X



【ネトウヨ御用達/産経】菅義偉官房長官「議席数に応じて配分するのは、もっともな意見」 質問時間削減の自民党案めぐり[10/30]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:38:25.82ID:IXYYuCUW0
非常に合理的でわかりやすい
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:40:19.60ID:q3/6gGpk0
民進、社民、共産党が、人が替わっても、質問は同じことの繰り返し

裁判だったら、裁判長が激怒して、

「重複質問は認めない!」

と質問させない
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:42:52.80ID:BimfONYd0
>>9
予算委員会だったら朝から10人としたら最初の2人が与党側の
質問とかそういう感じ。
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:43:05.40ID:nxp74/fF0
パヨクは一人一党に分党する計画だったのかな
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:43:47.13ID:cNVyC4Wr0
安倍首相、菅官房長官、萩生田元官房副長官、下村元文科省大臣、加計孝太郎氏。
お友達内閣+腹心の友
良いですね。
今回もこれで一致協力していくかな。
羨ましい。
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:44:21.38ID:C9R9W2Si0
参議院の1票の格差をまずどうにかしろよ
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:45:17.92ID:HNuBmILDO
安倍はモリカケを追及されたくないから、姑息な手段に出たな

安倍の「謙虚に」発言がいつもの嘘八百だったのがバレた
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:45:56.63ID:BYN6DVQW0
丁寧に答えていきたい→般若心経


wwwwwwwwwwwwwwwwジャーーーーーーーーーーーーーーーーップの議会制民主主義
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:49:54.49ID:q7W2fGid0
化石化した野党の質問要らないよね。万年野党の日本は、質問も護憲か左翼マスコミの垂れ流すスキャンダルネタ(^o^)/~~
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:50:09.53ID:azdXPsSU0
正論だな。北朝鮮対応やら聞きたいのに、モリだカケだやられたらたまらんしな

議員全員に質問時間を配分して、互いがまとめて質問できる仕組みが公平だよな

無所属も質問時間を集めて質問出来るし
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:51:25.47ID:H/7FVja70
自民党の得票率は48%なのに議席は75%。小選挙区制度の特性からそうなってる。自民党は強そうに見えるだけ。
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:53:00.30ID:yQIbvZf40
民主主義なんだから当然だね
民意を得たら質問時間が少なくなるのは民主主義とは言えないよ
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:56:15.30ID:H/7FVja70
比例代表得票数
自民党1854万
立憲1107万
希望966万
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:58:03.22ID:q3/6gGpk0
ひるおび!の八代秀樹

「民進党は全員が尻尾を振って希望に行こうとした」

誰かから、「その言葉は不適切」と言われ、おとなしくなった

分かりやすく、本当のことを言っただけなのに、発言封じ
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:58:26.72ID:ZQ2tRfua0
国会審議意味ないよな
野党とかいらないよ
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:58:44.15ID:8HyR5wWn0
  
議員一人あたりの質問時間に、与野党で格差がありすぎだろ。

個々の議員の「質問権」に格差があるということは、
間接的には一票の格差にも繋がることになるぞ。
  
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:01:11.36ID:BYN6DVQW0
ひるおびのドクズは

安倍が政権維持したと思ったら急に尻尾降りだしたマジモンのクズ番組ww
あの三流落語家なんぞびっくりするほどのクズっぷりw
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:02:34.97ID:yQIbvZf40
>>26
野球で言うヒットの数だね
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:03:03.64ID:bcrqwCdb0
野党は未だ批判ばっかりでうんざりだ
もっと将来を見据えた提案出来ないのかね?
だからクズの集団と蔑まれるのに
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:03:08.60ID:NEWysyQG0
議員一人当たり1分くらいかな
社民党2分ってか
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:03:44.00ID:+vOAY9pN0
スガ死ね
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:04:40.38ID:mS+Berz70
                  
 国会質疑、野党は5割でも多すぎるくらい、同じ質問の永遠の繰り返しはお断り。
         
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:10:15.61ID:K5GYAmuF0
社民だの山本太郎だのみたいな、一部の基地外に詩化支持されてないクズが
一貯前に時間を貰えるってのは、明らかに国会運営の妨げだったと思う
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:11:38.81ID:q3/6gGpk0
大目に見て



同じ質問


3度繰り返したら、そいつは追放する法律造れ
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:11:44.64ID:pqzTYrr80
■国会予算委員会にて 2014/10/31(金)

枝野 「小渕や松島他の大臣の任命責任を取る気は無いのか」

安倍 「各個人の詳細について答えられる事は少ないです。それらはそういう場で議論するべき。
     今は重要案件についての審議を深めるべきだと考えます」

枝野 「民主党政権時は、政治と金で散々追及していたじゃないか」

安倍 「枝野さんと殺人集団である革マル派との関係は、まさに重大な問題なので追及した」

枝野 「革マル派が少し混じっていただけだ!問題ないって言ってるだろ!」
辻元 (総理がそういう事を言うな!!)

安倍 「今、辻元さんからヤジ飛びましたけど、殺人集団との関係はまさに重大な問題なので追及しただけです」

枝野 「・・・誹謗中傷合戦はもうやめにしましょう」
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:12:58.75ID:C++LepOn0
全く問題ない
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:13:00.22ID:s7I1LU8J0
代議制=有権者が国政に声を届けてもらうために代議士を選ぶ

だから、ちゃんと議席数に応じて時間をスパッと配分し、個人間で時間の譲渡を
認める形にすればいいじゃん?
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:13:17.45ID:K5GYAmuF0
民主党を50個の政党に分割

それぞれが質問、それぞれが党代表としてテレビ出演

少数派のクズどもが、あたかも多数意見のように見える
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:13:47.64ID:s7I1LU8J0
野党8割なんてことされたら、与党に投票した者への権利の侵害だよ
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:14:14.58ID:eXb6FG1D0
それなら議員の質問は文書に限って

対面は党首討論、閣僚(野党はシャドーキャビネット)討論だけにしろ

毎日一体一で討論しろ
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:18:41.44ID:s7I1LU8J0
>>44
国会ってディベート大会じゃないんだけど
提出された法案や予算について情報出してより精度の高いものに仕上げる場所であって
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:18:43.69ID:tH4C06Ts0
モリカケ事件、野党はな、動かぬ証拠突き詰めて犯罪性を浮かび上がらせることだ。
その上で国民の目に分かるように告発すること。それが出来なければ、モリカケはもう止めろ!

国民はもう、いい加減うんざりしてきた。枝野よ、志位よ、もう解かってくれよ。
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:21:11.95ID:i3GERcMW0
質問時間配分よりも年中無休国会にして
すべての議員の質問を徹底的に議論するようにしたらどうだろうかと思う
公共放送がそのありのままを修正なく生放送し
無修正記録映像を自由に閲覧できるようにする
体力のない者 能力のない者 品位に欠ける者 犯罪者・・・自然にあぶりだされて
有権者がそれを観察して投票に生かす

どうだろうか
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:25:57.16
選挙後すぐ
「強力な野党、立憲民主党が出来て、安倍は焦ってるだろう、安倍終わった」
とか言ってる人がいたが笑ったなあw

いやいや「史上最少、最弱な野党第一党になった」って誰もが言ってるやんw
野党がより弱くなったから
こういう質問時間の配分変更が与党側から出されるんだろうが
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:26:06.23ID:wRK2g0zl0
>>47
そうだ、さっさと昭恵を証人喚問に引き出せ
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:28:32.14ID:eXb6FG1D0
安倍を一撃で倒したければ

退位特例法の違憲立法責任を突け

女宮家は諦めろ

・・・以下コピペ・・・
(憲法)
第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
「国会の議決した」と完了形で書いてあるから、
昭和21年11月3日、憲法公布

皇室 典範議決(22.1.16法律第三号)

昭和22年5月3日、憲法施行
この時系列で「皇室典範 第一章 皇位継承」は、憲法施行と同時に憲法第二条と一体化した。
「国会が議決する」と未来形で書いてあれば、憲法施行後も皇室典範第一章を改定して、皇位継承要件を変更できるが、
「国会が議決した」ことにより憲法的に確定したから、憲法施行後は憲法第二条と皇室典範第一章を一体で改定しないと皇位継承要件は変更できない。
よって、退位特例法は明々白々な憲法第二条違反だ。
野党が主張する皇室典範改定による場合も同じく憲法第二条違反だ。
そもそも、皇室典範はただの法律にすぎないから、典範第一章だけを改定して皇位継承を変更できるのなら、
法律改定の手続きで男系を女系に変えることもできる。
野党の狙いがここにあるのなら、彼らは皇室破壊テロリストだ。
皇族の減少を懸念するのなら典範第二章を改定して旧皇族を復帰させればいい。
憲法第二条と一体になっているのは典範第一章だけだから、第二章以下は法律改定の手続きで変更することができる。
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:29:10.66ID:EJeJO+sl0
>>4
どっちにせよ野党の質問時間は減るんだな
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:30:00.86ID:WUqaIcG90
まあそらそうだろ。
野党は共闘するらしいから、そこで時間を再分配すればよろしい
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:30:08.81ID:YdMmDtyj0
重要議題が重なるから暫くは野党の時間を短くしていいでしょ。どうせもりかけだろ。
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:32:31.23ID:SMiQHuHv0
議院内閣制の下、与党が政府を構成して
立法や行政を行ってるでしょうが。
野党はそれらに参画できないので
質問してるんだよ。与党の質問時間はなくてもいいぐらいだ
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:35:49.30ID:s7I1LU8J0
>>55
与党が党内で法案作成や予算付けやってるから国会質疑がなくていいだと、
野党がモリカケやって質問しなきゃ議事録に与党の決定過程が何も残らなくなるけど
さらに与党内で全部の法案を全員が見てるわけでもないし考え方も同一ではないから
与党議員で修正を望む人間の権利も奪われる
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:37:07.76ID:ydGf6uP40
昔と違って、経済学が発展して経済についてはベストな政策が予測できるようになってきた。
そして、その政策政権を与党がすぐ実行してしまう。
 
だから、野党は政策論争でなくてモリカケの水掛論争に終始することしかできなくなっている。
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:42:17.72
質問時間配分は、当然議席獲得割合で決める
ただ、与党はできるだけ質問時間を野党側に譲るべき、ということにすれば良い
で、アホな無意味な時間のムダな質問しかしてこない野党には質問時間を譲らないぞ、と言えるような状況にすべき

野党がまるで自分たちの時間であるかのような意識を持っているから、時間のムダなことばかり質問してくるんであって
時間を与党から譲ってもらっているのだという意識を持てば、ちょっとはマシな質問をしてくるんじゃないだろうか?
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:44:38.02ID:mV2zU/Hp0
単純な時間配分だけでなく、
各党の質問事項とその質疑に費やした時間も一覧にして提示した上で、
国民に問題提起しろよ
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:46:10.29ID:aUIjVO8s0
ちゃんと政策議論してくれるんなら別にいいけど現状時間与えてもモリカケや目立ちたいだけの議員のアピールの場になるからいらない
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:49:45.43ID:AvZiIPfQ0
いやそもそも 議席数の応じての配分は


当時民主党の


枝野よ


お前が言っていたことだろうに!!!!!!!!!!


枝野よ


お前が言い始めたことなんだよ!!!!!!!!!!!!!!1
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:49:56.64ID:s7I1LU8J0
>>58
民進と共産は、自民が「重要法案なので野党に審議時間を渡しますから、法案について
の質疑をお願いします」といって禅譲した時間を、わかりましたと言っておきながら
全部モリカケパフォーマンスに使って委員会をクラッシュさせた実績がある

もう甘やかせば甘やかすほど劣化が止まらないから厳しくした方がいい
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:53:30.94ID:meYA/67V0
下野した時の自民
「野党の質問時間を増やせ」

与党の自民
「(与党の質問時間が増えるように)議席数に応じて配分するのは当然だ」
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:54:19.01ID:MVp58nCG0
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:54:43.70ID:hmv4uY3v0
安倍ぴょん礼賛ショーなんか見たくねーんだよ
アベピョンイルマンセーしたいなら党本部でやれ
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:55:19.24ID:eXb6FG1D0
退位特例法の違憲立法責任を突けば皇位に下痢便をカケモリした下痢便宰相として
安倍は歴史の糞壷に落ちるww
・・・以下コピペ・・・
憲法第二条「国会の議決した」を「国会の議決する」と読み間違えないで、
「 皇室典範第一章 皇位継承」を憲法二条と一体解釈すれば 、
◎男系男子(憲法2条と一体化した皇室典範1条)
○旧皇族復帰(憲法2条と一体化した皇室典範2条2項、一体化してない典範第二章を改正)
×退位・譲位(憲法2条と一体化した皇室典範4条)
×女性天皇(憲法上不可)
×女性宮家(憲法上不可)
×女系天皇(憲法上不可)
・・・・・
(憲法)
第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
「国会の議決した」と完了形で書いてあるから、
昭和21年11月3日、憲法公布

皇室 典範議決(22.1.16法律第三号)

昭和22年5月3日、憲法施行
この時系列で「皇室典範 第一章 皇位継承」は、憲法施行と同時に憲法第二条と一体化した。
「国会が議決する」と未来形で書いてあれば、憲法施行後も皇室典範第一章を改定して、皇位継承要件を変更できるが、
「国会が議決した」ことにより憲法的に確定したから、憲法施行後は憲法第二条と皇室典範第一章を一体で改定しないと皇位継承要件は変更できない。
よって、退位特例法は明々白々な憲法第二条違反だ。
憲法第二条が皇位継承要件をただの法律に過ぎない皇室典範の定めに委ねていると解釈すれば皇位継承要件が不安定になり、天皇の「地位は国民の総意に基く」とする憲法第一条の趣旨にも反することになる。
退位特例法は憲法第一条にも違反する。
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:57:31.04ID:s7I1LU8J0
>>63
だからそれを受けたのは民主党でしょ?w文句があるなら受けなきゃよかっただろ
しかも民主党の元秘書が「党内分裂がばれないように与党質疑を減らした」と
暴露もしてるし、そう指示したのはほかならぬ小沢

小沢の保身のための決定を慣例にしてるほうがおかしい
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:58:41.23ID:MVp58nCG0
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:58:47.63ID:ulRPBcmH0
犯罪3野党(今は4野党か?)はまともな審議が出来ないんだから3分もやればいいよ。
学級崩壊した小学校みないな国会はいらねーよw
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:00:05.24ID:MVp58nCG0
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:01:48.86ID:GzFT3lum0
政党の議席数の比率で決めるのが妥当だろうなあ。
支持者の極少ない泡沫政党は時間が少なくても仕方ないだろう。
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:02:57.48ID:0/srXglJ0
与党が与党に質問するんではなく
与党議員は野党議員に質問してもいいと言うことにしたらどうか

辻元や玉木の疑惑など
国会ではっきり本人から説明聞きたいと思ってる国民は少なくないはず
野党に対する厳しい目もあるからこその自民圧勝であることを忘れるな
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:04:01.32ID:/RxfCHwF0
チウゴク共産党「少数民族に発現させないのは当たり前アル」
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:05:42.27ID:n4vfEajU0
自民の質問時間が長くなると若手議員の安倍よいしょ、般若信教の朗読、今日の読売新聞の社説の読み上げ他に何やって時間つぶすの?
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:08:59.63ID:3foMsIrg0
与党の身内での出来合いのお手盛り答弁なんて誰が聞きたいか
都合の悪いことを覆い隠してなあなあの時間潰しだ
ましてや若手議員が地元のアピールのためなんてもってのほかだ
謙虚に真摯に対応しろ
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:09:18.33ID:YBsrTFWo0
>>11
行政に突っ込まないと議論にならないぞ
身内の甘い質問なんて不要
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:12:16.37ID:NSB+qHFT0
昨日、同内容のニューススレに寄生してた
周回遅れのブーメランwwwゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww 連投の
観察結果について

↓10月29日にID検索すると出ます
http://hissi.org/read.php/newsplus/

19:03-22:45 3ShQfhoW0←下のと並行して2発言だけ。回線間違えた?
19:04-22:48 RwA9vPUa0←周回遅れしながら並行して産経叩き(2P目から)
 http://hissi.org/read.php/newsplus/20171029/UndBOXZQVWEw.html
16:18-19:03 Fy0Q0vCl0
15:43-16:18 ID:gbqinDTo0
15:31-15:42 ID:npBVEvke0←周回遅れと並行して北朝鮮人ぬっころすを連投
 http://hissi.org/read.php/newsplus/20171029/bnBCVkV2a2Uw.html
15:17-15:30 ID:5b4e5HOw0
15:00-15:13 ID:gaJmfWuy0
14:57-14:59 ID:k7QnTWxh0
14:46-14:48 ID:i20b6h9J0
14:41-14:45 ID:XgT4tFLP0
12:52-14:10 ID:SMLVkZ2H0
12:12-12:50 ID:kPm6ZSBt0

昼前も掘れば出るんだろうけどパス

まとめ
・アンカーを付けるのは連投規制回避
・左派の思想のコピペ連投は以下も兼任
 ・産経アンチ
 ・北朝鮮人の被差別実績作り
・回線を自由に操る
・投稿時間が重複していることから、2つ以上の回線を活用できる
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:12:20.51ID:F8Rp1Oae0
枝野は お友だちの ハイハイ青山には甘々な処分

セクハラは 痴漢と同様の犯罪 

犯罪者 触り魔 青山
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:12:48.37ID:meYA/67V0
>>68
自民は言ってることが180度変わってるだろって話なんだが
民主が受ける受けないの話に見えるのか?
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:14:41.99ID:2ykKbk9N0
国民の代表だからね。
国民の意思を反映した形にするのが、合理的だと思う。
枝野氏等、例の如く口を尖らせてアレコレ言ってるけど、
「ではどのような形にするか?」誰もが納得する案を
出してみるべきでは。
「少数の正義」みたいな話はもういいからwww
一遍で良いから「ナルホドねぇ」というモノを見てみたい。
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:15:45.64ID:m+8pBGxn0
時間配分は野党の方が多くても良いと思うが、同じ党内で同じ質問禁止とかできんかね
モリカケの時なんか何度同じ質問するんだよと
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:15:50.23ID:NSB+qHFT0
>>81
協議して合意して決めるんだよ
妥協点はもっと低いのは織り込み済みだし
野党に叩く余地与えて妥協しやすくしたんでしょ
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:15:52.80ID:OPXSHhRi0
>>75
そばのメニューの連呼よりいいと思うけれども。
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:16:04.80ID:ZjWQFnT+0
>>1
民主党は、安倍政権になって
自民から野党へ譲ってもらった質疑時間を
「 野党第一党・筆頭権限 」でゴッソリ強奪して
維新に分け与えず独占していたりする
http://i.imgur.com/BAmYpqI.jpg


今後も、立憲民主党による
維新へのいじめみたいなのは出てくるぞw
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:19:23.61ID:s7I1LU8J0
>>81
言うことが変わった原因が野党による国会空転なんだから当然だろw
「あの時自民は野党の時こういったでちゅ!永遠に変えちゃダメでちゅ!」ってこと?
幼稚園児おじさんかな?

野党が有意義な質問をせずに国会を冒涜したから特例をやめます これは当然の変化
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:19:47.13ID:X7c1kMbk0
与党内で政策の不一致でもない限り与党の質問とか意味ないでしょ
野党もくだらない質問できないように質問時間削減でいいんじゃね?
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:20:37.37ID:w+O477K+0
先の国会であの野党の目を覆うばかりの酷く低レベルの質問を見て、それを許してる自民党にもチラホラ批判が出ていた事を覚えてる。
それは尤もであり、国民の意見を重視するのであればそう言う建設的な声に答えるのも政府自民党としては当たり前。野党の意見を聞くか国民の声を聞くかその選択なんだよ。
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:22:11.26ID:WoDeEMN4O
>>1
この”行政権側のハゲ”頭おかしいんじゃねえか 

マジで”三権分立”とか”民主主義”とか蔑ろにしてる等しい

安倍内閣”行政権”独裁ないし強権”恐怖政治”始まってんな


閣議決定とか自由過ぎるし、引き続き

安倍菅体制の歪んだ”価値観”に合わせてやりたい放題な運用しやがる気満々だな
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:23:24.34ID:3D7ipba30
与党と内閣が一体のこの国で与党の質問時間増やしても意味がない
民意に忠実でありたいというなら選挙制度に左右される議席数ではなく
有権者あたりの得票率で割り振れ
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:23:28.52ID:meYA/67V0
>>87
だめだこりゃw
痛いとこ突かれて苦し紛れに民主がーお前がーじゃ話にならんわ
まあ話をすり替えるのは安倍とネトウヨ坊やの常套手段だからなwww
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:25:08.88ID:AX2QnHdY0
>>17
国会外で説明すりゃ済む話を、パフォーマンスに使いたいからと腐れ野党が駄々こねてるだけだろ。
そもそも首相は国会で答えるなんぞ一言も言ってないわ。
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:25:59.86ID:MVp58nCG0
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:27:53.24ID:AX2QnHdY0
>>50
証人喚問するにも不正関与の証拠が必要ってわかる?
チンピラのイチャモンにいちいち付き合ってたら審議時間いくらあっても足りんのですよ。
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:28:06.24ID:NSB+qHFT0
>>95
ちゃんと内容に沿った質問するならそれでもいいよ
関係ない事聞くのと、党で何度も同じ事聞くのやめてくれ
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:28:23.78ID:q10DuDSJ0
日本はカルトが政治支配している
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:28:41.11ID:MVp58nCG0
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:30:22.37ID:OPXSHhRi0
>>94
国会での質疑がくだらなさすぎ。
まだモリカケで追及するならば、ちゃんとした証拠用意してこいと言いたい。
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:30:30.77ID:AX2QnHdY0
>>77
腐れ野党のパフォーマンスより万倍マシなんだよなぁ。
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:30:32.12ID:hmv4uY3v0
行政と国会の一体化に賛成するバカ
バカっていうかもう危険思想
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:32:56.87ID:AX2QnHdY0
>>89
ほんこれ。
半年以上もモリカケして惨敗した腐れ野党も少しは反省すりゃいいのになぁ。
国民はモリカケなんぞ求めて無いってハッキリ出てるがな。
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:34:52.35ID:AX2QnHdY0
>>102
相変わらず無根拠ネガキャンで中朝工作員だとカミングアウトして説得力あると思ってんの?w
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:35:32.95ID:FP8sx+020
与党が与党に質問するとか何のコントだよ
総統様とその愉快な仲間たちじゃあるまいし
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:36:56.23ID:aOTZPZEi0
田中慧 @Tanaka_Kei2017-10-28 11:03:17

民主党政権時に与党の質問時間を大幅に減らしたのは、何も野党に配慮したからではなく、
与党内の政策不一致が露わになるのを避けるためだった、って当時民主党で秘書をしていた私は知ってるけど、どこも報じないね。

  

田中慧 @Tanaka_Kei2017-10-28 11:07:37

野党議員が質問回数だけを地元でアピールしたり、どっかのマスコミが、国会での質問がないことだけを取り上げて「国会議員として働いてない」なんて批判しだすもんだから、
そりゃ与党の若手議員からは「もっと質問時間をよこせ」という要求が高まるに決まってるじゃないか。

  

田中慧 @Tanaka_Kei2017-10-28 12:07:24

安倍一強けしからん。自民党内から批判の声が上がってしかるべき、というのなら、
政府に歯向かう最高の舞台である国会質疑の時間を長く確保するべきなんじゃないの。マスコミはダブスタ。

  

田中慧 @Tanaka_Kei2017-10-28 12:40:41

@nomislead 国会質疑から小沢グループを徹底排除した結果です。

  

田中慧 @Tanaka_Kei2017-10-28 15:03:41

野党だってメンツのためだけに時間にこだわってるけど、
実態は、注目されない委員会では質疑者が足りなくて質問時間を野党議員同士で押し付けあう状態なんだから、その分与党に譲れよ。

  

田中慧 @Tanaka_Kei2017-10-28 15:04:10

質問することもないから、同じこと繰り返し聞くんだ。それこそムダの極み。

  

田中慧 @Tanaka_Kei2017-10-28 18:44:36

鳩山政権ができた時の小沢一郎幹事長の党運営の基本として
・政策は官邸で決める。党での政策議論はガス抜き。だから議決もしない。
・政権与党なのだから政府に文句言わせない。だから委員会質問もさせない。
だったんですよ。それが後に小沢グループ自身を苦しめるのだが・・・

  

田中慧 @Tanaka_Kei2017-10-28 18:50:38

これに枝野さんも官邸側で乗っかってたわけで、今更「ボトムアップの政策を」なんてヘソが茶を沸かすよね。
当時自民党の公募を受けた時に「自民党と民主党との最も大きな違いは何か」と面接で問われて「自民党はボトムアップ型、民主党はトップダウン型」って答えたのを明確に覚えてます。
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:37:33.76ID:tJMdxbQU0
これは流石に酷いだろw
民主党政権時代に自民党が要求したものなのに
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:39:01.00ID:WoDeEMN4O
>>103 三権分立とか民主主義理解してるか? 森友加計の議論は安倍内閣の手口についてというちゃんと政策論争だぞ

例えば山口敬之レイプ事件は、 行政のトップ隠蔽体質安倍内閣が、司法権に判断される前に行政権力の範疇で握り潰したのかもな

加計の件は、

安倍政府の国家戦略特区で安倍総理がトップの行政内での強権をふるい

実質独裁的な政治が行われていたのが明らかになってきてたしな 山口敬之の強姦の件で

”中村格”の逮捕執行直前の握り潰し、”北村滋”とかの話しもあるしな 疑念をもつ人は多いだろ

検事総長の直近上位職は法務大臣、法務事務次官の直近上位職も法務大臣ってことや
検事総長の任命権が安倍内閣にある

検事総長(けんじそうちょう)は、最高検察庁の長として庁務を掌理し、

すべての検察庁の職員を指揮監督する権限を有している

任命を握ったりすることで実質的に従わせることはできるんじゃないか


検察庁は法務省の下の機関で行政であって、

行政の長の安倍総理に任命される検事総長が検察庁のトップ、検事総長を指揮するのが安倍内閣の法務大臣だ

検察審査会は行政の検察庁に扱われてるから

国家の刑罰権刑罰としての行政作用なら

”行政権”が主体になってるんじゃないか

行政の最高機関の安倍内閣が強権力で出来る限り握り潰す策謀めぐらしたかもな

安倍内閣は隠蔽体質だからな

>>1
「隠蔽と公私混同が原因」 支持率急落で首相補佐官

 衛藤晟一首相補佐官は29日、安倍内閣の支持率急落について「隠蔽体質や公私混同による
甘さがあったから、今の状況を招いた」との認識を示した。安倍晋三首相が会長を務める保守系の
超党派議員連盟「創生日本」が長崎県佐世保市で開いた研修会で述べた。

 学校法人「加計学園」問題などを念頭に置いた発言。衛藤氏は、首相に対し「友情を大事にしすぎる。
最高権力者になったら個人の関係が表に出てはいけない」と指摘。「大変な支持率になったことについて、
(首相の)周りにいる者として申し訳なく思っている」とも述べた。
https://this.kiji.is/263978807811229175?c=39546741839462401

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508936366/718
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:39:34.19ID:4MQAqH4V0
昔は野党6与党4だったものを民主党政権時代に自民党が野党8与党2を要求し今の8:2になったのだが

それを逆手にとって野党がお前等がそうしたのに今更何なんだ〜とほざいている

しかしよく考えてみるが良い

政権取ったのは良いが国の統治能力ゼロな上に公約実現能力ゼロ出来る事はパフォーマンスのみwww

しかも野党(自民党)提案は完全無視という酷さwww

だから国会の場における質疑を充実させるために8:2を要求したんだよ

現状を考えてみなよ、もりかけフェイクニュースを延々とやるだけの野党に質疑時間が必要か?

誰が考えても昔に戻すか5:5でもいい位だぜwww
.
.
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:39:52.07ID:i+sGQu7F0
与党の質問によって政策を理解しやすくなるからいいことだよ。
モリカケガーっていくつもの党でやったけど、選挙結果に反映されてないじゃん。
やりすぎた党ほど票が取れてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています