https://snjpn.net/archives/60486

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/uraguchi2-1.jpg

「あと5点、10点欲しかった」文科省汚職の密談音声を入手

▼記事によると…

・文部科学省の前局長が、東京医科大学に便宜を図った見返りに、自分の息子を合格させてもらったとして起訴された事件で、決定的な密談の音声を入手しました。そこには、息子の入試について、「あと5点、10点欲しかったね」「予約入学」など、生々しい言葉が録音されていました。

「先生、2つお願いがありまして、1点は、私の名前を絶対にその人に言わないでください。そうすると、指導・・・、お話しすることができなくなっちゃう」(佐野被告)
「分かりました。今も佐野さんの名前は、一回も出していませんから」(臼井被告)

これは現役の文部科学省のキャリア官僚に、大学のトップが便宜を図るよう依頼した決定的なやりとりです。JNNが音声データを入手しました。声の主は、文部科学省科学技術・学術政策局長だった佐野太被告(59)と東京医大の前理事長・臼井正彦被告(77)です。この場には、2人を引き合わせた元会社役員の谷口浩司被告(47)も同席していました。

7/26(木) 1:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180726-00000009-jnn-soci

(略)

▼ネット上のコメント

・野党は、お得意の追及チーム作らないのかなぁ…ww

・録音してるのが不気味(-_-;)

・音声データが出るって、これ完全に嵌められたってことか?( ´艸`)

・まずは説明責任から😄

・へー、これどうやって漏れたのかとおもた

・勿論、政治家の音声データも絶対あると思うよ!裏切りに備えて

・これ・・・決定的かなぁ?何かモリカケ的であるような・・・

・どっちサイドが録音してたのか…

・黒幕は安倍やな。

・別に捕まった人を擁護する気は一切ないけどこの音源どこから出たんだろう?本人?学校?それともまた特捜?