X



【基地問題】米軍基地上空はドローンの飛行禁止に…知る権利の侵害ではないか? 市民から批判の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/10/30(水) 00:31:31.03ID:a2zcutll9
改正ドローン規制法が6月に施行され、小型無人機ドローンによる在日米軍基地や自衛隊施設上空の飛行禁止が盛り込まれた。政府はテロ対策をうたうが、メディアを規制し、知る権利を侵害すると批判されている。海を埋め立てる米軍辺野古新基地建設(沖縄県名護市)の現場周辺も規制対象となる事態が懸念され、ドローンを使い監視を続けてきた市民団体は「ドローンの眼をふさがれれば基地の実態が見えなくなり、ブラックボックス化が進む」と指摘。基地は日本各地に点在するだけに「沖縄だけでなく全国的な問題」と訴える。

 改正法は従来の皇居や首相官邸などに加え、新たに米軍と自衛隊の施設上空の飛行を禁じた。具体的な対象は防衛相が指定し、施設内と、外側約300メートルの上空が規制される。

 政府は開催中のラグビーワールドカップ(W杯)や来年の東京五輪・パラリンピックでのテロ防止を前面に押し出すが、市民団体「沖縄ドローンプロジェクト」(同市)の藤本幸久代表は「時限的なテロ対策は聞こえのいい大義名分にすぎず、本丸は恒久的な基地周辺の飛行禁止。ずさんな工事の実態を隠そうとしている」と強調。全国の自衛隊施設が順次対象となる一方、「米軍基地はこれまで指定されていないが、今後は対象となるだろう」と危機感を募らせる。

 沖縄では報道機関や同プロジェクトが辺野古新基地建設の現場をドローンで空撮し、土砂投入に伴う赤土流出の疑いや工事の進捗(しんちょく)を明らかにするなど監視機能を果たしてきた。

 米軍基地の規制は提供水域と空域も含まれる。辺野古の建設現場は広大な提供水域の中に位置するため、対象となれば現場から約4キロ離れなければ飛行できないという。藤本代表は「地形が分かる程度にとどまり、工事の進捗や環境破壊を監視できない」と訴える。

 指定後の飛行には施設管理者の同意が必要となる。米軍が日本側に対策を要請した経緯があり、藤本代表は「基地司令官が同意するとは思えない」と指摘。「指定の基準があいまいで恣意(しい)的な運用がまかり通る。不服申し立ての手段もない」と批判する。

 政府は「取材活動を制限する意図はない」と説明する一方、基地周辺約300メートルの範囲を拡大する方向性を示唆。日本新聞協会などは「取材活動を大きく制限し、国民の知る権利を侵害する」と反対した。藤本代表も「知る権利を奪う法律だ」と非難する。

 問題は沖縄に限らない。神奈川にも厚木基地(大和、綾瀬市)や横須賀基地(横須賀市)など多くの米軍や自衛隊の施設があり、住宅地に近接する。基地と隣り合って生活する住民にとって施設内の情報は日々の暮らしと密接に関わり、知る権利は生命や財産、生活環境を守る上で欠かせない。またドローンは今後、荷物配送など幅広い分野での利用が見込まれるが、こうした技術革新の恩恵にも影響しかねない。

 藤本代表は「沖縄同様に本土にも関わる。わが事として考えてほしい」と訴えている。

空から見る基地の実態
記録映画の上映会31日から東京と横浜
 市民団体「沖縄ドローンプロジェクト」(沖縄県名護市)が制作したドキュメンタリー映画「ドローンの眼」が31日から、東京と横浜で上映される。

 昨年4月から改正法施行後の今年9月まで、巨大な基地群が形成されている沖縄本島、自衛隊配備が強化される宮古、石垣、与那国の各島などの米軍基地や自衛隊施設など18カ所の空撮映像を2部(計1時間8分)にまとめた。

 中心は、政府が昨年12月以降、埋め立てを続ける米軍辺野古新基地建設の現場。汚濁防止膜の外側まで濁った水が広がっている様子などを捉えた映像を交え、同プロジェクトの分析担当責任者で土木技術者の奥間政則さんが解説しながら環境破壊の実態をあぶり出す。(以下ソースで)

ソース 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000001-kana-soci
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 04:00:07.73ID:ei4//CzX0
中国の市民?
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 04:50:50.66ID:KvGQhb/S0
知る権利が無敵とでも思ってるのか?
こういうこと主張する輩は、自分に都合の悪いことはプライバシーの侵害とか言い始める。
ようするにパヨクお得意のダブスタ。
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 05:20:09.21ID:IcnS48QF0
あれ?
基地上空ってその国の領空扱いじゃないんだ
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 05:21:15.55ID:9dRIQJe70
プロ市民の汁権利を侵害してなにか問題が??
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 05:34:06.52ID:1Sxhs1RJ0
ていうかドローンに限らずそういう風にしておけよw
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 05:38:30.63ID:sTJ9GOkT0
市民とか
顔を見てみたい
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 05:49:51.71ID:hBcJkCsT0
中国なら殺されるな。
これが民主主義の弱点でもある。
アメリカで中国が動いてないか?
日米分断に韓国と中国が動いてないか?
アメリカ人は賢くないと民主主義も脆いと
理解するべきだろう。米中覇権戦争。
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:09:07.44ID:9HkJV/8q0
沖縄らしいねー北海道や神奈川の米軍基地じゃこんな話出ないわ
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:18:22.67ID:vsbqhVmh0
>>1
他国だったら軍事基地内上空に
ドローン飛ばしたらスパイ扱いで
良くて逮捕悪くて射殺だろうなw
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:19:57.12ID:iLXnAx/L0
>>1
頭おかしい
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:22:41.48ID:GXeMDqmy0
>>1

❌日米同盟の維持には地元の理解が不可欠
⭕日米の信頼関係と地元の理解の得るには
 日本政府の傲慢からの方針転換が不可欠
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:31:46.37ID:QiiWaIua0
>>22
究極の平和ボケなのか、中国や朝鮮のスパイなのか。
どちらにせよ、軍事基地でドローン飛ばそうなんて気違いは死刑でよくね?
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:38:05.22ID:GXeMDqmy0
>>1
日本政府は、地元の理解を得ていない中で
米国に軍の駐在を要求し、移転を要求し、
これしろ、あれするなとわがままばかり。

米国は負担が大きく撤退したいがそれでも
地元民からの反発を受けながら防衛してるのだ。

日米の信頼関係は、何も防衛拠点が全てでない。
軍事拠点の維持には経費もかかり、不要なら
移転でなくて撤退も視野に入れて考えるとともに、
国際社会の平和と安全をどのように実践してくか
綿密な連携協力が必要であるにもかかわらず、

北東アジアの非核化には批判ばかりで
東南アジアの中軍拠点には対処せず、
南アジアの核保有国の対立は無視して
西アジアへは有志連合に入らずに、
日本独自にわざわざ行動するという。

日本政府は米国政府をなめてるのか❗
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:38:25.20ID:cf+EIbDU0
北海道知事の鈴木はマラソンと競歩の札幌開催を断れ。

IOCはGHQか。

IOCの【指図】に従うべきであるとする根拠はどこにもない。
主権は日本にある。

それを「検討する」小池百合子は売国奴だ。
すぐに知事を辞職しろ。

そして安倍の手下の売国奴森喜朗はガンだ。
お国のためにさっさと逝け。

そしてIOCに糞を投げつけられて
安倍はヘラヘラ笑うな。

この知恵遅れが
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:39:29.34ID:UQ/OxDq40
基地内を自由にドローンが飛んだら
どうなるかわかってるのか?
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:40:52.88ID:cf+EIbDU0
来年度予算の編成作業が続けられている。
安倍による【青天井予算】だ。

新聞報道によれば安倍と自民党とその一味のための
【財出予算】は【例年通り】4.5兆円になる。

10%への消費増税の税収増は約5.7兆円だ。
ほぼ全額、安倍と山口と自民党と創価学会と
その一味のポケットに入るのだ。

NHKと新聞テレビは安倍と同体だ。
政権交代によってしかこの【亡国の体制】が崩れることはない。

枝野を駆除しろ
=両党解党
=中道新党結成
=安倍即死
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:41:40.21ID:cf+EIbDU0
金持ちほど高価な食料品を買う。貧乏人ほど安物を買う。

軽減税率で
月に20万円食料品を買う金持ちの免税額は4千円だ。
月に5万円食料品を買う貧乏人の免税額は千円だ。

金持ちほど受け取る免税額は大きい。
=金持ちをもっと豊かにするべきだ
=格差を拡大してみせる
=創価学会

●3党合意を破棄して軽減税率を導入した創価学会は、
 「格差を拡大すべきだとする教義」を実現するために政治を利用した。
 公明党は政教分離を定めた憲法違反だ。すぐに解党しろ。
 =憲法20条
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:42:18.73ID:cf+EIbDU0
【山口による売票のための幼保無償化=金のバラマキ】

幼保無償化は少子化対策ではない。何の役にも立たない。
「すでに生まれた子ども」に金をばらまいてなぜ生まれる子どもの数が増えるのだ。
少子化対策は【結婚支援政策】だけだ。

幼保無償化は政府の借金を増やす。毎年だ。約1兆円
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
=児童虐待

創価学会=公明党は児童虐待の党だ。
そして政教分離を定める憲法違反の党だ=憲法20条

◎すぐに解党しろ
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:42:52.43ID:cf+EIbDU0
憲法20条
   信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
   いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
   又は政治上の権力を行使してはならない。
2項 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを
   強制されない。
3項 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もして
   はならない。
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:43:41.03ID:cf+EIbDU0
国民の暮らしが【今よりも豊かであった】民主党政権が
仮にクズであったとしても安倍政権が有能であるとする根拠にはならない。

隣の家のばあさんがブスだからと言って
その隣の家のばあさんが美人であるとする根拠にはならないのと同じだ。
根拠になると主張するやつは脳みそが50グラムだ。

それにもかかわらず安倍はこの6年半、
民主党政権はクズだったから安倍政権はすばらしいと
と言い続けて来た。

【知恵遅れにもほどがある】

安倍に政治家に足る知能がないことは誰の目にも明らかだ。

安倍はすぐに政治家をやめろ。
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 06:49:22.92ID:cf+EIbDU0
【安倍と山口と読売新聞は棄民はやめろ。外道が】

日本は敗戦国だ。
だから日米安保も地位協定もくつがえることはない。
辺野古基地建設が止まることもない。

志位と枝野と玉城は【空論の】辺野古基地建設反対で沖縄を分断した。
沖縄には普天間基地の危険性から逃れるために
辺野古基地建設を急いで欲しい沖縄県民がいるのだ。

玉城は県民投票をやって沖縄を分断した。
反対が多数だからといって賛成の沖縄県民が消滅するのではない。
【民主主義を利用した多数による少数に対する暴力だ】

安倍と山口は辺野古住民の【理解を得ることなく】土砂を投入した。
主権は国民にある。

結果、辺野古住民の【魂と暮らし】は打ち捨てられた。
安倍と山口と枝野と志位と玉城は国民を【棄民】したのだ。

安倍と山口と枝野と志位と玉城に議員の資格がない。
すぐに議員を辞職しろ。

分かったか
朝日新聞と中日新聞と東京新聞

そして
◎国民を棄民する安倍政権のどこに正義があるのだ。  
 言ってみろ 読売新聞
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 07:06:37.73ID:cf+EIbDU0
IOCの態度を見たか。
見た?
あ そw

IOCは
いつ北海道議会の承認を得たのだ。いつ北海道議会の予算措置を得たのだ。

北海道民は小池百合子と森喜朗とIOCが札幌市でマラソンと競歩を
開催する検討をしているのを見て嬉しいのか。

こいつらはいつ北海道民の賛同や合意をどうやって得たのだ。
北海道民・札幌市民は怒れよ。ナメられてコケにされたのだ。
税金を強盗されるのだ。

IOCは欧米の放映料を失わないようにするために
春や秋への延期を拒否した。
アスリートからの熱中症のリスクの抗議を受けて札幌市での開催を一方的に決めた。
全部、ビジネスの判断だ。

オリンピックの精神はすでにどこにもない。

五輪は安倍と小池百合子による

・税金強盗五輪
・熱中症による人殺し五輪

安倍と小池百合子は責任をとって辞職しろ。
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 07:19:16.29ID:77UDSzLw0
それいったら覗き、盗撮の逮捕できないやん
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 07:21:16.62ID:2AjPQNNU0
米軍に限らず、基地に知る権利なんかねーよ
馬鹿じゃねーの?
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 07:23:58.58ID:ZLGie27j0
好奇心はねこをころす。とも言われるがな。
好奇心の行く先が犯罪テロその他に繋がるようなもんはアウトだろう常識的に
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 07:25:36.76ID:+sabwP2M0
いわゆるスパイ防止がないからこうなる
スパイ防止法があれば、ドローンの制限法をつくらなくても、
ドローンを撃墜できるし、ドローンの送受者や保有者を逮捕できる
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 07:31:35.19ID:GOGjMwho0
知る権利振りかざすならドローンじゃなくてもいいだろ
堂々と正門から突っ込んで来いよビビリども

そもそも他人の家除くなんて恥知らずな行為とって知る権利とか頭おかしい
風呂とかトイレとか常時除いてんのかこいつら?
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 07:38:11.49ID:jvkWtDrI0
神奈川県町上空でも神奈川新聞上空でも皇居上空でも同じだと思うが、なぜ米軍基地上空だけが問題になるのか?
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 07:40:11.52ID:GOGjMwho0
常時見下ろして監視するとか
市民団体のほうが犯罪者・テロリストじゃねえか

窃視症の変態性欲集団だろ
もし映画に俺が写ってたら肖像権の侵害で訴えてもいいんだよな?
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 07:42:04.72ID:WLc3y/oT0
もう権利、権利、権利、利権・・・あ
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 07:42:18.59ID:jvkWtDrI0
五輪会場の上空でドローン飛ばして感染しても問題にならないのかね?
五輪の競技の様子なんて世界中の誰にでも知る権利はあると思うが。

それと比べたら米軍基地なんて秘匿にする理由はいくらでもある。
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 07:53:19.26ID:7z+LNtNp0
同じことを中国でやってこいよ
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 07:56:28.39ID:ugoJpddt0
>日本新聞協会などは「取材活動を大きく制限し、国民の知る権利を侵害する」

自社の社屋を「関係者以外立ち入り禁止」はいいのか?
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 10:55:31.00ID:I4WDkIuo0
これでいて新聞社の企業秘密や活動家様のプライバシーは
何よりも優先されるってんだからなあ
権利だの安全だのが空気よりあって当然だと思ってんだろ
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 16:55:15.74ID:WIWB4HQ60
■知る権利・プライバシーの侵害、何か不思議だ!
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 21:30:30.97ID:9dRIQJe70
新聞社の上にMV-22をホバリング滞空させて知る権利を主張しよう
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/02(土) 19:01:16.58ID:pJn2EZ2q0
安倍やろ 「カサカサ」
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/11/03(日) 19:37:43.69ID:1zW8fP650
>>98
シュッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況