/Q8U0
>>718
桜を見る会はそもそも「名誉ある人」が呼ばれる会で、マスコミも出入り自由の顔出しでテレビ放映されてるぞ。
リスト出せって言ってるのも国権の最高の代理人である国会議員だ、利用目的も明らか。
個人情報保護の規定に抵触しないことは明らかだわ
0737あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 07:51:45.85ID:3swkbXXc0
>>732

ダヨな
0738あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 07:52:57.29ID:3swkbXXc0
>>718

ヒッシ過ぎ
デマサポか?
でなかったら、社会経験無しのヤッw
0739あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 08:30:14.09ID:uUUSLHG70
>>738
面倒だろうが二度手間だろうが、目的が明確に定められておりやると決められたことは手順通りやる
それがコンプライアンス
社会経験無いのはどっちだか
0740あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 09:19:24.50ID:rKEXnvMN0
データとして残ってても、運用仕様から外れてたらありませんとしか回答できないよ
仕様から外れて運用して個人データありましたなんて、クビになってもおかしくない
0742あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 09:56:34.94ID:vF+C/Q8U0
>>740
アホか。警察が犯罪捜査のために「データ出せ」って言ったら、個人情報保護より優先されるだろ。
今回は国権の最高責任者が組織的買収をやってた疑惑なんだから、
そこらの犯罪よりよほど重要な事項。
データが残ってたら出すのが当然だよ。
0744あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 10:04:32.68ID:XhM+cCbn0
>>742
捜査優先されるにしても、保管期限が別途ついてない限り使用用途終了したら破棄しましょうって文書がいつまでも残してあれば違反なのは変わらん。
だから業者からしたら破棄して当然のデータであり警察が押収に動くしかない話で、提出しなさいだとありませんとしかならないぞ。
0745あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 10:07:43.34ID:U+VdD6jz0
>>742
警察でも裁判所が認めないと無理
0746あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 10:32:42.51ID:NGWrV2vK0
個人情報保護なら、出せませんって言うか黒塗りで出せばいいだけ
破棄したから出せないって言い訳したから話がおかしくなってる

だいたいさあ、1万人の名簿情報とかなら
入力フォームとか用途ごとのデータ抽出とか、作業手順に合わせて整備しているはずで
そういうのを丸ごと捨てるって有り得ない話だわ
0747あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 11:22:03.22ID:L/NOAMVi0
そうだよな、黒塗りで出していれば個人情報で逃げ切れたかもね。消しても無いのに消したとか言うからこうなる。
0748あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 11:36:30.01ID:8+XKyKG90
出席者がSNSで拡散してるし、芸人・有名人の発信は安倍も期待してる所だろ
今更個人情報だから秘密とかちゃんちゃらおかしい
0751あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 19:30:28.48ID:ee6TSlIJ0
冷静に消去法でマシな方を選ぼうよ、安倍さんと菅さんが日本の要なんだよ

マシな方を選ぶなら売国ミンスより、愛国保守の統一教会の方がまだマシだしなあ
0753あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 20:15:37.71ID:HP42tKA80
>>749
削除して上書きした程度でデータが完全に消えるなら
小渕優子の事務所がドリルでHD破壊したりしないわw

一時期、MXとかの違法ダウンロードで摘発者が相次いだ時に
どうやってデータ消すかって話題になってたけど、HDの物理的破壊しかないって論調だった
ましてや、政府の公文書扱うサーバーが削除後半年で完全にデータ消えるわけねえw
0754あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 20:20:19.90ID:aaMfAHnO0
安倍とその一味はあまりに嘘ばかり吐きすぎて自分らでも
何が何だか分からなくみたいだね破棄したとか言う以外なくなってるんだろ
0755あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 22:03:37.70ID:U+VdD6jz0
>>753
上書きした程度って…
0756あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 22:45:45.15ID:9/57lFUp0
バックアップはLTOだって。
テープを8週間間で消すとかありえない。
0757あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 22:47:05.06ID:QAhu/Dt/0
>>753
昔のHDDは容量あたりの面積が多く残留磁気が検出できたけど今は大容量化で狭すぎて無理
その上でバイナリデータを0上書き、1上書き、ランダム上書きの三回繰り返して消すから復元不可能
逆に大容量化による容量あたりの面積の狭さがあだとなってドリルだと傷の無い部分を復元出来る
0758あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:08:19.28ID:xf/Ctu4a0
>>756
それはアーカイブデータの場合の話
バックアップの場合は遠隔地バックアップとしてのテープの利用価値が高いので
バックアップメディアとして運用されることも多い
0759あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:29:46.03ID:Rd6KWWYK0
>>131
桜を見る会の団子はうまかったか?(笑
0760あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:47:43.97ID:Rd6KWWYK0
>>376

つ「文春党」
0761あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 01:44:35.53ID:FcsN5I8I0
普通は年賀状出すために一年は名簿持ってるはず
0762あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 07:43:58.45ID:JTev+0S60
会の終了をもって使用目的を終えていない。
検察はよ。
0764あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 08:18:31.24ID:EEn+Q8HC0
>>1
「バックアップは行政文書」 専門家が菅氏の説明批判
https://news.livedoor.com/article/detail/17479135/

「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する(元公文書管理委員会委員長代理・三宅氏談)
0765あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 08:19:31.71ID:EEn+Q8HC0
>>1
「バックアップは行政文書」 専門家が菅氏の説明批判
https://news.livedoor.com/article/detail/17479135/

「桜を見る会」の招待者名簿をめぐり、国会で内閣府幹部が廃棄したと答弁した時点では、
バックアップデータが残っていた可能性が高いことが明らかになった。

 菅義偉官房長官はバックアップデータは「行政文書ではない」と言うが、
公文書管理の専門家は「全くの間違いだ」と批判する。

 政府が行政文書にあたらないとの根拠とするのが、行政文書の定義の一つである
「当該行政機関の職員が組織的に用いるもの」(組織共用性)だ。
菅氏は4日の記者会見で、「通常の設備技術等により
その情報内容を一般人の知覚により認識できる形で提示することが可能なものに限られる」
とした過去の情報公開・個人情報保護審査会の答申を引き、「バックアップファイルは
一般職員が業務に使用できるものではないことから、『組織共用性』に欠けており、
行政文書に該当しない」と説明した。

 名簿をめぐっては、廃棄直前の今年5月9日に共産党議員が資料要求していた。
国会の重要な役割の一つである憲法上の国政調査権について定めた国会法104条の規定をもとに、
記者がバックアップデータの開示に応じるべきだったのではと問うと、
菅氏は「行政文書に該当しないという認識のもとに適切に対応した」と述べた。

 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する



 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する


公文書を理解できないスガ、怖い政権だ、安倍政権
「バックアップは行政文書」と元公文書管理委員会委員長代理が言っている、法律を恣意的解釈ばかりする安倍政権は恐ろしい
0766あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 08:20:52.49ID:EEn+Q8HC0
「バックアップは行政文書」 専門家が菅氏の説明批判
https://news.livedoor.com/article/detail/17479135/

「桜を見る会」の招待者名簿をめぐり、国会で内閣府幹部が廃棄したと答弁した時点では、
バックアップデータが残っていた可能性が高いことが明らかになった。

 菅義偉官房長官はバックアップデータは「行政文書ではない」と言うが、
公文書管理の専門家は「全くの間違いだ」と批判する。

 政府が行政文書にあたらないとの根拠とするのが、行政文書の定義の一つである
「当該行政機関の職員が組織的に用いるもの」(組織共用性)だ。
菅氏は4日の記者会見で、「通常の設備技術等により
その情報内容を一般人の知覚により認識できる形で提示することが可能なものに限られる」
とした過去の情報公開・個人情報保護審査会の答申を引き、「バックアップファイルは
一般職員が業務に使用できるものではないことから、『組織共用性』に欠けており、
行政文書に該当しない」と説明した。

 名簿をめぐっては、廃棄直前の今年5月9日に共産党議員が資料要求していた。
国会の重要な役割の一つである憲法上の国政調査権について定めた国会法104条の規定をもとに、
記者がバックアップデータの開示に応じるべきだったのではと問うと、
菅氏は「行政文書に該当しないという認識のもとに適切に対応した」と述べた。

 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する



 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する


公文書を理解できないスガ、怖い政権だ、安倍政権
「バックアップは行政文書」と元公文書管理委員会委員長代理が言っている、法律を恣意的解釈ばかりする安倍政権は恐ろしい
0767あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 08:22:17.58ID:EEn+Q8HC0
「バックアップは行政文書」 専門家が菅氏の説明批判
https://news.livedoor.com/article/detail/17479135/

「桜を見る会」の招待者名簿をめぐり、国会で内閣府幹部が廃棄したと答弁した時点では、
バックアップデータが残っていた可能性が高いことが明らかになった。

 菅義偉官房長官はバックアップデータは「行政文書ではない」と言うが、
公文書管理の専門家は「全くの間違いだ」と批判する。

 政府が行政文書にあたらないとの根拠とするのが、行政文書の定義の一つである
「当該行政機関の職員が組織的に用いるもの」(組織共用性)だ。
菅氏は4日の記者会見で、「通常の設備技術等により
その情報内容を一般人の知覚により認識できる形で提示することが可能なものに限られる」
とした過去の情報公開・個人情報保護審査会の答申を引き、「バックアップファイルは
一般職員が業務に使用できるものではないことから、『組織共用性』に欠けており、
行政文書に該当しない」と説明した。

 名簿をめぐっては、廃棄直前の今年5月9日に共産党議員が資料要求していた。
国会の重要な役割の一つである憲法上の国政調査権について定めた国会法104条の規定をもとに、
記者がバックアップデータの開示に応じるべきだったのではと問うと、
菅氏は「行政文書に該当しないという認識のもとに適切に対応した」と述べた。

 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する



 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する


公文書を理解できないスガ、怖い政権だ、安倍政権
「バックアップは行政文書」と元公文書管理委員会委員長代理が言っている、法律を恣意的解釈ばかりする安倍政権は恐ろしい
0768あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 08:23:51.11ID:EEn+Q8HC0
「バックアップは行政文書」 専門家が菅氏の説明批判
https://news.livedoor.com/article/detail/17479135/

「桜を見る会」の招待者名簿をめぐり、国会で内閣府幹部が廃棄したと答弁した時点では、
バックアップデータが残っていた可能性が高いことが明らかになった。

 菅義偉官房長官はバックアップデータは「行政文書ではない」と言うが、
公文書管理の専門家は「全くの間違いだ」と批判する。

 政府が行政文書にあたらないとの根拠とするのが、行政文書の定義の一つである
「当該行政機関の職員が組織的に用いるもの」(組織共用性)だ。
菅氏は4日の記者会見で、「通常の設備技術等により
その情報内容を一般人の知覚により認識できる形で提示することが可能なものに限られる」
とした過去の情報公開・個人情報保護審査会の答申を引き、「バックアップファイルは
一般職員が業務に使用できるものではないことから、『組織共用性』に欠けており、
行政文書に該当しない」と説明した。

 名簿をめぐっては、廃棄直前の今年5月9日に共産党議員が資料要求していた。
国会の重要な役割の一つである憲法上の国政調査権について定めた国会法104条の規定をもとに、
記者がバックアップデータの開示に応じるべきだったのではと問うと、
菅氏は「行政文書に該当しないという認識のもとに適切に対応した」と述べた。

 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する



 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する


公文書を理解できないスガ、怖い政権だ、安倍政権
「バックアップは行政文書」と元公文書管理委員会委員長代理が言っている、法律を恣意的解釈ばかりする安倍政権は恐ろしい
0769あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 08:24:55.41ID:yuPivmIb0
菅さんがらしくない訳の分からん答弁して滅茶苦茶
安倍さんじゃないと総理職が務まらないと思い込んでるからか
自民には他にも総理ができる人材はいるだろ
安倍さんだって永遠じゃないんだ
0770あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 08:39:21.30ID:EEn+Q8HC0
「バックアップは行政文書」 専門家が菅氏の説明批判
https://news.livedoor.com/article/detail/17479135/

「桜を見る会」の招待者名簿をめぐり、国会で内閣府幹部が廃棄したと答弁した時点では、
バックアップデータが残っていた可能性が高いことが明らかになった。

 菅義偉官房長官はバックアップデータは「行政文書ではない」と言うが、
公文書管理の専門家は「全くの間違いだ」と批判する。

 政府が行政文書にあたらないとの根拠とするのが、行政文書の定義の一つである
「当該行政機関の職員が組織的に用いるもの」(組織共用性)だ。
菅氏は4日の記者会見で、「通常の設備技術等により
その情報内容を一般人の知覚により認識できる形で提示することが可能なものに限られる」
とした過去の情報公開・個人情報保護審査会の答申を引き、「バックアップファイルは
一般職員が業務に使用できるものではないことから、『組織共用性』に欠けており、
行政文書に該当しない」と説明した。

 名簿をめぐっては、廃棄直前の今年5月9日に共産党議員が資料要求していた。
国会の重要な役割の一つである憲法上の国政調査権について定めた国会法104条の規定をもとに、
記者がバックアップデータの開示に応じるべきだったのではと問うと、
菅氏は「行政文書に該当しないという認識のもとに適切に対応した」と述べた。

 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する



 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する


公文書を理解できないスガ、怖い政権だ、安倍政権
「バックアップは行政文書」と元公文書管理委員会委員長代理が言っている、法律を恣意的解釈ばかりする安倍政権は恐ろしい
自民党はダメだ
0771あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 08:51:23.61ID:dwBanJRz0
>>770
アホな話だな。
それだとバックアップ含めた文書を破棄しないと文書処理作業として完了しないから、人為的なミスで文書処理を一連して行った場合復元不可能でバックアップはデータ破損にしか対応しませんって話になるんだが。
バックアップは何のためにするのかまず確認必要になるぞ。
0772あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 08:57:24.34ID:Py81OztG0
>>100
どうやって金儲けしたの?
どこがセキュリティの問題なの?
0773あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:00:09.24ID:EEn+Q8HC0
(寄稿)桜を見る会、危うい選挙独裁 抵抗の可能性を排除、民主主義に傷 齋藤純一
https://www.asahi.com/articles/DA3S14282894.html

「競合する全勢力を抑え込み、すべてを自分と同じ鋳型に流し込むのに成功してしまうと、
その国の向上は終わり衰退が始まる」。19世紀英国の哲学者、J・S・ミル『代議制統治論』の一節である。
「抵抗を受ける可能性のない人」は、「理性」を必要としなくなり、代わりにその「意思」を押し通すようになる。
「間違っていると告げる人の話を聞けば苛立ってしまう」

安倍の現状と日本の衰退

自民党はダメだ
0775あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:10:08.87ID:EEn+Q8HC0
>>771
(寄稿)桜を見る会、危うい選挙独裁 抵抗の可能性を排除、民主主義に傷 齋藤純一
https://www.asahi.com/articles/DA3S14282894.html

「競合する全勢力を抑え込み、すべてを自分と同じ鋳型に流し込むのに成功してしまうと、
その国の向上は終わり衰退が始まる」。19世紀英国の哲学者、J・S・ミル『代議制統治論』の一節である。
「抵抗を受ける可能性のない人」は、「理性」を必要としなくなり、代わりにその「意思」を押し通すようになる。
「間違っていると告げる人の話を聞けば苛立ってしまう」

安倍の現状と日本の衰退

自民党はダメだ

「抵抗を受ける可能性を排する政治は今世界各地に散見される。
野党の無力化、批判的なメディアへの攻撃、際限のない任期延長…‥。
何がどうした政治を許してしまうのか。この国で民主主義が
「選挙独裁」を導く装置に堕さないようにするためにも、
首相の解散権、官僚に対する人事権、そして選挙制度を含めて
点検し直す必要があるだろう。
「桜を見る会」をめぐる問題は、
民主的な統制よりも強いリーダーシップを優先すると
政治がどうなるかを示唆している
0776あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:12:58.10ID:EEn+Q8HC0
「桜を見る会」の招待者名簿をめぐり、国会で内閣府幹部が廃棄したと答弁した時点では、
バックアップデータが残っていた可能性が高いことが明らかになった。

 菅義偉官房長官はバックアップデータは「行政文書ではない」と言うが、
公文書管理の専門家は「全くの間違いだ」と批判する。

 政府が行政文書にあたらないとの根拠とするのが、行政文書の定義の一つである
「当該行政機関の職員が組織的に用いるもの」(組織共用性)だ。
菅氏は4日の記者会見で、「通常の設備技術等により
その情報内容を一般人の知覚により認識できる形で提示することが可能なものに限られる」
とした過去の情報公開・個人情報保護審査会の答申を引き、「バックアップファイルは
一般職員が業務に使用できるものではないことから、『組織共用性』に欠けており、
行政文書に該当しない」と説明した。

 名簿をめぐっては、廃棄直前の今年5月9日に共産党議員が資料要求していた。
国会の重要な役割の一つである憲法上の国政調査権について定めた国会法104条の規定をもとに、
記者がバックアップデータの開示に応じるべきだったのではと問うと、
菅氏は「行政文書に該当しないという認識のもとに適切に対応した」と述べた。

 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する



 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する


公文書を理解できないスガ、怖い政権だ、安倍政権
「バックアップは行政文書」と元公文書管理委員会委員長代理が言っている、法律を恣意的解釈ばかりする安倍政権は恐ろしい
0777あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:14:55.01ID:EEn+Q8HC0
「バックアップは行政文書」 専門家が菅氏の説明批判
https://news.livedoor.com/article/detail/17479135/

「桜を見る会」の招待者名簿をめぐり、国会で内閣府幹部が廃棄したと答弁した時点では、
バックアップデータが残っていた可能性が高いことが明らかになった。

 菅義偉官房長官はバックアップデータは「行政文書ではない」と言うが、
公文書管理の専門家は「全くの間違いだ」と批判する。

 政府が行政文書にあたらないとの根拠とするのが、行政文書の定義の一つである
「当該行政機関の職員が組織的に用いるもの」(組織共用性)だ。
菅氏は4日の記者会見で、「通常の設備技術等により
その情報内容を一般人の知覚により認識できる形で提示することが可能なものに限られる」
とした過去の情報公開・個人情報保護審査会の答申を引き、「バックアップファイルは
一般職員が業務に使用できるものではないことから、『組織共用性』に欠けており、
行政文書に該当しない」と説明した。

 名簿をめぐっては、廃棄直前の今年5月9日に共産党議員が資料要求していた。
国会の重要な役割の一つである憲法上の国政調査権について定めた国会法104条の規定をもとに、
記者がバックアップデータの開示に応じるべきだったのではと問うと、
菅氏は「行政文書に該当しないという認識のもとに適切に対応した」と述べた。

 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する



 しかし、2017年12月の公文書管理法のガイドライン改定に携わった
元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士は「政府の認識は全くの間違い。
公文書管理についての正しい理解がない」と言う。

 三宅氏は、南スーダン国連平和維持活動(PKO)と自衛隊イラク派遣の日報問題をあげ
「原本の紙や電子データがなくなった時点で、バックアップが法律上の行政文書になる」と
解説する


公文書を理解できないスガ、怖い政権だ、安倍政権
「バックアップは行政文書」と元公文書管理委員会委員長代理が言っている、法律を恣意的解釈ばかりする安倍政権は恐ろしい
0778あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 09:27:01.33ID:EEn+Q8HC0
桜を見る会、危うい選挙独裁 抵抗の可能性を排除、民主主義に傷 
齋藤純一


「競合する全勢力を抑え込み、すべてを自分と同じ鋳型に流し込むのに成功してしまうと、
その国の向上は終わり衰退が始まる」。19世紀英国の哲学者、J・S・ミル『代議制統治論』の一節である。
「抵抗を受ける可能性のない人」は、「理性」を必要としなくなり、代わりにその「意思」を押し通すようになる。
「間違っていると告げる人の話を聞けば苛立ってしまう」

安倍の現状と日本の衰退

自民党はダメだ

「抵抗を受ける可能性を排する政治は今世界各地に散見される。
野党の無力化、批判的なメディアへの攻撃、際限のない任期延長…‥。
何がこうした政治を許してしまうのか。この国で民主主義が
「選挙独裁」を導く装置に堕さないようにするためにも、
首相の解散権、官僚に対する人事権、そして選挙制度を含めて
点検し直す必要があるだろう。
「桜を見る会」をめぐる問題は、
民主的な統制よりも強いリーダーシップを優先すると
政治がどうなるかを示唆している
0779あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 13:19:42.88ID:+aAgv0YP0
パヨはすぐこういう異常行動をするから信用されない
0782あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 22:34:09.03ID:Rd6KWWYK0
>>779
桜の会で出された埃っぽい団子はうまかったか?(笑
0783あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 00:01:40.25ID:0KfePu020
反アベのnews zeroで事実上復元するのは不可能って言ってたね
何故なのかという説明もしてた
復元可能と言ってた人たちの根拠は何だったのだろう?
0789あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 23:52:12.44ID:cBPzjez80
>>788
でも、神奈川県庁の行政文書が蓄積されたハードディスク(HDD)がインターネットオークションで転売されていた問題を見ると
こういった仕組みは必要だよね。
0791あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/07(土) 00:19:28.69ID:v4BNPLT+0
そういやテレビ報道だと政府の説明そのままに
バックアップは8週間でデータは上書きされます〜とか言ってるけど
マジか?
そんな短期間で上書きしてたら復元とか出来ないやん
0794あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/07(土) 01:00:37.16ID:b2ny8QUu0
神奈川県庁の行政文書が蓄積されたハードディスク(HDD)がインターネットオークションで転売されていた問題を見ると、
最大8週間で削除されるシステムは必要だったんだね。
0797あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/08(日) 02:22:11.95ID:jAZiq0rX0
>>791
できると言うかそもそも8週間も取ってるほうが凄いくらいだぞ
普通はバックアップデータなんて精々3世代目くらいだろう
0798あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/11(水) 18:26:17.27ID:6UnKwgw40
安倍自民党によるデマ。
(1)
×「韓国人は日本と戦っておらず、日本を戦犯国というなら、韓国は共犯国である」
〇日本は日清戦争で朝鮮半島に侵略。その後植民地にした。
(2)
×「日本軍に韓国人は80万人も志願」
〇志願という名の」強制ではなかったのか。
(3)
×「ただのほら吹き売春婦の慰安婦問題や徴用工」
〇ほら吹きは安倍自民党。慰安婦や徴用工は悪の大日本帝国・日本軍による強制連行。
〇日本がだまして連れ出した「拉致」のケースも。
(4)
×ジャパンライフは民主が呼んでた
〇ジャパンライフ山口元会長が安倍自民党に媚びて「民主もー」と言っただけ。実態はやはり安倍ら自民党とべったりではないのか。
0799あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/14(土) 10:06:58.68ID:K39h5rd+0
恥ずかしい国やな
世界の笑われもの
0800あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/17(火) 21:23:30.80ID:xGVfrdvA0
来年以降は安倍の公務を監視する会を開催します。
0801あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/17(火) 21:29:49.33ID:76mcj+7R0
システム障害の練馬区、通知表の学期末配布できず…年明けに延期
12/17(火) 14:48配信 読売新聞オンライン
閲覧できない状態が続く練馬区立中学校のホームページ
 東京都中野区などで今月4日に発生したシステム障害について、
クラウドサービスを提供する「日本電子計算」(千代田区)の山田英司社長が16日、
都内で記者会見し、複数の不具合の解消に時間がかかっているとして、
「完全復旧の見通しは立っていない」と述べた。
障害は都内10市区町村で起こっていたことも判明。
バックアップが見当たらず復元できていないデータもあるという。

 一連のシステム障害は、全国の1県47市区町村など計53団体で発生。
住民票や戸籍証明書といった行政書類の発行システム、自治体ホームページ(HP)閲覧などに用いるシステムのほか、
メールの送受信で利用するデータサーバーなどに障害が起きた。
同社によると、都内では中野区や練馬区など10市区町村で発生したという。
会見で、山田社長は「自治体や住民に大変な迷惑をおかけしている」と陳謝した。

 同社の説明によると、自治体向けクラウドサービス「Jip‐Base」で、
データを保管する外部記憶装置(ストレージ)を動かすプログラムに不具合が起きたのは4日昼。
同社幹部は「ストレージの保守業務を担う別の会社から修正プログラムの提供がなかったために不具合を防げなかった」と述べた。

 同社は6日の時点で「9日頃に復旧の見通し」と発表していたが、作業を進める中で複数の不具合が連続して発生し、
16日時点で「作業量が膨大で追いついていない」(出席した幹部)状態で、復旧のめどは立っていない。
また、クラウドで管理していたデータについて、バックアップが見つからず復元できていないものもあり、
一部は復元不可能の恐れもあるという。

 中野区では16日現在、住民票や戸籍証明書の発行業務の障害は解消されたが、要介護認定の進行確認や結果通知ができないなど、
一部のシステムが稼働できない状態が続いている。
要介護者と要支援者は区内に計約1万4000人おり、同区では「手続きを待たせてしまっている。
システム障害がさらに長引く恐れも考え、代替手段の検討を始める」としている。

 練馬区でも約3分の1のシステムがダウン。
区立全98小中学校が利用するネットワークにまだ障害が残っており、16日現在、全校のHPが閲覧できない。
授業風景や外部講師による講演会、給食の内容などを日々アップしていた中学校の教員は、
「外部への情報発信ができず残念。早い復旧をお願いしたい」と漏らした。

 同区教委によると、通知表を作成するシステムに障害が出た影響で、
全小中学校で通知表の配布が年明けに延期される。
区教委の谷口雄麿・教育指導課長は、「学期末に渡せず、児童や生徒、保護者に申し訳ない」と話した。

 あきる野市でも4日午前からネットへの接続や、メール受信などができなくなった。
数日後にネット利用やメール確認は可能になり、16日に「一部受信ができないシステム障害も解消した」と発表。
ただ、支障が出ていた間のメール受信への影響などは、今のところ不明だという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況