X



【首里城火災】訪韓していた玉城デニー、再建に向け首相官邸に協力要請 ネット「普段アレだけ政府に文句言っておいて…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2019/10/31(木) 21:45:24.38ID:VuVPohSo9
https://snjpn.net/archives/165118
玉城知事「首里城、必ず復元する。全身全霊で取り組む」

▼記事によると…

・那覇市の首里城の正殿などが焼けた火災を受け、玉城デニー知事は31日、記者会見し「大変ショック。管理責任を負う者として遺憾」と述べた。県庁には「沖縄の心のよりどころを復元してほしい」という声が届いており、寄付を受け付ける口座を開設するよう準備しているという。

玉城知事は再建について「必ず復元します。多くの皆様の力を貸していただきたい。全身全霊で取り組む」と明言。11月1日に、首相官邸などを訪れ、協力を要請するという。

10/31(木) 16:02
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000061-asahi-soci

(略)
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 21:46:18.96ID:aMQ7nlSb0
またかよ 民主党(-_-;)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/101012

沖縄戦で消失した首里城は、琉球大学の西原移転に伴い国の予算で復元され、1992年に開園した。運営移管は安倍政権になって唐突に出た話ではない。
民主党政権下の2012年5月、宜野湾市で開かれた復帰40周年記念式典で、野田佳彦首相は首里城を「18年度をめどに県に移譲する」ことを明らかにした。

当時、県民の中には「琉球王国のシンボルである首里城を取り戻す」という発想から、県への移譲を歓迎する意見があった。地元の声に応えて県への移譲を打ち出した形だが、政府の中で各種経費の削減圧力が高まっていたことも見逃せない。
一方で、復元作業にかかわった県内の専門家からは、懸念する声が聞かれた。
「復元を終えたあとも、当初の想定以上に、メンテナンスに費用がかかることが分かった。維持管理にけっこう経費がかかるので(県移管に)不安を覚えていた」と県立博物館・美術館前館長の安里進さんは言う。
政府は台風被害や経年劣化などによる大規模改修に備えて所有権を維持し、費用負担を支えていく意向だという。

まずは今後の維持経費を精査する必要がある。国が引き続き所有権を保有するのであれば、維持経費についても応分の負担をするのが筋だ。
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 21:46:49.69ID:l/aZnuSR0
韓国が好きなだけに自分も「ツートラック政策」なんだろ
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 21:51:01.06ID:qzrxxatz0
あべせいけんにさからうもの
いっさいくにのきゅうさいをもとむべからず

てか
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 21:51:12.45ID:534XVPSW0
汚いよな政府は金出しても出さなくても困るの利用して悪質
出さない→中国に頼むわ→のっとり最終ステージ
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 21:52:14.32ID:ydgvBMYZ0
ネット・ウヨウヨ・クルクルパー♪
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 21:53:10.04ID:534XVPSW0
>>7
どうすんのこれ?ぱよくのイベント期間中のできごとなんすけど
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 21:56:57.01ID:xd9DIRVf0
バリアフリー化しないとな
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 22:02:12.65ID:U8snV7+O0
反沖縄の仕業か!
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 22:04:47.64ID:hop6Xk900
お遊び訪韓の旅していた玉城デニー、再建に向け首相官邸に協力要請
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 22:07:09.04ID:lGCezWgn0
朱里城火災消失の原因は安倍だ。日本から出て行け。

【安倍と山口と読売新聞は棄民はやめろ。外道が】

日本は敗戦国だ。
だから日米安保も地位協定もくつがえることはない。
辺野古基地建設が止まることもない。

志位と枝野と玉城は【空論の】辺野古基地建設反対で沖縄を分断した。
沖縄には普天間基地の危険性から逃れるために
辺野古基地建設を急いで欲しい沖縄県民がいるのだ。

玉城は県民投票をやって沖縄を分断した。
反対が多数だからといって賛成の沖縄県民が消滅するのではない。
【民主主義を利用した多数による少数に対する暴力だ】

安倍と山口は辺野古住民の【理解を得ることなく】土砂を投入した。
主権は国民にある。

結果、辺野古住民の【魂と暮らし】は打ち捨てられた。
安倍と山口と枝野と志位と玉城は国民を【棄民】したのだ。

安倍と山口と枝野と志位と玉城に議員の資格がない。
すぐに議員を辞職しろ。

分かったか
朝日新聞と中日新聞と東京新聞

そして
◎国民を棄民する安倍政権のどこに正義があるのだ。  
 言ってみろ 読売新聞
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 22:07:22.79ID:ydgvBMYZ0
ネトウヨ落ち着け。落ち着いたら好きなだけ、豆腐の角に頭をぶつけてろ。
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 22:07:41.51ID:lGCezWgn0
【NHKと新聞テレビは国民をだますな】

◎韓国に先に糞を投げつけたのは安倍だ

安倍による韓国に対する特定品目の輸出管理強化=レベル幼稚園

徴用工問題や慰安婦問題があるからといって
韓国を痛めつけてよいとする根拠にはならない。

韓国からの観光客が大きく減少した。
韓国への日本からの輸出が激減した。
=国民の所得を奪った。

安倍はヘラヘラ笑うな。

【安倍は自殺して国民におわびしろ】
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 22:08:03.22ID:lGCezWgn0
金持ちほど高価な食料品を買う。貧乏人ほど安物を買う。

軽減税率で
月に20万円食料品を買う金持ちの免税額は4千円だ。
月に5万円食料品を買う貧乏人の免税額は千円だ。

金持ちほど受け取る免税額は大きい。
=金持ちをもっと豊かにするべきだ
=格差を拡大してみせる
=創価学会

●3党合意を破棄して軽減税率を導入した創価学会は、
 「格差を拡大すべきだとする教義」を実現するために政治を利用した。
 公明党は政教分離を定めた憲法違反だ。すぐに解党しろ。
 =憲法20条
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 22:08:22.65ID:lGCezWgn0
【山口による売票のための幼保無償化=金のバラマキ】

幼保無償化は少子化対策ではない。何の役にも立たない。
「すでに生まれた子ども」に金をばらまいてなぜ生まれる子どもの数が増えるのだ。
少子化対策は【結婚支援政策】だけだ。

幼保無償化は政府の借金を増やす。毎年だ。約1兆円
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
=児童虐待

創価学会=公明党は児童虐待の党だ。
そして政教分離を定める憲法違反の党だ=憲法20条

◎すぐに解党しろ
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 22:08:39.53ID:lGCezWgn0
憲法20条
   信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
   いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
   又は政治上の権力を行使してはならない。
2項 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを
   強制されない。
3項 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もして
   はならない。
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 22:09:13.79ID:lGCezWgn0
共産党は

@国民主権の否定A天皇制廃止B反米・日米安保粉砕
を撤回して全員頭を丸めてから来い。

それまで

@軽減税率で金持ちをより豊かにするA幼保無償化で児童を虐待する
創価学会と同じだ。

=カルト(cult)
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 22:30:48.63ID:ccACv46G0
毒々しい赤で、品のない建物だなあとは思っていたが。
まあ、沖縄土人には丁度いいんじゃね。
焼け落ちちゃったけどなwww
たかが築2、30年だろ?
また作ればいいじゃん。
あ、日本の金をあてにしないでね。
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 22:48:26.93ID:dRtvrHBe0
辺野古基地問題で
国を相手にデニーの沖縄県が
裁判をした。2回とも敗訴になった。
そのときの裁判官の顔をアップで新聞に載せた。
何で裁判官の顔をアップで新聞に載せるのか?
少し怖い新聞だとおもった。
そして3回目最高裁まで告訴している最中に
たすけてといえるであろうか?いやない。
どうかデニーに面会して欲しくないな。
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 23:08:19.34ID:DqksgxJp0
こんな大事な時にk国に行っているというお似合いぶり
国に逆らっている最中にお金クレクレ出来るという面の皮の厚さ
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/31(木) 23:13:56.56ID:aMQ7nlSb0
また民主党(-_-;)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/101012

沖縄戦で消失した首里城は、琉球大学の西原移転に伴い国の予算で復元され、1992年に開園した。運営移管は安倍政権になって唐突に出た話ではない。
民主党政権下の2012年5月、宜野湾市で開かれた復帰40周年記念式典で、野田佳彦首相は首里城を「18年度をめどに県に移譲する」ことを明らかにした。

当時、県民の中には「琉球王国のシンボルである首里城を取り戻す」という発想から、県への移譲を歓迎する意見があった。地元の声に応えて県への移譲を打ち出した形だが、政府の中で各種経費の削減圧力が高まっていたことも見逃せない。
一方で、復元作業にかかわった県内の専門家からは、懸念する声が聞かれた。
「復元を終えたあとも、当初の想定以上に、メンテナンスに費用がかかることが分かった。維持管理にけっこう経費がかかるので(県移管に)不安を覚えていた」と県立博物館・美術館前館長の安里進さんは言う。
政府は台風被害や経年劣化などによる大規模改修に備えて所有権を維持し、費用負担を支えていく意向だという。

まずは今後の維持経費を精査する必要がある。国が引き続き所有権を保有するのであれば、維持経費についても応分の負担をするのが筋だ。
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/01(金) 00:43:20.58ID:rPuQ6GcY0
>>1
韓国の首相が日本に来たときも傘を吹き飛ばされていたな。
沖縄の知事が韓国に媚を売りに行けばこの有様だ。
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/01(金) 03:29:33.38ID:sp7auUrR0
>>1
あれ?沖縄は独立するんでしょ?
オール沖縄だけで再建出来ないの?
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/01(金) 08:55:29.95ID:tKaguN3+0
先ずは沖縄県で出来る事をして、足らない部分を国に要請すれば良い。
最初から国を頼るな、普天間を移転出来ずによく言うよな!
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/03(日) 09:11:13.36ID:Ns3zshBB0
主体思想・・・
南朝で誰に会ったのか
きちんと張り付いて監視して
公表してほし
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/03(日) 10:23:00.85ID:2cnE1xTA0
>>26
朝鮮人と同じパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況