学校法人森友学園(大阪市)による補助金不正事件で、詐欺などの罪に問われた学園前理事長の籠池泰典被告(66)と妻の諄子(じゅんこ)被告(62)の初公判が6日午後2時から、大阪地裁(野口卓志裁判長)で始まる。籠池夫妻は法廷で何を語るのか。一日を追った。


 籠池泰典被告は紺色のスーツと金色のネクタイ姿で法廷に入ると、裁判長に深く一礼して席についた。グレーのスカートのスーツを着た諄子被告が続いた。人定質問の後、まずは検察官が起訴状を朗読した。

 午後2時20分ごろから、注目の罪状認否に移った。裁判長から認否を問われた泰典被告。起訴内容の一部を否認し、逮捕・起訴を「国策捜査だ」と非難した。諄子被告は無罪を主張した。

 泰典被告は用意した書面を読み上げた。大阪府豊中市内の国有地が森友学園に大幅に値引きした価格で売却されたのは、官邸からの意向と忖度(そんたく)があったからだと訴えた。補助金不正事件で自らが逮捕・起訴されたことは「国民の目をそらせるために別件逮捕した」と批判。さらに、「安倍(晋三)首相は自らの保身に舵(かじ)を切った」とも指摘した。

 そして、最後を俳句で締めくくった。

 「りんと咲く 日の本一の 夫婦花」

朝日新聞
2019年3月6日18時7分
https://www.asahi.com/articles/ASM363GH8M36PTIL006.html

スレ★1が立った日時 3/6 13:22

前スレ
【森友事件】朝日速報中「口封じ、国策捜査だ」主張へ 籠池被告、きょう初公判 ★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1551859617/