X



INTJ型の雑談スレッド part.38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しを整える。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:42:04.60ID:BlPR+3b7
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型

次スレは>>975が立ててください

※前スレ
INTJ型の雑談スレッド part.37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1585294867/
0318名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 16:37:27.18ID:jB/5QOXh
なにせ世論によると
公園で一瞬すれ違うだけでも感染するそうだからな

お前らも気をつけるんだぞ
0319名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 16:41:03.12ID:auipxevj
ランニングする奴って何だろうな
自ら喉を乾燥させて感染率を上げていくスタイル
0320名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 16:46:58.72ID:rxO05VV1
自分がどうなるかは自己責任だし良いんじゃないの
他人に近づかないこと前提だけど
0322名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 18:02:55.16ID:jB/5QOXh
非関東関西・郊外一人暮らしテレワのわし、
マイカーで自然をめぐる一人旅

生き物との接触なさすぎ
0323名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 18:40:31.82ID:4XokHaj/
スーパーに買い物に行くために下山
帰宅するために登山
0324名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 20:17:23.80ID:jB/5QOXh
しかし観光業の惨状を目の当たりにすると
柄にもなく、何かできないかなんて考えてしまう

俺は自分さえ安泰ならそれでいいって奴だったはずなのに
0325名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 20:28:43.87ID:DtA5ktl5
元通りの日常を求める自分と一度破壊されて生まれ変わる過程を見たい自分がいる
0326名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 20:41:47.12ID:35sXsa5q
俺は自分に配られる給付金の事ばかり考えてる。
0327名無しを整える。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:59:15.57ID:auipxevj
亜人をネトフリで一気見したわ
主人公がまんまINTJだった
つか作者がNT軸だたぶん
0328名無しを整える。
垢版 |
2020/05/05(火) 00:34:31.71ID:rksAw043
>>324
キャッシュがあるんなら
今のうちにウェブサイトとかチラシ用の撮影とか
新メニュー開発とかツアー企画とかあるけどな

今回だと有田陶器市のウェブ販売は
フットワーク軽くていいと思った
WEB屋は大変だったと思うけど
0329名無しを整える。
垢版 |
2020/05/05(火) 09:36:53.74ID:kROGZ7L1
佐賀県はふるさと納税サイトのシステムを使っていろいろやってるってニュースでやってたな
有田陶器市は他の陶器市イベントも通販形式でやってるとこがあるから営業かけて突貫でやったWEB屋がいたんじゃね
0330名無しを整える。
垢版 |
2020/05/05(火) 10:32:38.13ID:YhI6DgPt
なんかこう世論が傾きすぎていると
弱い者側につくというかバランサーになりたくなってくる
お前らもこういうのある?
0332名無しを整える。
垢版 |
2020/05/05(火) 11:59:54.67ID:eeSLbUBk
道徳系で口出すのはFiもあるからかな
普段は自己完結だけど度を超えて酷い目にあってる人いたらTe炸裂するよね
0333名無しを整える。
垢版 |
2020/05/05(火) 12:24:28.24ID:TlQeWy1A
>>330
自分は多数派優勢の時にあえて少数派に付きたくなる。
少数派が自分にとって敵ならばそのまま見捨てるけど。
0334名無しを整える。
垢版 |
2020/05/05(火) 12:31:52.19ID:h3kBnSdq
ハァ〜…

このスレって





""馬鹿""しかいないよな…













俺以外は…w
0335名無しを整える。
垢版 |
2020/05/05(火) 13:19:13.66ID:+faooBn7
>>333
分かる
そして少数派だった自分の価値観が多数派に変化すると興味を失う
0336名無しを整える。
垢版 |
2020/05/05(火) 14:55:46.33ID:o478mdu9
ド田舎のちっこい滝でまで
自粛警察おじさんが守護者やってたw

え、なぜにここで密?
なんだけど思考停止するにはいい口実なんだろな

おじさんに敬意を表して
この土地に金落とすのはやめてあげよう
0337名無しを整える。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:30:43.97ID:rksAw043
>>333
滅びるべき泡沫政党はきちんと滅ぼさないと
日本は得票数ゴミでも質問時間確保されてんのはおかしい
0338名無しを整える。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:18:54.32ID:LP7/Jsgb
政治系の方向の話にはしたくないけど
吉村府知事ってENTJかな
普通は二の足を踏むところに道筋を示している
0339名無しを整える。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:41:45.73ID:MXHQ4K0R
>>337
INTPがツッコミ入れると、少数派尊重しないなら民主主義じゃなくて多数派主義だし
日本のように党議拘束が強い国でやると全体主義になるよ
0340名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 04:13:39.85ID:xfSrC3r3
>>330
揉めごとめんどくせし余計なことには首突っ込みたくねえなって感じ
0341名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 07:19:46.45ID:Pp4O5rQ/
泡沫政党だらけなのは、平成の政治改革で保守二大政党制をつくろうとして失敗した成れの果てだろう
0342名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 09:30:17.88ID:onDzB1tF
政治の話をすると
ISTJがわいてくるぞ
ワイテクルゾ
0343名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 13:46:02.51ID:93cH8MRl
まあ彼らは頭固くて革新的な制度に全力で反対してくるからイラつくことはある
けれどオセロみたいなもんで一度ひっくり返ってしまえばそれを維持してくれる人材にもなり得るから悪口はよしておこう
0344名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 14:57:23.76ID:7dzLdY3g
俺は別に嫌いじゃないよ
論破したら簡単に黙るし、下なら便利なアイテム
年上も上司でなければ話半分に聞いてスルーするだけ
ワンパターンで御しやすい部類
0345名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 15:14:37.52ID:5L9IKtIE
ここのスレ民大抵上から目線だよな
俺もそうなんだけどさ
0351名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 16:32:24.66ID:JwgV9oEe
てかNJ自体がね
他スレ見てるとENFJでも似た傾向あるし
0352名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 16:38:58.97ID:NdNGPPRq
NTJ:上から目線
NFP:あなたのことはわかってる目線
0355名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:29:19.91ID:7cu76CfN
SFJに「お前が言うな」って言われた時のイラァはヤバかった
おめーは一生人についてまわってろよ
0357名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:13:31.15ID:NCo7jBnt
考えを評価するのではなくヒト自身を主観で評価してるからな
0358名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:26:42.44ID:xfSrC3r3
>>341
あの頃に「一度やらせてみよう」「自民にお灸」というフレーズを真に受けるくらい
国民の政治レベルが低かったにもかかわらず日本が滅びなかったのは
むしろ奇跡だったと思うわ
0359名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 21:20:01.97ID:WuNUSVSZ
自分以外は基本信頼できないし好きでもないな
相手に無駄な期待をかけて失望するのも面倒だし、利害が一致してんなら協力はしてもいいが
0360名無しを整える。
垢版 |
2020/05/06(水) 22:10:45.91ID:R72ojH+S
>上から目線

まあ人をものに例えたりするのは
悪気がなくてもやめたほうが良いと思うぞ
0362名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 00:05:13.84ID:365Nu6nW
人の方が物より偉いなどというのは人間の勝手な思い込みに過ぎない
0364名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:35:43.32ID:ZW9+4DyZ
>>363
INTPにも見えないこともないがどちらかと言えばINTJ
0365名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:54:32.02ID:y2IE0A1v
>>363
第一機能の強さには抗えない筈だから
もう一度8機能の診断とか漁ってみたら?
0366名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 11:16:33.17ID:oS7FCh2Y
>>363
エニアのタイプと健全度は?
世捨て人モードだとTe低下・Ti上昇しやすいと思う
これと代替以下を鑑みるにINTJ
0367名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 12:53:58.39ID:JL/GJIRL
>>365
主観的にはTiだし、今まで大抵の診断ではINTPだった
でもNiはTi・Ne並に高めに、FiもSiより高めになることが多い
この辺りは微妙にINTJっぽい?

>>366
世捨て人モードはあるかも(Teが表に出てる気がしない)
でも一時的なモードではなく、元々がそういう気質という気がする
Te優勢であるはずのINTJの世捨て人はちょっと想像しにくいような…

INTJの人も大抵はTi高い&Fe低いだろうし、
心理機能的に見てINTJとINTPの微妙なラインにいる人結構いるのかな
0368名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 12:59:39.49ID:JL/GJIRL
エニアは5w4だけど、INTPとINTJはどっちも5多いだろうから使えなそう
0369名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:03:51.20ID:oS7FCh2Y
>>367
ふむふむ
強さの面からでなくINTJとINTPの4機能、
どちらに人格面での価値を感じる?

4機能にないものは、価値を感じにくいと思うのよね
0370名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:32:35.44ID:JL/GJIRL
>>369
自分が得意・苦手か、意識できてるかどうか等は一切無視して、
他人など人間一般に対して「人格面での価値(≒魅力)を感じるか?」であれば以下のようになる

INTJ
Ni:★★
Te:★
Fi:★★
Se:-

INTP
Ti:★★
Ne:★
Si:★
Fe:★★
0371名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:55:15.04ID:NgRK1OQe
自分は >>363 の診断だとTeよりTiの方が高かったよ
世捨て人なのかは知らんけど、全く安定志向ではないし、人からは変わってる、自由人、変態と言われたことある
だいたいの診断はINTJて出るけど、Twitterで流行った動物のやつはINTPと出る
あと何の診断かは忘れたけど、一度だけISTJと出たこともある(迷った質問変えたらINTJになった)
0372名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 18:34:19.40ID:JL/GJIRL
>>371
INTPは健全状態でも世捨て人的でいられるけど、
INTJで世捨て人は不健全状態(Ni-FiループでTeが死んでる?)な感がある
Teが正常に機能してる場合、何だかんだ社会への働きかけをしたがるんじゃないかと

故に、世捨て人的な自分を問題なく許容できる人はINTP寄りと言えて、
そんな自分にどこか違和感を覚える人はINTJ寄りなのではないか
0373名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:01:07.66ID:gVQa8n77
>>372
わかるわ
その昔、不健全でTeへこんでた時期あって
世捨て人として生きる決意を固めたけど
回復するにつれ、自分が影響力を発揮しようとしないことにモヤモヤが強まってた

補助機能が外界適応の要とすれば
Neは知覚だから世捨て人でも困らんけど
Teは実行・結果だからそうはいかないんだろな
0375名無しを整える。
垢版 |
2020/05/07(木) 23:56:13.70ID:JL/GJIRL
>>373
やっぱTe持ちだと世捨て人生活は痒くなってきちゃうんだろうね
他のTeのSTJとかENTJは最初から世捨て人なんて選択肢ありえないだろうけど、
INTJはNi・Se劣等のせいで間違って世捨て人ルートに足を踏み外しがちなのかも
その点、ナチュラル世捨て人マインドで快適でいられる自分はやっぱりINTJじゃなさそう

>>374
2つ目の振れ方は自分に似てるね。Ti<Niについてはブレの範疇ってことにする
でもあなたの場合はFeの高さがINTPっぽくないような
0376名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 01:59:35.74ID:2N7EoyxB
社会的評価・活躍度はたしかに気にする方かも
INTPはどちらかというとやりたい事やってたいという感じがする

Fe高いのはどっちかというとINTPかと
ここのスレ民Fe死んでる人多いし
リアルの知り合いも自分より周りに気を配る感じの人
0378名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 02:18:08.76ID:AdYWfmRw
たまーに遠いところでFiの声が聞こえるよ
でも遠すぎる
0380名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 08:39:24.39ID:QbP8BO2w
どっちが生きやすいんだろな

Te無しで争いには向かないが、Siまで育てば無難に粛々と仕事して
仕事以外は世捨て人でも快適に過ごせるINTPか

育てれば能力面では困らないが
自分と相容れない世間と、食うには過分に関わり
NiTeの勝利への強迫観念から逃れられないINTJか

書いてみるとINTPの方が生きやすそう
0381名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 10:00:35.64ID:AYfUAjrv
INTJはINTPよりもINFJの方が本質的には近いと思う
目的に対してはどこまでもシビアで手段を選ばないところとか
0382名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 10:31:22.13ID:p6ZtfoAw
まあ心理機能だけ見るとINTJとINTPは被りないしな
0383名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 13:44:44.82ID:2N7EoyxB
INTJとINTPは最初似た者同士と感じてすぐ仲良くなるけど
親しくなるにつれて性格のズレがちょっとずつ浮き彫りになり
仲良くなりきれないとか何とかどっかに書いてあったな
0384名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 13:49:53.37ID:lFmZ8gXC
>>380
隣の芝生かもだが、いちINTP的にはINTJの方が生きやすいように見える
主な理由は、
・社会の仕組み(Te)に自分の方向性が一致していること
・NeではなくNiのため、迷い(悩み)が少ないこと

社会と関わらずに生きていける身分ならINTPの方が楽だし楽しいだろうけど、
現実的には社会の中で生きなきゃならん(Teの競争に晒される)し、
そのために常に何らかの決断を迫られる(Niを求められる)ことになる

故に、極一部の例外(世捨て人的な生活が許される身分)を除いて、
基本的にはINTJの方が生きやすい(≒社会をサバイブしやすい)んじゃないだろうか
0385名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 14:38:24.74ID:JYx1NoVN
連休なげえな・・・
(有休いれてのばしちゃったからだが)
会社云々というより
早くTeに栄養やりたい気持ちがわいてる
0386名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:06:58.85ID:0/nyymdM
今日のテーマは

なぜ、僕がこのスレを荒らしているか

です
みんなで有意義な話し合いをしましょう!
0387名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:07:35.44ID:8863Sreg
>>386
うーん、僕はこのスレにいるチンカス住民共が悪いと思います!
なぜなら彼らはMBTIを間違った使い方をして、賢ぶっているからです!
しかも、荒らしさんがそれを指摘しても聞く耳持たず、黙ってしまうんです!
ここにいる人たちは、頭が、悪いのかもしれないですね。
0388名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:08:16.45ID:yJD3Wdnc
>>387
僕もその意見に賛成です。
しかし、荒らしさんにも原因があると思います。
それは、彼が明らかに異常だからです。
前スレの最後でも指摘されていましたが、彼にはダーク・トライアドの資質があるのではないでしょうか。
きっと、ここのスレ民をボコボコにするのが純粋に楽しいんだと思います。
0389名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:08:58.89ID:RKh/l2By
>>386
きっと荒らしさんは、間違ったことが許せないのではないでしょうか。
ここのスレ民さんたちは、分析ごっこをして、自分がちゃんと他人を解析して理解できますよ、というアピールがしたいんだと思います。
しかし実際には、MBTIを誤った目的で使用しています。他者を理解するのではなく、表層的なイメージをMBTI上のなんとなくの分類に落とし込んで終わりです。
そんなただ周りへのアピールのためだけにテストを使い、内容の無い薄っぺらな話をして終わり。
形だけのままごとで満足できるような精神性を正したいのではないのでしょうか。
0390名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:16:26.71ID:RKh/l2By
>>386
実際のところ、ここのスレ民さんたちは批判されて当然だと思います。
ここのスレ民さんたちはMBTIについて話し合うことに異常なまで拘っているようですが果たしてその内何割がMBTIについて正しく理解しているのでしょうか?
本当に語れるだけの知識と理解があるならば浅はかにも他人のことを診断したり心理機能一つ単位で何かを考えるようなことはしないはずです。
無責任にネットで遊び半分に書かれた記事の〇〇は☓☓だ!というような内容のことをよく考えもせず鵜呑みにしているのではないでしょうか。
それなのによくもまぁ批判されながらもよく語れたものだとその厚顔無恥さには驚きました
0391名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:25:24.70ID:YCC6nlhV
>>386
また、MBTIについてはテストとしての正当性が無い、とする意見もあります。
ただここのスレ民たちはそんなことは露知らず、MBTIを盲目的に妄信し、さらにはそのテストに実際以上の汎用性があると思い込んでいるフシがあるとすら見えます。
荒らしさんはそんな愚かな馬鹿共に対する啓蒙としてこのスレを荒らしているのではないでしょうか。
まるで現代のメシアですね(笑)
0392名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:41:36.22ID:lFmZ8gXC
>>385
>早くTeに栄養やりたい気持ちがわいてる

この感覚、自分は生まれてこの方一度たりとも感じたことないわ
Teユーザーにとっては普遍的で共有可能な感覚なのだろうか

でもTiとかNeについてであれば、常に何かを分析したり考えていたがる癖や欲求が強くあって、
それを外部から押さえつけられると(自由な時間を制限されるなど)つらくなってくる
INTJの場合はその癖や欲求がTe方面に向かうんだろうかね
0393名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:04:56.37ID:wytAQ4Nw
>>392
どうだろう?
リアルの石頭くんたちを見るに
Siだけで生きられるから、dis抜きでも彼らのTeは正直知れている
Te的な欲求はさほど感じない。不健全でなければ必要に応じてくらいに見える

Te domと、世捨て人やめたINTJくらいじゃないかな
0394名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:06:33.98ID:YCC6nlhV
>>392
今日のテーマは

なぜ、僕がこのスレを荒らしているか

です
みんなで"有意義"な"話し合い"をしましょう!
0395名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:07:11.32ID:XUvdRdky
>>393
今日のテーマは

なぜ、僕がこのスレを荒らしているか

です
みんなで""有意義""な""話し合い""をしましょう!
0397名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:35:55.29ID:XkXg7yv2
よっぽど暇人なんだろうな
0398名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:38:18.12ID:wytAQ4Nw
ワッチョイってコロコロできんの?
よう知らんけど
0399名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:13:17.29ID:pUIXL/gg
>>397
>>398
わかってると思うけど邪魔なやつってのは

今日のテーマ
なぜ、僕がこのスレを荒らしているか

についての話をしてないやつな?w
0400名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:25:30.52ID:K+JwFTyq
おまえら性欲ってどう?
人と比べるもんじゃないと思うけどSe劣等の共通点は本当にあるのかね
0403名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 18:56:18.74ID:wytAQ4Nw
テストステロン強いと性欲強いなんて言うけど
あれはTeなのかSeなのか
0404名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:28:56.77ID:K+JwFTyq
>>402
なんか刺激が欲しくなるんだよな
実際INJは刺激渇望タイプらしい
0405名無しを整える。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:46:46.84ID:XkXg7yv2
>>404
わかるぞ
彼女が寛容だと色んなプレイさせてくれるから助かる
0407名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 02:13:32.83ID:kNhzEEsX
>>392
内向型がe使うのは、主機能が脅かされてると感じた時じゃないかねぇ
INTJだったら、ビジョンひらめき(Ni)を否定された時(言い訳がましくなる、説得しようとする)
ISTJだったら、ルールや快適さ(Si)が守られてない時(お局になる)
とするとINTPは分析や知識(Ti)を否定された時、さらに新しい知識を収集するか、理解者を探す(Ne)・・・?
見当違いだったらごめんね
0408392
垢版 |
2020/05/09(土) 02:53:22.39ID:YANsYLvO
>>407
>内向型がe使うのは、主機能が脅かされてると感じた時
>INTPは分析や知識(Ti)を否定された時、さらに新しい知識を収集するか、理解者を探す(Ne)

自分はこういった感覚を覚えたことはないかな…
自分にとってNeは、狭く深くに収斂しがちなTi-Siの世界を広げてくれるものという認識
新しい知識を求めるのは別にTiを否定された?時に限らず常にそうだし、
「理解者を探す」のはNeというよりむしろSi的と言えるような

Tiを脅かされた?否定された?ような時に出るeは、補助Neというより劣等Feの方かも
具体的には、あまりに論理が通じない相手と対峙した時にイライラして感情的になるとか
0409名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 07:24:55.14ID:kNhzEEsX
>>408
脅かすという言葉が適切じゃなかったね
主機能だけでは頭打ちだと感じた時に補助を使うって事を言いたかった
強い否定ではたしかに劣等機能が顔を出すんだろうけど
自分だったら上司に「君のプランは確実性に欠けるなぁ。実例がないし」とか言われたらTeで補助する
だから自分の場合はTe自体を強く求めてる感じはなくて、あくまでNiを発揮するためのアイテムという感じ
0410名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 14:15:05.47ID:YANsYLvO
>>409
>主機能だけでは頭打ちだと感じた時に補助を使うって事を言いたかった
>上司に「君のプランは確実性に欠けるなぁ。実例がないし」とか言われたらTeで補助する

ここはINTJとINTPでは分かり合えない点かも
INTP的にはTiが頭打ち?になる主な原因は、
そもそも「Neが正常に機能しなくなること(Ti-Siループ)」にあるので

A「まずTiが行き詰まる→Neを使う」んじゃなくて、
B「まずNeがダメになる→結果的にTiが行き詰まる」という流れの方が、
INTP的にはしっくり来る人が多いんじゃないかと
Neが正常に機能している限り「Tiが行き詰まる」ことは基本的にはないと思う

ただ、論理がうまく通じない相手に、別の角度からの例え話(Ne)を駆使するというのはよくある
>>409さんが言いたいのはそういう事かも。それなら一部同意する
0411名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 14:16:24.51ID:YANsYLvO
>>409
>Te自体を強く求めてる感じはなくて、あくまでNiを発揮するためのアイテムという感じ

これについて、INTPよりもENTPの方が共感する人多そう
ENTPの場合は、

「Neを否定された時にTiで補助する」
「Ti自体を求めてる感じはなくて、あくまでNeを発揮するためのアイテム」

という説明がぴったり当てはまるよね
0412名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 14:32:56.66ID:bfqvjyNa
全く共感できないんだが
ていうか個々の性格傾向を心理機能ごとに分けて考えるとか化膿7日
0413名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:20:31.61ID:IDL/bp4W
定期的に本の話題振ってるマンだが誰か面白い本教えて
興味深くてある意味実用的な本が良い
自分からは「複雑性とパラドックス」をオススメしておく
0414名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 19:15:21.63ID:kNhzEEsX
内向機能を充実させるには外向機能がないと無理だから
INTP Ne→Ti INTJ Te→Ni という流れは当然あるだろうね
ただそれは、経験的に補助機能使えば主機能が充実するとわかってるからなんじゃないかと
補助機能がちゃんとしてれば主機能がおろそかになっても構わない、なんて事はないはず
(そういう意味で「INTJの場合はその癖や欲求がTe方面に向かうんだろうか」と問うたわけではないかもしれないけど)

>>412
個々の性格傾向の話してるわけじゃないからそれでいいんじゃない
0415名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 19:38:41.66ID:GrABALGT
君たちって欲求満たすために麻雀とか複雑なゲームしたり機械的なことに触れたりするの?
0416名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 19:57:54.87ID:YANsYLvO
>>414
>補助機能がちゃんとしてれば主機能がおろそかになっても構わない、なんて事はないはず

解釈が微妙にズレてるかも。自分が書いた事はあくまで、
「補助機能Neがちゃんとしてれば主機能Tiが行き詰まることはない」ということであって、
別に「Tiが疎かになっても構わない」という含みや意図はない
(そもそも「Tiが疎かになる」という状態が想像できない)

言いたいことは、INTPの場合は「Tiが行き詰まる時」は大抵が「Neがダメになってる時」で、
逆に言えば「Tiが調子いい時」は大抵が「Neがちゃんと機能してる時」ということ

INTJの場合、主機能と補助機能について必ずしも↑と同じような関係が成り立たないっぽくて、そこが話のズレの原因かも?
INTJが「Niが行き詰まる・疎かになってる」と感じられる時、その原因は主にどこにあると思える?
0417名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:28:40.57ID:0pmh3/s3
>>414
理解してないようだから言うと
>>407のような内容のことはMBTIで測れることの外側のことなんじゃないかって話し
だから個々の差異を心理機能に関連付けて語れるのかってこと
大雑把にブロックわけできるものが単純に関係してるんじゃなくて
微妙で人それぞれ違う尺度や考えが複雑に影響しあって形成してるんじゃないか

MBTI自体を否定してるんじゃなくてただここでよくそういうふうに話されてるのはMBTIを拡大解釈してるんじゃないかと
0418名無しを整える。
垢版 |
2020/05/09(土) 22:51:56.49ID:RNWHUT5M
INFJの人と見たことないけどどんなやつなの?
気弱な感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています