X



トップページモンハン
1002コメント296KB
【お手軽?】MHW各武器の操作議論スレ【難しい?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:48:45.19ID:TChB2Oq0
sorry....勢や対不起勢の虫使用率多いから簡単なのか思ったが、スレみる限り難しいんだな。
0103名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:51:13.55ID:BkOuFPT1
大剣は不動や回復カスタムもあるからどんだけ雑だろうが祈れば真溜めで無理やり火力出すのはまあなんとでもなるが
結局それを火力出しやすいと言えるかというとまあ違うだろうな…
0104名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:51:54.93ID:BLOytosz
そもそも火力は関係無くて操作の話だろ
なんで強い強くないになるんだよ
0108名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:59:21.40ID:XCnnqbDn
双剣行けるなら笛も行けると思うけどなぁ
動き早いし使いやすいと思うが
0109名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:01:03.59ID:03B3XrFY
難しい武器=入力受付時間がシビア
重い武器は基本的に1動作が長いから受付時間も長い
ただし瞬時に微調整が必要なものもある
0110名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:03:47.48ID:3DJS9Ujc
高出じゃなくて超出な
普通間違えないぞ
0111名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:03:48.87ID:03B3XrFY
あと、○△□×の場所を覚えてなくてボタン配置で戸惑う人も案外多い様子

特にいろんなハード触ってる人
0112名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:08:10.07ID:03B3XrFY
>>104
その武器で出せる最大火力を出すための操作じゃないのか?
火力気にしないなら近接は抜刀切りコロリン納刀でいいじゃんってなるし
0113名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:11:53.09ID:WngGwhi3
チャアクは操作が難しいというよりメンドウだな
ワンボタンでGOと言うわけじゃないし

GPも攻撃手段ごとにタイミング見極めなきゃならんが
それは回避も同じ
0114名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:16:13.35ID:M/3qvcmB
弓ってそんなむずかしいか?
双剣メインだが同じくらい簡単だろあれ
よく火力がクリティカル距離うんぬん言われるけど含めても難しいわねーわ

双剣じゃなく弓にゆうたが渡った事実見ても明らか
0115名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:19:43.02ID:BLOytosz
>>112
それ言い出すと射撃武器はR2連打してれば良いって事になるし
全部の技出すのにどれだけ面倒かとか
特定の技(カウンター系やモーション中入力での技派生)の入力受付時間の短さとかが操作の難易度として関わってると言えると思うわ
0116名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:20:33.44ID:ajnFa13I
そんな難しくない武器のはずなのにゆうたが弓使うと恐ろしいぐらい弱いんだよなぁ
>>36みたいな根本的にゲームシステムの理解がない奴も居るしそういうのも含めるかどうかから決めないと
0117名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:28:04.49ID:WuqiZ8ol
チャアクは使える奴はいても使いこなしてる奴はチャアク専でもほとんどいないだろうな
0118名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:38:46.66ID:7tGELCD8
個人的には片手チャアク笛が難しいわ
あとはどれもそこまで差がない感じがする
0119名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:39:14.45ID:AZPdnA6X
瓶とか弾とか操作以外に覚えなきゃいけない事がある武器は難しい
虫の育て方が分からない操虫棍も難しい
0120名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:46:30.95ID:8OOFAiux
笛は変態挙動と効果が切れる時間感覚さえ慣れればリーチ長いしお手軽に入る部類
0121名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:49:58.66ID:SqkYAuBt
チャアク使いこなそうと思ったらGPからの反確超出は当然として、短縮超出、逆ガード、ガード瓶チャージも使いこなさないといけないからな
難すぎ
0123名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:22:59.80ID:dbwnKTT6
弓の操作難易度はやり方によるからなぁ
一矢マン→操作:易、立ち回り:易、ダメ:低 一矢でダメージが大量に表示され如何にも火力を出してそうだが実際はそこまで出ていないゆうたくんスタイル。
剛射曲射ループ→操作:易〜中、立ち回り:中、ダメージ:中 ソロ向けスタイル。マルチで使おうものならスタン取れない&近接からのヘイト特大。
通常CSループ→操作:中〜難、立ち回り:中〜難、ダメージ:中〜大 剛射を利用しないスタイル。拡散のクリ距離を意識しないでいいため、比較的AIMも楽だと思う。
通常剛射CSループ→操作:難、立ち回り:難、ダメージ:大 剛射を使うためモンスに近づいて戦うスタイル。よく動くモンス程かなりのAIMを要求される。必然的に手元も忙しくなる。
0124名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:24:28.84ID:eNGfv+tM
ハンマークソ楽だろ
三角丸同時押しとかないし、アッパーの距離感とタメのタイミング覚えれば操作自体は楽勝
0125名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:26:56.41ID:fBWebPnt
スレ立った原因らしい弓はCS中に弱点狙えるかだけじゃないの重要なのは
0126名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:31:06.17ID:zrTL+hit
ボタン操作の複雑さと

立ち回りの複雑さ

こぼ二つを一緒に語ってるから話が噛み合わない
0127名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:32:52.59ID:SQho+W6T
チャアクは超出やgp使わなくても火力でるから簡単だと思うが
初めて触ったとき瓶貯めて斧で○連打してるだけでモンスター倒せてたしスタンもガンガンとれてた
0128名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:33:04.04ID:8GbY+SLi
操作(ボタン入力やコンボの複雑さ、覚えることの多さ)

操作(立ち回り)

こうですね
0129名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:46:43.29ID:a57kKOHb
立ち回りはどの武器もそれぞれ違うからただの慣れの問題なんだよなあ
モーションが長いわけでもないし弓がお手軽って事実に変わりはない
0130名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:50:40.58ID:yYAmGl1s
笛ですら単に頭殴るだけなら難しい武器じゃないしな
演奏しないとそもそも笛を担ぐ意味が無いのと、それを併用しつつ火力出そうとすると面倒というか窮屈なだけで
0132名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 14:48:36.17ID:XCnnqbDn
>>131
旋律維持なんて今回の笛だと殴るのと同義だろうがエアプ
旋律なんて体が覚えるし殴ってりゃストック溜まる
0137名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:02:49.19ID:Dc9luG0w
持つコトそのものが重罪の笛なんて真面目に語る意味はねーっつーこった
0140名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:06:15.80ID:DKlulwtM
難しい難しい嘘こいてた弓ガイジを黙らせたら遠距離に親殺されたことになるのか...
0141名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:12:51.25ID:nDglcaaw
ガンランスで溜め砲撃主体が一番難しい
気づいたら棒立ちするレベル、コントローラーの寿命ガンガン縮む上タイミングがシビアすぎる
0142名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:13:00.04ID:wBXFHlPe
弓はモーション見てからCS余裕でしたをやるだけ。それが難しいなら難しい。簡単なら簡単ってだけよね
0143名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:14:34.64ID:AywKFAPc
弓は時間かかってもいいからクリアしたいっていう基準なら簡単で高速で倒したいっていうならそこそこだと思う
0145名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:17:16.22ID:fBWebPnt
>>141
ガンス今作が初でマグラハト作ったけど慣れる前に投げたわ
ロイヤルなフルバースト楽しいです
0146名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:17:52.33ID:OSqQaH2L
ガンナー系は全部AIMが向いてるかどうか
AIMが無理できない!って人はボウガンも弓も難しく感じるしAIM余裕な人は簡単に感じるそれだけのこと
0147名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:19:17.21ID:zrrMXVZa
ハンマーメインだがハンマーは楽だぞ。特に坂道なら脳死大回転すればいいしな。平地も頭を強溜め2とか3とかで殴れば気絶するからそっから◯連打するだけだし。

ただ最近ランスを使い始めたんだが、ランスは一部のモンスターに対してホント楽。ディアとかハンマーだとイライラなのにランスだと脳死で殺せる。
0149名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:40:12.30ID:OSqQaH2L
>>148
それ
最初に自分が使いやすいと思った武器が使いやすいだけの話
0150名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:48:20.91ID:8GbY+SLi
つまりお手軽でも難しいわけでもないとな
人それぞれってこっちゃな
0152名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:50:14.31ID:9RK5ipau
操作コマンドが複雑でないという意味では双剣はお手軽なんだろうけどガード不可武器は基本初心者向けじゃないよな
生き残る立ち回りがし易いかどうかも議論内容なのかな
0153名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:56:01.94ID:WwSB+H3c
>>152
回避耳栓盛っとけばよほどヘタクソでなかれば問題ないんじゃないかな
下手なのにカード無し武器で回避スキル無しとか操作難度以前の問題だし
0155名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:07:17.73ID:6/uEZX3j
いざってときにガードに甘えられると生存率は上がるけどランスガンス以外基本避けるの前提だしなぁ
その中で言うと双剣は機動力あって納刀も早いからそんなに死にやすくもないと思う
ランスガンス以外がガードしたいときって起き攻めくらったときが大半だが、今はディレイ起き上がりできるようになったんでね
鬼人化でスタミナ枯らした状態でダウンすると危険だけどスキルやアイテムで対策も出来るし昔ほどガー不武器だからやめとけって感じでもないかな
0156名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:12:11.32ID:C8JnWFnl
ガード出来ない武器だと双剣よりもスラアクの方がオススメできないかな
足回りが快適とは言い難い上に動作もぶっちゃけ重いんでモーション把握してないとまず確実に被弾する
0157名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:32:32.28ID:Vn+XK3p8
初心者にはガードよりとりあえず転がりまくる方が良いんじゃない?
逃げたいって時に素早く逃げられないのは辛いだろうに
0158名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:44:57.37ID:aewDhX0W
初心者が扱いやすいかってのなら
難 ランス ガンランス 笛 
中 ハンマー ヘビィ 大剣 チャアク スラアク 虫
易 太刀 双剣 片手 弓 ライト

その武器の火力引き出すのなら
難 笛 太刀 片手 大剣
中 弓 ヘビィ ライト スラアク 虫 ガンス
易 ランス 双剣 ハンマー チャアク
0159名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:47:19.55ID:W6MifcT6
ボタン操作がしやすいという意味なら、弓ハンマーランスは易だけど
死なないようにかつ火力もそこそこ出す立ち回りをするという意味なら弓とかボウガンは中か難かなと思う。ダメ表示見れば分かるけどあいつら弱点外したりクリ距離から少し離れるとダメージ10切ったりするから。
0160名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:51:01.78ID:WNkGbRYN
ランスが難はないわ
派生ルート極めて少ないから状況に合わせて選択するだけ
動きにクセがあるだけで難しくはない
0161名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:06:37.09ID:p5yaelat
コンボが難しいのか立ち回りが難しいのかで変わるからなぁ
0162名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:08:08.34ID:sLTgPd2x
ランスって敵に張り付いて丸と三角押すだけだろ
ゲージも無い特殊な攻撃も無いしで簡単じゃん
0163名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:08:25.27ID:LwOiS6tl
弓はパシャパシャで歴戦キリンすら短時間で殺せることが判明したから易にするべきだな
剛射すら必要ないのには驚いた
0164名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:09:21.51ID:fBWebPnt
双剣は乱舞自重するのとスタミナ残しておくのだけ意識すれば一番簡単だと思う
虫棒は次元の違う面倒臭さ
0165名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:11:22.33ID:Kts3nNKG
>>158
火力よりフルスペックだな。笛なら火力維持しつつ旋律も維持
スラアクは覚醒と剣ゲージ維持しならの操作

とかそんな感じだな
0166名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:12:04.48ID:LwOiS6tl
オトモ盾ありだと大剣太刀の難易度もだいぶ下がる
ガンランスも難しいと思うがゾンビという逃げ道がある
本当に難しい武器は虫笛くらいか
これといった救済措置もなくガチるしかない
0167名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:16:29.80ID:nDFSYe1q
最大限活かすための難度と初心者の取っ付きやすさ、どっち視点で言ってるかわからん意見は放っておけ
0169名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:34:32.18ID:WwSB+H3c
>>168
同じカプコンなんだし
スト5ぐらいがっつり作ればいいのにね
ミッションコンプで最初に役立ちそうなアイテムもらえる様にしとけばみんなやるだろうし
0170名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:58:54.20ID:mmLGaKnc
弓は過去作と操作系が全く違うってのが曲者なんじゃね?
MHWから弓始めたとかなら慣れるのも楽だろうけど
過去作で使ってた奴ほど別物過ぎて難しく感じるんだと思う
0173名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:08:03.69ID:LwOiS6tl
R2連打だけで敵が倒せる武器が難しいわけがない
ttps://www.youtube.com/watch?v=gYv3DHuJuZ8&feature=youtu.be
0174名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:08:21.28ID:nDFSYe1q
トレモで一通り練習した後で各武器スレ行くと大抵1つか2つは知らないモーションや連携があって驚く
0175名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:11:54.97ID:GyqiRnS9
弓のTPSが難しいらしいが斬裂弾大流行で既にTPSが難しいなんてことは否定されてるから
0177名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:24:48.47ID:8GbY+SLi
達人の円筒なしのやつ見てみたいわ、持ってない人も結構いるんだよな
0178名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:26:23.02ID:PFOjKQyi
弓はエイムが難しいだけで操作迷うとかはないしなぁ
各武器それなりに使ったけどチャアクは未だに操作怪しい笛も種類変わると怪しいかも
0179名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:27:59.69ID:ChHIfMJG
スラアクが扱い易い、火力引き出し易いとは思わないけどなー
ガード無し+重鈍+ゲージ二種管理+切れ味管理もカツいし
ある程度相手の動きが頭に入って無いと最初キツくね?
0181名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:31:37.83ID:x1yjrB6n
>>158
ランス難はありえねえ
昔のランスのイメージに引っ張られ過ぎ
ワールドのランスは間違いなく初心者向けの易
弓はエイムが初心者には辛いから中じゃね?

火力の方は同感かな
0182名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:32:56.12ID:ChHIfMJG
>>180
ということを理解してコロリン斧変形で離脱&接近
でビンゲージ節約がスタートラインってのが初心者向けと思えないって事
0185名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:51:38.94ID:ST/eAPJq
初心者
難 チャアク
普 ハンマー 笛 棍 ランス ガンス 片手
易 大剣 双剣 太刀 スラアク 弓 ライト

中級者以上

普 大剣 太刀 チャアク ハンマー 笛 棍 ガンス
易 双剣 弓 ライト ヘビィ ランス 片手
0186名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:53:27.49ID:hA90vFuO
めっちゃ抜けてた

初心者
難 チャアク
普 ハンマー 笛 棍 ランス ガンス 片手 ヘビィ
易 大剣 双剣 太刀 スラアク 弓 ライト

中級者以上

普 大剣 太刀 スラアク チャアク ハンマー 笛 棍 ガンス
易 双剣 弓 ライト ヘビィ ランス 片手
0188名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 19:04:13.49ID:kgCQSano
最強!超ダメージ!!っていわれるチャアクがマルチじゃ少ないから操作難しいんだと思う。
0190名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 19:05:15.75ID:WNkGbRYN
モンハンがブームになったP2Gのころはおそらくランスが最難だったとは思うけどな
その時の印象が強いんだろう
とにかく機動力がなくて、最速の移動手段が後ろ向いてぴょんぴょんぴょーん!だったからw
エビって言われてたもんだ
0191名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 19:09:29.87ID:fBWebPnt
油断すると敵に向かってバックステップするから慣れるまでイライラ半端なかった記憶ある
0193名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 19:33:57.79ID:kF8hqVUA
並ハンプロハンが使う弓は強い
初心者の使う弓も強い
上手い下手とかそれ以前な奴が使うと粗大ゴミ
0195名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 19:56:44.70ID:ZrI5G8GL
>>190
お前P2Gの頃のダークネス使用者の多さ知らんのか?
それにドスからP2Gになって初めてランスが3連ステップ出来るようになって機動力めっちゃ上がったんだぞ
0197名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:04:18.84ID:MVYWejo7
操作議論って普通に考えてとりあえず初見でもボタン押してれば感覚的に使える取っ付きやすさの話だろ
個人的には片手剣 太刀 双剣 ランス ボウガン 弓だと思う
0198名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:10:38.05ID:MVYWejo7
片手剣には抜刀アイテムとか太刀には見切りとかあるけどそれ無しでも何とかなる
逆にハンマーはよく挙げられるけど攻撃のリーチ短いわ遅いわガード出来ないわで初心者向きではないと思うけど人によるのかな
0199名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:13:36.68ID:kDjZ8Jls
操作か簡単なのは双剣かな、そのぶん奥が深いが。
チャアクは操作がややこしいけど
やってる事は実は非常にシンプルで
盾強化(必須)→剣強化(可能な限り)→超高出力 これだけ。
0200名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:25:09.60ID:MVYWejo7
まるでチャアクより双剣のが深いみたいな言い方だけどそれは絶対にありえないだろ
双剣ほどシンプルな武器もないわ
0201名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:27:36.04ID:/jLkt3fQ
スラアク チャアク 棍 弓 太刀 双剣 ハンマー ランス ガンス ヘビィ ライト 片手を使ってみてこの中で、操作だけだとチャアクが1番難しいと思う。やることは単純なんだけどね
操作覚えた上での立ち回り等の難しさは
太刀、根 片手が難しかった 太刀の見切り斬りに関しては完璧に使いこなしてる人なんてほぼいないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況