X



トップページモンハン
1002コメント345KB
【MHW】ガンナーズシティ-97番街-【ヘビィボウガン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 937b-TPoA [14.9.224.160])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:40:02.59ID:EmJEyrR00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

MHWのヘビィガンナー専用スレです。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられない場合にはその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◆公式サイト
モンスターハンター:
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

前スレ
【MHW】ガンナーズシティ-96番街-【ヘビィボウガン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1577700779/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-TPoA [14.9.224.160])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:40:53.92ID:EmJEyrR00
【よくある質問】
Q 序盤におすすめの武器は?
A ボーンシューター系、ジャグラスキャノン系(散弾運用)、ブルームシューター系(貫通弾運用)などが強化しやすくおすすめです。素材に余裕があるなら、より強力な撃滅の砲火やレイ=ロゼッテスなどの作成を目指しましょう。

Q MRのおすすめ武器は?
・通常弾運用
フェイタルアサルトV、カルティブラスターV
撃滅の砲火【戦】、魂煌の龍砲・冥灯、他多数
・貫通弾運用
ベニカガチノシシU、夜砲【黒風】、フランツ=グレイシア
・散弾運用
王牙砲【震雷】、牙竜重弩【大暴食】
・徹甲弾運用
金獅子砲【重雷】、回返光照-天道-、熔山大砲マグダゲミド
カーサスハウリング、蛮雷重弩カーリテルマ

Q 抜刀するとリロードしちゃうんだけど?
A R2で抜刀するとリロードせずに抜刀可能

Q 動いてると納刀誤爆する…
A オプションからダッシュをL3orR1をR1のみに変更。自動納刀をオフに変更

Q 弾の並び替えはどこから変更すればいいの?
A アイテムポーチから△でアイテムの並び替え画面出した後、R1で弾の並び替えが出来る

Q キャンプで弾薬の補充や武器を持ち替えた時に弾薬が装填されてない場合
A 先に弾薬を補充してから武器を持ち替える必要がある。装填だけしたい場合は一度別の武器に持ち替えてから戻す。これを利用してキャンプで全弾リロードできる。

1.弾薬(アイテム)の補充(アイテムマイセットの変更)
2.武器を持ち替える(装備マイセットの変更)
3.全弾装填済みの状態になる

Q 散弾に回復カスタムって効果ないの?
A 効果はあるが極めて少量しか回復せず相性の悪い組み合わせです、他のカスタムを優先しましょう。

Q 無属性強化はどのヘビィに有効なの?
A 属性弾(滅龍弾含む)が撃てないヘビィに対して有効

ヘビィボウガンの使い方

基本編
https://youtu.be/z63dFZpa60E
動画URLに関連動画のリンク有
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-TPoA [14.9.224.160])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:41:13.32ID:EmJEyrR00
【スキル:属性解放/装填拡張について】
元の装填数が4発以下のものは1発増加し、5発以上のものはは2発増加する。
Lv1:通常弾、貫通弾、散弾、徹甲弾、拡散弾のLv1が増弾
Lv2:上記弾種のLv1とLv2、回復弾、毒弾、麻痺弾、睡眠弾、減気弾のLv1が増弾
Lv3:竜撃弾を除く全ての弾種が増弾

【特殊弾再装填に対する「集中」スキルの効果】
Lv1:再装填までの時間を5%短縮
Lv2:再装填までの時間を10%短縮
Lv3:再装填までの時間を15%短縮

【反動・リロードの仕様一覧】
反動・小:0.8秒
反動・中:1.0秒
反動・大:1.0秒 移動不可
反動・特大:1.8秒 移動不可
リロード・速い:1.2秒
リロード・普通:2.1秒
リロード・やや遅い:2.5秒 移動不可
リロード・遅い:3.5秒 移動不可
単発自動装填・1.7秒
【適正距離(ver.1.05)】
通常:3〜15.5歩(0歩〜21歩)
貫通:11.5〜26歩(4〜29歩)
散弾:0〜7.5歩(0〜9歩)
近距離パーツ:0〜7歩
遠距離パーツ:17.5歩〜

照準を出した状態での歩数で確認 ※8歩≒1コロリン。カッコ内はスキル:心眼/弾導強化をつけた場合の数値。
レベルごとの差・パーツの弾による差は見た範囲ではなし。照準の輪とは若干のズレあり(キャラ本体から銃口までの距離程度)。

【主な弾の威力値】
通常弾 LV1:10 LV2:20 LV3:34
貫通弾 LV1:7*n LV2:7*n LV3:9*n (LVが高いほど弾速が遅く複数ヒットしやすい)
散弾 LV1:6*3 LV2:7*5 LV3:8*7
徹甲榴弾 LV1:1+爆発(肉質無視12+火3) LV2:1+爆発(肉質無視17+火5) LV3:1+爆発(肉質無視24+火5)
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-TPoA [14.9.224.160])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:41:30.53ID:EmJEyrR00
【カスタマイズパーツの種類と効果】
・反動抑制、リロード補助、ブレ抑制パーツ(複数装着可)
それぞれ反動、リロード、ブレを軽減する。
反動、リロードの軽減度合いはボウガンによって異なる。ブレはパーツ1枚につき1段階軽減する。

・近距離射撃強化、遠距離射撃強化パーツ(複数装着可)
それぞれ近距離、遠距離で弾を当てた際の物理ダメージを上昇させる。
近距離パーツは竜撃弾の無属性部分、各種クラッチ武器攻撃にも適用される。
効果範囲は>>3を参照。
[近距離パーツ倍率 1枚:1.2 2枚:1.3 3枚:1.35 4枚:1.4]
[遠距離パーツ倍率 1枚:1.2 2枚:1.35 3枚:1.4 4枚:1.45]

・シールドパーツ(複数装着可)
射撃、装填、回避を行っていない時にガードが出来るようになる。ガード性能、ガード強化が適用される。
[1枚:片手剣相当 2枚:大剣相当 3枚:ランス相当 4枚:__相当(未検証)]
旧作準拠でシールドの性能(仮)
https://i.imgur.com/xGufAbf.png
旧作準拠のため要検証。具体的な検証が出るまで掲載。

・特殊照準パーツ(IB)(複数装着不可)
クエスト中に照準切替(アイテム)を使用することで照準が「特殊照準構え」になる。
適正距離の一部が超適正距離となり、物理ダメージが上昇する。
照準切替は武器出し中にL2+△+○、またはアイテムショートカットに登録することでも行える。
L2+R1+右スティック上下で超適正距離の位置を調整できる。
超適正距離の範囲は弾の適正距離に概ね比例し、心眼/弾導強化や弾速強化パーツで伸びた分も影響する。
[ダメージ倍率 1.3(狙撃竜弾・改造のみ1.5)]

・機関竜弾・改造、狙撃竜弾・改造パーツ(IB)(複数装着不可)
それぞれ対応する特殊弾を変化させる。
機関竜弾・改造は連続ヒットによるダメージの増加速度が上がりダメージの最大値も増える。
狙撃竜弾・改造は弱点部位に特に有効な高威力の非貫通・弾ダメージになる(着弾に攻撃判定はない)。

・弾丸重化、弾速強化パーツ(IB)(どちらか片方のみ)
弾丸重化は貫通系の弾(貫通弾、属性弾)のヒット間隔が短くなる。気絶値、減気値がある弾の効果を上昇させる。
弾速が下がり、射程と適正距離が若干短くなる。
弾速強化は貫通系の弾のヒット間隔が長くなる。弾速が上がり、射程と適正距離が若干長くなる
0005名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-TPoA [14.9.224.160])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:41:52.21ID:EmJEyrR00
【基礎攻撃力280(表示攻撃力420)会心率0%+反動小リロ普通+護符爪でのダメージ倍率概算表】
1.500:特殊照準(狙撃竜弾・改造)
1.450:遠距離4
1.400:遠距離3、近距離4
1.350:近距離3、遠距離2
1.300:近距離2、特殊照準(物理着弾ダメージ)
1.250:会心100%
1.200:近距離1、遠距離1、会心80%
1.190:不屈2乙、特殊射撃強化LV2、通常弾強化LV2、貫通弾強化LV2
1.150:挑戦者7
1.142:ネコ砲撃術、攻めの守勢3、火事場5、散弾強化LV2
1.125:会心50%
1.120:超会心3(会心100%)
1.109:装填数5→7
1.101:基礎攻撃力+30
1.100:会心40%、超会心3(会心80%)
1.095:各弾強化LV1、ネコ射撃(通常弾)、不屈1乙、特殊射撃強化LV1、攻めの守勢2、火事場4
1.094:挑戦者5
1.085:攻撃7
1.082:装填数6→8
1.080:超会心2(会心100%)
1.075:会心30%
1.068:基礎攻撃力+20
1.067:超会心3(会心50%)、超会心2(会心80%)
1.054:攻撃4
1.051:基礎攻撃力+15
1.050:会心20%
1.047:無属性強化、攻めの守勢1、火事場2or3
1.044:超会心2(会心50%)
1.040:超会心1(会心100%)
1.034:基礎攻撃力+10
1.025:会心10%
1.017:基礎攻撃力+5
0019名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd32-elwi [122.223.4.218])
垢版 |
2020/01/13(月) 11:44:01.57ID:lHJ6PWNC0
シミュで出ないってのは珠かスロ設定間違えてるんじゃないのか
0020名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-D5xl [1.72.4.75])
垢版 |
2020/01/13(月) 12:28:11.80ID:c2jY0vFCd
俺もスキルシミュで出ねーんだよなーと思って設定見てみたらW珠全部ゼロになってたわ
設定弄ってないからもしかしてデフォがW珠ゼロか

まぁ耳栓2とか出る気配も無いからコレがいいのかもね
横からだが助かった
0033名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f1-UBoB [219.100.40.215])
垢版 |
2020/01/13(月) 16:36:32.72ID:gbq1OHR90
ナルガが生きるのは
持ち込みがかなり制限される属性、鉄鋼、拡散では必須スキル

通常や散弾は意味なし
貫通はナルガ頭が貫通強化という珠で入れるには重い必須スキルが付いてるので、貫通は好み
おれは貫通は解放+ナルガでヒャッハーしてる(笑)
0034名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-9Gsx [49.104.22.241])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:18:16.34ID:5XLDHQq4d
ナルガでスキル色々犠牲にして真業物つけるより護石で業物付けたほうがDPSも快適度も基本上だしな
徹甲弾はダメージ上限があって単純な攻撃力アップの火力スキルに制限があってスキルに余裕があるから推奨される
0040名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5c6-D5xl [118.86.100.244])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:11:38.23ID:Xa7fSVWo0
ジョー以来って奴もいるらしいからまぁ
0041名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9588-OQA1 [124.211.218.23])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:20:41.82ID:rcxbDwUu0
HR700になったけど心眼ないぜ!
ラージャン2部位が結構優秀だから救われてる
0046名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd32-elwi [122.223.4.218])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:59:57.76ID:lqnzy51c0
覚醒攻撃555で攻撃力は420で並ぶはずだよね?
パーツ強化とカスタム枠差でそこまでダメージ変わるもんなのか
0054名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-CCy/ [219.205.186.138])
垢版 |
2020/01/14(火) 04:23:12.43ID:65F1pCSw0
多分他の近接メインで、やり易いやすいやつをヘビィだと思うけど
自分は、その三種だったら全部貫通で行ってる

マルチを前提に話すと、
ジョーとバゼルはほとんど攻撃食らわないから、龍紋より火力装備のがいいと思う。渾身使わないで見切りと攻撃、弱特とかで会心詰むのがいいかな。シールドとかガ性をどこまで削るかで好みが出る感じ
ネギは、小刻みな攻撃多いから渾身は向かないかな。それよりクラッチ箇所が多いから、クラッチをいっぱいすることが大事
0056名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-CCy/ [219.205.186.138])
垢版 |
2020/01/14(火) 04:35:39.23ID:65F1pCSw0
自分しか傷付けしないとなると、余計に傷付けが大事になるよね
散弾だと迫撃は、クラッチの遅い機関タイプになるから、尚更貫通のがいいよ
散弾で頭だけ狙うより、前方5箇所傷付けて撃ちまくれば、ずっと怯んでるよ
0064名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-elwi [106.181.142.148])
垢版 |
2020/01/14(火) 10:59:24.58ID:/yHapRXMa
始めようと色々勉強してるんだけど、散弾運用するんだったら心眼っていらない?
0070名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4300-hhES [117.109.93.252])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:31:26.17ID:7z7aXDma0
なんか貫通にガ強いらないきがしてきた
ランススレの一覧みるかぎりだと仮想敵がいない
テオキリンラージャン等には担がないしハザクはやるにしても対瘴専用装備に組み込むし
ジョーバゼルの必殺技は見る機会自体レアだしネロの大放電はそもそもガ強がいらないという
マルチでカーナ行くときはアリかなとは思いつつアイツ意外とヒラヒラ舞うからフルヒットしづらくて他の弾や武器で行きたくなる
0071名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spf1-elwi [126.35.153.32])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:33:45.31ID:0kDs1l5vp
ガ強ないとガードできないような攻撃は大体予備モーションあるから避ければいいだけというやつやな 保険として積んどくお守りみたいなもんよ
0075名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-elwi [126.4.123.129])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:46:53.28ID:8Voi70UR0
>>70
同意。私はシールドパーツ すらも外してる。ガード貫通はネギくらいかな
0078名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3dc-OIya [147.192.71.120])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:53:00.99ID:BXr9W0BR0
>>46
パーツ強化と覚醒回数は偉大だね

爪、護符あり、柱、非会心と会心
ムラ熱撃、回属属、逆5、雷5(上限)、攻撃480
63、93
ムラネロ、回属属属、逆5、雷6、攻撃482
71、103
一式ネロ、回属属属、逆5、雷6、攻撃489
80、88
一式ゲミ、回属属属、逆5、火6、攻撃519
84、93
0086名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM13-elwi [119.240.141.126])
垢版 |
2020/01/14(火) 13:25:48.84ID:UYx5fuS4M
>>78
後でムラムゴム熱撃と撃ち比べてみるわ
飯種粉塵は無し?
0087名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-ZcDd [126.147.171.157])
垢版 |
2020/01/14(火) 13:26:52.30ID:KnHUqrCY0
金レイアの翼に弱特乗る?弾ダメージ
0092名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf1-i6ZJ [126.204.141.12])
垢版 |
2020/01/14(火) 13:56:55.04ID:LogghzuSr
悉ネギには散弾とか決めつけるなよ
結局のところ近接メンバーだけだから走り回らないってことないしある程度暴れれ回って張り付けないなら貫通の方がよっぽど楽な場合もある
羽根に傷つけして背中辺りを狙って貫通させれば一粒25ダメくらい出るから散弾と変わらんしそれなりに距離あっても打ち放題だし貫通だからっといって白棘狙えないわけでもない

ヘビィ使いなら散弾も貫通も装備組んでるだろうから使い分けできる
0096名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM29-fea4 [210.149.252.137])
垢版 |
2020/01/14(火) 14:12:32.18ID:Y8w6rhK9M
>>93
文盲ってレベルじゃねーぞ
義務教育ちゃんと受けてんのか
で、ボクはなんの武器使ってるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況