X



【カツマー】勝間和代 総合スレッド【インディでいこう!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0354名無しを整える。
垢版 |
2020/12/03(木) 12:53:17.79ID:Wv4kd8zF
すげえなあ。
ガジェット好きが高じて服も電化か。
気をつけないと肌がおかしくなりそうだけどな。
乾燥肌になって痒くなる。
0355名無しを整える。
垢版 |
2020/12/04(金) 06:11:37.37ID:U9HtE9f+
ゲームと言うとどの世の中で悪者にされがちですが、私は頭の体操だと思っていますので、依存症にならない程度に程よく付き合えば良いのではないかと思っています。

寝る前にコツコツとMJの麻雀を1−2半荘行うのも実は未だに日課にしています。

スイッチも桃鉄のために買ってあるので、早く繋がないと!! 子供達とお正月にやろうと思っています。
0356名無しを整える。
垢版 |
2020/12/04(金) 06:44:14.82ID:QrsaCLD8
以前、騒ぎになったゲーム脳って呼び名があるけど、あれはゲームで脳が変わるんじゃなくて、ゲーム向きの脳があるってことなんじゃないかと。
で、ゲーム脳の最も極まったレベルの奴にとって、ほどほどなんていう状態はあり得ないんじゃないか?
人生でゲームに出会ったことがもう運の尽きで、すっかりどハマりしてペットボトルに放尿するようなことをやってからデーム断ちするまでがプログラミングされてるわけだ。
最もレベルの低い奴はそもそもゲームの面白さがさっぱりわからず、時間も金も使う気にならない。
友だちと遊ぶっていう別のモチベーションがなきゃゲームに触れもしない。
ゲームは酒やたばこと変わらんとしか。
0357名無しを整える。
垢版 |
2020/12/05(土) 05:23:27.65ID:1JiGcaDS
私の誕生日は12月ですが、毎年、事業パートナーの上念司さんと私の友人たちがいつも打ち合わせして必ずどこかでサプライズの誕生日パーティーを仕掛けてくれます。

去年は雑誌の取材を受けていたら、誕生日おめでとうの横断幕を持った友人達が取材の場所にケーキとともに突然乱入してきました。

以前は取引先とランチと言われて日比谷のレストランに向かったところ、そのレストラン中の席に座ってた人たちがみんな友人でした。

講演会の打ち上げと言われて居酒屋に向かったら、やはりそこのお客さんがみんな友人だったこともあります。

他には、ゴルフの後に食事をしようと言われて屋上にいたらケーキを持った上念さんがやって来たり、毎回毎回、全く想像がつかない方法で騙されます。

一番すごい時は勝間塾の月例会そのものがサプライズパーティーでして、月例会の終了間際の質問タイムぐらいから一斉に全国から勝間塾の皆さんがリモートでお祝いをしてくれた上、私の友人たちも勝間塾の講演会場にプレゼントとケーキを持って乱入してくれました。あれは本当に驚きました。
0358名無しを整える。
垢版 |
2020/12/05(土) 06:13:51.27ID:+4fZrDv8
そういや子供の話が一切出てこないけど、どこ行っちゃったんだろ?
0360名無しを整える。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:37:44.98ID:+4fZrDv8
じゃあ断絶してるわけでもないのか。
0361名無しを整える。
垢版 |
2020/12/06(日) 06:41:23.15ID:pO+nBBzu
私はスポーツクラブと美容院とゴルフの練習場がみんな銀座にあるので、週に2回から3回は銀座にきています。

以前は躊躇なく地下鉄で来ていたのですが、最近はコロナのこともあり、マイカーを利用することが多くなりました。

しかし、残念ながら何回使ってもこのマイカー、私の性に合いません。

まず、駐車場料金がかかることに耐えられないのと、さらに駐車場の前後の手続きが面倒すぎます。

いろいろ駐車場の場所を変えたり、試しているのですが、なかなかしっくりきません。

もう割り切ってコロナのことは気にせずに地下鉄を使うのが良い気がしてきました。
0362名無しを整える。
垢版 |
2020/12/06(日) 07:15:03.58ID:W20F78re
マスクして手洗い励行してれば、公共交通機関を使っても平気じゃないのかねえ?
いま空いてるし。
新コロ前までの混雑はまともじゃなかったよな、今から思えば。
0363名無しを整える。
垢版 |
2020/12/07(月) 08:41:36.36ID:4Q5PrciC
そして最近ではVoicyなどをはじめとした音声配信プラットフォームが色々立ち上がってきたので、とりあえず、数日前からVoicyを始めてみました。
0364名無しを整える。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:14:41.99ID:iM0gxPDO
金になるのかね?
0365名無しを整える。
垢版 |
2020/12/08(火) 09:00:19.38ID:tSFMn9Wo
天候が悪くなって気圧に変化があった場合、天気予報を見る前に起きた瞬間に頭が痛かったり耳が痛かったりしてすぐに分かります。

毎回毎回風邪をひいたとかと思って驚くのですが、最近だんだんパターンが分かってきたのでまた天気痛だと思って随分慣れてきました。

最も天気痛自身はちっとも軽減しないので相変わらず憂鬱なのですが、何か良い解決方法がないかなといつも思っています。
0366名無しを整える。
垢版 |
2020/12/08(火) 09:20:40.27ID:zSucxP8M
漢方薬にいいのがあるんだよな。
五苓散だっけか。
保険の効くエキス剤なんで、お医者さんに処方してもらうと軽減すると思うわ。
市販薬でもあるから、医者に行くのが面倒ならドラッグストアで買うのもいい。
0367名無しを整える。
垢版 |
2020/12/09(水) 07:23:03.46ID:pB4Kselk
私がvoicyを始めたのも、まあ、当面は特に何の利益ももたらさないのですが、何が起こるか見てみようという知的好奇心からです。とりあえず、フォローしてくださる方が、もうすぐ6000人になりそうなので、まぁこっから何かが起きるかもしれません。

私達は自分の生活も成り立たせなければいけませんので、今現在の生活に対して8割ぐらいの気力や体力や労力を使って一方、2割くらいを常に変化に投資をしていきます。
0368名無しを整える。
垢版 |
2020/12/09(水) 07:28:39.15ID:0diW38ys
ネットラジオの類って大昔からあるけど、voicyって何が新しいんだかよくわからん。
新規サービスでは有名人に金払って使ってもらうってのが当たり前に行われるけど、それじゃないのね?
0369名無しを整える。
垢版 |
2020/12/09(水) 12:24:34.42ID:JfeOLFLH
勝間さんて色んなこと思いついて手を出すけどことごとく続かないイメージ
0370名無しを整える。
垢版 |
2020/12/09(水) 15:27:35.08ID:0diW38ys
YouTubeはそろそろオワコンって話も、金儲けてる上級YouTuberの間ではいわれるようになってきたので、次のサービスを物色しておくのは悪くないけどな。
0371名無しを整える。
垢版 |
2020/12/10(木) 06:17:33.58ID:mC6TCqgz
ここ2回ぐらいのゴルフが絶不調でして、2回とも100オーバーでした。

最近めったに100を超えなくなってきたのに2回目など110を超えてきて、はれほれはーーー。

で、もちろんいろいろな原因があるのですが、ふと気づいたことを何かと言うと

「そうだ、この2回、はじめてゴルフウォッチを使い始めた」

ということです。

これまで様々な情報は目で見て必要な時だけスマホで見るか、距離計で見ていたのですが、ゴルフウォッチをつけるようになってリアルタイムで情報が分かるようになりました。

そうすると、かえって、他の情報が入らなくなって、いろいろ誤動作するみたいです。

情報が多ければ多いほど良いと思っていたのが、人間のキャパは決まってるので、キャパシティオーバーになるということがしみじみ分かりました。
0372名無しを整える。
垢版 |
2020/12/10(木) 06:28:31.65ID:Obwx1L3n
フォームを変えると成績が下がる、ってほうじゃないのかね?
むしろ。
0373名無しを整える。
垢版 |
2020/12/11(金) 07:33:50.39ID:OqxY1eHY
先日家の鍵がこつ然となくなりました。使った記憶のある時間帯から出かけた場所3箇所に連絡して探してもらってもありません。一応家には予備の鍵で入れるのですが、マンションの管理が厳しくて個数管理もある上に、新しい鍵を申請しようとすると管理組合の許可とかものすごく面倒な手続きがあります。

リビングとか玄関先とか色々探したのですがありません。鞄の中にもポケットにももちろんありません。

とりあえず2時間ぐらい探して疲れたので一旦寝て他の用事を済ましていて、ふと思いついたのが

「あれ、郵便受けを鍵で開けた後、鍵をどうしたっけ?」

ということでして、普段新聞は直接玄関に届くのですが土曜の夕刊だけはポストに入るため、その夕刊と郵便物を一緒にして書斎に置いていたのですが、

「あーーーー、あそこだーーーーー」

と思いついて、夕刊を持ち上げてみたら、無事鍵がありました。

とりあえず今回はとてもこりましたので、そろそろ懸案だった忘れ物タグをちゃんとつけてサブスクの登録などをしようと思います。

ふーーーーう。
0374名無しを整える。
垢版 |
2020/12/11(金) 08:57:46.70ID:Hmr2p/ac
こういう物忘れが頻発するようになるんだよな。
0375名無しを整える。
垢版 |
2020/12/12(土) 10:13:42.34ID:7Ld3luGN
先日、友人の経営者と、取引先とズームで話すのとリアルで話すのと何が違うかと話になりました。

結局ズームだと用件が終わってしまうときってしまうけれども、リアルだと、わりと話が横に飛ぶことが多くてその横に飛ぶことから色々新しい商談につながってる新しい知識得られると言う話でした。

多分ズームだと

「トンネル・ソリューション」

と言われるような、効率的にゴールを求めて真っ直ぐ行ってしまうがあまり、両脇の付加情報や膨らみがなくなるということかなと思いました。

なのでズームでも無駄話をたくさんできるような時間とか雰囲気の造り出し方というのが重要かなと思ったんですけども、どうなんでしょうかね?
0376名無しを整える。
垢版 |
2020/12/12(土) 10:26:57.81ID:mMktDkcf
リモートワーク元年だからなあ。
これから慣れていくんだよ。
0377名無しを整える。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:31:58.23ID:YYOAVLV1
もうすぐ2020年が終わろうとしています。コロナに始まってコロナに終わったような年でしたが、特に外出自粛期間中のstay homeにさまざまな気づきがありました。

私の最新刊の超スローライフの方にそういった気づきについては一通りまとめましたが、stay homeが緩んできてから気になることはなんと言っても

「外出自粛期間中には、あれだけ十分に取れていた睡眠が、少し外出を元通りにするだけで、時間が圧迫されていくこと」

です。自粛期間中は1日の移動時間がゼロだったのに、最近はまた数時間とか場合によっては半日ぐらい移動時間が増えてきてるので、その分も同じ生産性を保とうとすると睡眠時間が犠牲になるからです。
0378名無しを整える。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:47:02.06ID:hoRZZIie
単にスケジューリングの失敗のような気もするけど。
0379名無しを整える。
垢版 |
2020/12/14(月) 10:53:24.90ID:nZdkQE0p
最近、私が心がけているのは、Facebookはほぼ友人との仲間内の会話や連絡だけで、仲間限定にしなくても良い投稿に関してはあえて Facebook やインスタに入れるようにしています。 Facebook は便利ですし、すぐになくならないと思いますが、成長性も高くないのでそこに自分の時間をあまり投資しようとしないということです。このような形で種族の変化を自分の行動パターンに当てはめて考えていきます。

微妙なのはVoicyでして、Voicyは受信は誰でもできるのですが、発信の方は審査があり、審査があるような形態のプラットフォームが今後伸びるかどうかということについて、私は確証がないのです。これまでの歴史形態から言うと完全オープンプラットフォームにほぼ必ず抜かされていくのですが、 ちょっとその様子を見るためあえて実験的に参加をしています。ちなみになぜクローズプラットフォームの方がオープンプラットフォームに負けるかと言うと、今Voicyで発信を許されているのは

「既に実績がある人たち」

ばかりなので、若いライジングスターや最新の情報が集まる仕組みにはならないからです。

自分のプラマイ5歳ぐらいの歳の人たちが何をしてるかということについては友人も多いのでわかりやすいですし自分の体感でも分かるのですが、自分の歳から20歳とか30歳離れてしまうとなかなか意識的に情報を集めないと回ってきません。
0380名無しを整える。
垢版 |
2020/12/14(月) 15:29:02.33ID:DZnc3IFR
出版社モデルに近いのかもなあ、Voicy。
出版社も最近はまともな編集者がいなくなったみたいなんで、著者のセルフプロデュース能力だけが頼りの本作りになってるようだし。
でもそれ、衰退産業らしいダメなやり方だよな。
0381名無しを整える。
垢版 |
2020/12/14(月) 20:31:50.87ID:XQ9kV90D
https://railway.chi-zu.net/81443.html

新根室線・新勝北線 160km/h

札幌―帯広はなんと1時間台、札幌圏―帯広が「かよエール」エリアに

第三セクター・道東高速急行株式会社
新根室線(南千歳―根室)
新勝北線(幕別ー網走)

特急スーパーとかち(札幌ー帯広)
特急スーパーおおぞら(札幌ー釧路)
特急スーパーのさっぷ(札幌ー根室)札幌ー釧路は特急スーパーおおぞらと連結
特急スーパーオホーツク(札幌ー網走)

使用車両:789系4000番台(160km/h対応車両)
0382名無しを整える。
垢版 |
2020/12/15(火) 09:50:07.94ID:Yyp5HAIb
おかげさまで無事、昨日52歳になりました。若い頃は52歳だとはるかかなただったのですが、最近仕事の集まりに出ても自分が最年長だったり、カフェに入ってふと見渡すと自分よりも年下の人しかいなかったりして、あーーー、そろそろ本当に人生後半だなと実感するようになりました。

そうは言っても人生後半ですが、毎年毎年これまでよりもどんどん幸せになってる気がします。

いつも楽しい仲間がいて美味しいご飯が食べられて、家ではちろちゃんとあおちゃんといちごちゃんがいつも温かく見守ってくれています。離れて暮らしてる家族も SNS やメッセンジャーなどでやり取りができます。もちろん一緒に食事をしたり遊んだりもします。
0383名無しを整える。
垢版 |
2020/12/15(火) 12:16:49.09ID:efvqXV5/
何歳まで仕事するつもりだろ?
人生後半というよりラストスパートだろうに。
同年代の読者向けには、後半と言ったほうがいいのか?
0384名無しを整える。
垢版 |
2020/12/15(火) 12:21:47.11ID:efvqXV5/
30代位の奴だと、50過ぎたら死ね、とか思ってるのがゴロゴロいるからなあ。
新コロの流行で年寄りが死んでうれしい、とか。
これからそんなのが増えてきますよ、年金をまともにもらえなさそうな連中に。
0385名無しを整える。
垢版 |
2020/12/16(水) 00:59:30.01ID:I854Wu6Z
そういえば結局最後まで私がテレビタレントとしての仕事を楽しめなかったのは、平たく言うと不向きだったからだと思います。なんといっても私がテレビを普段全く見ない人なので、視聴者の気持ちが全く分からないし、人を笑わせるとか人を喜ばせるということについてもさほど強い興味がなかったからでしょう。

ドライバーの場合はゴルフではやらなければいけないので強みを組み合わせて何とかしようといま相変わらず模索中ですが、テレビタレントは別に私の人生の中でなくなっても良いのでなくせば良いわけです。

是非とも色々なことをやってみてとにかくたいした努力をしなくてもうまくいったことを残していて、ものすごく努力したものの、ちっともうまくいかなかったものについてはどんどん切り捨てるということを繰り返すことで、自分が人生を進めるにつれて段々と自分の強みを生かすものを増やして弱みしかないものについては少なくするという組み合わせを作っていくのです。
0386名無しを整える。
垢版 |
2020/12/17(木) 06:54:45.77ID:362FM/mS
よく聞かれるのが

「よくそんなにネタがあるね」

いうことなのですが、これは逆でして、アウトプットの場をいただいているからこそ無限にネタが浮かんでくるという感じです。

普段人と話をしたり、本を読んだり、自分で体験をした時に

「これは人と共有すると良いネタになりそうだな」

と思うものはすべて、Google Keepにメモしておいて、どこかで披露するような形にしています。

そして何らかの形で披露したものが評判が良いと、またそこにアンテナますしそこを深堀りするようになるという繰り返しです。

なので普段生活して仕事をして人と会ってる限り色々な所からおかげさまでネタはやってきます。またそのネタをたくさん仕入れるためにたくさん本を読んだり、たくさん行動したり、たくさん人と会ったりしているようなものです。
0387名無しを整える。
垢版 |
2020/12/17(木) 07:34:14.55ID:eaf7D2HP
でもなんか薄っぺらいんだよなあ。
なんなんだろ?
0388名無しを整える。
垢版 |
2020/12/17(木) 07:54:37.21ID:IepZAR8g
勝間さん文章だけで読むよりYouTubeの方が親しみやすくていいや
文章だと同じこと言っててもなぜか嫌味っぽく見える
0389名無しを整える。
垢版 |
2020/12/17(木) 11:32:30.47ID:PVxYFyvT
>>388
彼女はビジュアルに味があるのよ
またテレビ出てくれればいいのに
家電の話とかよかったな
0390名無しを整える。
垢版 |
2020/12/18(金) 05:07:18.06ID:yFAOhQMl
私が初めてゴルフの試合に出たのが2019年の11月です。そして、その後4回か5回ぐらい試合に出てるのですが、この12月にも、1年1か月ぶりに、去年初めて出たゴルフ場に同じ試合形式で同じペアで臨みました。

そして結果は、2人のベストボールで去年はパー72のところを81で回ったのですが、今年は78で回ることができました。

9オーバーから6オーバーになりましたので、相当の進歩です。

そしてなんと言っても、去年はペアの相手にほとんどおんぶに抱っこの状態で出ていたのが、今年はそこそこ同じぐらいのショットの採用率がありました。

ティーショットも去年はなんとか無理やり選んでもらっていたケースが多かったのですが、今年は堂々と私の方を選んでもらって、過半数になりました。

特に嬉しかったのが、パー5で1度バーディーを出したのですが、その時の4回のショットがすべて私のボールだったことです。

やはり1年間こつこつと、ありとあらゆることをやってきたところ、無事成果が見えていて嬉しくなりました。
0391名無しを整える。
垢版 |
2020/12/18(金) 09:33:10.39ID:ezoGnEtR
スポーツ全般、なにが面白いのかわからん。
0392名無しを整える。
垢版 |
2020/12/19(土) 10:12:03.52ID:QjkxaBlX
先日52歳になりまして、とにかく人生後半戦という気持ちが強くなってきました。そうなってくると、とにかく、自分の嫌な事に時間を使う暇はなくなったと思っています。

幸い子供たちもほとんど独立して、ものすごく生活や学費に時間やお金が掛かるわけじゃなくなったので、今から自分が稼いだお金も自分の時間も、これまででも十分そうしてるだろうと言われそうですが、とにかく、もっともっと自分の好きな仕事や自分の好きな時間に人生を費やしていきたいと思います。

とりあえずこの年末はコロナで他にすることがないのでゴルフ三昧です。同じことを考えてる人が多いらしくゴルフ場はとても混んでいます。
0393名無しを整える。
垢版 |
2020/12/19(土) 10:33:55.00ID:5C++HTyn
あと何年仕事するつもりなのか気になるわ。
0394名無しを整える。
垢版 |
2020/12/20(日) 07:14:10.80ID:XmcuPZoz
なんとかスタバのモバイルオーダー&ペイを使ったのですが、結局やめてしまいました。理由は以下の通りです。

・メニューからオールミルクができない
・出来上がった後取りに行ってくるので、微妙に冷めている
・店員さんとの会話がなくて味気ない

なのでちょっと並んでちょっと待つのまで含めてスタバとして楽しもうと思います。

ティーラテ、ミルク多めはできるんですけれどもオールミルクにできないんですよね。なぜだろう。
0395名無しを整える。
垢版 |
2020/12/20(日) 08:43:52.87ID:EfRsQQQc
勝間さんて合理性やコスパ重視でユニクロやサイゼリヤを推しててAppleよりAndroid派っていう話よくしてるけど
スタバ好きなのだけ意外。どこにでもあるから使い勝手がいいってのもあるのかな
0396名無しを整える。
垢版 |
2020/12/20(日) 09:53:38.24ID:DrPuzZJd
スタバは場所代込みで考えると安いのよ。
結構お高い場所に出店してるから。
そういや最近は店から出る客に、ありがとうございましたー、って声を掛けるのを止めてるな、スタバ。
客のおばさん2人組がマスクなしで喋りまくってるときは死ねと思うけど。
0397名無しを整える。
垢版 |
2020/12/21(月) 00:02:26.72ID:JgnCUFB+
ゴルフの往復の時に車のステレオを聞くことが多いのですが、以前は Google Homeと Chromecast を使って音楽をかけていました。

ところが来年来る車がHDMIがなく、この仕組みが使えなくなるのでその訓練のため今 Bluetooth でつないでるのですが、Bluetoothだと多少音質は悪くなりますが、それでも何もしなくても、その前に繋いでいたスマホがあれば、車のエンジンを入れた瞬間に前にかかっていた YouTube ミュージックの続きからかかるので、結構ストレスフリーです。

Chromecast ですと一旦 Chromecast が立ち上がるのを待ってさらにそこから指示をかけなければいけないので、車の運転に最初のうちは集中したいので結局やらなくなってしまいます。
0398名無しを整える。
垢版 |
2020/12/21(月) 01:38:22.75ID:hX0W3CwJ
音楽聴いてるようだけど、車の運転しながらのオーディオブックは、まあ危険かもな。
人によるが。
0399名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 05:36:11.90ID:IRBrx3tC
普段パソコンで音声入力をする時には Google の音声入力を使っているのですが、前からお話ししてる通り、唯一最大の難点は句読点が入らないことです。

そこで文章を音声入力で書いてる時についつい句読点を入れたくなってキーボード入力してしまうのですが、そこでキーボード入力をすると、理由は分かりませんが音声入力がうまくいかなくなって、急に調子が悪くなって考えが途絶えてしまいます。

そこで最近行なっていることは何かと言うと、もうとにかく句読点を入れたり改行するということを全く気にせずに一気に話をしてしまって、その話の後で編集はまとめてやるということです。

そうやってやりますとキーボードで入力するよりも音声入力で話をしてしまうほうが一気に話がまとまりますし、さらに思考の流れも途切れないのでお勧めです。
0400名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 06:38:33.12ID:7wYzRWX+
なんか句読点を入れられるようになったらしいじゃん。
0401名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 07:15:39.02ID:XwHAf7o1
車の運転をする時にナビをセットすることが多いのですが、その時にいつも思うのが、単に道のりの距離だけではなく、信号数が知りたいなということです。できればその平均待ち時間もあると最高です。

距離が多少長くても、信号数が少ない道の方が距離には短くても信号数が多い道よりも早く着くからです。
0402名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 11:36:21.84ID:ZVdRvLxz
調査するのが大変だわ。
0403名無しを整える。
垢版 |
2020/12/24(木) 06:57:54.63ID:MHcikIhr
これまで毎月開催させていただいておりました勝間塾無料説明会ですが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を考慮し、今月もWeb無料説明会を開催させていただきます。

毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、 コミュニティでの仲間作りをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
0404名無しを整える。
垢版 |
2020/12/24(木) 09:55:07.51ID:52J01NuU
どこもかしこもサロン始めてるな。
その皮切りかな?
0406名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 18:19:53.54ID:YdnCHlFG
勝間さん好きだな
性格良さそう
女から見て好感度だわ
0407名無しを整える。
垢版 |
2020/12/26(土) 11:48:05.99ID:tuP4FiQ+
誰しも初めから様々な資産を持っていたり、様々なスキルを有してるわけではありませんので、20代あるいは30代のうちというのは仕事のやり方も非効率ですしなかなか自分の時間がなく、また子育てにも忙しくて大変な時代を過ごしています。

しかしそのような時期から中長期の人生目標を定めてそれに従って様々な時間の投資をしていくと、ドルコスト平均法で資産が溜まってくのと全く同様に、私たちも時間を投資した結果としての様々な成果が現れてきます。

例えば英語やコミュニケーションスキル、文章作成するなどがその典型でして、ある程度を汎用的に必要な仕事のスキルについては若い頃から少しずつ蓄積を行っていけば、30代後半あれば40代前半ぐらいになれば仕事が非常にはかどるようになりますので、同じ仕事を行おうと思った時にもより短い時間で行えるようになりますし、また部下もできて基本的な仕事は部下に頼めるようになりますから、より高度なスキルに自分の時間を投資することができるようになります。
0408名無しを整える。
垢版 |
2020/12/26(土) 18:11:32.90ID:6WXTnXfC
本人はそうやって蓄積していったのか??
違うような気がするけど。
0409名無しを整える。
垢版 |
2020/12/27(日) 09:57:32.35ID:tVErvJ8y
相変わらず年末年始もゴルフばかり予定しています。 クリスマスもゴルフをしていて、ゴルフを始めて初めて、ダボのないハーフがあったり、着実に上手くなってると自分でも思います。

去年11月から競技に出始めたというのが大きな理由なのですが、もう一つ理由を思いつきました。それは何かと言うと、ここ1年間の行動制約です。 会食もないし、出張もないし、旅行もないので、外に出かけるレジャーと言うとゴルフしかないというのでそこにどうも集中したみたいです。

コロナでいろいろ制約も増えましたが、そうやって制約のおかげでできたこともあったので、これからもうまく付き合っていかなければいけないなと思います。
0410名無しを整える。
垢版 |
2020/12/27(日) 10:34:18.78ID:VV3ROcLj
タモリも一時期、ゴルフにハマってたしなあ。
ゴルフのすごいところは、身体能力がそれほど優れてなくても努力すれば徐々にうまくなって上達の喜びを感じ続けることが出来る、ってところかもな。
そんなスポーツはほかにあんまりないだろ。
0411名無しを整える。
垢版 |
2020/12/28(月) 08:42:08.87ID:KnXomNKA
考え事をしながら仕事をする時に、デスクトップではなく15インチのノートパソコンに向かいながら原稿を書くのが結構好きです。

なんでだろうと思ったのですが、デスクトップですと目の前に24インチのディスプレイがあってどうもそれが大きすぎて落ち着かないみたいです。

ディスプレイは大きければ大きいほど目に優しいし、情報量が多いから良いかと思っていたのですが、あまりにも大きいと圧迫感があるならという事に気づきました。
0412名無しを整える。
垢版 |
2020/12/28(月) 08:59:42.96ID:zuYCNR5a
その手で言うと、スマホでやると集中出来るよな。
ガラケー使ってる頃に思ったわ。
0413名無しを整える。
垢版 |
2020/12/29(火) 09:08:24.87ID:MoxuPmNx
先日、年末の親族の集まりがあって、私はパンとフルーツを担当になったので、14人分のパンとフルーツを銀座のデパートで買って、さぁ、姉の家に移動しようとした時に、何も考えずにいつもの習慣で紙袋を抱えて電車に乗ったら

「あれ、電車って、大量に物を持って乗るのに向いていない」

ということに今更ながら気づきました。網棚に乗せると忘れそうだし、だからといって床に置くスペースはないし、膝の上に乗り切らないしということです。新幹線とかと違って当然座席の上に置くわけにもいかないし。

とりあえず、足元と膝の上にまとめておいて、何とかしましたが、さらにまた駅から姉の家まで歩いて15分近くかかるので、その移動は移動でまた物が多くて大変でした。重いというよりもとにかくかさばるので歩きにくいのです。
0414名無しを整える。
垢版 |
2020/12/29(火) 09:49:18.45ID:7RLy2bWl
網棚に置いても普通は忘れないので。
忘れがちなあなたにはこんな方法。
座った頭上に荷物を置いて、カバンのストラップなんかのひも状のものを垂らして目の前にブラブラさせておけば忘れない。
0415名無しを整える。
垢版 |
2020/12/29(火) 13:03:45.15ID:RUs5sheH
>>413
今更ながら気づくってw
そんな当たり前のことを
勝間さんって頭良いのに少し視野狭窄のような所があるのね
0417名無しを整える。
垢版 |
2020/12/30(水) 12:14:27.39ID:KkPOAtup
私は麻雀プロの資格を持っていますが、それは四麻と言って4人でやる麻雀でとったものです。

先日たまたま友人と4人で麻雀をしようとしていたのですが1人の端末の調子が悪くて3人しか入れなかったので、同じ麻雀でも4人でやる四麻ではなく3人でやる三麻をする事になりました。

関西では四麻ではなく、三麻の方が中心だと聞いていて、関西で麻雀を覚えた人は大体3人麻雀から始めています。

ルールはほとんど一緒なのですが、微妙に違っていて特に何が一番違うかというと3人で行うのでゲームバランスが一番変わります。私もこれまで何回かはやったことがあるのですが、積極的にやったことはありませんでした。その理由はやはり新しいことが怖かったからです。

でも、やってみると、そんなに怖くなくて、はじめのうちはなれなかったのですが、そのうちだんだん慣れてきて、まだまだですけれども、ちょっとずつコツもわかってきたので楽しくなってきました。特に4人麻雀と違って3人麻雀はどんどん順番が回ってくるので、自分が考えて動く時間が長くて楽しいです。
0418名無しを整える。
垢版 |
2020/12/30(水) 12:23:43.19ID:FBF/6H+c
珍しく文章が冗長してるな。
0419名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 08:36:54.54ID:uo2mnS2e
2020年もとうとう最終日になりました。2019年の12月31日には、全くこのような世の中になっているとは微塵も想像できなかったと思います。それ思うと2020年という1年間はここ数十年の中でも最も激動の1年だったのではないでしょうか?

そして、ある意味、大きな変化は私たちが大きく環境や生き方を変えるチャンスでもあります。良くも悪くも失うものが少なくなりましたので、新しい事にチャレンジがしやすくなるからです。

そして様々な事を集中選択する1年だったと思います。不要不急のものを控えることによって本当に自分にとって重要なものが分かってきたからではないでしょうか。

次の1年間がどのような1年になってるかは全く想像もつきませんが、緩やかに変化の波に皆さんと一緒に乗っていけたらと思います。

2020年は本当にお世話になりました。来年1年間もどうかよろしくお願いします。
0420名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 08:57:14.18ID:15Ju9yIu
新自由主義信奉者が政権取ってる限り、先行きは暗いだけ。
不要不急とされたものが社会からどんどん切り捨てられて、世の中げっそりやせ細ることになるよ。
いまここで、病院の病床を減らしてるんだよなあ。
狂ってるとしか。
0421名無しを整える。
垢版 |
2021/01/01(金) 08:40:48.47ID:ATtDA74G
あけましておめでとうございます、勝間和代です。2021年もどうかよろしくお願いします。

無事、元旦を迎えられて良かったと思っています。2020年の1月1日には、まさかこのように2021年の元旦を迎えられることをほっとするような自分がいるとは想像もしていませんでした。

これを読んでるほとんどの皆さんにとって2020年は激動の1年で、ありとあらゆることが変わったのではないかと思います。

そして、おそらくこの変化は2021年になっても、続くと思います。そうなってくると2021年の抱負というのは私にとってはやはり

「変化への柔軟な対応」

どういうことをテーマにしていきたいと思います。また今52歳で、年末には53歳になるので、これから先、様々な体の衰えが出てくると思いますので、いかに体を衰えさせないようにしながら現状の健康レベルや身体レベルを保っていくというのも大きなテーマにしたいと思います。

頭の衰えは身体の衰えからくると思っていますので、いかにそれを防ぐかということについては、大きなテーマとして掲げていきたいと思います。

情報発信については2019年にはYouTubeを始め、2020年はvoicyを始めるなど少しずつ増やしていますが、その情報のネタもしっかりといつも手に入れられるように色々な、読書や人に会ったり、新しいことへの行動も続けていきたいと思います。

今年1年も皆様どうかよろしくお付き合いください。
0422名無しを整える。
垢版 |
2021/01/01(金) 08:52:04.31ID:643G3It7
老いは段階的にやって来るからな。
ある日突然、ゴソッと老いる。
0423名無しを整える。
垢版 |
2021/01/02(土) 08:34:01.73ID:0F/Q0kGd
ここ年末年始の大きなブレークスルーの一つは

「持ち歩いていない予備のアンドロイドのうちの1台に大きなマイクをつけっぱなしにしたこと」

です。

これ何がいいかというと、音声入力系を全てこの1台でメインで行えると集音も簡単だし、また、この1台をリモートマウスで使えばインテリジェントマイクみたいな形でパソコン用にも使えるからです。

元々スマホについてるマイクはものすごく品質が悪いわけではないのですが、それでもやっぱり専用のマイクには当然劣るわけで、専用のマイクをつけっぱなしにするスマホを1台作っておくというのは私にとってブレークスルーでした。
0424名無しを整える。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:05:22.80ID:fM6tAKl+
マイクロホンには金を掛けないとダメよ。
吉本系芸人YouTuberがあるときこぞって、ソニーのタイピンマイクを買ってて笑った。
テレビ番組で芸人が付けられてるプロ用モデルを大枚叩いて買ってた。
それ以来、芸人の動画の音声が格段に上がった。
宮迫だけは今でもいい加減なマイクを使ってるけど、あの人は音に鈍感なのかね?
宮迫は声が素晴らしいからいい加減なマイクでも十分聞き取れる動画になるんだけど、素人と共演すると共演者の声が聞き取れないから視聴者の理解度が一気に下がる。
0425名無しを整える。
垢版 |
2021/01/03(日) 08:34:54.72ID:rjfWxLUZ
お正月も3日目になりました。んで、お正月気分のままだと思いますが、それでも少しずつ日常がまじるようになってきたのではないかと思います。

そして、毎年お正月を迎えると、ああ1歳年をとったなと思います。歳というのは本当毎日とってるのですから、お正月になると急にとる訳ではないのですが、それでも気分的に面白いものですね。

そして、20代や30代の自分に教えてあげたいのですが、年を取れば取るほど、色々と気持ちも落ち着くし、心も落ち着くし、全てにおいてPDCAサイクルが回るので、だんだんと悩みも少なくなるし、豊かになっていくということです。

きっと10年後20年後のお正月はもっと楽しい気分で迎えられているのではないかと思います。

20年後のお正月にもこうやってメールマガジンを書いていられるようになりたいです。
0426名無しを整える。
垢版 |
2021/01/03(日) 09:15:11.94ID:Iuk5RXAB
歳食うと落ち着くのは、いろんなものを諦めて捨てていくからだよ。
あれもできないこれも無理、ってなっていったら焦らなくなるわな。
0427名無しを整える。
垢版 |
2021/01/04(月) 09:34:16.15ID:Y5lQgWj9
すが千葉の家には2台ほどストーブが置いてあります。

エアコンももちろんあるのですが、久しぶりに来ると、とにかく冬は家が冷えていてエアコンをつけてもまだ家が温まるのが間に合わないので、ストーブが必要なのです。

そして不思議なことに理由は全くわからないのですが、なんかエアコンですとエアコンの風を受けて幸せだなぁと思うことはあまりないんですけれども、ストーブのほかほかしたものの前にいると幸せなんですよね。なんかサウナに入ってるみたいです。
0428名無しを整える。
垢版 |
2021/01/04(月) 10:05:28.30ID:vDO2zMx6
エアコンの風はぬるいからだよ。
ファンヒーターの温風は温度が高いから、ストーブ同様の幸福感が得られる。
0429名無しを整える。
垢版 |
2021/01/04(月) 11:47:50.07ID:jB5ke8Q+
勝間さんあけおめ!
今年は少しテレビにも出て!
0430名無しを整える。
垢版 |
2021/01/04(月) 11:54:35.93ID:vDO2zMx6
コロナ石油ファンヒーター。
0431名無しを整える。
垢版 |
2021/01/05(火) 06:07:06.49ID:w2cjmyFk
そういう意味では、私はゲームは好きですが、ギャンブルを全くやらないのはギャンブルについては不確実性が高すぎる上、胴元の寺銭が大きすぎて、ゲームとして全く不公平だから参加しないのです。それよりはドルコスト平均法の投資のような中長期には資本主義がなくなっていない限り、ほぼ必ず勝てるタイプのゲームの方が大好きです。

また、ビジネスゲームという言葉もありますが、ゲームにある程度理解があると自分が勝てるゲームと勝てないゲームを、ビジネスの面でも理解ができるようになりますので、自分の強みを活かした英語の勝ち方が出来るビジネスを積極的に選んでいくことが可能になります。
0432名無しを整える。
垢版 |
2021/01/05(火) 06:32:34.39ID:9v9SIz/6
ゲームを知ると自分の強みの英語の勝ち方ができるビジネスを選ぶ、ってよくわからんなあ。
0433名無しを整える。
垢版 |
2021/01/05(火) 11:04:25.65ID:g3Pi4bmV
勝間のいうことに逐一ツッコミ入れてるのって毎日同じ人?何スレだよここ
0434名無しを整える。
垢版 |
2021/01/05(火) 11:20:36.38ID:9v9SIz/6
レスにレス付けるのは普通だろ。
0435名無しを整える。
垢版 |
2021/01/06(水) 08:35:43.86ID:/q/xLBS0
私は三半規管が弱いのかなんだかわかりませんが、小さい頃から本当によく車酔いをするタイプで、小学生の遠足の時にはいつもバスでは一番前に座らされていました。

そして、それは大人になっても変わらずVRも周りの景色が動くものは大丈夫なのですが、自分が動くものは10分と持たずに酔ってしまうので、できるゲームがとても限られています。

車は大体自分で運転してるので、自分が運転してる限りは酔うことがないのですが、先日盲点だったのが、私以外の人が運転した場合には、その運転に慣れなくて、ゴルフカートでも車酔いをするということに気がつきました。

最初のハーフで少し気持ちが悪いなぐらいだったんですけども、後半のハーフはもう無理で、事情を告げて

「すいません、私に運転させてください」

ということで、自分で運転するようになりました。

私は自分が酔いやすいので、車の運転もゴルフカートの運転も実は結構滑らかに運転する方だということが、比べたらわかりました。

特に苦手なのがカックンブレーキと物凄く回転半径が小さい回転でして、あの二つで酔ってしまいます。
0436名無しを整える。
垢版 |
2021/01/06(水) 09:16:44.34ID:rtiHs08y
視点を常に遠景に合わせれば酔わない。
下向いたりしてるとたちどころに酔う。
ってところかなあ?
自分で運転しないと酔う奴は結構いる。
0437名無しを整える。
垢版 |
2021/01/07(木) 08:42:34.59ID:7uJapQqX
先日、格納式の駐車場に自分の車を止めてからそこの中にスマホを忘れてることに気づいて、そのスマホをもう一度取り出すためしばらく待っていたので、そこで駐車場のおじさんと色々、駐車場の構造の仕組みについて雑談をしていました。

そこでまずわかったことで面白いのが最新式だから早いとは限らないことです。むしろ最新式は車を傷めないため、あるいはスペースを節約するため、ぐるぐる回る回転式をほとんど採用していないので、1度地下に下ろしてからまた格納するため、結構時間がかかるそうです。

特に私がスマホを忘れた、駐車場は地下三階に格納するので地上一階から毎回毎回地下三階まで車を下ろして格納して戻すので1台入れる事に5分ほどの時間がかかります。

なので、前に2台とか3台とか車が並んでるとそれだけでなんと15分は時間がかかるということになります。

なので六本木ヒルズとかデパートとかの駐車場は4台とかいっぺんに入り口を作って車が重なるのを防いでるわけですね。

というわけで、最も早いのが地上にあるコイン式パーキングでして、次に早いのが自走式の地下に行く駐車場、その次が回転式で、最後が格納式ということになります。また、同じ格納式でも同じフロアに格納するものは早く違うフロアに格納するものはますます遅くなります。

とにかくコロナになって、自家用車をこれまで使う機会が増えたため、もう少し駐車場の仕組みについて観察を続けたいと思います。
0438名無しを整える。
垢版 |
2021/01/07(木) 08:59:41.07ID:CD64km92
車内に置いたスマホで駐車場内に格納している様子を動画撮影すると面白いと思うよ。
5分も掛かるんならプロセスもたくさんあるだろうからなかなかの見応えになりそう。
0439名無しを整える。
垢版 |
2021/01/08(金) 08:53:39.64ID:YKV24ycH
相変わらず緊急事態宣言も含めて、コロナに対する動向が落ち着きません。

元々東京に住んでいたのは東京に仕事があったのはもちろんですが、日本国内にも海外に行く時にも便利ですし、あるいは人と会う時にも便利ですし、食事の場所も沢山あり観劇やコンサーなども行きやすかったからです。

しかし、今は東京で人に会うことはほとんどありませんし、仕事もほぼすべてリモートで終わっていますし、会食もエンタメ系もまずありませんので、自分がなぜ東京に住んでいるのか、だんだん分からなくなってきました。

そのため、最近は私は千葉の方にいることも多くなってきていまして、周りでも、軽井沢や逗子などに移住する人も増えてきました。

この先自分の住居をどこに置くべきか、東京とその他の場所とのバランスをどう取るべきかということについては、相変わらず大きな悩みになっています。
0440名無しを整える。
垢版 |
2021/01/08(金) 09:10:49.23ID:8WeV2Lur
埼玉は転入超過みたい。
北部は過疎ってるけど。
フットワーク軽い連中はとっとと移住しちゃってるんじゃないか?
都心のオフィスを閉鎖した話は秋頃にぽつぽつと出てたしなあ。
0441名無しを整える。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:14:39.07ID:v6KaYlJn
無駄なお金を使わずに、将来の独立やあるいはトラブルのためにドルコス平均法でお金を積み立てるのもゲーミフィケーションとして考えるととても面白い作業です。私がこの正月にサンマルクの福袋を買って半額チケット五枚をいかに有効に使うかということを色々考えているのですが、よく他の人から

「勝間さんにとって、サンマルクのドリンクが半額になるかどうかはどうでもいいことではないですか」

と聞かれるのですが、無駄なお金を使うよりは、やはり向こうもこちらも得をするような状況を作った上で、節約できたお金は投資に回すということを考えると、毎日の生活がとても楽しくなります。そして私が銀座の病院で髪の毛を切った後に、そばのカフェに入らずに最寄りのサンマルクまで歩いて行くのもとても楽しくなっていくのです。

結局、人によってどのレバーを引くと自分の人生が楽しくなるかということは様々ですが、どのレバーでも良いので、私達が自分の将来のためになる選択肢なのだけれども、更に今現在もとても楽しいゲームであるというようなやり方や考え方を常に創造し、選択し、開発し続けることが重要です。

楽しくないことを強制されれば、時間割引率が高いのは当たり前です。そうではなくて、短期的にも楽しいし、中長期的にもそれが自分の人生目標と合致するという組み合わせをいかに作り上げるかということが私たちの人生設計の鍵であり、ゲーミフィケーションなのです。

今年もコロナでありとあらゆることがまた変わりそうですが、このコロナの状況を悲しむだけではなく、不謹慎な言い方かもしれませんが、今までできなかったゲームをするとしたら何ができるかということを考えていきます。私が今考えているのは、自分の高齢になった時の生活設計も含めて、いかに都市部でないところで過ごす時間を増やすかということです。
0442名無しを整える。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:59:07.50ID:HPoTy54y
銀座で髪切る話が多いなあ。
サンマルクはどれぐらいの頻度で行くんだろ?
0443名無しを整える。
垢版 |
2021/01/10(日) 06:39:47.34ID:0mP7WIu8
読書がなぜ楽しいかというと、読書は私たちがより良い人生を生きたり、より戦略目標を早く達成するための

「カンニングあるいはチート」

の一種として活用できるからです。私は読書も一つのゲームだと捉えていて、人生の課題を達成するためにどこかに何か良い攻略本や指南書があるのではないかとアンテナを立て続けていますので、それに近い本と当たった時には心が躍り、夢中になってそれを読むようになります。読書があまり好きではないという人や、読書が習慣になっていない人は、おそらく読書というゲームをすることで、自分の人生ゲームがものすごく楽しくなったという体験が少ないのではないかと考えています。

また、読書の苦手な人は本を読むのが遅くて、せっかく読書に使った時間に比べれて得られるものが小さいというハードルがありますが、だからこそ限られた時間で読書をするためには、速読や耳得など、また新しいゲームの手法を考えたり、開発をしたり習得をしたりする必要があるのです。
0444名無しを整える。
垢版 |
2021/01/10(日) 09:41:15.37ID:Hdl/ITyA
速読は本を画像記憶出来る奴じゃないと無理だろ。
フォトリーディングを一時期押してたけど、あれなんかまさにそう。
画像記憶出来る奴は自分の印象では100人にひとりぐらいかなあ?
0445名無しを整える。
垢版 |
2021/01/11(月) 08:47:35.79ID:cmKMzXOb
私のメインで使ってるスマホの電池が劣化でちょっと膨らんできてしまったので、修理に出さなければいけないので、もう1台全く同じスマホを買いました。

電池が膨らんだ頬のスマホは全部初期化をして、メーカーに送り返さなければいけないので、今までの設定を全て新しいスマホの方に移したのですが、その時に色々気づきがありました。

最大の気づきは何かというと、私が持ってるスマホには、Bluetoothで繋いでいるものが近くにあった時には画面のロック画面を解除できるというセキュリティシステムがあるのですが、これまでヘッドフォンその他はやっていたのですが、びっくりしたのが、スマートウォッチの設定をしていなかったことです。

カメラで画面認証があって、ロックがすぐ解除できるのですが、残念ながら最近はマスクをつけていて解除されないことが多く、パスワードを入れることが多かったのですが、よく考えたら私はこのスマートフォンを持ってる時には確実に、スマートウォッチも付けているので、これまで2年近く、毎回毎回解除のボタンを押していたのを実はやらなくて済んだんだということがわかりました。

他にも普段このスマホが一番使い慣れてるのですが、家では電池が減るのが嫌でついつい他のタブレットやスマホを使っていたのですが、家に全く同じスマホをもう1台置いておくと細かい作業をする時に操作性がまったく同じなのでとても楽です。

その代わり1年半前の発売のスマホなので新品を探すのにちょっと苦労しました。最近はどんどん新製品が出てしまうので、少し古いものを新品で買おうとするとちょっと大変ですよね。

スマホの設定をやり直すと、パスワードをほとんど入れ直さなければいけないので、やはり結構忘れてるパスワードが多くて、これもしっかりと、何らかの管理の仕組みが必要だなということを感じました。まあ、だいたいパスワードリセットができるので不自由はなかったんですけれどもね。

そういうわけで、久しぶりに傷が全く付いていないスマホを使ってみて、ちょっと気分がいいですよ、まあこれも1年半ぐらい経つとまた元通り傷だらけになるんでしょうが。
0446名無しを整える。
垢版 |
2021/01/11(月) 09:09:14.45ID:TNWRWaAA
スマートロックって怖くないのかね?
盗み読まれてもマズいものはないって人だから問題ないのかね?
0447名無しを整える。
垢版 |
2021/01/12(火) 09:58:23.71ID:BXxPZ7ly
私達の平均余命を診断する最も簡単な方法は何かというと、実は歩行速度です。歩行速度が遅い人は若い人でも寿命が短いですし、歩行速度が速い人はある程度の年齢が入っていたとしてもまだまだ余命があります。

なぜ歩行速度が重要かと言いますと、歩行というのは脚力とバランスと腹筋、背筋、その他の総合格闘技だからです。それらが十分に鍛えられていれば、無意識でも自然と歩行スピードは速くなりますし、何かバランスが崩れていたり弱いところがあると自然と遅くなります。

握力も同様でして、なぜさまざまな身体検査で握力の検査があるかというと握力を通じてその人がどのぐらいの筋力を持っているか、どうかということを判断しているのです。

そして、2020年からのコロナ騒ぎで、私たちの体力作りというのは色々な意味で疎外されています。stay homeの機会が多くなっていますし、旅行やコンサートなどの移動も妨げられていますし、多くのスポーツジムも利用が制限されています。
0448名無しを整える。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:52:59.49ID:b21gPP50
脚に身体の7割の筋肉があるみたいだからなあ。
年寄りは、脚が動かなくなったら終わりが近い。
握力は、指を動かす筋肉は手のひらからずーっと伸びていて、腕全体にあるからじゃないのかね?
0449名無しを整える。
垢版 |
2021/01/13(水) 07:49:04.41ID:rIUzYYCc
毎日1万歩歩くようになってからもうすぐ2年が経ちます。最近はもう全く意識をしなくても、自然に1万歩を超えているようになりました。

昔は徒歩10分とかがすごく遠かったのですが、最近は足腰が丈夫になったのか、あっという間に着くようになります。

ゴルフも一ラウンドで大体15000歩から2万歩歩きますが、こちらも昔はクタクタだったのが、最近はラウンドが終わってもその後練習に行けるぐらい元気です。

一応毎日スマートウォッチで管理をしていますが、もうあってもなくてもいいんではないかと思うぐらいです。

ただ、睡眠の方はちょっと油断するとあっという間に7時間を切ってしまうので、こちらはもう少し、習慣づけが必要なようです。一応1週間に1回も7時間を切ることはないのですが、1万歩未満に比べるとやや頻度が多いです。
0450名無しを整える。
垢版 |
2021/01/13(水) 08:18:50.48ID:HX0yq+ml
最適な睡眠時間は個人差があるみたいなんで、7時間にこだわることはないような。
ショートスリーパーの有名人、明石家さんまは4時間ぐらいらしい。
まあ統計を取ると、7時間より多くても短くても寿命が縮むらしいが。
0451名無しを整える。
垢版 |
2021/01/13(水) 10:15:33.08ID:8McWp0yb
勝間さんて両腕にスマートウォッチしてるんだよねw
0452名無しを整える。
垢版 |
2021/01/14(木) 02:35:54.47ID:BdjxQYJd
私には11学年年上の姉がいるのですが、もう還暦をとうに過ぎていますが、ぱっと目に50代前半ぐらいにしか見えません。数年前に夫婦でエベレストに観光した時にも、他のツアーの同行の日本人観光客がバタバタと高山病で倒れる中で、姉1人全く呼吸も苦しくなく、シェルパさんと一緒に、相当上の方まで登ってきたそうです。

そして、その秘訣は何かというと、なんと高校生のころから50年近く、欠かさず毎日演奏している

「フルート」

でした。

もちろん、プロの演奏家ではないので、学生時代は大学の学部で少し演奏したり、その後もたまに友人とピアノバーなどで年に数回演奏会をするクラスの素人演奏家なのですが、それでも披露の場がありますので、毎日の練習は欠かしていません。そして、フルートというのは、演奏家の方はご存知だと思いますが、相当な呼吸量を必要とします。毎日毎日フルートを数十分から数時間、演奏をしているだけでも本当の年齢よりも10歳若い体力が身についているのです。

そして、本人はフルートを演奏してる間、全く苦しいと思うどころか毎日が楽しくて仕方がないはずです。
0453名無しを整える。
垢版 |
2021/01/14(木) 03:39:42.66ID:Nphr9stP
手術を受けたあとの呼吸の訓練に、管に息を吐いて鍛える装置があるからな。
管楽器も訓練になるだろ。
尺八とか。
0454名無しを整える。
垢版 |
2021/01/14(木) 03:40:50.32ID:Nphr9stP
呼吸訓練器、で検索すると出てくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況