X



トップページモンハン
1002コメント296KB
【お手軽?】MHW各武器の操作議論スレ【難しい?】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 08:38:50.38ID:A9LFXT84
操作難度ランキング
難 ランス ガンス
中 チャアク 大剣 太刀 片手 ハンマー 操虫棍 ヘビィ ライト
易 スラアク 双剣 弓
0004名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 08:40:58.98ID:8GbY+SLi
ガンスは操作優しい部類じゃね?とっつきにくさはあるかもしれんけど
0005名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 08:41:47.64ID:G042L/q8
笛は弾かれないし高機動で武器出したまま頭殴るだけだからわりと楽な部類だと思う
操作感的には双剣に近い感じだし易かな
0006名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 08:42:02.18ID:gn6OvrDX
俺が触って一番難しいと感じたのは弓だったわ
多分操作以前にスタミナ管理が下手なだけだと思うけど
0007名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 08:43:01.85ID:amVXo0Ja
何をもって難しいにするのか
初心者とベテランで大きくダメージ差が出るという意味では弓は簡単じゃない
今マルチで、下手弓溢れてるが
0008名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 08:44:21.59ID:8GbY+SLi
操作が難しいどうかは人によっても変わるしな、ランス使えるのにガンス使えない人とかもいるし
0009名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 08:46:08.00ID:8GbY+SLi
火力を手軽に出せるのがお手軽なのか、初心者やゲーム下手が使っても使いやすいのがお手軽なのかにもよる
0010名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 08:48:32.96ID:OEsCZ1wt
ガンナーはクリ距離外すとゴミだから斬裂以外難にしてくれ
お手軽みたいな評出してこれ以上クソ弓に増えられたら困るんだ
0011名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 08:48:52.80ID:A9LFXT84
笛入れ忘れたし>>2は忘れてくれてもいい
武器のフルスペックを維持する難易度と初心者がそこそこな火力出せるまでの難易度とか分けてもいいかも
0012名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 08:50:05.49ID:8GbY+SLi
こういうスレを待ってたぜ、話し合いする気ないやつや単発が多過ぎて意見の押し付け合いになってたし
0014名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 08:59:33.10ID:Vn+XK3p8
操作だけならランスは難しくないでしょ
立ち回り含めての操作なら癖があるけど
0015名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:01:29.59ID:8GbY+SLi
立ち回りも操作に入れるかなら今までとだいぶ違う話し合いになりそうで面白い
0016名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:02:00.91ID:ZZnI+JkZ
スラアク簡単なのか?
大剣飽きてきたから触ってみようかしら
0017名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:05:37.32ID:nDglcaaw
操作が嫌になってくるって意味では
大剣がぶっちぎりだな、不思議な踊りして火力出すのがダサすぎて苦痛
0018名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:05:53.96ID:8GbY+SLi
スラアクトレーニングルームで1回使ったけどなんかザシュザシュ切るの楽しい
0019名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:07:55.64ID:IPDLgPnS
スラアクはいい塩梅だよな
いままでのスラッシュソードではなくなってガチャガチャしつつ楽しめるし
弓は超火力出そうとしたらちと難しいで基本は簡単でいいんじゃないかなあ
0021名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:09:40.84ID:6/uEZX3j
初心者でも火力が出しやすいのは砲撃系ガンス
部位を狙わなくてもいいのは大きい
初心者でも扱いやすいのは抜刀以外の全てを封印した大剣
それでも今作なら時間切れにはならん

あくまでも初心者が扱う上でっていう妥協案での話だから最大火力出す難易度が〜とかそんな話してないからな
0022名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:11:54.50ID:8GbY+SLi
最大火力出し上での感じはまた別の表で考える分にはいいんじゃね?
0025名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:21:53.73ID:IPDLgPnS
片手は旋回理解すれば簡単だとおもう
無理にFB狙い始めるといきなりヘンテコになる
基本的な動きをしてれば簡単て意味なら双剣片手ランス笛大剣ハンマーあたりの専用ゲージがない武器は簡単に入るとおもうわ
双剣はゲージあるけどスタミナ消費ぬるくなりすぎて別枠
チャアクは儀式必須だから中かなあ太刀もゲージためないと話にならない地点で簡単、ではない気が
0026名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:23:27.33ID:ml0BVREe
>>24
なぜ煽りになるのかわからんが
弓は火力出すにはCSしながら弱点に当て続ける必要があるけどそれって難しくないか?
ガンスに関しては難に入ってる理由がそもそもわからない
0028名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:25:47.19ID:8GbY+SLi
>>26
すまん単発が多過ぎて過敏になってたわ
確かにその通りだと思う

ガンスも簡単だと俺も思うよ
0029名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:25:58.40ID:TChB2Oq0
全武器使った訳じゃないけど個人的主観
易:双剣、ハンマー、スラアク
普:ガンス、チャアク、大剣
難:ライト、片手

理由、易は脳死でできる。普は慣れれば脳死でいける。難は脳死でやったら乙る
上記以外はまだ使ってないから知らん
0030名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:26:04.74ID:6Z/Ie88u
ランスも中でいいよ ランサーが作ったランキングだろ
0031名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:26:18.43ID:IPDLgPnS
弓はもう剛射縛りやcs縛りで歴戦古竜さくさくやれてる地点で難しいは無いと思う
理論値出すなら全部むずいになるけどそれは別枠で作ろうってちょい上に書かれてたような
0032名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:26:29.35ID:BLOytosz
操作の難易度って意味だとチャアクが一番難しくて弓とボウガン二種が一番簡単
単純にボタン一つで出せない技が多すぎるチャアクとそうじゃないかの差な
0033名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:28:04.99ID:8GbY+SLi
チャアクはちょっと慣れれば火力出す攻撃が楽になる部分はある、攻撃全振りゆうたには使いこなせないからいい塩梅ではあるかも
0034名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:31:49.31ID:A9LFXT84
敵の攻撃に合わせてガードって初心者には結構難しい。のっしのっしと歩いてるから移動による回避もしにくい訳よ
初心者用にオートガードは復活するべき
0036名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:37:42.24ID:A9LFXT84
どんな攻撃が来るか分からないからどのタイミングでガードすりゃいいか分からんのよ
緊急回避も歩いて距離も取れないし。初心者時代にしか分からん難しさだと思う
0037名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:37:50.15ID:8GbY+SLi
>>35
世の中には敵の攻撃モーション見切れない初心者もいるんやで
平気で敵の攻撃モーションに挑んで返り討ちに合うやつ
0038名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:37:56.35ID:fBWebPnt
>>28
単発というか新スレの三分の一がお前さんだぜ
最初に覚えなくちゃならない事が多いチャアクは中〜上で間違いないと思う
慣れればぶっぱだけでもいいから初心者向きでもあるか
0040名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:41:35.45ID:ql9RWK5G
>>36
いや敵の攻撃の瞬間じゃなくてずっとガードボタン押しっぱなしでも問題ないんだけど

ランス使ったことある?
0041名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:41:38.77ID:IuB486mO
初心者でも超簡単ってなると基本CSしてるだけでなんも食らわん弓かな
0043名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:45:15.99ID:A9LFXT84
>>40
ずっとガード押しっぱなしだとスタミナなくならん?
昔の話だがスタミナ削り切られて乙ったこと何回もあった。もちろん初心者時代はスキル理解も進んでないからガード性能も積んでなかった
0045名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:30.60ID:wxbg6b4t
チャアクは操作は簡単だけど隙デカイ
ガンスはキャンセル砲撃が安定しないから操作はムズい
0046名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:50:47.00ID:JmkAuzhC
>>43
なくならない
というかガードしながらじりじり動くだけで
むしろスタミナ回復するよ
0047名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:51:38.00ID:fBWebPnt
隙潰し+ガード維持+ガード継続+高速移動のガードダッシュあるだけでもランスは相当易しい
ランスと比べたら攻撃全振りのガンスはちょっと難しいと思う
0048名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:52:00.03ID:8GbY+SLi
ガード性能付けてりゃ無くならんな、過去作ほどラッシュかけられることない気がする
0050名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:55:31.02ID:SWLOr0Jc
ランスは楽々だよ突き23してパワガで攻撃待ってカウンターループでかなりのガード展開時間確保できてほとんどの敵を倒せる
チキンプレイの癖にあんまり壁殴りと変わらないしパワガと突き攻撃の特性上圧倒的に弱点突けるから意外と早く倒せるし切れ味も消費少ない
上位上がったら探索でディア倒して腰のランナー付ければ無敵
正面に攻撃することができる程度の技術があってピンチでもガード固めて納刀は攻撃受け止めてからを徹底すれば下手くそでも死なない
0051名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:58:20.65ID:DZi9aoJX
>>49
チャアクの操作で難しいところなんてあるか?

黒ディアの突き上げにGPするのとかはタイミング難しいけど
0052名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:03:41.19ID:WwSB+H3c
同時押しを多用する武器は操作が難しいつーかクソ
パットで同時押し設定にしていいのはLRだけ!
0053名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:06:04.15ID:JmkAuzhC
ランスって本当に脳死プレイに最適だよ
歴戦古龍相手にするのが本当に楽、回復付与つけて
通常ガードと△と◯連打の簡単なお仕事
パワガがカウンター、ガードダッシュ使わなくても全然イケる
マラソンに最適な神武器だわ
0054名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:06:29.92ID:VM5QIFF3
今までのシリーズで何使ってきたかにもよると思う
自分は弓ランスガンススラアクハンマー辺りを使ってきたけど
三角で溜めてRでエイムしてた時代の弓なので弓だけは今回全くの無理ゲーになった
その逆でハンマーランスガンスは操作系変わらず出来ることが増えてて楽しい

全くの初心者に勧めるならガンスかなランスはカウンター狙って欲が出るのが危険
ガードをメインに立ち回って安全な時だけ手を出す感覚を覚えると死ななくなると思う
0055名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:08:18.46ID:fBWebPnt
>>51
溜め→瓶→盾強化(→剣強化)→溜め→瓶→解放→溜め
と分かってれば簡単だけど理解するまでに投げる人は少なくない予感
0060名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:12:14.88ID:t5fs0Jo2
今作はだな、一切説明がゲーム中にないから基本的なこと理解してない新参や復帰は
チャアクや虫棒なんか鬼畜だった

盾と剣チャージせないかんとか棒はどうやって飛ぶねんとか
0062名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:12:55.70ID:UCWo81gs
怯み軽減や新アクションのお陰で今作のランスはソロもマルチも易しい気がする
0064名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:13:38.35ID:DZi9aoJX
>>55
それ操作の難易度と全然関係ないでしょ

覚えることは多いけど操作は簡単じゃんチャアク
0065名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:15:53.06ID:t5fs0Jo2
>>64 仕様が複雑すぎて触れないなら操作もくそもないだろう
0066名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:16:16.48ID:i75BiJT3
チャアクは情報ゼロで使うなら全武器でもトップクラスに難しいと思うわ
0068名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:17:23.72ID:8GbY+SLi
攻略サイトとか2chとか見てれば楽だよなチャアク
何も見ないでただトレーニングルームで初めて使った時は何したらいいかわからんかった
0069名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:17:51.07ID:UIswNm+I
ランサーだけどランス簡単だよ
それこそガード突きだけでも15分とかじゃないかぎり誰でも倒せるし、大抵乙する時は回復する為に納刀した時か硬いとこに攻撃いれちゃった時ぐらいなもんでそこさえわかっちゃえばあとは適当にガードダッシュしたりパワガしてればプロハンっぽく見えるよ
何が言いたいかというと

カスタム回復最強!
0070名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:18:03.65ID:9RMQwy7O
立ち回り含めてだよ

攻撃方法だけじゃなく、回避、敵との距離を詰め方、
位置どりを含めての難易度だろ

ランスガンスの難点は敵が少し動いたら張り付くのが大変。緊急回避が不可能。コロコロできないからな。

機動力ある武器は回避や張り付きは難易度が易。

そういうところで難易度高いという意味だろ。
ほんとエアプな意見が多いわ。
0073名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:19:35.11ID:6/uEZX3j
ランスはマジで弱点らしい弱点がもはやないと思う
ネックだった部分が全部って言っていいくらい解消されてるし
機動力上がって前への距離も詰めやすくなりスロ使うとはいえ怯み耐性もつけられる
以前はマルチに向かない近接武器筆頭みたいなところあったが今となってはむしろめちゃくちゃ適正高い
一応全武器触ったけど一番ストレスフリーだった
細かいところでは今まであえて出来なくされてた連携も解禁されてたりするし
0075名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:22:33.76ID:t5fs0Jo2
スレタイのようにお手軽か難しいかで言ったらチャアクは難しいと思うなー
取っ付きにくいかどうかなら絶対取っ付きにくいぞ
0076名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:25:07.22ID:VM5QIFF3
とっさの時に長く触れた操作が出るのよ三角押してR押してパニックになる
今はRで溜めてL2とスティックで照準だっけ?
L2とL1も良く押し間違えてなんかぐだぐだになったりするし
旧作の操作系もコンフィグで選べたらまた変わるんだろうけどねぇ

ガンスもランスも今回は機動力他武器よりも高いくらいだよ
ガンスは前ステ2回からスティック倒して△ ランスは突進で近付けば距離つめるのは楽よ
あとはソロかマルチかでもだいぶ変わるね面子に走り回る子いたらどの武器でも追いかけるの辛い
0077名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:25:07.99ID:DchaTFyr
ランスは大型モンスターを前に見据えたまま、相手の突進範囲外れるまでガード維持したまま高速で逃げることができる
高速移動する瞬間スタミナ25減るけど、高速移動中にスタミナ自然回復しだすから連発してもスタミナそうそう枯れない
命を落とさず逃げる事に関しては文句なしに全武器中トップだわ
0078名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:25:22.30ID:t5fs0Jo2
なんにせよ<お手軽超火力神装備!!>みたいなの沢山あるのにゆうたチャアク少ないのが物語る
0079名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:33:47.54ID:DchaTFyr
ちょっと補足しとく
ランスは画面奥方向へのガードをずっと維持したまま左右後問わず高速移動できる、こうだな
TPSガードダッシュがやべーのホント
0080名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:36:10.65ID:6/uEZX3j
剣盾強化だけ覚えたらあとは昔の片手剣に必殺技がくっついたようなもんじゃんって思うんだけど
その覚えるだけが難しいのが多いんだろうなってのは弓の惨状を見れば察せるよね
○ボタン連打しかしないでイガイガずっと落としてるやつがHR解放後でもごまんといる
0081名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:37:08.68ID:ThzzRT7J
DPSごとに分けて考えるといい
例えばTAで使われる理論最大火力を弱点に押し付ける立ち回りをDPS Sだとすると、ある程度安定行動を挟むのがDPS A、マルチやオトモ利用でタゲられずに尻尾側を攻撃する場面で火力を出していくDPS B、あらゆる場面で部位関係なく攻撃していく初心者DPS C
チャアクで言うとSが難、ABが易、Cが難
スラアクならS易、A難(盾がないため)、BC易
この場合相対的な火力は無視
比較的似た武器種でもこれだけ違いがあってこれを表にしていけば分かりやすい
0083名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:45:10.90ID:WwSB+H3c
チャアクは△と○の同時押しが誤爆しやすい
LやRとの○同時押しは誤爆しないけどボタンの同時押しはやめて欲しい
0084名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:56:02.38ID:8NsVR6ub
チャアクはそもそもゲーム内で盾強化の方法が書いてないし、
(「属性強化解放切りを行うと、盾の属性が強化され」と書いてあるが肝心の属性強化解放切りの
コマンドが書いてない。大体盾の「属性」って何だよ…)
剣強化に至っては言及すらされてないから、5chやようつべ見てない人にはさっぱりわからない、「ただの斧に変形できる剣」、
ぐらいにしか思わんだろ。カプコンが悪いよ。
0085名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:57:50.79ID:u0h1NtxW
全武器使ったけどこれは断トツで弓だなぁ〜
弓バカが弓は近接並の立ち回りしないと火力出せないとかたまに言ってるけど大嘘
ガチ近接のように腹下に潜ったりド密着で殴り続けるような立ち回りを強いられることはない
リスクの低い間合いからCSでヒュンシュンしてるだけで火力出せるゆうた専用お手軽武器
0086名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 10:59:20.80ID:LwOiS6tl
弓のCSについてもわずかな言及があるだけ
ため段階が上がるとは書いてあるが保持できるという真の特性については書いてない
0087名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:23:15.43ID:UE279q+H
全武器100近く使って
とっつき易さ

双剣 太刀 スラアク ハンマー

ランス 片手 大剣 ヘビィ ライト 弓

チャアク 虫 笛 ガンス

安定して火力出し易い順

双剣 太刀 ヘビィ ライト 弓

ハンマー スラアク ランス ガンス チャアク 片手

虫 笛 大剣
0088名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:23:45.04ID:JcdBWpRS
ガンス難しいか
メインだから分かんねえな 指が勝手に動く
チャアクのがよっぽど難しく感じる
0091名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:30:03.08ID:/aVMZPhK
弓使いは変な選民思考あるのあれなんでなんだろうな
弓は下手くそが使っても強くない上級者武器みたいに言われてる割には弓スレでは耳栓5が多数派みたいだし
そこそこ上手い奴でも咆哮をフレーム回避とまでは言わんけど回避性能1とか2あれば十分だろ
弓スレ住民のPSはマジで大したことないよ
0093名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:35:56.13ID:WwSB+H3c
>>87
そもそも虫と笛、大剣で火力出す事自体が困難だし
中のハンマー スラアク ランス ガンス チャアク 片手が難でいいんじゃない
特にスラアクとチャアクは壁殴り以外では最大火力を当てるのが難しいし
片手も相手の動きに合わせて派生を変化させる動きはプロハン以外には無理だ
0098名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:46:40.06ID:LfIG+ik0
虫は弱武器認定されてるけど歴戦ネギは安定して5分で狩れるし火力は出るんだよ
ただただ虫3色揃えんのが面倒くさすぎる
0099名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:46:42.21ID:LwOiS6tl
>>93
チャアクは最大火力でなくても十分短期討伐できるから壊れなんだよ
かなりミスっても高出を何回か直撃させれば逆転できる
本当に火力がおかしい
ガード(GPに限らず)した後、直接高出につながる謎の派生があるからチャンスも割とある
0100名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:46:48.33ID:jjBmLU/o
人によるだろうけど
双剣、ハンマー、ヘビィ、ライトは操作しやすいと思う
0102名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:48:45.19ID:TChB2Oq0
sorry....勢や対不起勢の虫使用率多いから簡単なのか思ったが、スレみる限り難しいんだな。
0103名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:51:13.55ID:BkOuFPT1
大剣は不動や回復カスタムもあるからどんだけ雑だろうが祈れば真溜めで無理やり火力出すのはまあなんとでもなるが
結局それを火力出しやすいと言えるかというとまあ違うだろうな…
0104名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:51:54.93ID:BLOytosz
そもそも火力は関係無くて操作の話だろ
なんで強い強くないになるんだよ
0108名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 11:59:21.40ID:XCnnqbDn
双剣行けるなら笛も行けると思うけどなぁ
動き早いし使いやすいと思うが
0109名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:01:03.59ID:03B3XrFY
難しい武器=入力受付時間がシビア
重い武器は基本的に1動作が長いから受付時間も長い
ただし瞬時に微調整が必要なものもある
0110名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:03:47.48ID:3DJS9Ujc
高出じゃなくて超出な
普通間違えないぞ
0111名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:03:48.87ID:03B3XrFY
あと、○△□×の場所を覚えてなくてボタン配置で戸惑う人も案外多い様子

特にいろんなハード触ってる人
0112名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:08:10.07ID:03B3XrFY
>>104
その武器で出せる最大火力を出すための操作じゃないのか?
火力気にしないなら近接は抜刀切りコロリン納刀でいいじゃんってなるし
0113名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:11:53.09ID:WngGwhi3
チャアクは操作が難しいというよりメンドウだな
ワンボタンでGOと言うわけじゃないし

GPも攻撃手段ごとにタイミング見極めなきゃならんが
それは回避も同じ
0114名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:16:13.35ID:M/3qvcmB
弓ってそんなむずかしいか?
双剣メインだが同じくらい簡単だろあれ
よく火力がクリティカル距離うんぬん言われるけど含めても難しいわねーわ

双剣じゃなく弓にゆうたが渡った事実見ても明らか
0115名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:19:43.02ID:BLOytosz
>>112
それ言い出すと射撃武器はR2連打してれば良いって事になるし
全部の技出すのにどれだけ面倒かとか
特定の技(カウンター系やモーション中入力での技派生)の入力受付時間の短さとかが操作の難易度として関わってると言えると思うわ
0116名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:20:33.44ID:ajnFa13I
そんな難しくない武器のはずなのにゆうたが弓使うと恐ろしいぐらい弱いんだよなぁ
>>36みたいな根本的にゲームシステムの理解がない奴も居るしそういうのも含めるかどうかから決めないと
0117名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:28:04.49ID:WuqiZ8ol
チャアクは使える奴はいても使いこなしてる奴はチャアク専でもほとんどいないだろうな
0118名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:38:46.66ID:7tGELCD8
個人的には片手チャアク笛が難しいわ
あとはどれもそこまで差がない感じがする
0119名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:39:14.45ID:AZPdnA6X
瓶とか弾とか操作以外に覚えなきゃいけない事がある武器は難しい
虫の育て方が分からない操虫棍も難しい
0120名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:46:30.95ID:8OOFAiux
笛は変態挙動と効果が切れる時間感覚さえ慣れればリーチ長いしお手軽に入る部類
0121名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:49:58.66ID:SqkYAuBt
チャアク使いこなそうと思ったらGPからの反確超出は当然として、短縮超出、逆ガード、ガード瓶チャージも使いこなさないといけないからな
難すぎ
0123名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:22:59.80ID:dbwnKTT6
弓の操作難易度はやり方によるからなぁ
一矢マン→操作:易、立ち回り:易、ダメ:低 一矢でダメージが大量に表示され如何にも火力を出してそうだが実際はそこまで出ていないゆうたくんスタイル。
剛射曲射ループ→操作:易〜中、立ち回り:中、ダメージ:中 ソロ向けスタイル。マルチで使おうものならスタン取れない&近接からのヘイト特大。
通常CSループ→操作:中〜難、立ち回り:中〜難、ダメージ:中〜大 剛射を利用しないスタイル。拡散のクリ距離を意識しないでいいため、比較的AIMも楽だと思う。
通常剛射CSループ→操作:難、立ち回り:難、ダメージ:大 剛射を使うためモンスに近づいて戦うスタイル。よく動くモンス程かなりのAIMを要求される。必然的に手元も忙しくなる。
0124名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:24:28.84ID:eNGfv+tM
ハンマークソ楽だろ
三角丸同時押しとかないし、アッパーの距離感とタメのタイミング覚えれば操作自体は楽勝
0125名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:26:56.41ID:fBWebPnt
スレ立った原因らしい弓はCS中に弱点狙えるかだけじゃないの重要なのは
0126名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:31:06.17ID:zrTL+hit
ボタン操作の複雑さと

立ち回りの複雑さ

こぼ二つを一緒に語ってるから話が噛み合わない
0127名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:32:52.59ID:SQho+W6T
チャアクは超出やgp使わなくても火力でるから簡単だと思うが
初めて触ったとき瓶貯めて斧で○連打してるだけでモンスター倒せてたしスタンもガンガンとれてた
0128名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:33:04.04ID:8GbY+SLi
操作(ボタン入力やコンボの複雑さ、覚えることの多さ)

操作(立ち回り)

こうですね
0129名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:46:43.29ID:a57kKOHb
立ち回りはどの武器もそれぞれ違うからただの慣れの問題なんだよなあ
モーションが長いわけでもないし弓がお手軽って事実に変わりはない
0130名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:50:40.58ID:yYAmGl1s
笛ですら単に頭殴るだけなら難しい武器じゃないしな
演奏しないとそもそも笛を担ぐ意味が無いのと、それを併用しつつ火力出そうとすると面倒というか窮屈なだけで
0132名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 14:48:36.17ID:XCnnqbDn
>>131
旋律維持なんて今回の笛だと殴るのと同義だろうがエアプ
旋律なんて体が覚えるし殴ってりゃストック溜まる
0137名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:02:49.19ID:Dc9luG0w
持つコトそのものが重罪の笛なんて真面目に語る意味はねーっつーこった
0140名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:06:15.80ID:DKlulwtM
難しい難しい嘘こいてた弓ガイジを黙らせたら遠距離に親殺されたことになるのか...
0141名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:12:51.25ID:nDglcaaw
ガンランスで溜め砲撃主体が一番難しい
気づいたら棒立ちするレベル、コントローラーの寿命ガンガン縮む上タイミングがシビアすぎる
0142名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:13:00.04ID:wBXFHlPe
弓はモーション見てからCS余裕でしたをやるだけ。それが難しいなら難しい。簡単なら簡単ってだけよね
0143名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:14:34.64ID:AywKFAPc
弓は時間かかってもいいからクリアしたいっていう基準なら簡単で高速で倒したいっていうならそこそこだと思う
0145名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:17:16.22ID:fBWebPnt
>>141
ガンス今作が初でマグラハト作ったけど慣れる前に投げたわ
ロイヤルなフルバースト楽しいです
0146名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:17:52.33ID:OSqQaH2L
ガンナー系は全部AIMが向いてるかどうか
AIMが無理できない!って人はボウガンも弓も難しく感じるしAIM余裕な人は簡単に感じるそれだけのこと
0147名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:19:17.21ID:zrrMXVZa
ハンマーメインだがハンマーは楽だぞ。特に坂道なら脳死大回転すればいいしな。平地も頭を強溜め2とか3とかで殴れば気絶するからそっから◯連打するだけだし。

ただ最近ランスを使い始めたんだが、ランスは一部のモンスターに対してホント楽。ディアとかハンマーだとイライラなのにランスだと脳死で殺せる。
0149名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:40:12.30ID:OSqQaH2L
>>148
それ
最初に自分が使いやすいと思った武器が使いやすいだけの話
0150名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:48:20.91ID:8GbY+SLi
つまりお手軽でも難しいわけでもないとな
人それぞれってこっちゃな
0152名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:50:14.31ID:9RK5ipau
操作コマンドが複雑でないという意味では双剣はお手軽なんだろうけどガード不可武器は基本初心者向けじゃないよな
生き残る立ち回りがし易いかどうかも議論内容なのかな
0153名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 15:56:01.94ID:WwSB+H3c
>>152
回避耳栓盛っとけばよほどヘタクソでなかれば問題ないんじゃないかな
下手なのにカード無し武器で回避スキル無しとか操作難度以前の問題だし
0155名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:07:17.73ID:6/uEZX3j
いざってときにガードに甘えられると生存率は上がるけどランスガンス以外基本避けるの前提だしなぁ
その中で言うと双剣は機動力あって納刀も早いからそんなに死にやすくもないと思う
ランスガンス以外がガードしたいときって起き攻めくらったときが大半だが、今はディレイ起き上がりできるようになったんでね
鬼人化でスタミナ枯らした状態でダウンすると危険だけどスキルやアイテムで対策も出来るし昔ほどガー不武器だからやめとけって感じでもないかな
0156名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:12:11.32ID:C8JnWFnl
ガード出来ない武器だと双剣よりもスラアクの方がオススメできないかな
足回りが快適とは言い難い上に動作もぶっちゃけ重いんでモーション把握してないとまず確実に被弾する
0157名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:32:32.28ID:Vn+XK3p8
初心者にはガードよりとりあえず転がりまくる方が良いんじゃない?
逃げたいって時に素早く逃げられないのは辛いだろうに
0158名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:44:57.37ID:aewDhX0W
初心者が扱いやすいかってのなら
難 ランス ガンランス 笛 
中 ハンマー ヘビィ 大剣 チャアク スラアク 虫
易 太刀 双剣 片手 弓 ライト

その武器の火力引き出すのなら
難 笛 太刀 片手 大剣
中 弓 ヘビィ ライト スラアク 虫 ガンス
易 ランス 双剣 ハンマー チャアク
0159名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:47:19.55ID:W6MifcT6
ボタン操作がしやすいという意味なら、弓ハンマーランスは易だけど
死なないようにかつ火力もそこそこ出す立ち回りをするという意味なら弓とかボウガンは中か難かなと思う。ダメ表示見れば分かるけどあいつら弱点外したりクリ距離から少し離れるとダメージ10切ったりするから。
0160名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:51:01.78ID:WNkGbRYN
ランスが難はないわ
派生ルート極めて少ないから状況に合わせて選択するだけ
動きにクセがあるだけで難しくはない
0161名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:06:37.09ID:p5yaelat
コンボが難しいのか立ち回りが難しいのかで変わるからなぁ
0162名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:08:08.34ID:sLTgPd2x
ランスって敵に張り付いて丸と三角押すだけだろ
ゲージも無い特殊な攻撃も無いしで簡単じゃん
0163名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:08:25.27ID:LwOiS6tl
弓はパシャパシャで歴戦キリンすら短時間で殺せることが判明したから易にするべきだな
剛射すら必要ないのには驚いた
0164名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:09:21.51ID:fBWebPnt
双剣は乱舞自重するのとスタミナ残しておくのだけ意識すれば一番簡単だと思う
虫棒は次元の違う面倒臭さ
0165名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:11:22.33ID:Kts3nNKG
>>158
火力よりフルスペックだな。笛なら火力維持しつつ旋律も維持
スラアクは覚醒と剣ゲージ維持しならの操作

とかそんな感じだな
0166名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:12:04.48ID:LwOiS6tl
オトモ盾ありだと大剣太刀の難易度もだいぶ下がる
ガンランスも難しいと思うがゾンビという逃げ道がある
本当に難しい武器は虫笛くらいか
これといった救済措置もなくガチるしかない
0167名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:16:29.80ID:nDFSYe1q
最大限活かすための難度と初心者の取っ付きやすさ、どっち視点で言ってるかわからん意見は放っておけ
0169名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:34:32.18ID:WwSB+H3c
>>168
同じカプコンなんだし
スト5ぐらいがっつり作ればいいのにね
ミッションコンプで最初に役立ちそうなアイテムもらえる様にしとけばみんなやるだろうし
0170名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 17:58:54.20ID:mmLGaKnc
弓は過去作と操作系が全く違うってのが曲者なんじゃね?
MHWから弓始めたとかなら慣れるのも楽だろうけど
過去作で使ってた奴ほど別物過ぎて難しく感じるんだと思う
0173名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:08:03.69ID:LwOiS6tl
R2連打だけで敵が倒せる武器が難しいわけがない
ttps://www.youtube.com/watch?v=gYv3DHuJuZ8&feature=youtu.be
0174名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:08:21.28ID:nDFSYe1q
トレモで一通り練習した後で各武器スレ行くと大抵1つか2つは知らないモーションや連携があって驚く
0175名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:11:54.97ID:GyqiRnS9
弓のTPSが難しいらしいが斬裂弾大流行で既にTPSが難しいなんてことは否定されてるから
0177名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:24:48.47ID:8GbY+SLi
達人の円筒なしのやつ見てみたいわ、持ってない人も結構いるんだよな
0178名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:26:23.02ID:PFOjKQyi
弓はエイムが難しいだけで操作迷うとかはないしなぁ
各武器それなりに使ったけどチャアクは未だに操作怪しい笛も種類変わると怪しいかも
0179名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:27:59.69ID:ChHIfMJG
スラアクが扱い易い、火力引き出し易いとは思わないけどなー
ガード無し+重鈍+ゲージ二種管理+切れ味管理もカツいし
ある程度相手の動きが頭に入って無いと最初キツくね?
0181名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:31:37.83ID:x1yjrB6n
>>158
ランス難はありえねえ
昔のランスのイメージに引っ張られ過ぎ
ワールドのランスは間違いなく初心者向けの易
弓はエイムが初心者には辛いから中じゃね?

火力の方は同感かな
0182名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:32:56.12ID:ChHIfMJG
>>180
ということを理解してコロリン斧変形で離脱&接近
でビンゲージ節約がスタートラインってのが初心者向けと思えないって事
0185名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:51:38.94ID:ST/eAPJq
初心者
難 チャアク
普 ハンマー 笛 棍 ランス ガンス 片手
易 大剣 双剣 太刀 スラアク 弓 ライト

中級者以上

普 大剣 太刀 チャアク ハンマー 笛 棍 ガンス
易 双剣 弓 ライト ヘビィ ランス 片手
0186名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:53:27.49ID:hA90vFuO
めっちゃ抜けてた

初心者
難 チャアク
普 ハンマー 笛 棍 ランス ガンス 片手 ヘビィ
易 大剣 双剣 太刀 スラアク 弓 ライト

中級者以上

普 大剣 太刀 スラアク チャアク ハンマー 笛 棍 ガンス
易 双剣 弓 ライト ヘビィ ランス 片手
0188名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 19:04:13.49ID:kgCQSano
最強!超ダメージ!!っていわれるチャアクがマルチじゃ少ないから操作難しいんだと思う。
0190名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 19:05:15.75ID:WNkGbRYN
モンハンがブームになったP2Gのころはおそらくランスが最難だったとは思うけどな
その時の印象が強いんだろう
とにかく機動力がなくて、最速の移動手段が後ろ向いてぴょんぴょんぴょーん!だったからw
エビって言われてたもんだ
0191名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 19:09:29.87ID:fBWebPnt
油断すると敵に向かってバックステップするから慣れるまでイライラ半端なかった記憶ある
0193名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 19:33:57.79ID:kF8hqVUA
並ハンプロハンが使う弓は強い
初心者の使う弓も強い
上手い下手とかそれ以前な奴が使うと粗大ゴミ
0195名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 19:56:44.70ID:ZrI5G8GL
>>190
お前P2Gの頃のダークネス使用者の多さ知らんのか?
それにドスからP2Gになって初めてランスが3連ステップ出来るようになって機動力めっちゃ上がったんだぞ
0197名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:04:18.84ID:MVYWejo7
操作議論って普通に考えてとりあえず初見でもボタン押してれば感覚的に使える取っ付きやすさの話だろ
個人的には片手剣 太刀 双剣 ランス ボウガン 弓だと思う
0198名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:10:38.05ID:MVYWejo7
片手剣には抜刀アイテムとか太刀には見切りとかあるけどそれ無しでも何とかなる
逆にハンマーはよく挙げられるけど攻撃のリーチ短いわ遅いわガード出来ないわで初心者向きではないと思うけど人によるのかな
0199名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:13:36.68ID:kDjZ8Jls
操作か簡単なのは双剣かな、そのぶん奥が深いが。
チャアクは操作がややこしいけど
やってる事は実は非常にシンプルで
盾強化(必須)→剣強化(可能な限り)→超高出力 これだけ。
0200名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:25:09.60ID:MVYWejo7
まるでチャアクより双剣のが深いみたいな言い方だけどそれは絶対にありえないだろ
双剣ほどシンプルな武器もないわ
0201名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:27:36.04ID:/jLkt3fQ
スラアク チャアク 棍 弓 太刀 双剣 ハンマー ランス ガンス ヘビィ ライト 片手を使ってみてこの中で、操作だけだとチャアクが1番難しいと思う。やることは単純なんだけどね
操作覚えた上での立ち回り等の難しさは
太刀、根 片手が難しかった 太刀の見切り斬りに関しては完璧に使いこなしてる人なんてほぼいないだろうし
0202名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:32:12.14ID:K0JmDY0b
見切り使わなくても簡単に火力出せる太刀と順序踏まないと火力出せるチャアクは全然違うわ
0203名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:33:36.09ID:Snu7XXOr
チャアクは慣れれば思ってたより簡単ではあるがモンハンの中で難しい武器であることには変わりないし初見で触って一番難しい武器であるのも確実
難しい武器を一本だけ極めるとすればチャアク以外にないだろう
0206名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:35:02.88ID:eT/eSfQ3
弓や双剣簡単なのは分かるけどつまらないんだよね
数回さわれば武器の操作自体をマスターできてしまうのも問題
0207名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:35:17.40ID:RHfWWQea
個人的にガンナー系は被弾が許されないから、そういう意味では難しく感じる
0208名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:35:46.39ID:/aVMZPhK
他はコンボ表見れば使えるけど
チャアクだけはマジで解説動画見ないと理解できんレベル
0209名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:36:27.27ID:om7Ztb53
チャアクは別に操作が難しいわけじゃないだろ
超出当てるのが難しいだけで
0210名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:36:59.27ID:fKAWRemv
俺は昔からのランス使いだけどランスほど簡単な武器は無いと思う
簡単かどうかとは別の問題であの動き方が合わないって人が多いんだよな
0211名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:37:48.81ID:5qps/aou
初心者が難しい武器No1はチャアクに異論ある人はいなくね?
TAレベルで極めようとすればどの武器も同じくらい難しいけど
0213名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:41:51.72ID:/jLkt3fQ
>>202
おいおいまじかよ、、見切り無しで簡単に火力って、、、見切りなしで大回転あてようとしたら被弾しまくるだろ。。
0214名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:42:16.07ID:c+q26MIb
>>209
序列をつける以上は相対評価になるわけで
じゃあチャアクより難しい武器って何だって話になるだろ
0215名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:44:42.30ID:SWLOr0Jc
時限強化の武器や無理めでもついつい使っちゃう大技があると慣れてないと焦っちゃう印象
0216名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:46:18.80ID:eH6fqg4A
チャアクの何が難しいかってのも議論の対象になるよな
適当に攻撃当てて倒すだけなら複雑な操作覚える必要ないし
0218名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:50:31.98ID:GjrVx9US
太刀は確かに簡単だなゆうた御用達ってのが納得いく
双剣は簡単だけど単純でつまらん
0219名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:51:01.53ID:/jLkt3fQ
>>216
それは全武器に言えるな
使いこなすのに難しい武器のほうが分かりやすい
0221名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:53:32.39ID:RHfWWQea
チャアクは全ての攻撃の派生先とか、効率の良いビンの溜め方とか覚えようとすると時間かかる
双剣とか数分で全部覚えたわ
0222名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:55:36.67ID:LwOiS6tl
超出を当てるのも楽だよ
ガードからの派生があるから
例えばディアブロスの潜り飛び出しをガードすると超出ヒットが確定する
ブロスが潜ると喜べるという貴重な体験ができる
0223名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:56:03.38ID:tT1Q8n+y
チャアクはコンボ覚えるだけだったからすぐ使えたけどランスとか慣れるまで死にまくりで辛かったな
結局何が難しかったのか慣れる頃には分からなかったが
0224名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:56:18.76ID:PFOjKQyi
と思ってたけど双剣の左移動斬りと右移動斬りに気づくのに時間かかったぜ
0225名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:57:43.06ID:LwOiS6tl
ランスの難しさは攻撃ステップ後のガードできない隙だろ
ガードダッシュでキャンセルできることを知るまでは難しい武器だと思っていた
ガンランスはガードダッシュもカウンター突きもないから掛け値なしに難しい武器
0226名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:58:53.80ID:g8NWOcdJ
ランスは突いて突いて敵の攻撃来そうならカウンターして突いて突いて……だけで最初から最後まで行けるレベル
0227名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:03:34.08ID:GTZSL4E+
ライトボウガン一本でやってきて、最近他の武器に手を出し始めたけど近接が楽すぎる…
今まで1発KOだったのが3発くらい食らっても生きてる
0229名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:07:55.03ID:p5yaelat
チャアクの奥深さってどこだよwww
笑うわ
0230名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:10:02.47ID:btF9KLXl
ステップ1が、基本操作を把握する。
ステップ2が、どう戦うか戦法を把握する。

だとするとチャアクはステップ2が明確だから、
ステップ1を越えてる人は簡単に思えるんじゃない?
0231名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:11:20.08ID:Fy/NMivn
今のランスは初代の黒龍槍全盛期時代の動きやすさでしょ
0232名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:06.91ID:d/Lw8weX
>>230
わかりやすいな
ステップ1が難しいのがチャアク、ヘビィ、ライト、弓、棍あたり
ステップ2が難しいのが大剣、ハンマー、太刀くらいか
0233名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:19.51ID:dnSP1/MM
モーションの少なさ動きのシンプルさスタミナ管理も大していらない必須スキルもないハンマーってめっちゃ易じゃない?
0234名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:28.45ID:iZDDEpad
スラアクはガードや見切りみたいなユーザー補助する性能皆無だから結果的には結構難しい部類じゃね?硬直も結構あるし
0235名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:22.01ID:TiiIsYJt
操作の難度を初心者と熟練者の火力差の大きさで判断するとしたら弓チャアク大剣辺りが難しいってことになるんじゃなかろうか
0236名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:23:56.61ID:tpWJ+v1h
トレーニングルームや武器指南の説明不足があんまりだから動画とか見ないでチャアクを0から使えるようになったならすごいと思う
0237名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:26:24.94ID:WfVFerPX
ボウガン系は易いに入るんじゃないか?
火器が鈍器や刃物より優れているのは交戦距離や火力もそうだが何よりもその扱いやすさだろ
狙って引き金引けば決まった火力が飛んでいく
特別な技量は要求されない
要るのは知識だけだ
0238名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:29:16.60ID:6LLJHhRH
どの評価もヘビィそこまで難しく感じてないのね
あのドスロリでの回避辛くない?
0240名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:34:17.73ID:WfVFerPX
ガチタンやる時は盾で受けるし貫通通常やる時は距離つけるからなあ
クシャ脚ちゃんprpr
最初は困惑したけどなれると快適よ
ダクソみたいに距離短いドッスンじゃなくて長いドッスンで良かったわ
0241名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:37:29.75ID:ih+BZS8e
スラアクは剣モード時はデフォで心眼ついてるって結構忘れられがちだと思う
0242名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:41:44.86ID:80IuWEP9
体験版だと公式で武器の扱い易さが表記されてたと思うけどどんな感じだっけ
0243名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:42:21.66ID:OEsCZ1wt
亜アグナ亜ラギアとかネブラとか希少種とか結構優位だったよね
最近はキツイ肉質少ないけど
0247名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:50:30.39ID:LwOiS6tl
ブスによる初心者おすすめ度(高いほどよい)
片手剣3
双剣3
大剣2
太刀3
ハンマー2
狩猟笛1
ランス1
ガンランス2
スラアク2
チャアク2
虫2
ライト3
ヘビィ2
弓2

製作者が自分の作ってるものを理解してないことがよくわかる
まさにエアプバカプコン
0248名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:52:29.87ID:7Tj3X9YF
初心者の弓の火力が低いのはCSというか溜めを維持し続ける事が出来るって事自体を知らないからであって
難しい簡単とかいう問題ではない
0249名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:55:36.68ID:LwOiS6tl
納得できるのは笛1ぐらいしかない
とりあえずは
大剣1、太刀2、ランス3、ガンランス1、スラアク1、虫1
これぐらいか
0250名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:59:14.01ID:biHvC1zt
ガンナーほど楽な職はないというのに

ってまあ人によって変わりますわな
0251名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:07:11.76ID:iZDDEpad
『誰でも簡単に〇〇が狩れます』系の動画は大体弓かライトだしな
0253名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:10:03.88ID:tnSIYBGR
>>2
ランスチャアク大剣太刀ライト弓片手ハンマー使ってるけど
ライトが真ん中とかねーわ

ぶっちぎりでライトが一番簡単
0255名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:12:35.60ID:tnSIYBGR
>>29
むしろライトが一番楽に脳死でできるから息抜きになるってのに、どうやったら乙れるんだい?
ライトが一番ノーダメクリアし易いわ
0257名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:14:45.15ID:tnSIYBGR
>>53
ランスは楽しいけど疲れるぞ
相手の攻撃とそのタイミングを全部見なきゃならんからな
ダメージの話ではないが、個人的にオレTUEEEEEが最も体感できる武器だと思ってる
0258名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:17:40.89ID:tnSIYBGR
>>91
弓が難しい武器であるかのように語ってるのは正直笑える
どう考えても簡単な部類
0260名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:19:57.78ID:8GbY+SLi
弓なんぞ誰でもお手軽やろwゲームあんまりやったことない人でもすぐ慣れるでw
0262名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:21:19.25ID:tnSIYBGR
>>121
ビンの仕様覚えて超高連打までは楽勝だけど
そこからGP使いこなそうとすると難しいよな
0264名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:28:31.78ID:tnSIYBGR
弓スレ民真顔で「斬裂ライトはお手軽だから流行っただけ、弓にゆうた渡り無理だろ。」
とか言ってたからな(笑)
なお無事ゆうた渡り完了した模様

オレが弓始める前に質問しに行ったときも「ここで質問するようなゆうたに弓は扱えないよ」などといって上級者武器の態度を取るもんだから遣り甲斐がありそうだなぁと思ったが、蓋を開けてみればチョー簡単
ライトはそれ以上に簡単
0266名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:31:15.54ID:8GbY+SLi
弓はもうちょい火力落とさんとあかんやろ...モンスター怯みまくりでハメまくり

チャアクも簡単だけど最近使いこなせてるやつは中々いないとか言い出したな
超出ブッパするだけやんか最大火力出すの
0267名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:31:44.36ID:LdeZsG+I
結局俺が使ってる武器が一番難しくてつおいぃー!っていいたいだけだろお前ら🍯💩🍯💩🍯💩
0269名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:33:22.26ID:tnSIYBGR
結局ガンナーやるとモンスターの動きを点と線で見ずに大きな○で見ればいいからな

被弾しにくいから攻撃に専念できる
ま、近接との防御力が違う時点でほとんど被弾しない武器ですよって公式に言われてるようなもんだからな
仕様からしてガンナーは攻撃に専念できてお手軽なんだよ
それを理解してない弓スレ民はかなり痛いw
0270名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:36:55.10ID:tnSIYBGR
てかモンハン自体が簡単な部類だよね
新しい武器種に手を出してもどれも短期間でマスターできるし
PvPでもないからな

しかし簡単は悪いことではない
大事なのは操作難易度に関係なく爽快感があるかどうか
0271名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:38:07.82ID:eH6fqg4A
ここにきて強武器イナゴはお手軽高火力な武器にしか渡らない説を持ってくるか
0273名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:16.03ID:2YPMpO4c
CSに特殊な操作(タイミング押し、先読み)は必要無く、他武器と違いステップ硬直が無い
近距離と遠距離しか見えてないような敵のモーションが多い
体術LV1辺りの操作改善&火力アップが著しく、作成難度も易しい(確か下位で3まで行けた筈)
弱点への吸い込みが激しく素直な挙動の為エイム力も必要無い

とりあえず弓使った印象はこんな感じで一番簡単だと感じた
操虫棍、ハンマー、大剣、笛は1度も触ってないからこの中に弓より簡単なのがあったらごめんね
0274名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:55:16.58ID:K858QrwF
チャアクワールドで初めて触ったから難しく感じるな。
お手軽に火力を出せると言われるがそこまで行くための操作なれは一番難しいんじゃない?
0275名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:55:47.12ID:8GbY+SLi
ハンマーは使ってる人が初心者向けだよ!簡単で強いよ!って言ってたけどどうなんだろ?
0276名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:57:17.39ID:tnSIYBGR
合ってると思う
ハンマーは簡単で強い
0277名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:58:16.59ID:K858QrwF
極端に言えば攻撃はR2だけで事足りる
0278名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 23:08:34.01ID:TJUhYZ6f
>>274
1時間ぐらい柱殴って指慣らせば後はなんとでもなる感じ
お手軽火力ってのはモーション覚えた先の話だし
0280名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 23:24:48.04ID:S+3GVqnH
スト5から来たけど全武器簡単すぎる
もっとコンボとか必殺技がほしい
0281名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 23:28:32.67ID:99+IVoAc
ガンスは使ってる身からすればコンボは凄い簡単だけど弱点に当て続けるのは難しい
最大火力の薙ぎ払いの判定が広すぎるからな
だからあんまりTAの話はしたく無いけど、ロスが多くなりがちなのがガンスだと思う
0283名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 23:40:52.73ID:DXqpw7GZ
弓はCSでかわしつつ溜めを最大で維持して弱点を狙い撃つ
要はこれだけ
せいぜい隙が大きければ剛射を挟むか、スタミナがなければクイックショットを使うかぐらい
操作はシンプルで機動力と火力が両立する強武器

だがこれが出来てない奴が多すぎる
多分システムを理解してないんだろう
決して難しくはないがバカには使えない
0284名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/04(日) 23:43:50.57ID:k6i25Fpb
ランス最近使い始めたけど操作簡単でびっくりした
え、やることこれだけ?みたいな
0285名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 00:04:04.20ID:DG4Kdz5j
>>2
トレモ段階の触り程度なら2だけど、
古竜~歴戦古竜とかになってくるとこうだな

操作難度ランキング
難 大剣 スラアク
中 ハンマー ヘビィ 操虫
易 ライト 弓 太刀 片手 チャアク 双剣
0286名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 00:11:56.21ID:uJ/u+siS
火力出すならスラアクが簡単はないだろってあくまでとっつきやすさの話なのか
0287名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 00:13:37.63ID:Sc6BfvBv
弓が頭一つ抜けて簡単なのは一通り触ってる人なら意義無いだろうし除外で良いのでは
0289名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 00:23:38.41ID:1YQNuaXR
>>287
弓が本当にそんなに簡単なら
マルチで一矢ばっかり撃ってたり曲射しまくったりする奴がいるはずがねえんだよなぁ
0290名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 00:27:59.27ID:wvp0/sw6
基準が人次第すぎて・・・
そう考えると公式のもそんなに間違ってないな
0294名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 00:46:08.97ID:FNEy5IBN
カプコンは片手剣初心者向けにしたいようだが
どんどん使い辛くなってる気がする
0295名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 00:47:56.00ID:tvnNUl87
弓は1時間CS剛射コンボの練習したら初心者でもすぐ火力出せるようになりそう
0296名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 00:49:56.26ID:jvQnX4tM
初モンハンだけど片手楽だったよ、
49のキリン以外はソロで10分前後で狩れてちょうど良かったし。

なんかあったら防御しとけば大体防げるしね。むしろ避けるよりガードして「ガチンッ」っていうのが気持ち良かった。
0297名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 00:51:32.28ID:yYoVn/IJ
今作は知らんが片手は派生受付時間短いから連打しないといけないから太刀より操作難度高いとかいう謎調整なんだよね
0298名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 00:59:47.81ID:UO0ihkvx
弓は70点くらいの操作すれば他の武器を大体圧倒できるから
中か易だと思う
わざわざ狙うのくっそ難しい上に火力の出ない一矢使ってるアホは除外とする
0299名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 01:01:46.09ID:jvQnX4tM
かっこいい技は使って覚える感じで良いんじゃない?
龍○○とか見ててオーって思うしカッコイイ。

ガンスのズバババって奴が一番かっこいいな。
0301名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 01:06:17.31ID:QZw+CCzv
溜め砲撃ガンランスがぶっちぎり一位で難しい
タイミングがシビア過ぎて棒立ちになるしコントローラーの寿命ガンガン削る
ボタン押すタイミングと追撃・回避の判断するタイミングが被ってるから行動一つ一つの難易度が段違い
0302名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 01:09:45.96ID:INknzRIQ
ランスは突いて突いて突いてステップかカウンター挟んで突いて突いて…しとけばなんとかなる
公式オススメ度が低いのは身につく立ち回りが他武器と違いすぎて潰しが効かないからではなかろうか
今作は機動力が大幅強化されてランスクソ強いけど、敵ダウン中とかのチャンスタイムに味方が大技ドカドカ撃ってるのを尻目に平常運転で突いて突いてしてるのは寂しくもある
0303名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 01:10:41.87ID:jvQnX4tM
つべで見たけど、ランスは突撃使えるようになって移動も楽になったって言ってたよ。
張り付いてシュッシュしてけばいいって割と楽じゃないか?
派手さがというか華が無いから好みは分かれそうだけども。
0304名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 01:12:16.29ID:Xk4yYgyo
ランススレより抜粋
3回突けるときは2回突く
2回突けるときは1回突く

2回突き→ステップorカウンター(パワーガード発動でもいい)→2回突き
を主軸に距離が空いたら突進or飛び込み突き

これしかやること無いぞ
強いて言う難しさは基本マルチだと腹下潜るからカメラを下から少し見上げる感じになる
それでも見えなくてモンスターを向いてる方向が分からなくなってタックルや突進が来そうになったときは360度方向ガード判定のパワーガードしとけばどんな相手でも対応できる

ダメージをしっかり稼ぎながらパーティの貢献をこなすって条件であれば笛が断トツで難しいと思う
0305名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 02:15:29.13ID:zgtRXMad
おれ的にはチャアクとか大剣みたいな大技をいかに当てるかがキモの武器は使いやすい気がする。妙にバランスがいいと目的ができなくて右往左往してまうわ。
0306名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 02:43:04.39ID:pgPDIpVY
公式がチャアクの難易度を3にしてないのが意外
ランス、ガンランスに関しては自分たちが何を作ったのか理解していないとしか思えない
0307名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 02:52:52.98ID:DG4Kdz5j
>>305
ビンストックしておけるチャアクと
その場その場でチャージする大剣だと大分ちがくね
0308名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 03:14:20.02ID:23QOGuP4
MHP3まで脳死抜刀大剣で止まってた身では
MHWでの初めてチャアクは瓶タメ〜属強〜超出を淀みなくやるのが難しかったな ネット情報無しじゃまずやろうと思わない
そこから超出やれば火力出ることを知れば楽、超出タイミングだけ伺ってればいい
そこから更に状況に応じた瓶タメ効率、GP、移動斬り、斧モードを考え始めると難しいって感じかな
0309名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 03:23:33.42ID:XxyOjHns
ガンナー武器でR2射撃を強制してくるのが意味わからん
過去作でいう弓操作タイプ変更みたいなのなかったのは何故?いきなり操作感ガラッと変えないでほしい
0310名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 03:34:01.27ID:7FneM87d
ハンマーと片手剣はPSが最も必要とされる武器だと思う
上手い下手がはっきり別れる
0311名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 03:41:13.02ID:I9UW8czp
虫は超簡単
一見ゲージ管理が煩雑に見えて雑に印弾バラ撒いて棒振り回しても問題ないから
0312名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 03:50:44.34ID:lgq8KSip
>>305
意味不明
大技は当てにくいから使いにくいんだけどな
当てやすい大技のことをぶっ壊れというんだ

>>301
溜め砲撃は操作自体は簡単だけど妙な間が自分には合わなかったな
攻撃してる感がイマイチなんだよ
0313名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 04:23:11.58ID:QFMDJq4W
チャアクは難しいわ
まずビン貯める攻撃が当てにくい
すぐ溜まるのは良いが盾強化して次は剣強化
強化時間内で当てにくい超出力
慣れてる人は当然モンスターの動きを見ながら
しっかりダメージを与えつつ工程をこなしていくんだろ
俺なんかはモンスターよりもチャアクと戦ってる感じだわ
全ては慣れなんだろうけどうまい人は尊敬する
0314名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 04:28:23.86ID:0f6Y17Zw
ガンス簡単はチャアクで超出しかしない奴と同レベルの意見だろ
チャアクよりは簡単だがどれだけ連携あると思ってるんだ
コマンドも他より大分ややこしいぞ
0315名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 04:44:22.04ID:jx8jKakX
火力を除けば一番お手軽なのはランスだと思った
チクチクしてて安全ならステップからまたチクチク、危なそうなら即ガードダッシュ、これだけでも安定する
攻撃の隙をキャンセルしてガードダッシュを出せるから隙がなさすぎる
欲張って攻撃してもガードが間に合ってしまう
安全な位置取りにも使えるし、正直ガードダッシュの性能が高すぎる
覚えることが少なく、操作も簡単、防御面が圧倒的で一番簡単にクリアできる武器だと思う
0317名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 04:55:32.67ID:GquBuln6
現役ランサーだけどランスはクソ楽だよ
ただモンスターの行動を全て頭に入れておかないとカウンターなりパワーガードなり機能しなくなるからそこが大変
PSより頭脳で上手い下手が分かれるタイプ
0318名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 05:15:35.33ID:lgq8KSip
>>314
意味のある連携は限られてる
有効な連携以外もするってんなら
どの武器も操作は難しいよ
片手でもな
ほんとにガンス使ってるか?ガンスには各性能で特化された攻撃以外
ほとんどしないぞ?
0320名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 05:25:32.32ID:lgq8KSip
>>319
屁理屈が通るならどの武器も苦労せんわな
全ても武器モーション使って戦う必要のあるゲームなんて存在しないから
自分で自分の意見否定してるようなもんだ
0322名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 05:38:05.09ID:7FneM87d
>>315
ガードダッシュするくらいなら突進するけどな
上手い人ほどガードダッシュは使わないと思うぞ
0323名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 05:42:02.33ID:lgq8KSip
ならんだろう
超出や真溜めは当てにくいんだからw
どこが簡単なんだ?
ガンスは連携多くて難しいんだろ?どの武器も連携多いぞ?
なぜガンスだけなんだ?
これ以上は不毛だからやめにする
0324名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 05:48:16.20ID:0f6Y17Zw
ガンスだけ反撃してこないカカシでも相手してんの?
話にならないな
0325名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 05:57:22.06ID:lEKcI7H9
>>318
その意味の有る連携を理解する。
使い慣れた人は理解してるだろうけど、使い慣れて無い人に取っては一つの壁だわな。

チャアク使いがチャアクは簡単って言うのも、そこが理由。
溜めて放つ、戦い方とモーション毎の役割がハッキリしてるからね。
0326名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 05:59:30.73ID:pqu3ZKTV
オレの使ってる武器はいかに難しいかを語るスレだったか
モンハンシリーズ初めての人でも取っ付きやすいのはどれかって話かと思ったのに
0327名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 05:59:45.21ID:jx8jKakX
>>322
突進が出てきたのは謎だけど
位置取りって所だったら俺が言ってるのは張り付いてる状況での位置取り
上手ければガードダッシュが減る(カウンター等に置き換わる)のは分かるけど、俺がお手軽だと思うのは安パイとしてのガードダッシュの性能ね
0329名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 06:14:06.03ID:s2PKYZTS
>>326
よっしゃ
リーチが長い、移動速度アップと心眼が出来る、モーションが少ない、演奏攻撃のスタン値が高い、演奏効果で貢献してる気になれる
初心者にも安心な笛です
吹き専は勘弁な
0330名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 06:28:45.31ID:jx8jKakX
>>328
まじ?それは爆炎が出る方のランスじゃないのか・・・・?
ランスのガードダッシュに甘えてるとガンス使った時の被弾がやばいぐらいだ
0331名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 06:31:10.50ID:UbupUUxX
この手のスレは全武器満遍なく使ってるやつ以外は意見述べちゃあかんよな。まあ俺もだけど。
初心者的には操作の選択肢が多さが操作の難しさに直結してる感
0332名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 06:37:59.57ID:4hJY1ZAr
このスレって本当の初心者集めて事情聞かないと結論出ないんじゃないの?
でも本当の初心者なんてこんなスレ来るわけないし、来ても議論なんかできないだろうし、
自称熟練者が仮想初心者のことを妄想するだけのスレになってねーか?
0333名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 06:41:24.55ID:irRwbvve
主観を語っても意味ねえからそれならいっそのこと公式の挙げた数値について理解を深めた方がいいかもな。公式の数値を絶対としてその理由を考える(こじつける)
例えば何故ランスは公式オススメ度1なのか?
0335名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 06:53:51.57ID:UbupUUxX
初心者の取っ付きやすさと操作マスターする難しさも別だしな。
片手なんか取っ付きやすいけど動き細かすぎてモーション派生よくわからんし。
0336名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 07:09:05.62ID:koaie6vo
ガチ新規がゲームに慣れるまでの難易度
初めて使う武器種でその武器を並ハンレベルまで使えるようになる難易度
あらゆる小ネタを駆使してその武器を十全に使いこなす難易度

これ全部違うけど俺としては初心者って単語は無視したい
0337名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 07:09:52.78ID:jvQnX4tM
接近して攻撃するからモーションなんか見えん、カンだよカン。
リーチ短いのにカメラ近すぎて全く見えんからね。
0338名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 07:11:28.67ID:BfZ3Qiez
今回は初心者にオススメ!
って言える武器少ないよなあと思う
精々取っつきやすいけど使いこなすの難しい武器と基礎は難しいけど火力とか簡単に出せる武器くらいしかないような
0340名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 07:28:43.83ID:S2aK0gWq
大剣・太刀・双剣・弓、この辺が見た目も技もカッコイイから初心者向けだな。
むしろ最初からコレ以外を選んじゃう人は一握りだとおも。
0341名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 07:33:39.26ID:7nAMN6xj
6年ぶりくらいのモンハンで以前は全武器触ってたけど今ではガンスしか使えない
大剣なんか抜刀コロリンじゃなくなってるし、太刀は見切りできない。他の武器は何していいのか分からない状態
0342名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 07:53:41.94ID:I9UW8czp
初心者にお勧めなのは太刀
片手とか公式は初心者に推してるけどどう見ても玄人向けの火力武器だし
チャアクも一見複雑に見えてやることは単純だから今から始めるって人にはお勧めできる
0343名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 08:00:49.49ID:EYkdmBOz
トレーニングルームでチャアク使ったけど何が何だかわからなかったぞ
0344名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 08:07:04.98ID:aa9qQ0CR
双剣はアンジャナフとか背が高い相手だと
足元しか攻撃が当たらなくて物足りなくなる
0345名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 08:09:37.68ID:/03wD2ZL
ここ見てると、人によるのかなって思った。俺は太刀と双剣はとっつきやすかったけど、ランスとか片手剣とかチャアク?はあんまり…。
アホだからガチャガチャ攻撃しときゃいいってのじゃないとダメなんだなたぶんw
0346名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 08:13:32.72ID:nyIHclZh
片手はボタンを押せば素直に攻撃すること、回避と防御両方を練習できること、弱点を殴れないとダメージ出ないことを教えてくれるから初心者用を通り越して入門者用なんだと思う
0347名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 08:15:12.86ID:4Jkt0cey
今回はランスは簡単になったが大剣太刀は難しくなっただろう、他は軒並みキープといったところ
初心者に勧めるなら相変わらず双剣かハンマーかな
あと、ガードダッシュは俺もネルの飛び込みくらいしか使わないです
0348名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 08:23:29.75ID:v5y/b0eU
弓と双剣は同じレベル
やってることも火力差し込むタイミングも一緒
○の方向と距離合わせるか照準合わせるかの違いしかない

弓難しいことにしたいみたいだけどこれで難しいはムリがある
0349名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 08:33:50.72ID:A9njScKC
使いこなすのとただ使えるのじゃ変わってくるとおもうんだが
0350名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 08:51:22.21ID:VyiezmLB
ソロ初心者におすすめしたい虫棒
難しく見られがちなエキス管理もとりあえず飛ばして戻せば揃うし
溜め・変形・カウンターを考えなくてよくて
近づきにくい相手や堅くて弾かれがちな相手にも虫ペチ継続ダメージ与えられて
武器出しでもそこそこ速く歩けリーチも連撃もまあまあ
火力は出ないけど昔の太刀みたいな感覚で適当に使える
0351名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 09:56:20.91ID:LekK8yxN
大剣は今作だと難しい武器筆頭だろ
真溜め当てないといけないのに当てるのにかなり熟練いるわ
0352名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:03:09.62ID:1TijNiN+
弓が簡単って、そりゃ一矢連打の地雷プレイなら簡単だろうよ
簡単ってのは装備揃えればシンプル操作で誰でも火力の出る、双剣ハンマーあたりを言う
0353名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:08:50.09ID:pgPDIpVY
だから弓も単純操作で強いんだって
R2射撃のみキリン討伐
ttps://youtu.be/gYv3DHuJuZ8
0354名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:09:24.51ID:I9UW8czp
大剣は真溜め当てられないなら太刀かスラアク担いだ方が良いね
wじゃかなり悪い意味で極端な調整されてる
0355名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:19:44.42ID:aNxmtTzU
大剣のDPSは低いけど
殴り続ける技量がない人に限って言えば
抜刀ゴロリン納刀してる方が余計なダメージ受けないから最終的な討伐速度は早くなるけどな
0356名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:20:08.68ID:+GkV2o0t
武器使用率を見れば答え出てる
どのゲームでもお手軽で強い武器に人は群がる
逆に弱かったり扱いが難しい武器の使用率が上がる事は絶対に無い
結果お手軽強武器は弓と太刀で決まり
0358名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:21:52.70ID:KXZJWHuw
直感的に操作出来て動かしやすいのは断トツで双剣と太刀
双剣は足回りが軽快で納刀も早いから逃げやすい
太刀も同様かつリーチもあるから攻撃当てられる
この攻撃を当てやすいってのは初心者にはとてもありがたいと思うんだよね
両武器とも火力出そうとすると練気ゲージ上げたりだとか突進連斬が心眼つきで攻撃しやすいけどモーション値クソだとか罠はあるけど
0359名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:25:38.77ID:2XmGNCMU
操作性自体はチャアクが1番難しいやろ
少なくとも初見で基礎コンまで出せる武器じゃない
簡単なのはハンマー
他はあんまり変わらないやろ
ガンナーはそもそも基礎知識からの問題やからまた別な気がするが
0360名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:27:26.66ID:Gnpchtme
ヘタクソではないけど
野良救援の遠近混雑で走り回るモンスター追いかけてるとボウガン担ぐか大剣で納刀付けた方がいいなと思う事がよくあるな
0361名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:34:11.13ID:H3bbogEA
ランスはガードダッシュやステップで移動すれば簡単に扱えるよ
重くて遅いイメージがあるだけじゃないか?
チャージアックスのガチャガチャしたシステムの方が難しい
0364名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:08:46.02ID:UX/WymHG
>>363
単純操作でも強いのはわかるが
なぜそこからCSループがいらないことになるの?
0365名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:13:37.89ID:iYQkjMw5
ランスガンスは操作難しいというか独特なだけでしょ
ほかの武器から来て一番戸惑うってだけ
実際はコンボも複雑じゃないし単純だぞ
コンボにR2組み込んでいく武器の方が遥かに複雑
0366名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:18:20.88ID:g5l0rjwK
初めて使った時に「うわっ、めんどくせ!」って思ったのは狩猟笛
次に、ビンとか言い出す武器全部
それ以外はすぐに覚えた

敵の弱点部位にヒットさせる難易度とか
最高火力の一撃をヒットさせる難易度とか
立ち回りの難易度とかは知らん
0367名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:20:45.65ID:pgPDIpVY
>>363
十分な火力があるから
ライトボウガン並みに簡単なのに倍以上の火力がある
初心者でも簡単に扱える
ブス評価なら★3どころか★5ぐらい与えてもいいな
0368名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:27:40.51ID:PDj6j6O1
弓は操作は簡単だが、CSしながら弱点を狙い続けるのが難しい

火力を出すには練習が必要だが、そんなものはどの武器でも同じで、とにかく標的を攻撃して避けるだけなら取っ付きやすい部類
0369名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:55:21.34ID:4EZgrs7e
太刀は操作簡単だけど見切り覚えたら咆哮すら見切れる性質上取っ付きやすいし慣れてきたら腕の差見せられる理想の武器だと思う
ハンマー簡単って言う人いたが確かに操作楽ではあるが性質上頭張り付く必要あるし立ち回りの面で太刀双剣には劣るのかなって
0370名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:56:47.77ID:qoctxBvC
ランスは各技と敵のモーション覚えたら簡単だろ
太刀は最大火力出すの一番難しいと思う
0372名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 12:03:57.49ID:qoctxBvC
操作覚えるまでが難しい武器
→ガンランス、チャアク、弓、笛、棍

簡単な武器
→太刀、双剣、ボウガン


覚えてからが難しい武器
→太刀、片手、弓

簡単な武器
→双剣、チャアク

スラアクと笛以外一通り使って見たけどこんな印象
0373名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 12:23:45.07ID:v7D/gFRa
>>372
弓って溜めて撃つのと瓶の装着だけだから操作だけなら簡単でしょ
そっから火力出すのは大変だけど
0374名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 12:42:03.48ID:3x3gvXFZ
>>372
笛って操作覚えるの難しいか?
旋律はガイドしてくれるし覚えることといえば柄攻撃と演奏攻撃をどうぶつけるかくらいでは
0375名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 12:44:36.24ID:53GfY8jA
一通り練習したけどチャアクだけはダメだ
理解はできるんだけど暴れ回る奴と戦いながら
ガシャコンガシャコンと大技の隙を狙うとか考えただけで疲れる
火力ある上に派手だから外したらめちゃ恥ずかしそうだし
0376名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 12:50:32.58ID:twg0Sk8C
チャアクは超出とガード後チャージ、超出だけ覚えりゃいいだろ
0377名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 12:51:10.24ID:rTzzbkKC
チャアクの場合、普段から触ってないと手癖で変な動きすることが多い体感
0378名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 12:58:17.99ID:jcIdnmYp
チャアクとかぶっちゃけ近接で一番簡単だと思う
盾強化の存在を知らない人がいるってだけでそこさえ覚えればお手軽高火力だし
他の近接は振り回すだけなら簡単だけど火力出すとなるとチャアクよりずっと難しく感じる
0379名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:00:49.32ID:IxIM/Jsl
間違いなく一番ランスが簡単
ゲージ管理もややこしいコンボも一切なし
○ボタン連打がほぼ最強の攻撃(突進Fとかもあるけど誤差)
0380名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:03:56.30ID:qoctxBvC
>>373
言われてみればそうかも
前作と操作変わってて難しいイメージ付いてたわ

>>374
ガイドなんか出るのか
エアプだからすまん
0381名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:18:18.09ID:cyBJ0hui
弓は簡単だけど野良はその簡単な操作すらままならないような奴が多すぎ
0382名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:19:12.54ID:3x3gvXFZ
>>380
柄攻撃さえ覚えればどのボタンを適当に押してたとしてもなんかコンボは繋がるからその点でも楽
0383名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:35:26.12ID:LekK8yxN
弓難しいとか意味わからんな
そりゃうまい人みたいにひたすら弱点は無理だが、普通にゆっくりエイムするだけでお手軽強い

弓はカズヤだらけだからー、とかいうのは、弓の操作が難しいからじゃなくて、馬鹿が群がって基本的で当たり前なことすら理解出来てないやつばっかなだけ
0384名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:38:05.98ID:ls29ZAHA
敵との相性を選ばずに楽に安全に討伐できるという意味ならランス、片手がすごい簡単だとおもう
安定感パナい
あゼノはちょっとめんどいですね
0385名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:42:59.25ID:nUeZTZHt
使用人口が雄弁に物語ってるなw弓ガイジがなにを言ってもむだw
安全間合いからパシャパシャするだけのゆうた専用お手軽武器w
0386名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:44:15.58ID:8eKilWtX
片手使えるコンボの数やたら多いな
0387名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:45:23.61ID:V8F89Ptq
結局◯とか△とかガチャガチャ連打しとけばいい武器は簡単で、コンボとか、他のボタン押すの考えないといけないのが難しいんじゃないか?
まぁアクション向いてないと言われればそうだけど、ネット掲示板まで見てプレイする人のが少ないからなんとも言えない
0388名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:46:44.49ID:a8crV70g
基本的にリスクのある立ち回りを要求される近接はPSも必要になるから全部難しい
インチキ立ち回りできて火力も簡単に出せる弓が圧倒的に簡単だね
0389名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:49:06.50ID:PIwrLN0Y
武器の機能を使いこなせてないのに簡単って言ってるのが問題だわ
0390名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:51:39.52ID:nUeZTZHt
なんで弓の人口多いか弓ガイジ以外は馬鹿でもわかるよなw
お手軽で強いおまけに近接みたいにガチ接近戦もしなくていいからゆうたもにっこりw
0392名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 13:57:31.82ID:aNxmtTzU
超出だけでも
1ゲージ溜めて(効率良く溜めるために長押しや同時押しが必要で誤操作の危険あり
2ビン補充して(また同時押しで誤操作の危険あり
3盾強化して(同時押しが連続で続く上にその後予備動作のキャンセルが必要
4またゲージ溜めて(同上
5ビン補充して(同上
6超出(同上
っと6手順覚える必要あるだろ

最短コースだと長押しと同時押しとキャンセルがずっと続くクソっぷり
連打してるだけでも良い武器があるのにチャアクが簡単と言う奴は頭オカシイ
0393名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 14:03:06.60ID:qoctxBvC
弓は操作と強さの費用対効果的な意味ではお手軽強いになるんだろうけど操作(火力を出す事)の難しさ自体は上位だと思うなあ
×でチャステして視点が左右にぶれつつRスティックで弱点にエイムしつつR2やら○やらでパシャパシャしてまたチャステしてって動きは慣れるのに時間かかった
キーコフィングさせてほしいわ
あと操作とは違うけど体術無いとまともに動けないのもめんどい
0394名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 14:03:24.20ID:7kEvoFNQ
今作初めて弓やってみたけど覚える事も少ないし楽すぎてびっくりした
武器の性質上被弾の恐れが少ないし敵と密着状態で常に殴り合わないといけないプレッシャーも皆無
CSやりながら剛射をかますだけで誰でも一定以上の火力出せるし総合的に見てだんとつでお手軽
このまま弓使ってたら腕落ちるからまた近接職に戻ったけど(´・ω・`)
0395名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 14:46:12.26ID:nUeZTZHt
ランスが一番簡単?ないないw弓ガイジ工作しても無駄やぞw弓を超えるゆうた専用武器はないw
0396名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 14:48:33.86ID:9sXsYB16
ランスで覚えたことが他で潰しきかない、操作感覚に関してはその通り
今作はひたすら先手を打つ武器だけど、先手を打ちながらもやっぱり対応型の武器
モンスターの動きをよく見る武器だから、この経験は他武器持ったときにちゃんと活きるんだよな

とここまで書いて振り返ってみた
操作に焦点絞って語るスレじゃん...
0397名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 14:49:08.43ID:IDOnRY5c
ランスは確かに操作性は楽だけど立ち回りで相手の足元潜る必要あるからいくら万能ガードあるからってそもそも近づかなくていいってレベルにしか使えてない弓と比べたらそら難しいわ
0398名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 14:56:53.94ID:H3bbogEA
チャアクは斧モードちゃんと扱えてる自信ないわ
超出だけなら相打ち覚悟でぶっ放しててもなんとかなるけど
0399名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 14:58:21.73ID:Rf3OWRan
デッカイ翼などどこ撃っても弱点みたいな序盤モンスの弓は脳死出来るレベルで超お手軽
徐々に弱点の箇所や面積が絞られていくがシューター慣れしてる人にはお手軽なまま
0400名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 15:07:34.97ID:Pw3Mx8L/
弓のチャージステップして弱点をエイムする
これが出来ない、分かってない奴は
チャアク、スラアク、ランス、ガンス、大剣、ハンマー、片手、ヘビィ、ライト、笛、虫棍、辺りでも同じだろう
0401名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 15:09:45.98ID:+an2EMRk
>>374
戦闘中いちいち左上の旋律をチラッチラ確認してる余裕が常にあるなら簡単なんじゃない?
0402名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 15:19:06.22ID:ynOjai9c
旋律ガイドでるようになったのは笛楽になったと思うけどな
昔なんか笛は攻撃方法やどのコマンドでどの音色かって操作より
旋律の組み合わせとその効果を覚えるのが大変だったんだからさ
0404名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 15:19:42.41ID:fdNwuGgV
おそらくここで話題にすら上がらん武器が
誰もが難しくないと感じる武器なんだろうな
0405名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 15:28:33.74ID:8eKilWtX
双剣太刀ハンマーの謙虚さよ

チャアク弓ランスガンスの醜い争い
0407名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 15:33:40.48ID:jcIdnmYp
>>392
めっちゃ勉強苦手そう
ゲージ溜めて盾強化して超出撃つの3つじゃん
わざわざゲージ貯めるのとかをそれぞれ別行程として覚えてんの?
0409名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 15:43:35.88ID:Cnr0KKQs
双剣も太刀も弓も槍もハンマーも斧も全部簡単

大剣こそ至高
0410名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 15:50:11.54ID:lsdN/C5q
まあ、他の武器と比べたらチャアクは難しい方だろ
3回も使えば覚えられるけど
0411名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 15:50:30.73ID:k+a6ebgZ
簡単 双剣 ハンマー 太刀 弓 ライボ
普通 ランス ガンス チャアク スラアク ヘビィ 笛
難しい 操虫棍 片手 大剣
0412名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 15:55:34.15ID:QGE0NGsA
笛は音色覚えるのだるいから難しい
0414名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 16:10:15.22ID:a3MvZkgJ
>>413
ゆうたというか煽り抜きの話で
ユーチューバーとかネットの検索してすぐ出てくるようなサイトで情報得る人たちは立ち回りとか考えてないよ。
てきとーにぽちぽちしてVCで盛り上がればそれで終わるからな。
むしろフレとVCでワイワイすることのが重要だしクエストに一回も行かないこともザラやで
0415名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 16:41:47.02ID:A9njScKC
使いこなすなら太刀の見切り斬り糞難しいと思うけどな あれ使いこなせないと並以下の火力だし
チャアクは操作でいうなら全武器1番難しいと思うぞ 覚えてしまえばやることはパターン化してくるけど
0416名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 16:56:52.76ID:I9UW8czp
見切りは回避性能盛ると受け付け時間延びるって小技があるからそれを念頭にいれた甘えプレーも不可能ではない
0417名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 17:00:47.92ID:IYGT8NzU
ランスなんて〇で上 △で正面
あとガード これだけじゃんw

ガンスは誤爆しやすいだけでやることは〇△からの振り上げたたきつけ→フルバorなぎはらい これだけ
簡単だろ ただ誤爆は本当にしやすい 特に杭が出ると隙でかすぎぃ

チャアクは謎の儀式覚えるのがめんどくさい
剣盾強化が普通の攻撃コンボじゃないからな

双剣はランナー等の事前セッティングが終われば鬼人化して隙少なきゃ△連打 隙がでかけりゃ乱舞 マジこれだけ

単純に操作のみで評価するなら
ボウガンはL2押しながらR2押すだけやぞwww
0418名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 17:07:24.61ID:axOEsYIz
必要最低限の火力を出すのが簡単なのか、最大限の火力を出すのが簡単なのか
せめてどっちか決めないと議論のしようがない

前者なら太刀はあてはまるけど、後者ならディレイを覚えるのが大前提で、移動斬りや見切りギリを使いこなさないといけないから他武器種と比べても簡単とは言いづらい
0419名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 17:08:08.64ID:pqBvW54o
操作とモーションが直感的じゃないのは
難しいって部類に入るな
特に特定モーションからのみ同じボタンでも
全然違うモーションに派生とか
キャンセルから派生とか

モンハンが海外で受けなかったのは
操作ボタン独特な上にこういうのあったから
なんだけど、今作でも操作は改善したけど
複雑で覚えゲーなモーションは改善無しか
0420名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 17:13:41.30ID:VGhKTwdV
火力出すのに一番難しいのは大剣だと思う
真溜め切りをマルチで当てまくれる人はかなり上手いと思う
0421名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 18:04:55.10ID:pFdxgAYu
双剣はモンスターの攻撃をどれだけオシャレに避けるかだな攻撃面は何も言うことないくらいボタン押すだけ
0422名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 18:05:46.08ID:bMT3YPv0
マルチだとランスも難しいぞ
カウンターに突進も使いにくいし、のけぞり軽減強要とスキル圧迫も酷い
0423名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 18:19:17.84ID:hTd70OuV
スキル圧迫ってひるみ軽減1だけだし突進が使いやすいランスはマルチじゃむしろ適正高いほうだぞ
0424名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 18:43:50.47ID:nyIHclZh
ひるみ1付けたランスはそうそう巻き込まれで困ることは無いな
大技の尻餅もランスなら器用に避けられるし
頭狙う時にハンマーに気を使う側になってしまった
0425名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 18:44:49.28ID:pgPDIpVY
弓が流行ってもCSは絶対に流行らないのは操作性のせいだな
剛射からCSに移行するときのディレイが気持ち悪い
0426名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 19:34:13.91ID:sEqKrM7J
使いこなそうとするとスラアクがぶっちぎりで難しいと思う

変形斬り一つにもスティックいれるかどうかで気を使うわ、方向転換がえらくしづらいわ、欲しい補助スキル多いわ、生存性低いわ、
0428名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 19:50:50.13ID:1YQNuaXR
・操作性
直感的で知識を必要としない、複雑なコンボルートを使わなくても火力になる
・火力
TAでは無く平均的なプレイヤーがテンプレ的なスキル構成で扱った場合の火力
・生存性
ガードの有無、機動力、ガンナーか近接か

せめてこれくらい分けてランク付けしたら良いんじゃない?
弓ならCABとか
笛ならEECとか
双剣や太刀ならABCとか
ランスならACAとか
0429名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 19:53:29.06ID:LW7/iwKT
CSしながら弱点狙い続けるの難しいか?
翼ある奴ならクシャ以外翼柔らかいし適当にぽんぽん撃っても当たるぞ
動く敵に当てづらいって話なら動いて移動中の敵にはそもそも近接も触れないし
モーションみて差し込む話なら弓だけじゃなくて他も同じだろ

カズヤマン引き合いにだすならそんなのお祈り乱舞マンと同じレベルだし弓は簡単だよ
0430名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:13:48.55ID:jJGu5al3
チャアクは難しくて挫折したわ。
大剣は真タメに拘らなければ相変わらず楽チン。
抜刀コロリンでもなんとかなるし。

スレ読んでるとランスは試して見たほうがいいかもな。
昔の回避ランスのイメージが強くて、
めちゃくちゃ上手いやつでないと使いこなせないと思い込んでた。
0431名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:17:05.15ID:fOMtQRqf
野良は操作すらまともに出来ないようなガイジが多すぎるんだけどそれは考慮する必要ないよな
A双剣ハンマーライト弓
B大剣太刀ランススラアクヘビィ
C片手ガンス笛チャアク棍
0433名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:36:17.70ID:I9UW8czp
虫棒は超簡単やで
最終ネギ武器と最終虫じゃないとクソ弱いだけで
0434名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:56:46.65ID:P0cv5hPo
>>431
ああ、考慮しないんならこんな感じかもね
その前提だと双剣とガンスはBな気がしないでもないが
0435名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:11:38.06ID:GBZqjqK0
太刀は最初糞簡単だと思ったけど見切り斬りやりはじめると太刀が一番難しく感じた
0436名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:56.05ID:koaie6vo
見切りはコンボ中にR2+○が何度やってもしんどい
○だけで見切りだせるなら易しい
0437名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:57.33ID:jmye6AOE
チャアクは△連打とかでまるで使い物にならない時点でこのゲームではムズイ方だろうな
片手双剣とかボウガンあたりは超単純操作でもそれなりに戦えるしな
0438名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:43:29.58ID:aoNtTLdk
>>332
本当に初心者の取っつきにくさだけでランク付けたら
弓ライトヘヴィ太刀と辛うじて双剣以外使いにくいで話終わるだけだろうな
0440名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:34.03ID:wd5+efZG
簡単なわけねえだろ
アレが自由自在に出来れば基本的に近接なんでも出来るわ
0441名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:52:36.76ID:A9njScKC
>>439
あなたみたいな敵の攻撃見切りで全て回避出来るようなプロハンなんて滅多にいないんですよ。 敵のモーションも全て覚えて的確に使えないといけない時点でクソむずいと思うんだが
並以下の火力でいいなら見切り使わないで誰でも使える武器であることは間違いないけど
0442名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:03:21.02ID:wd5+efZG
元々バリエーション豊かなモーション全部を体に染み込ませる必要あり
見切っていい攻撃とやめたほうがいい攻撃の見極めも必要
操作ミスでR2が出れば致命傷、ランスの出し得パワガとは全く性質が違う

最大火力に辿り着くには見切りで効率良く色上げてくことが前提、専門じゃない奴が使いこなすのは本当に難しい、今作の近接完成形は太刀で間違いない
逆に太刀からランスチャアク行けばその手軽さに笑うと思うしすぐ使いこなせて楽しめるだろう
0445名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:09:40.12ID:NZ7c2Znj
モンスのモーション覚えてるのと見切りが出来るのは全くもって別の話だろ?発動モーションと始動覚えたからってカウンター出来るか?

例を挙げるなら葱のなんちゃら天
翼を広げた咆哮の後に確定で繰り出してくる
ここまでは誰でも覚えれる問題はここからカウンター放てるのかって話。実際はあれは3段ヒットするから見切りしない、ランスならカウンター、パワガをせずにガードダッシュが正解って言うのを知ってるかどうかは別の話って事
0447名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:14:32.39ID:iudg0Mol
スレの主旨をハッキリさせない>>1が悪いけど、初心者でも火力が出せるとか使いこなせるのが議論の主旨なのか、単純に操作の複雑さを議論するのかどっちなの?

例えば操作の複雑さだけで比較したら、ハンマーとチャアクならR2△○で役割がハッキリしてるハンマーの方が操作簡単でチャアクが複雑ってのは異論ないと思うけど。
逆にお手軽に火力出そうとするなら超出ぶっぱのチャアクが簡単になる。
0448名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:15:09.67ID:NZ7c2Znj
>>446
ああそうなのかそれはすまんかった。

つまりモーションを覚える=見切り、カウンターが出来るでは無くて
モーションを覚える→見切りのタイミングを測れる→見切り出来る
って三段階に別れてるのに一段目と三段目がまるで=みたいな考え方をするプロハン様が多い事多い事
0449名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:15:14.38ID:wd5+efZG
違う違う、覚えにゃならんのはモンスのモーション+自分のモーションだ
モンスのモーションなんて大体は誰でも覚えられるだろ
でも択の絞られる位置どりしながら自分のモーション動作計算して、読み通りの状況きたら冷静に見切り入れる、違うパタンのセーフティも常に用意しておく、こんなん俺には無理だね
いつか使いこなしてえとは思うけどな
適当に打ってたまたま咆哮避けましたなんて話はしてねえからな
0450名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:20:48.96ID:qoctxBvC
覚えるのも計算するのももちろんだけど見切りは何よりもセンスが求められる気がするわ
適性がないやつはいくら練習しても難しそう

それはそうとスレの趣旨が定まってないみたいだから変な話するが過去作と比べて扱いが楽になったのは双剣、笛、チャアク、棍、ボウガンであってるよな
0451名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:21:15.94ID:koaie6vo
スレが立った原因はくだらない諍いだけど操作関連なら何でもありにしてしまおうぜ
初心者向けとかプロ御用達とか後回しで
0452名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:21:54.09ID:A9njScKC
モーション覚えるの当たり前だろとかそんな話してるんじゃなくね?覚えた上で的確な判断で見切りをしなきゃいけないから難しいってことを言ってるんだが 敵のどの攻撃にどのタイミングで見切り使うのかあるいは見切り使ったらダメなのかとかそんなの太刀スレでやってくれ
0453名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:25:34.31ID:NZ7c2Znj
>>450
すまん、笛メインで使ってる自分にしたら笛は前作までの方がクソ簡単だった
今作は演奏攻撃をひたすら当てていかないと火力がうんこも出ない&旋律の秒数が短くなっているから常に演奏攻撃を当てていくのはかなり難しいの部類に入ると思う
慣れてる人なら演奏しながら攻撃するって言う笛のコンセプトと抜群に相性良くてくっそ楽しいんだけどね
0454名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:34:15.49ID:Cnr0KKQs
もう自分が使ってる武器ぐ各々1番難しいと思ってりゃいいんじゃないの?
どうせ何も決まらないんだし決まったところでどうこうなる問題でもないんだから
0455名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:36:14.38ID:AO7hSlAp
ハンマーが簡単だよ
おりゃーっていってこうすればいいだけだから
予備動作に反応しなくても誘って後の先で十分
初心者はモンスターの正面=強力な攻撃が多い危険地帯と捉えがちかもしれないけど、正面が一番モンスターの動きが良く見える安全地帯
逆に腹の下とかの方がモンスターの動きが良く見えず危ないよ
0456名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:37:11.06ID:vGJrSkiT
上位狩れる/歴戦狩れる/歴戦古龍狩れる/歴戦古龍安定して10分切れる
ごく平均的なプレイヤーが初めて使った場合のこの辺までのたどり着き易さとかじゃだめなの?
0457名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 23:03:04.40ID:pawa0eZQ
基本操作の複雑性って意味で言うと、虫棒がダントツだと思うわ
L2,R2,〇,△,×を組み合わせて同時押しモーションがあって、基本的なモーションを覚えるって意味では一番複雑だと思う
チャアクはボタン操作自体はそこまでじゃないけど、盾剣強化するのに特定のタイミングでの操作が必要だからそこが複雑
コンボが△3回とか〇連打で終わるハンマーランスは簡単
L2で狙ってR2で攻撃ができるガンナー3種も基本操作としては簡単でしょ
大剣太刀片手双剣ガンススラアクは普通って感じ
大剣は抜刀コロリン時代だったらダントツで一番簡単って言えたけど、今主流はタックル真溜めだし…
ふえはしらない

そこから火力を出すための立ち回りの難解さって意味だとまた別の話だと思うけど
これ操作についてのスレでいいんだよね
モンスターのモーションに合わせてボタンを押すタイミングが難しいとか、武器の操作関係ないし
0458名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 23:08:05.43ID:S/Jh9t8P
スレ立て主がきちんと決めてくれ
主的には敵のモーションとかも考慮してるっぽいけどフワフワしすぎ
0459名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 23:11:29.45ID:4Jkt0cey
別に定義なんてなんだっていいだろ何言ってんだこいつら
0460名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 23:11:39.01ID:lrBCl0jk
>>1はもういないだろ
0461名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 23:35:53.19ID:W1mj74ZW
メインで使ってる武器はみんな慣れて当たり前に操作できるだろうから、使ったことない武器のほうが正確に評価できると思う
もしくは初めて触ったときの感覚を思い出してそれを基準に評価する
弓とか今では操作余裕だけど、初めて触ったとき混乱したよ
CSとかネットで調べてなかったら利点に気づくのに時間がかかったと思う
0462名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/05(月) 23:41:32.20ID:wzfTjoJP
あと虫は時間制限付きバフの管理もあるな
広義のゲージ管理だけど、普通にやって
ゲージMAX維持できるものと、タイミング
合わせて維持しないとならないのだと、
時間管理必要な方が面倒くさい
0463名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:08:13.00ID:l9HQK5q7
虫棒は弱いという噂と虫強化面倒臭そうというイメージで尻込みして今作触ってすらいない…
だから時々見かける野良虫棒のコンボモーションだけ見てると強そうに見えるし、羽虫が集ってるのはなんなのかすらわからない
0464名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:14:25.64ID:Lkc7Z5Cf
リーチ火力、各武器特有の操作とか総合的に考えたら一長一短なんじゃない
0465名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:16:33.20ID:TptI312u
ランスが難しいて
3回チクチクしてバクステ、これ繰り返すだけの超お手軽武器じゃん
ガ性付けとけばまず死なないし
0466名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:17:16.56ID:H9MG8LN+
>>463
意外に簡単で敷居は低いと思うよ
弱いけど
0467名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:20:10.42ID:JUC6XlYF
虫…エキス集めるのが難しい
大剣…真溜め出すのが難しい
チャアク…操作自体が難しい
笛…演奏覚えるのが難しい
スラアク…モード切り替えが難しい
弓…CSループが難しい
ヘビィ、ライト…まずまともに戦うことが難しい
片手…FB当てるのが難しい
太刀…ゲージ維持が難しい

残ったランスガンスハンマー双剣が簡単だと思う
0468名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:20:30.40ID:vZSHjD/Z
ランスのカウンターは発生遅いからカウンター使うのはやや難しいけど、パワーガードとR2△の移動が強すぎてお手軽だと思うわ。
0469名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:22:09.92ID:kgQ/jTQ4
ヘビィでシールドつけてガ性つけたら無敵だから操作難易度くそ簡単だぞ
かわりに取っつきにくさはある
0470名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:23:04.39ID:h3pNVnvE
CSループでのエイムが難しいならCSループせずにR2連打でもしてればいいじゃん
0471名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:24:55.96ID:9s/MKmCT
三段階に分けた上で左の武器ほど易しいとする

■シリーズ初のガチ初心者向け
易 弓>ライト>双剣 →機動力、直感的な操作
並 太刀>ハンマー>スラアク>ランス>操虫棍>片手>チャアク →機動力、もしくは盾による生存
難 ガンランス>大剣>ヘビィ>笛 →鈍重、初心者でも仕様の理解が必要

■役回りや火力を出す為のルートを理解している並ハン向け
易 弓>双剣>ライト →平均的な立ち回りに要求される操作面の習熟が容易
並 ハンマー>ランス>操虫棍>ガンランス>スラアク →武器の仕様や立ち回りに一定の習熟を要するがメインルートは単純
難 笛>片手>太刀>チャアク>ヘビィ>大剣 →必須行動に習熟を要し壁殴り以外の対応力が肝となる武器種
0472名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:27:39.41ID:enKzj5TJ
ランスはそもそも最低限普通に戦うだけならパワガもカウンターも突進も使う必要無いし
チクチクしながらステップして攻撃きたらガード、それだけの脳死武器だよ
0473名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:38:42.68ID:qqEqxmd0
>>463
あのザクザク切ってるコンボ片手剣以下のダメージしか出てないからな
飛んでる最中なんて1桁やぞ1桁
0474名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:43:40.96ID:l9HQK5q7
>>473
そこまでアレなのか…
闘技大会でも極力避けてたけどむしろ使ってみたくなって来たわ
闘技大会で増え使ってみたら楽しくかったから今作全く触ってないの虫棒だけになりつつある
0475名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:55:02.07ID:fbb+O+6q
ガチ初心者に弓はダメ
ネットで情報収集しないレベルの層が使うと信じられない弱さになる
0476名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 01:41:18.49ID:gK5oCj7D
ハンマーは簡単なのにハンマー使いはやたらと自画自賛するよな
他武器をゆうた武器と見下し自身を玄人だとみなしている
0478名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 02:12:49.77ID:wCiL4fYT
弓なら× L2 R2 ○ボタン押せる程度の知能あれば誰でも使えるわ
ガチ初心者が別武器使った所で被弾回復繰り返すだけ
お手軽操作高火力
0479名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 02:32:25.88ID:kgQ/jTQ4
弓はR2連打、○連打でも余裕で火力でることは既に動画により証明されてるもんな
0480名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 02:34:50.04ID:auh8wERw
お手軽操作なら俺はランスとハンマーだとおもうわ
難しいとおもうのはスラアクと笛かな
スラアクは以前のほぼ剣のみと比べれば楽しくなったけど立ち回りの難易度が跳ね上がったと思う
0483名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 05:27:44.29ID:YEPb+jEb
やけに片手ムズイことにしたい奴がいるのに違和感
FBをループで弱点に当て続けるのがムズイだけじゃね
そのFBも別に必須ってわけじゃないしな
0484名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 06:43:02.63ID:1MkbyhGP
大剣はソロかマルチかで変わるかもな
ソロなら真溜め当たればモンスが怯みまくりのコケまくりで脳死とは行かなくてもゴリ押しできるけど
マルチならタゲ散って真溜め当てにくいわ
当てても怯み取れなくて状況によっては反確貰うし
0487!no
垢版 |
2018/03/06(火) 07:53:36.11ID:DF2dd0H4
>>428
みたいな採点法でいいかもしれない
もう1つつけるとすれば隙の管理とか
操作、火力、生存性、隙の管理
双剣ならA、A、C、C
片手ならA、C、B、A
みたいに
0488名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 08:29:50.55ID:1ZkJom8S
最近ハマってるっていう見事な主観は入るけどスラアクは割と初心者向けかもしれん
極論やることって△押すかR2押すかだけだしマルチだと左側に立つのも割と容易だから案外当てやすい
属性解放突きしなきゃいいって覚えてればいいだけの武器
0489名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 09:00:52.83ID:WEP+ZDgi
>>488
左側に立つと何かいいことがあるの?
0491名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 09:11:02.96ID:8CnjnaS3
片手はFB連発するとむずいだけで要所要所で旋回からのFB単発しっかり当てるだけならくそ簡単だぞ、FBはダウン中のみで歴戦ソロ五分ちょいだしTA動画でFB連発ばっかだからそういう方面に目がいっちゃうのはあるだろうけど基本に忠実に動けばこれほど楽に殺せる武器はないぞ
キリンは爆弾使うわ
0492名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 09:20:12.39ID:elNoVvQH
今作の片手弱くはないしゲージも無いし動きも素直なんだけど使用率クッソ低いのは何が悪いんだろうな
0494名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 09:28:58.08ID:RzVjnTK9
アイテム使用によるサポートに優れてるから、そっち方面を期待されてるとプレッシャーがあるんじゃないかな
0495名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 09:43:56.50ID:/T/DZWO/
片手火力出す最適解で旋回コンの段数が地味で分かり難いとか、
常に貼り付いて攻撃とか 、
盾3連を上手く頭にとか、
FBを的確にとか、思ってたけど。
そうか、盾コンで吹っ飛ばなくなったんだっけ?
三角連打で良いなら楽だな。
0496名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 09:43:58.22ID:FQShdpAm
片手使ってると望んでもないのに坂滑って行ってイラっと来ることがある
0497名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 09:48:22.25ID:y3PXxZz4
弓は一番重要なのは連打してるだけで溜めがつくという点。
これによりちゃんとエイムできない人もR2連打してるだけでそれなりに攻撃できるようになった。
今までは溜めきるまでうまく間合いを取る必要があって、
かなり慣れないと手数がどうしても少なくなってた、
あるいは溜めてるの離すのがもったいなくて攻撃くらっちゃうとかが多かった。

今回はいちいち溜めなくてよくなったので、
最悪CSループしなくてもパシャパシャし続けるだけでもそこそこダメージ与えられる。
まぁそんなプレイスタイルはやっててまったく面白くないと思うけど、
慣れるまでの敷居はめちゃくちゃ低くなった。
0498名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:02:56.44ID:7pDY0cxi
チャアクも盾強化や(超)高出狙わないならそんなに難しくないんだけどな
剣でザクザク斬って斧に変えて振り回してるだけで不遇武器達を越える火力が出ちゃうw
0499名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:06:58.71ID:8CnjnaS3
チャアクはぶっちゃけ超出力狙いまくって毎回はずすか5回に一回しか当たらんくらいなら高出力何回もうてよって思っちゃうけどその五回に一回が強すぎてな・・
0500名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:17.03ID:y3PXxZz4
スラアクとチャアクだと脳死に近く振り回せるのはスラアクだったな。
チャアクはやっぱ最低でも強化の手順はありきの武器じゃないか?
0501名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:16:01.42ID:tWCDXrJZ
チャアクは榴弾の肉質無視、武器火力依存が無属性強化ディア武器と噛み合ってるから頭1つ抜けてるように見える
0502名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:30:24.22ID:FQShdpAm
超出って要は龍撃槍だもんな
0503名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:40:03.90ID:lBqCfvXi
チャアクはまともに使うならGP必須だからなぁ
それじゃないと張り付けない
マルチだと全然張り付けず他の武器使った方がDPS出るぞって人多い
0504名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:47:45.63ID:PeopocV1
腕の差というか火力の差が出やすい武器は大剣太刀チャアク弓なんかね
0505名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:50:39.35ID:tWCDXrJZ
不動有りきのTAが評価の指標に入っちゃってるのが諸悪の根元
不動が悪いよ不動が〜
0506名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:51:16.27ID:8Ys+BbDY
大剣は操作簡単やで、すぐに覚えられる
コンボも単純でボタンを押すタイミングもシビアじゃない
0507名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:52:42.13ID:DmWgaewK
ランスが難しいってコトは無い、初見で触っただけでどの武器が難しい、動かしやすいって言ってる奴はトレーニングルームからでて来ないでね。
0508名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:56:13.73ID:pq4g899m
チャアクは超出当てるだけで面白いくらい敵怯むね、弓は適当撃ちでもかなり怯むらしいし
0509名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:57:35.49ID:PSA2g7+b
ランキング貼る奴は自分のメイン武器も書けよwwwwwwwww
0511名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:06:32.26ID:7pDY0cxi
>>505
正確には壁殴りが基準になってる点だな
そういう意味ではゆうたが弓に行った事は非常に良い事だった
チャアクゆうたも早く引っ越して欲しい
0512名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:09:26.31ID:I3f4YJuq
初心者向けならまず各武器でこれが出来なきゃ話にならない基本コンボを決めてそれがお手軽がどうか決めたら
絶対条件としてきっちりモンスに当てられること
火力を出す操作難度はまた別の話だろ
0514名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:23:25.03ID:LB9NqW6d
>>512
初心者向きというなら、移動速度、ガード、回避、納刀速度等の要素も考えるべき。
敵の攻撃を受ける、避けるスキルをプレイヤーが身に付けないと、このゲームは行き詰まる。
0515名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:24:54.38ID:v36gcN7e
弓は操作難度はそれ程でもないがスキル依存が凄まじくて珠や装備確保が面倒系
火力出そうとすると立ち回り難しいのはライトボウガンと太刀辺り?

頑張っても火力出せない系よりマシだろうけど
0516名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:34:11.50ID:y3PXxZz4
チャアクは落ちものパズルゲーみたいに積み立てを楽しむ武器なんだと思う。
超出はテトリスでいう長い棒。
0517名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:44:55.54ID:GYMgN4bP
坂行って滑ってまわるだけで敵が死ぬハンマー最高やろ
0518名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:48:48.50ID:9N57B25E
>>514
相手の動きに対応しながら行う基本コンボの難易度、みたいな感じか
なんかもうめんどくさいな
0519名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:52:51.48ID:eRHlRkx9
敵の攻撃を避ける回避するスキルが必要ない弓ボウガンが初心者向けだな
モンスターの懐に飛び込む必要もないしな操作も簡単
0520名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:53:45.78ID:52FCigAk
ハンマーは壁ジャンプ縦回転の存在が闘技大会でメイン武器を使わせてもらえない人にとって絶大な救済になってる
というかまあ蒼レウスなんだけど

あれ、中央の壁が全面ジャンプ対応のうえ平面だから
角度の融通もかなり効くしなぁ
坂道と違ってクセがないんだ
0521名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:53:57.29ID:Az0yfUoB
双剣はガードない代わりに突進連斬で殴りようのない位置取り(安置)が覚えれるし
たとえ食らっても機動力高いから逃げてからの納刀回復も容易い
火力もダウン時に弱点にキッチり当たるように大技を当てるという基本を学べる

片手は難しいというか火力が出しづらい
剣盾コンは糞とかは初心者には分かるはずもなく
盾持ってるくせに大剣に劣るガード()な仕様だし
チャアクのGPとか太刀の見切りとか作るなら
片手にも何かくれよと
0522名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:56:27.10ID:v36gcN7e
今作の片手は無属性でDPS出す武器だろ?
何でこんな調整なんだ今作
0523名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:56:28.37ID:SNpcONOG
ランス難しいって言ってる奴はそもそも触った事すらなさそう
0524名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:58:53.67ID:N/awt/CU
ランスは使用率高い弓、双剣と相性悪すぎるのがな
怯み軽減つけてないと背後から曲射されたり隣でオタ芸されてこかされるのが日常だし
ソロなら最強なんだがな
0525名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 12:01:34.24ID:ofcr6aiZ
片手はなぁ〜火力出すのに延々と密着ストーカーしないといけないのがネック
コンボの受付時間短くて連打だと安定しないから目押しさせられる軽く格ゲー入ってるわ
あとFBで弱点部位狙うのがめちゃくちゃ難しい動画のプロハンはサラッとやってのけてるけど
0526名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 12:05:14.44ID:7pDY0cxi
片手は柱殴って練習しても意味ないのが痛いかな
ずっと使い込んで火力出せる様になる
0528名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 12:10:25.75ID:DmWgaewK
>>527
マルチ行かなきゃ積まなくて済むぞ(
0529名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 12:13:45.92ID:RzVjnTK9
ランガンスは抜刀時に動けないから、納刀して回復を飲む行為が危険なのが初心者に敬遠されるのかもね
体力減ったらガードし続けてチャンスを伺うのが安全なんだけど、初心者のうちはすぐ回復したいでしょ
0531名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 12:20:52.69ID:1HU2UCJ3
大剣
拘束とか不動なしで戦うと一番難しいかもしれん。真溜めを当てると気持ちい。

太刀
なれると楽。ちゃんと見切って、赤ゲージを維持してチャンス時に兜割。

片手
よくわからん

双剣
よくわからん

ハンマー
頭を殴って頭を殴るゲーム。ピクピク溜めとかとか大回転とか色々面白い。火力も出るし、操作も簡単(俺のメイン武器だからそう感じるだけかも)


激ムズ。最難関。

ランス
ガードダッシュからの飛び込み突き、前ステップ、突進のもろもろの強化があって機動力が大幅に上がり使いやすくなった。

ガンス
ランスよりむずい
0532名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 12:23:28.60ID:52FCigAk
ランスやガンスはたとえ瀕死だろうと、武器しまおうとするほうが死につながるようなシーン多いからな
辛抱の仕方が違うんだ
ガード性能3付けてれば、そこを貫通するような削りにあうこともまず無い
0533名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 12:39:25.79ID:H9MG8LN+
>>531
近接からハブられる虫棒
0534名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 12:41:17.43ID:iRQDoNKT
近接と比べるとガンナーは操作含め立ち回り全般簡単やな
弱点狙うのもリスクを冒す必要がない
0535名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 12:53:32.67ID:y3PXxZz4
ガンナーは距離取れるけど、
間合いが離れると強烈な突進してくるやつも多いからなあ。
一発事故死が多くて萎える人も多いと思う。
それをなくそうと思うと結局プレイヤースキル必要になってくる。
個人的にはダウン時のみ真溜め狙いの抜刀コロリン大剣が安定しやすい印象。
ヒットアンドウェイで時間かかるが死ににくいかなと。
思ったけど死ににくい武器っていう考え方もありかもしれん。
0537名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 12:58:54.22ID:9vUTNQma
エキス集めないとまともな火力出ない虫
演奏覚えないと話にすらならない笛
この二つは特に敷居が高い
0538名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:00:35.54ID:/phJ0lY8
MHWで初弓したけどワイみたいなアクション苦手なおっさんでも弓ならソロでさくさくクリアできた
モンスの攻撃パターンとか調べて対応する努力しなくても中距離キープして一方的に攻撃できるのでかすぎ
きっと弓は初心者救済用にカプコンが用意してくれたに違いない
0539名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:03:25.11ID:v36gcN7e
>>536
シールドという保険と言うか割りとガチな防御手段あるヘビィはマシ
保険のないライトは適正距離維持し続けるのかなり地獄
と言うか適正距離の調整がシビア過ぎんねん
0540名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:05:49.21ID:StVfUnPg
チャアクは火力出すのが他の武器に比べて簡単なだけだろ
被弾しまくり相打ちしまくりでも、超高さえ当てればモンスターの方が先に死ぬ
体力3運用前提の下手くそでもゴリ押しで勝てるからねぇ
0541名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:07:29.22ID:/phJ0lY8
もしこれが近接職でやってたら近距離でネコパンチや尻尾や各モンスの様々な攻撃パターンに翻弄されて即キャンプ送りになってた
弓の立ち回りなら例え初見でもそれらすべて無効にできるくらい安全に攻撃を加え続けられる
間違いなく弓がいちばん楽だしおっさん一押しの神武器だよ
0542名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:15:00.68ID:+A+H81l/
チャアクは操作方法さえ覚えれば雑プレイでも高火力で押し切れるからな

そもそも火力出すには上手い立ち回り前提になる別武器たちに比べたら、逆にお手軽だと思うわ
0543名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:18:00.45ID:tWCDXrJZ
今の歴戦程度なら敵怯み、ダメージ量でチャアクゴリ押しお手軽だけどG級追加でどうなるかだな
0544名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:20:06.32ID:9s/MKmCT
CS適正の中距離を潰す攻撃が極端に少ないのも弓が簡単な理由の一つだね
ヘビィライトと比較すると適正の維持がずば抜けて楽なうえ抜けたり弱点逸れてもダメージは入る
>>538の言う通り初心者救済として設計されたんじゃねーかな
0545名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:21:31.32ID:v36gcN7e
>>543
G級でハンターさんの火力と防具もパワーアップするのにその心配は必要ないんじゃないか

むしろG急装備で珠スロット、搭載スキルが更にパワーアップするまである
0546名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:22:44.76ID:6e83irJG
近接はカスタム回復もあるから多少のダメージなんか気にしないでしょ
0547名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:23:16.59ID:kgQ/jTQ4
Gだと物理部分のダメージが重要になるからチャアクが落ち目になるのは確定してるぞ
0548名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:28:25.17ID:StVfUnPg
今の超火力は無撃ブロスに依存してるからな
他のチャアク使うと火力は並程度まで落ちる
0549名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:32:15.12ID:LB9NqW6d
>>541
今回ヌルゲーと言ってるのはあくまでガンナーだけの話であり、近接はそんなに苦労するゲームなのか。
0550名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:37:38.86ID:9s/MKmCT
近接から見たらクソみたいなモーションは多いけど敵の体力と火力が低いから気にならないってだけの話
0551名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:38:14.98ID:S8fLM3pZ
・基本操作の難易度(抜刀時の移動速度、基本動作として覚えることの数、ボタン同時押しの多さなど)
・火力前提となる自己強化ゲージなどの有無とその管理の難易度
・火力コンボの操作難易度(派生や追加入力の複雑さなど)
・コンボを相手に当てる難易度(発生速度や弱点への当てやすさなど)
・モンスターの攻撃に対しての対応力(ガードとかSAの有無など)
あと次点で必須スキルの発動難易度(装飾品的な意味で)ぐらいがお手軽さの観点かね。

このあたりを考慮して考えると、やっぱりハンマーランスあたりが手軽だと思う
全部の武器で上記を点数つけるとかできれば分かりやすいんだろうけどそれこそ賛否あるだろうしやらない
0552名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:43:48.75ID:u48i2XMH
チャアクは○長押し→△+○→○長押し→R2+○→△+○→△+○→R2 の属性強化コンボが体に染み付く迄がな
0553名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:47:31.18ID:/phJ0lY8
過去作に比べたらソロはヌルイらしいけど俺みたいなおっさんは弓の力を借りないとソロクリア無理
特にバゼルギウスとか・・・本当に弓があってよかった・・・ありがとうな!カプコン!
しかし近接で爆弾避けながらずっと切り刻んでる人いるけどマジで感心するわ
0554名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 13:52:38.26ID:UYXtWaaT
虫管理がプラスされる上、
それがないとキツいから棍が一番辛い武器と思う。
0556名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 14:06:39.58ID:6rG+RTTV
エキス管理、ビン管理、鬼神ゲージ管理
似たようなもんなのに微妙に仕様が違うのが
性質悪い
そういうのは全部消費アイテムにして任意のタイミングで使えるようにして欲しい
0557名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 14:22:40.31ID:PGY6uHj7
>>551
基準って難しいよね
個人的には概ね賛同できるけど○○の武器の〜は難しくないだろとかそんな話になりそう
モンハン初心者向けとその他で分けたらそこまで意見が割れないかもしれないが

単純に操作だけなら双剣、ハンマー、ランスだと思うな
火力や立ち回り含むと双剣とハンマーは外れる
初心者にあのリーチで火力出しながら避けるのはキツい
というかキツかった
今じゃダラダラ狩りたい時に使う武器の筆頭ではあるけど
0558名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 14:29:02.51ID:h+IBSRxF
太刀使ってるけど簡単なのもあるしとにかく快適だな。
ただ、ボリューム層から上の立ち回りをするのには結構な壁があると思う。

今作では良調整の見本みたいな武器。
0559名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 14:30:14.43ID:5O8FSjex
何ボタンを押したら何が出るっていうイメージがピタッとはまる武器が操作難度は低い
片手剣はアクションがよく言えば多彩なのでとっつきづらいんだよな
0561名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 14:33:50.71ID:tWCDXrJZ
スティックを入れてるかニュートラルかで攻撃が変化するコンボがある武器は苦手な人一定層いるだろうな
0562名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 14:46:20.12ID:vNZvNshS
ハンマーが1番簡単でしょ
坂あれば滑っとけばいいし平地ならブレスとか振り向きとか咆哮にスタンプ合わせるだけ
ダウンしたら餅つき
0564名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 14:56:15.74ID:MxAhxVRB
てかチャアク簡単って書いてる奴全員が明らかに荒らしチャアク使ったことない&使いこなせてなくて草
GP強化なしってwwww
0566名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:17:23.10ID:Qj+KGvKJ
脳死斬裂ゆうたの俺が順位つけてやる

過去の斬裂SSSSSSS
弓SSS
カルマ通常弾連射ライトS
双剣、乱舞中のパワーアーマー?ガード?最高、乱舞連打

すごく脳死の壁

スラアク 振り回してるだけでいい
ハンマー 貯めて頭丸ボタン連打で殴ってぐるぐるしてるだけでいい

脳死の壁

太刀 よくわからんけど赤ゲージ貯めたらR連打してると倒してくれる

片手 アイテム使いやすい安心弱い、ホストの時は広域で使う

ヘビィ散弾 近すぎて防御薄すぎて怖いよやりたくねえよ

大剣 なにこれすごい遅いしわけわかんない

ランス なにこれ、チクチクシテルダケシカ出来ない、早い足で追っかけるのはたのc

ガンス 意味不明でなんか弱いし遅いし動けないし嫌い

虫 なにこれ・・めんどくさい、乗りたいゆうたは好きだろうけど

笛とりあえず旋律見ながら打ち込んで離れて演奏すれば許されてる気がした

チャアク 一見さん激しくお断り、ひたすら頑張ってせっかく意味不明な儀式の盾剣GP覚えても納刀時回服薬飲めないスリンガー使えないバグが待ち受けてイライラ
斧が跳ね返されてイライラ
チャアク嫌い
0568名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:17:47.28ID:y3PXxZz4
遠くからパシュパシュ撃ってるだけの弓とか、
今作においてはもはや比較対象にしなくていいだろ。
0569名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:17:48.37ID:StVfUnPg
>>565
俺は事実を指摘したまで
つか耳栓やガ性盛った上で敢えて体力盛る必要あるのかと言われると、他に積むもんあるだろと
会心ケアしないとかプッパマンの思考回路そのものだろうし
0575名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:25:06.91ID:StVfUnPg
お前らがニワカなだけだろ
ブロス使ってて会心と切れ味ケアしないなら、箒使ってた方がマシやぞ
0576名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:26:57.27ID:1IjCLJbA
>>575
どうみてこいつチャアク使いこなしてないてか最初から理解してないじゃねえか
やばいな
0582名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:34:31.42ID:qSjWKK8J
>>575
僕はマルチで生存スキル入れない上に、会心いれちゃう、チャアクエアプでチャアク理解できないゆうた職ですって言うてみ
0583名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:35:12.80ID:StVfUnPg
すぐ緑になる状態のまま運用してるブロスは箒に劣るということが理解できないレベルの奴ばっかで笑うわ
0584名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:35:32.19ID:6RAv89yA
-会心消すことに無駄に拘ってる奴が毎作いるがブロスの会心消したとこで普通に会心盛るより上がる期待値は達人珠一個程度だぞ
0586名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:37:37.84ID:Dup6XD5P
会心乗らないぶっぱなのに-30の会心を消してまでぶっぱ連打
マルチでHP紙

こいつどうみてもエアプ
0587名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:37:43.31ID:k5oaFNbZ
解説動画とかみたくもないのに見ざるを得なかったのは虫とチャアクだけだったな

議論は武器スレでやってくれ
0588名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:38:59.60ID:Dup6XD5P
>>583
誰も匠の話なんかしてないんだけど
なんで突然会心から匠の話に?
お前チャアクナーフであってチャアク使いこなせてないってかぶっぱすら理解してないな
これ見てるとチャアクはゆうたには理解できない武器なんだとよくわかる
0589名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:39:53.48ID:Dup6XD5P
>>587
俺もこれ
虫は場所によってエキス違うとか、粉塵虫なんかも意味不明だった
チャアクは儀式のキャンセルして強化なんかが意味不明、GPも
0590名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:40:57.74ID:YQNBQGaS
ぼくちんに扱えないチャアクは簡単ってことにしておこう!
ついでにエアプだけどしったか知識でマウント取ろう!

↑二行目がなかったらセーフだったのに惜しかったな
0592名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:43:58.00ID:6wxhAbYC
ここでチャアク簡単って言ってる奴、明らかに強化もなんもしないで斧を振り回してるだけのききかじりやんけ
とりあえず強いって噂でやってみたけどゆうたには無理な武器だったんだろうな
0595名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:45:33.59ID:dTbHb6eJ
超出ぶっぱして当たってれば今作のチャアクはアホほど火力でるんだ
でもゆうたは超出の出し方もわからなければあてることすらできない
そういう意味ではゆうた渡りを防げた希少な武器
まともな頭もってれば使わない理由ないよ難しくないし
0596名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:45:56.25ID:6THCTLPh
激易   双剣 弓 ライト
易    太刀 ランス ハンマー
普通   笛 スラアク 片手
難    大剣 ガンス ヘビィ
激難   棍 チャアク

こう?
0597名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:45:56.77ID:4Th4bFV4
ゆうたは自分に使えないチャアクをバカにしてマウンティングことを覚えた!
0598名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:46:40.40ID:4Th4bFV4
>>595
あんだけ強いって言われてもちろんゆうたも試すだろうが、意味不明で続かないのがチャアクなんだろうな
0599名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:48:16.75ID:4Th4bFV4
>>596
大剣ガンスヘビイは簡単だろ
笛と片手はゆうた嫌う、火力大好きだからなアイテム使ってサポートなんかしたくない
0600名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:48:48.77ID:pNx9Cgw5
斬烈からのゆうた渡りがチャアクに来なくて弓に流れた時点で察しろよ
0602名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:49:50.05ID:StVfUnPg
はあ…体力盛るくらいなら匠と会心盛るっつー話だけなのに、何でこう馬鹿ばかりなのか
超高の斧ダメにだって、切れ味と会心は乗るし、剣ダメだって総ダメージ量からみたら、瓶ダメに引けを取らんというのに
瓶ダメだけでいいなら、会心も匠もいらんだろ?
何積んでのよ、君たちは
0603名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:50:16.96ID:1PwG8iRT
あんだけ強いって言われてて盾まであるしリーチもあるのにチャアクいかないもんなあ
0609名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:56:44.79ID:4yiM1n9H
最近プレイ下手だとすぐゆうた言われるけどこういうやつが本来の意味でのゆうただよな
0611名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 15:58:46.68ID:LJ6dzFqW
チャアクスレからきました
なんか面白いことになってんな

相当前に会心の話題あったけど、今は会心のかの字も出ないわ
0614名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:04:57.12ID:XbjudX4F
チャアクってとにかく攻撃力を上げるのと、砲術、増弾、無撃(ディア用)が大事なんだっけ?瓶が攻撃力に依存してる分、会心よりも攻撃力自体を上げた方が良いって事?
0615名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:04:58.64ID:nYRWzMT8
ディア使ってるけど増弾珠なくて匠と攻撃両立できないから、攻撃のほうだけ積んでるわ
0616名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:05:17.38ID:StVfUnPg
>>613
アホばかりですまないね
結局のところ、チャアク使い()は火力突き詰める必要もないってことなんだろ
0617名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:05:58.00ID:u48i2XMH
チャアクサークルでも弱特2か会心カスタム+渾身2でマイナス会心消してる人多いけどな
後デスギア脚に匠護石で匠5にしてる人もそこそこいるかな
まあ増弾とか砲術珠持ってないと積みにくいから優先度低いが
0622名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:16:41.16ID:nYRWzMT8
>>614
瓶の火力は砲術と無撃と猫飯で完成してるから、それ以降の攻撃積みは好みになる
会心つんだら超出のダメの約半分をしめる斧叩きつけの部分のダメが上がるから会心積みも全然ありだとは思う
0623名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:31:30.94ID:JZnwd8m3
操作議論スレで
太刀はゲージ維持難しいから難しいとか草
過去作と比べて大回転何か変わりましたっけ?w
0624名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:39:13.30ID:Pz6lW+ac
ディアチャアクでも弱特2とかで−会心消すのは有効だろ
剣ダメージも超出力の斧+衝撃波ダメージも馬鹿にならんし
上の奴がなんでここまで叩かれてんのか分からん
0625名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:43:04.38ID:lI2BWK9W
弱特詰むのはいいけどそれ以外のスキルで会心増やすのは効率悪すぎる
0626名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:44:16.96ID:6THCTLPh
>>599
笛はアイテム使わないしサポートと言うよりは自分強化して遊んでるだけだから
おこぼれでも有り難がってろ金魚ども、くらいにしか思ってないよ
0627名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:50:55.32ID:StVfUnPg
>>624
チャアクが火力出すのは他武器に比べたら、比較的簡単だって事実を述べたらこの始末だよ
現実もダメージ計算もマトモに見れない奴が多すぎる

火力出すのが比較的簡単だけど、火力を最大まで絞り出すことは簡単ではないのにな
何か選民意識があるんじゃないのかね
0628名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:55:18.11ID:8lNR/4Hx
難しいのは笛片手大剣じゃねーかな
0632名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:04:32.78ID:8lNR/4Hx
チャアクで渾身使うのは小学生から算数やり直した方が良いと思う
0634名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:05:57.45ID:zA8c0bvb
ゆうたにはチャアク早いわなw
弓に渡ったのは簡単さもそうだけどカズヤの見た目とユーチューバーの流行のせいだろうね

有名ユーチューバーが別の武器でお手軽動画出したらゆうた渡りまた開始するかもね
0635名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:06:02.31ID:GCsr9UJo
まあ強いって言ってる割りにゆうたが近づかないでチャアク叩きしてる時点で、難しいのはガチだろうな
0637名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:09:17.59ID:AUYQSnr6
>>602
言おうとしてることはわかるけど煽らんでもよくないか?
俺は匠2剛刃研磨渾身3とカスタム会心でその辺のケアはしてる
あとは砲術3増弾攻撃5挑戦者2無撃で火力盛り
耳栓付きはまた別で作ってる
0639名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:11:44.07ID:8lNR/4Hx
>>638
簡単な古龍なら不動切れる前にクリアだから耳栓要らなくなる
時間かかるマルチなら欲しい
0640名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:12:20.95ID:dTbHb6eJ
弓のカズヤはそんなにゆうたを引き付けるものがあるのかね
チャアクの超出だって同じだと思うんだが
カズヤ L2+△+〇のワンアクション
超出  ビン溜め→盾強化→ビン溜め→超出
で段階必要すぎてめんどくさいんかね
0641名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:15:25.85ID:gwDAm8Nk
チャアク会心は話が噛み合ってないだけじゃないの?
会心盛り盛りにするのは間違った運用だけどタイラントブロスのマイナス会心消すスキル構成は間違いじゃないよ
0642名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:15:54.13ID:AUYQSnr6
>>640
超高ぶっぱまんな俺は弓も使うけどカズヤ外れた時のストレス半端ないから普通にCSで使ってる
弓こそちゃんと弱点当てないとダメージ出ないからゆうたには難しいはずなんだけどね
0643名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:16:20.23ID:ZMYHLtSI
溜め砲撃ガンスは○押すだけでポンポン100ダメ量産できるでガンス
0645名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:20:01.72ID:ruNC9hwf
ゆうたに近接はそりゃむりだ罠w
弓ほど手軽かつ強い武器はないw
0646名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:21:32.28ID:WAbyH0no
ID:StVfUnPgこいつが言ってるけど全然間違ってないな
鬼の首とったように叩いてるやつこそゆうたにしか見えない
0647名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:22:36.62ID:uIjnAR5p
超出のモーションに入ってもバチバチ出るまで瓶保証されてるし瓶貯めるのも簡単
属性強化斬りは空振りでもOKで強化楽ちん
ガード有るから近接でのリスク少ない
GPは素出し出来るし隙も見切りよりかましな上リスクないから割と気軽に狙える
たいして上手くない自分が使った感想
0648名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:26:52.27ID:7pDY0cxi
>>643
フルバループガンスは難しいつーか同時押し誤爆があって面倒だけど
集中3房術3の溜めガンスはイージーだな
長男氏ミスってもそのまま砲撃砲撃杭でもしとけばいいし
0653名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:33:32.42ID:gwDAm8Nk
>>644
榴弾のダメージだけを考えるのであればそれでもいいけど超出の斧部分のダメージもでかいからね
そこでマイナス会心のエフェクト出ると萎えるんですよ
0654名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:33:46.07ID:v36gcN7e
弓は簡単というよりキチガイ
弾属性、属性武器不遇の環境で何故あの火力が出るんだよ
0656名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:33:55.23ID:zA8c0bvb
ただマウントとりたいがために人のこと馬鹿にするような書き込みをすること自体がとても恥ずかしいこと

誰にだって間違いや勘違いはあるんだぞ

スレチすまん
0658名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:35:45.34ID:p0dxYcOA
−会心消すのを否定してるのは常に榴弾のみでダメージを与える方法を発見した覚醒チャアク使いだろうな
その方法教えてほしいわ
0660名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:00:08.70ID:8lNR/4Hx
マイナス会心を消すみたいな書き方すると
わざわざ達人珠でマイナス会心をご丁寧に消す輩が出てくるぞ
あくまで期待値上げるための会心率アップであって
それなら攻撃4とか優先するものがあると思う
0661名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:00:09.96ID:p5KbKCMB
ガンナーの後ろでピーヒャラやってる笛は死ねよ
0662名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:01:50.94ID:Cr6Dq6yY
>>643
溜め砲撃ガンスはリズムゲーだな
お手軽で強いが傍から見るとサボってるように見えてキックされる危険性をはらんでいる
0665名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:06:56.64ID:GJQR1UDh
チャアクスレだと会心消しを過剰に叩いてる奴らがゆうた扱いされてて笑う
0666名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:07:04.45ID:g1QoHwti
チャアクスレに書いても相手にされないからここで暴れてるんでしょ
0667名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:07:29.14ID:ZEbSftaP
なんで操作難度の話から装備の話になってんだ…
それぞれ理想の装備だと仮定したうえで操作難度を議論すりゃいいだろ
0669名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:09:40.78ID:DmpZr8xh
チャアクを真に極めるためには逆ガードやガードチャージを使いこなさなければならない
なおチャアクスレでも使いこなすのは無理だとあきらめられてる模様

これが使いこなせたらマジで強さが数段上がるんだけどな・・・
0670名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:09:59.85ID:qGMV3akC
近接の後ろでポチポチボタン押してるだけの弓ボウガンへ


おまえら本当にPSもいらないし楽でいいよな〜
0671名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:10:16.58ID:/JYWugRu
チャアクで会心って弱特2つけてプラマイ0にするだけじゃないの?
0672名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:10:17.95ID:8lNR/4Hx
>>664
だってそういう奴多いんだもん
マイナス会心を消すなんて表現使わないで会心率を上げるって表現の方がいいと思う
0673名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:10:58.54ID:qGMV3akC
チャアクの−会心消しは別におかしくないからね
叩いてる奴こそチャアクを理解してない可能性大
0674名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:12:32.38ID:qkuRIt5W
チャアクで弱特か渾身は普通に積むぞ
渾身は常に発動だし否定してるやつは確実にエアプ
もうスレチだし気になるならチャアクスレ行ってらっしゃい
0675名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:14:28.66ID:MRzySeiv
剣モードでも攻撃するし超解放でも斧部分のダメージはでかいから渾身や弱特でマイナス会心をカバーするのは何も間違ってない
剣モード使わないでガードだけで瓶溜める奴とか絶対に解放の爆発全部当てられる奴は知らん
0676名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:15:30.16ID:AUYQSnr6
>>668
メイン弓だから弓スレ見たあとチャアクスレ行くといい奴多くて武器と性格の相性ってあるんだなと思うわ
0677名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:16:27.14ID:gwDAm8Nk
>>672
チャアクで見切りつけてる人なんて見たことないけどね

スレチにも程があるからこれ以上はチャアクスレで
0678名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:16:34.02ID:Oh0QYazs
弓は色々あって過敏になってるところもあってストレス社会を感じる
0679名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:17:42.05ID:KzIR2ZPR
いやーやっぱチャアク使いは
凄いな〜かっこいいな〜あとがれちゃうなぁ〜
0681名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:20:06.59ID:AUYQSnr6
>>670
武器は一種しか使っちゃいけないわけじゃないんだぜ
バゼルみたいな足元張り付きたくてもうんこが鬱陶しい相手は弓で行けばいい
ただしカズヤメインはやめてほしい
0683名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:23:47.98ID:iDUP02I6
誰とは言わないけど渾身つける意味がわからない小学生からやり直せとかほざいてた奴が会心肯定派が増えてクソ弱気になってるの笑えるわ
面白いからもっとやれ
0685名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:26:56.72ID:LvmPVSkR
>>674
どっちが正しい正しくないじゃなくてこういう風に自分の意見だけ述べてもうスレチとかいう奴なんなん?
話終わらせる気あるの?
0687名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:28:11.81ID:p5KbKCMB
このスレでチャアク使い様の批判は許されないのです
それに早く気付きなさいその他雑魚武器使い共
0689名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:29:46.95ID:Oh0QYazs
どっかのスレみたいに弓の話題しかなくなったりしたくはないだろw
0690名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:33:35.30ID:hfCtAGOX
チャアクは簡単、難しいで分かれそうだが、
俺はチャアク難しいなと思った。
瓶まず瓶溜めるのに意識いきすぎて余裕を持った行動が取れない。
溜まって強化したらしたでタイムリミットあるので気が焦って超をぶっぱしてあまり当たらない。
GPから超出力とかカッケーと思うけど脳筋だから無理だわ。
0692名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:37:47.43ID:qGMV3akC
バゼルなんて近接で倒してこそだよなwまあその他のモンスターもだがなw
アクションスキルない鈍くさいジジイが扱ってもお手軽に狩れる弓ボウガン使ってクエクリアしても何の意味もないwただただむなしいだけw
0694名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:44:37.48ID:AUYQSnr6
>>690
そこそこの装備組めてたら脳死でやれるよ
溜め→盾突き→溜めを繰り返せばほんと簡単に瓶溜まる
さらにカスタムで回復入れてればその間に受けたダメージもペイできる
慣れるまで意味がわからなかったけど特性がわかれば物凄くシンプルな武器
YouTubeでアップしてるミ◯キって人ほど使いこなせたらもっと楽しいんだろうけどね
0698名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:47:13.08ID:Xy7sGv9v
操作難度のスレでなんで特定の武器の最適スキルの話してるんだお前らはw

チャアクはちょっと難しい武器の使い方を覚えて、ゆうたには使いこなせない武器を使える俺スゲーな選民イキリゆうた君がたまに沸くよね
チャアクの使い方を理解できただけで中身はゆうたと変わらん
何かあるとユミガーユミガー言い出すところまで伝承の通りで、こいつぁスゲェやってなってるわ
0699名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:47:14.50ID:qGMV3akC
弓ボウガンは反射神経鈍い敵への対応力ない近接スキルの足りないやつがクエをどうしてもクリアしたい時に使う武器だろうw
あとマルチで近接を盾に寄生して楽々素材集めしたりなw真っ当な神経してたらまずこのゲームで弓ボウガンは使わないw
それだけに弓ボウガンにゆうたやpsがない地雷が多いのも当然だよなwふふw
0703名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:51:34.91ID:ZEbSftaP
>>700
え?どういうこと?って思ってスレ内探してたら唐突に目に入ってふふwってなった(スレチ)
0705名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:52:51.77ID:QoFH5NZO
全武器使ってる奴の評価を統計とらない限り終わらないよなこんな議論
とりあえずゆうたにも関わらず全武器触ってる酔狂な奴の貴重なサンプルはこちら>>566
プロストの評価はTA参考にすればいい
0706名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:56:48.12ID:nDWevZ4h
>>699
楽でいいよーw
お前らが必死にガチャガチャやってる横でかんたんそうさでボタンポチーしてるだけでお前らより容易に高いダメージを叩き出せるんだもんw
君らの悔しさが滲み出て笑いが止まりませんわw
ねえねえどんな気持ち?お前ら近接必死にやってる横でボタンポチーするだけのガンナー様にダメージレース勝てないのってどんな気持ち?www
0707名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:59:18.02ID:p5KbKCMB
もはや煽ってどれだけ釣れるかの勝負になったな
0708名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:59:22.83ID:MRzySeiv
全武器一通り使えるけど基本操作とか強いコンボが分かってる上で難しいなって感じるのは片手チャアク笛ぐらいだわ
片手は旋回切り挟むタイミングとかFBちゃんと当てられるように動くのがむずい
チャアクはやることは単純だけど派生が複雑なせいでモーションが暴発したり入力タイミングがずれて棒立ちになったりすることがある
笛は音符揃えることを考えながら演奏攻撃をしっかり当てていかないと火力が出ないせいで使う笛によってコンボを変えたりする必要があるから考えながら動かないといけない
0710名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:00:02.44ID:AUYQSnr6
扱いやすさは置いといて狩りやすさで言えば
弓チャアク大剣虫太刀ランスの順で今作以前までずっとヘビィだったのに今作はヘビィが一番しんどい
0711名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:01:15.25ID:qkuRIt5W
>>685
ほんとあぁいう言い方は卑怯だよな男らしくない最低なやつだよな
続きを向こうでやりたいなら意見書くなって話だよな
気に障ったのごめんね?
0712名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:03:42.54ID:p5KbKCMB
>>710
虫って誤字入ってるけど大丈夫?
0715名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:11:15.52ID:bqLdbUSd
バゼル戦は弓担げとかいうやつ超だっさ
近接戦の速い展開と被弾にビビってる老いぼれ弓使いになるくらいならこのゲーム今すぐゲオって引退するね
近接戦を制するやつがモンハン制するからね(*^^*)
0716名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:12:25.35ID:p5KbKCMB
虫をマジで煽りだと思ってんの?こっわ
0719名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:24:35.57ID:2FcoXOIh
虫はまぁ、地味だし火力武器ほどのダメージソースにはならないし
赤魔導師的な中途半端さと立ち回りの小器用さが魅力でもあり欠点でもある
0720名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:24:51.90ID:glinruir
使用率が全てを物語ってるだろ
1%2%の笛ランスは難しいから使ってみても長くは続かない。公式のオススメ度が合ってる珍しいパターンだぞこれ
0721名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:26:10.99ID:Syg4F4n2
ランスは地味だから使っててつまらない、
という理由で使用率ひくいんじゃないか?
0722名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:27:06.83ID:Oh0QYazs
太刀が多いのは使いやすさ(見切り切り以外)とかっこよさかな?
0723名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:29:34.41ID:w33w4Ic5
>>721
ふ、笛は
0724名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:32:09.67ID:6uZ4jPYC
むしろ初めてのモンハンシリーズプレイする人だったら
最初は公式おススメ度が高いのを選択するんじゃなかろうか
実際片手太刀双剣ライトは、トレーニングモードで使ってみた時にとっつきやすさはある
0725名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:33:51.19ID:ddW+U464
武器はほぼ使ったけどFBがやっぱ一番難しい
FBループを常に使いこなせる腕があればどの武器でも余裕だわ
0727名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:38:21.80ID:6uZ4jPYC
FBは兜割と似た感覚だろって思うと微妙に外れる
逆に兜割をFBと似た感覚で使うと大体当たる
0730名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:05:09.38ID:8qyFeKNg
>>683
渾身よりも優先するべきスキルあるから普通はあんまり付けないと思うがね
0731名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:12:54.28ID:LN+28BnL
チャアク相手次第で集中が1か3になってるからエネルギー管理がめんどくせえ
0735名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:19:51.61ID:inDlQIrO
何だろそもそも皆の基準が高すぎる気がするぞ
装備はミックス大前提でスキル構築した上での話みたいな

今日オーグ一式の人見て懐かしい気分になった
0736名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:22:17.25ID:5JJL+odx
前提条件が、1.2回しか使ってなくても被ダメ少なく簡単に狩れるくらい操作単純。だとしたら。

楽→双剣、ライト、ヘヴィ、弓。(使いこなしてなくてもボタン連打でいける系。)

難→太刀、大剣、チャアク、スラアク、笛

辺りがパッと思いつく範囲。工程多い、防御出来ない、モーション遅い、移動遅いやつが使い始めはむずいんじゃない?

慣れれば楽に感じるのは当たり前だから。
0737名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:23:39.93ID:8qyFeKNg
>>734
そうだね
砲術とかの必須なもの除くと、匠5集中3攻撃4弱特3がまずは優先で
大抵その辺が限界になってくるはず
攻撃珠が足りないって感じだろうな
まぁ完全にスレチなんだけど
0738名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:33:50.89ID:AUYQSnr6
>>736
>工程多い、防御出来ない、モーション遅い、移動遅いやつが使い始めはむずいんじゃない?

大剣は抜刀コロリン納刀するだけだから移動の遅さは苦にならんしガードもできるから簡単な方じゃない?
太刀も防御できないぐらいで初心者にわかりやすい武器だと思う
少なくともヘビィより
0739名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:34:41.47ID:CQOkplPS
大剣は辛いな
買って一週間くらいの時練習でプケプケに持って行ったらハゲるかと思った
0740名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:35:28.73ID:F9WvoV2E
>>736
被ダメ少なく簡単に狩れるくらい操作順なのは
その難しいとしている方が当てはまる要素高いよね
抜刀コロリンとか初心者が被ダメ抑えるプレイするときの鉄則だし
0741名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:37:53.69ID:xztZ+hXU
スキル前提なら武器のフルスペック引き出す操作難度が比較対象になるよな
0742名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:46:40.87ID:8f8A83BU
大剣で抜刀コロリンじゃ火力でないよ
大剣は真溜めの2発目が一番火力でる
その2発目がけっこうスカるのよ
0743名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:51:59.14ID:5JJL+odx
>>738
初心者目線でいくと、敵の攻撃分かんないからコロリン納刀の間に被ダメで乙があるのかなと。
太刀も同様。
0744名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:56:19.62ID:5JJL+odx
>>739
敵の攻撃モーション覚えて隙を突いて抜刀(ryが出来るようになるまでが大変ですよね多分。
連続で攻撃しようとしたら攻撃モーション遅くてその間に被ダメは必ず初心者の通る道かと。
0745名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 21:01:04.81ID:6uZ4jPYC
そもそも初心者目線で行くと
抜刀攻撃←できる
キャンセルコロリン←微妙
納刀←できるけどやらない(からのデンプシー
って感じにならない?ソースはP2Gで初めて大剣を触った時の俺
0746名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 21:03:42.63ID:5Z3D1GdS
勘違いされがちだけど大剣は溜めは弱体されたけど抜刀斬りは弱体されてないから初心者が抜刀コロリンするだけなら火力出るし一番お手軽
基本抜刀コロリンでダウン時に真溜め撃つだけの簡単操作
他武器でこれより簡単操作である程度の火力が出るのは弓くらいしかない
0747名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 21:07:45.01ID:5JJL+odx
>>740
ですよね。遠隔武器なんかは攻撃見てから回避で間に合いますけど難で指定した武器は操作把握して慣れてないと見てからじゃ間に合わないし回避しても範囲外に逃れられない、ガード間に合わないと思うんですよ。
0749名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 21:19:20.35ID:F9WvoV2E
>>747
いや全然ですよじゃあ無い
前転はランスとか以外は同じなので大剣で食らうなら双でも斧でも太刀でも食らうよ
モーション中なら尚更
0750名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 22:21:35.50ID:l0J1boQk
>>749
あー。読み間違いの勘違い。失礼。
難に入れたやつは初心者からすると被ダメの機会が多くなるのでは?って事です。攻撃モーションの大きさ、遅さもその一因になると思ったんですよ。
双剣は操作の容易さで入れました。

攻撃タイミングとかのたらればは考慮してないので悪しからず。
0751名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 22:27:30.93ID:+KijpYfI
まだチャアクで荒れてる方がおもしれえわ
0752名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/06(火) 23:25:47.79ID:AUYQSnr6
>>750
マルチ前提で話してない?
弓もヘビィもちゃんと当てないとダメージ出ない(1桁ダメージ)から結局時間かかって被ダメも増えるよ
そもそもガンナーやったことある?
0758名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 00:19:42.35ID:qR4W27FF
>>471
一通り目通したけど筋も通ってるしこれが一番納得できた
どちらも片手が一つ左なら完璧だと思う
0759名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 00:20:04.53ID:lzYx5Dog
皆最初に触った武器を簡単って言ってるだけで平行線だな
そりゃそうだ、この時期に全武器マスターしてる奴なんてほとんどいないのだから
0762名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 00:41:26.78ID:zTI5KTmK
外人は何故か虫使いが多い
0763名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 00:56:55.40ID:0Fhf8HA6
片手チャアクメインでやってるが難易度なら太刀が楽しくて楽だと思った
ただ天天作るのがな…
0764名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 01:01:31.36ID:Zyln+/NS
ほとんど双剣たまに太刀弓くらいしか使って来なかった俺としては使いやすさはスラアク、ガンス、ランス、チャアクかな
チャアクはなんかよくわかんねー
0765名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 01:05:12.55ID:es4yuNuG
全武器使えるおれが査定

難:笛 弓(CSループ)
易:双 ガンス(フルバループ)
普通 : 他
0766名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 01:19:34.78ID:XSAGMyAK
チャアク→一日使う前に初心者はやめる ソースは知り合い
弓→エイム無理一日使わずに初心者はやめる ソースは知り合い
双剣→モンハンの敵よえーわwww→ネルギガンテに一日中負けて糞ゲー呼ばわりして引退するソースは知り合い

結局2.3日操作分からなくても使う奴しか残らんし初心者は引退しとけ
0770名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 02:51:11.79ID:n3aJHZL+
盾のない生活なんか考えられない。
張り付いて戦う盾なし近接はあんな近距離カメラで敵の動きわかるね。
さいあく一発貰ってもその後ガードして体勢整える、ってできんやん。

画面に胴体の半分しか映らないカメラワークこそ一番の敵。
0773名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 04:29:51.09ID:moxM344B
ロックオンカメラ最初に使ってたけどアンジャナフとか胴が高いモンスターだと足下入ると足の向き見せずに胴しか見えないから無駄に苦労したわ
0774名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 08:43:45.32ID:D0u4riES
武器のフルスペック引き出すのに超絶難しい操作がある武器って何がある?
チャアクだと逆ガードやガードチャージなんかが激むずなんだけども
フレーム単位の入力求められるから使いこなせる人存在してるのかどうかも謎レベル
0775名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 09:15:01.95ID:GftnDtE9
本当にモンハン初心者ならモンスターの動き覚えるって所が最初の関門だから距離とれるかガードできるって事が易しいって事じゃないの?

双剣乱舞や真溜めや開放切りは簡単だと思うけどモンスターの動き覚えた前提だから当てれるわけだしデカい攻撃は中級者でも欲望にまけて打ちたくなるしね

という事で斬裂ライトと斬裂シールドヘビィとランスがモンスターと戦うなら簡単って思う
強い弱いは別の話しでね
0776名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 11:47:44.77ID:0uxysf98
ハンマーと片手使ってるが、ハンマーは操作方法単純明快でそれなりに火力でる。片手は旋回ループが難しいって言う人結構いるが、ぶっちゃけ簡単。ただ、FBを使いこなすのはなかなかに難しい
0777名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 12:03:51.00ID:7U+I6icN
チャアクは同時押しをミスらない様に気をつける必要があるから疲れる
「覚えてしまえば」「手軽に火力を出せる」しかし「入力が面倒」そんな武器
トレーニングルームで強くなれる武器がチャアク
0778名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 12:14:32.02ID:c93eGUc9
チャアク使う人少ないのは操作が難しいんじゃなくて見た目が受け付けないからだろ
背中に甲羅のけってる亀仙人かよ
0780名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 12:20:54.82ID:D0u4riES
>>778
前作まで散々カメムシ呼ばわりされたが近作で斜めに背負うようになってカメムシから脱却したんやで
0781名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 12:39:05.41ID:byWjAuDA
片手は旋回ループとかやってても果てしなく地味だし
使用率の低さからそれが正解なのかも認知されてなさそうだから
適当に△連打からの方向転換してりゃいいんだよ
0783名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 12:52:28.13ID:4Zc+LDTg
△連打だけだとDPS下がるし斬れ味消費マッハだぞ
△△○○→L3△△○○→L3△△○…
とかが片手で推奨されてる旋回ループ
俺みたいな下手クソだと○んとこでL3倒しちゃってて盾攻撃暴発とか稀によくある
0784名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 12:55:38.33ID:Pi+0Z81F
>>758
これに同意
ガンランスに限って見ればフルバや薙ぎ払いしか火力出す方法知らないんじゃ無いかって気がするが
0785名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 12:55:58.49ID:c93eGUc9
チャアク使う人少ないのは操作が難しいんじゃなくて見た目が受け付けないからだろ
背中に甲羅のけってる亀仙人かよ
0786名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 13:22:14.73ID:+HocDWhp
同じレスいらんねん
0787名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 13:34:39.31ID:m2lvCq0J
ワールド本編まで一度もハンマー触った事無いのに今回普通に使えるから、ハンマーは操作簡単な方だと思う
特にズザー中にR2離すだけの坂ハンマー
0788名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 13:34:48.74ID:4NYP+pJn
流れを読まずに長文投下!
ランスと弓メインで使用しているので感想を垂れ流します

●操作感
ランス:基本的には○or△で突いてRでガードするだけで良い
他武器のようなゲージが不要でコンボ自体もシンプル。
この為初めてランスを使用する人でもすぐに使い方はわかると思う。

弓:曲射・一矢メインの運用は論外としてcsを用いた運用では、
スタミナ管理がとにかく大変。
エイム自体もこれまでfpsをしてこなかった身としては難しく感じた。
操作方法自体はシンプルなので、ランス同様すぐ理解できると思おう。
csは前後左右にのみ可能なことに気付いてからは事故も減った。
(将棋の飛車と同じ動き。斜め移動はできない)


●機動面
ランス:飛込み付きや突進を使用すればマルチでも十分張り付くことが可能。
他武器とは異なる移動方法なので慣れが必要になるか?
初めの内は無理に追わず、敵が戻ってくるのを待つ方が無難か?

弓:csのおかげで機動力は高い。
スタミナの残量と段差には注意が必要。
体術5に出来ればかなり快適になるが、下位だと装備がかなり限定される。
真正面に立たない事と、尻尾振りの範囲外に立つ事を意識すれば被弾はかなり減ると思う。

●生存面
ランス:ガードしていれば乙ることはまず無い。
他武器であればピンチの時は「納刀→緊急回避」となるが、
ランスの場合は「抜刀→ガード」となる。
この点にさえ気を付ければ生存率はかなり高まると思う。
意外と他武器やりこんでいた人ほどつい納刀しがちになるかも?

弓:上に書いたように真正面に立たない事と、尻尾振りの範囲外に立つ事を意識すれば被弾は抑えられる。
被弾の多い場面としては、欲張り剛射・段差でのcsの引掛り・スタミナ切れの3つが多いので注意。
防具をカスタム強化してHP200を維持すればワンパンは無いので、被弾したら即回復すれば乙ることはない。

●火力の出しやすさについて
ランス:他武器のような大技がないため火力を出そうとすると
ガーステやカウンター等を使用して常に攻撃し続ける必要が有る。
敵のモーションを全て把握しカウンター・パワーガード・ガーステの使い分けを
瞬時に行う必要が有るので難易度は高いと思う。

弓:弱点を狙い続ける必要が有るが、火力はかなり高い。
(火力特化でなくともでなくても弓1本の威力が40程になり、
溜4→剛射4の一ループで300程出せる)
敵ダウン時のコンボはスタミナ状況に相談して使い分ける必要あり。
△→△→△→◯の瓶カシャカシャが最強
0789名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 13:39:17.59ID:m2lvCq0J
今回の大剣は操作難易度上がってると思う
なんで通常時とガードキック派生時でタックル出すボタンが違うんだよ!
0790名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 13:58:21.11ID:sESCyi+3
操作難易度でいったら近接でハンマーより簡単なものないよ
メインの攻撃がR2押し続けて○押してR2離すのと○5回押すことだけだから
立ち回りの難易度は置いといて操作だけなら△○同時押しすることすらないからやっぱ一番だと思う
だからみんな使おう?
0794名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 14:48:38.60ID:o25hT6B1
笛は武器ですらないから
0795名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 14:53:22.58ID:I9xRUGHl
オレが乗り値ためてたのに何時の間にか乗って、さらに振り落されてやがるし
吹っ飛ばし攻撃で邪魔しやがるクソ大剣の評価はどうかな?
0798名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 15:52:45.35ID:D0u4riES
>>796
柄殴りが切断だったのか
あのゴミモーション値じゃ普通にやったら間違いなく切れないだろw
モーション値8だぞw
0801名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 16:25:19.62ID:KiMPDIXh
ハンマーでもハザクハンマーでぐるぐるしてたら太刀が尻尾切ったぞ
0802名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 16:44:14.97ID:E3Dtou3i
ハンマーが頭を攻撃する
→他の武器が遠慮して尻尾に行く
→尻尾が切れる

これは事実上ハンマーが尻尾を切ったと言って良いのでは?
0804名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 17:01:42.40ID:WSACa2R+
弓はテンプレ安定装備なら強弓だけだせればあとは腐るほどでる珠で済むからね
テンプレ装備でも単発30〜40が3本、40〜50が6本ポンポンでるチート武器
達人込みの話だが
0805名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 17:25:30.31ID:4Nbtk50m
>>802
キャンプ放置ゆうた「俺が貼ったクエで呼んだ救援組が討伐した」

キャンプ放置ゆうた「これもう俺が倒したと言っても過言じゃない」
0806名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 17:49:55.66ID:BwJLGyZ6
とりあえずボタン押してればそれっぽく戦える扱いやすい&モンハン入門的な武器の話だろ?
見切りとかCSループとかそういうの抜きでも太刀や弓はかなり扱いやすい
逆にチャアクや笛をいきなり使えとか言われてホイホイやれるかってそりゃ無理よ
0807名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 18:27:52.14ID:oEhUN1/o
ゲーム内で初心者オススメ度maxだった双剣
使ってみてこれ絶対初心者におすすめしたらダメだと思った
0808名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 18:28:38.14ID:/426Q9lf
色々な間合いを覚えたい時はライトが良いような気がする
ちょっとミスると乙るけど
0809名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 18:31:00.54ID:+1FTv+sT
ガンスがフルバループだから楽ってのは間違いだぞ
最大dpsの行動フルバループじゃないからな
0810名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 18:46:52.94ID:4Ae6V4PY
R2押しながら△連打しつつ気が向いた時に○押すだけで良いガンスが一番楽だろう
0811名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:02:56.35ID:7+4Kwscs
片手はリーチがね
空振りせずに的確に攻撃出来る人はもう初心者卒業してると思う
0812名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:08:52.50ID:KiMPDIXh
片手はきちんとコンボ入力しないと盾コンや意図しないバックステップが暴発しまくるのがね
0813名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:16:56.40ID:Pi+0Z81F
>>810
肉質知識無しで時間目一杯使えるならこれ
0814名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 20:18:43.60ID:oqaHXQ1w
片手の難しいところは旋回切りがある一定の角度以上じゃないと出ないっていう糞地味なとこだからな
これのせいで張り付き武器で視界が基本的に悪いのに自分の向きを常に把握しないといけないから、それを考慮するとなかなかに難しい

ただそれはあくまで攻める時の話だから、単純な生存率とか初心者が最初に触るぶんにはかなり扱いやすいとは思うがね
0816名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 21:47:42.83ID:TNO3FfM/
私女だけどほど信用出来ないものはない、何かを魅せてもらわないとなぁ?
0817名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 21:51:34.42ID:SKPKTofV
女生主仲間も弓かボウガンだなあ
男の人は近接で頑張ってね
好きなタイプはランサーさんかなあ
0818名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 21:52:12.36ID:M/KND0OQ
メイン以外の武器も色々使ってみたけどチャアクは難しかった操虫棍は赤を取る仕様さえわかれば割と簡単だったな
0819名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 21:55:38.47ID:TNO3FfM/
チャアクは1回トレーニングルームで使って黒ディアでも行けば嫌でもなれる
0821名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/07(水) 23:39:40.82ID:IRNL+bC5
回避の仕方と攻撃一発目の仕掛け方だけわかれば、後は実践でやってるうちに掴めてくるだろう
複数武器を強制されないのはモンハンのゲームデザインのいいところだと思うが、ユーザー側が苦手意識持って他の武器で遊ばないのは、もったいないよね
0822名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 00:50:44.20ID:BMgqrW0B
弓はクリ距離維持して弱点狙わないと火力出ないからなー
太刀がリーチもあるしそんなにもっさりな感じもないから簡単なイメージ
0823名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 02:00:03.59ID:EMW81nES
弓とボウガンでFAでしょう
近接職のように激しい接近戦を凌ぐスキルが必要ないからね
それでいて操作も単純明快
これ以上の初心者用武器はございません(´-ω-`)
0824名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 02:05:33.76ID:KZl8ZvmS
即死ある時点で遠隔はない
それなら片手とかランスで殴られながら回復しつつやったほうが楽
0825名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 02:10:15.84ID:NBKXx6DI
使用人口の面からも弓とか異常に多いしなw
お手軽武器に厨房は集まるってこったw
0827名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 02:21:52.45ID:ZOXNK6Dj
操作難易度なんて目くそ鼻くそ
トレモで攻撃モーション確認してTA動画見れば何使えばいいか分かる
0828名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 02:23:05.41ID:NBKXx6DI
お手軽だったり強かったりする武器やキャラの使用率が高くなるのは常識だからなw
議論する必要もないw弓が厨房武器w
0829名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 06:03:19.95ID:2N75R9rB
チャアク使ってるけど集中3にした場合の最速チャージの立ち回りがパターン多過ぎて組み込みきれないわ。あれを活かし切って移動切りとGPも細かく入れてるやつはヤバい。
0830名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 09:14:38.43ID:EkcgWRNb
虫棒が難しいって言ってる人は絶対触らずに噂だけ聞いてるか、1回しか触ったことないとかでしょ
虫の育成とか操作となんの関係もないし
リーチ長くてコンボも〇→〇だけでいけてジャンプで攻撃もよけれる

最弱ではあるけどさ
火力なくて弱いのと、操作性の善し悪しは関係ないで
0831名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 10:22:23.11ID:6+fCPfJD
>>830
その辺は弓ガンス大剣とかと同じかな
極めようとすると面倒になるけど簡単操作でそれなりに火力出す道もある
0832名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 11:29:52.30ID:ALoRe6eq
>>831
大剣さんが今作抜刀だけでやれると思うなよ
抜刀が簡単だからだけはとりあえず簡単なんて言えたもんじゃないぞ
0833名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 11:44:33.39ID:iSqnefNB
チャアクの溜め2連と抜刀コロリンは与ダメージは一緒くらいだろ
つまりチャアクも溜め2連で倒せるから簡単
移動切りも使い勝手いいからチャアクはお手軽だわ
0834名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 11:46:50.97ID:DyIivol8
お手軽超出ブッパマンだけど移動切りなんて誤爆で出しちゃうだけだわ
0836名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 11:55:24.55ID:W6MIXqgI
操作・立ち回り、超簡単。aimもガバガバで難しい点が一つもない弓がずば抜けてる。それだけに使ってる奴の多いこと多いこと。
0837名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 12:14:02.25ID:NBKXx6DI
まあ誰がどう見ても弓の手軽さが狂ってるからなw
低リスクの爺さん専用中距離武器のくせに火力もあるとかアクションゲームの癌w
そりゃゆうたに汚染される罠wさっさとカプコンは下方修正しろよw
0838名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 12:22:31.46ID:w20itNuv
ゆうた「GPわからない剣強化もわからない超出力だせない この武器つまらないからやーめた」
やぼ
0841名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 12:41:57.54ID:8knKGLNE
ソロだとハンマーが簡単。簡単すぎてIQ下がるよ
近接しか触ったことないけど次点で片手スラアク
ちなハンマーゆうた
0843名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 12:58:34.23ID:rRTkzjbc
片手ハンマーライト辺りは動きやすいしゲージ管理もないし、モンハンの基本動作ができる人なら誰でも使いやすいと思うわ

自己強化系のゲージあるやつは、各武器ごとに強化方法とか管理方法違うからちょっと面倒
弓双剣は操作はすごい楽なんだけど、スタミナ管理があるからそこが面倒
抜刀時に動き遅いのは慣れるまでがちょっと大変

実はハンマーを最初使ったときに、溜めた瞬間勝手に滑るんじゃねーよ使いにくいって思ったのは内緒だ
0844名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 13:11:04.52ID:IYtj6bsi
脳死斬裂ゆうたの俺が順位つけてやる

過去の斬裂SSSSSSS
弓SSS
カルマ通常弾連射ライトS
双剣、乱舞中のパワーアーマー?ガード?最高、乱舞連打

すごく脳死の壁

スラアク 振り回してるだけでいい
ハンマー 貯めて頭丸ボタン連打で殴ってぐるぐるしてるだけでいい

脳死の壁

太刀 よくわからんけど赤ゲージ貯めたらR連打してると倒してくれる

片手 アイテム使いやすい安心弱い、ホストの時は広域で使う

ヘビィ散弾 近すぎて防御薄すぎて怖いよやりたくねえよ

大剣 なにこれすごい遅いしわけわかんない

ランス なにこれ、チクチクシテルダケシカ出来ない、早い足で追っかけるのはたのc

ガンス 意味不明でなんか弱いし遅いし動けないし嫌い

虫 なにこれ・・めんどくさい、乗りたいゆうたは好きだろうけど

笛とりあえず旋律見ながら打ち込んで離れて演奏すれば許されてる気がした

チャアク 一見さん激しくお断り、ひたすら頑張ってせっかく意味不明な儀式の盾剣GP覚えても納刀時回服薬飲めないスリンガー使えないバグが待ち受けてイライラ
斧が跳ね返されてイライラ
チャアク嫌い
0846名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 13:48:26.99ID:TuA59emn
片手って旋回ループし続ける、FBを弱点に当てるとかってやり出すと結構細かい操作が必要じゃないか
攻撃さえしていれば盾を振り回していてもいいってんなら別だけど
0847名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 13:52:56.85ID:+XRTtIOW
片手はむずいな。リーチないから密着ガチンコバトルやらされる恐怖。カメラワークが悪いからエスパー回避も必須。
FBで弱点部位を的確に狙うのは弓のエイムの何倍も難しいし連携の入力受付時間短いのも×。
それと坂がある地形で勝手にスライディング斬り出まくるのもクソすぎる。変態しか使わないゴミ武器。
0848名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 13:54:19.37ID:ALoRe6eq
ゆうたはCS立ち回りで弓使ってくれたらそれだけで強いんだけどな…
カズヤに群がるあたりがゆうたたる所以よ
ゆうたを人間として見てはいけない
0849名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 13:56:12.59ID:GFmw8T5s
旋回しながら避けながら突進切りしながら2〜3発きってスキみて旋回で位置調整しながらFBぶちこむんやで
なれると楽しい
0850名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 14:03:54.67ID:W6MIXqgI
弓やると近接やるのがアホらしくなる。どうしてこういうバランスにしてしまったのか謎。
0851名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 14:16:41.44ID:AEprA1E5
近接でモンスに突っ込んで行って危険な駆け引きするより安地でCS⇒剛射なりしてる方が強いからねwww
0852名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 14:23:57.16ID:QeC6HPXm
クリ距離がとか接近して戦わないと火力がとか言われるとフフッってなる
弓以外使ったことないの?
0853名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 14:48:00.23ID:ouX8Dwca
弓へのコンプレックスを拗らせ過ぎて、弓を批判してないとしんじゃう病気の人は大変なんだな
0854名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 14:48:54.00ID:fIyaECEl
簡単にイキリマウントマンになりたきゃ弓担ぐしかないからな
担げばイキれるからしゃーないね
0856名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 15:49:36.42ID:ouX8Dwca
他の武器にマウント取ってるのは主にチャアクのイメージだな
弓には火力でマウント取れないコンプレックスを拗らせてどうしようもないから、操作難度でマウント取ろうとしてるってところじゃない
0857名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 15:57:59.47ID:TuA59emn
武器が武器にマウント取る意味がよくわからん
パッケージによっては弓やチャアクが入ってないモンハンやってる人がいるって事?
0858名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 15:58:50.35ID:fIyaECEl
だいたいイキってTAタイム持ち出してくるの弓なイメージだな
んでタイム出せ出せ五月蠅い感じ
0859名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 16:09:18.19ID:ALoRe6eq
弓はカズヤ死ねと、いや意外と難しいからね
とかほざく2種類が多い気がする
TAでイキるやるそんないるかな?
0861名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 16:11:40.87ID:GFmw8T5s
は?弓とか簡単だろ?っつって闘技で一回も使ったことない弓でツイツイヤックいったらボコボコにされて多少練習は必要なんだなって思ったよ
0862名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 16:16:53.81ID:401sMody
俺の使ってる中では大剣がぶっちぎりで難しく感じる
簡単で安定するのはランスと弓だな、握ってる時の安心感が違う
0864名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 16:26:47.36ID:B/cfvQoq
カズヤ批判されてるけど条件がいい場合とか
スキル揃っていないときは普通に強いと思うんだが
0865名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 16:28:26.77ID:SekYZ7eF
143 名前:名も無きハンターHR774 :2018/03/08(木) 04:02:19.48 ID:nVJf8DZN
>>141
なんの話よ例えがサッパリわからんけど少なくともお前にだけはネルギガンテのTAやっても負ける事だけはないわ

TAイキり奴おったぞ武器はわからん
0866名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 16:45:26.21ID:EQ0jlwJ3
弓はボウガンと違って多少肉質が悪くてもそれなりにダメージ与えるからな
0869名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 18:39:42.69ID:O+rl3NJm
無作為に選んだ奴らの平均タイムが早いほど、簡単な武器ってことだな

だからTAタイム出せってことでしょ?
0872名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 18:54:13.93ID:OY77UZyS
黒ディアは地中強襲と突進がくせあるから操作覚える前に乙る
通常ディアはくせないからガードからの超出だったりgpの練習になる
練習するならディアのほうがいいとおもいましたまる
0874名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 18:56:27.67ID:OVqb0GvL
普通のディアの方がGP練習向きじゃね
黒は鉄山靠とツノ二連以外じゃGP反撃できないし、シャトルランと地面突き上げ&そのまま飛び去りの頻度が多過ぎる
0875名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 20:22:05.19ID:QdBLsUIk
むしろチャアクは移動切りなんて有用に使える場面ほぼないからなくして欲しいぐらいだな
余計な派生増やされただけで誰もあれで得してねえ
0877名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 21:30:30.45ID:7aUark7p
移動切りは超解放前の位置調整とか相手の移動に合わせて使うとか使い道かなりあるんだよなあ
0879名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/08(木) 21:41:44.34ID:AQ2GbBdG
べったり張り付いて超高出力出してるならあんま当たってないかもしれんよ
移動切りで離れて撃つんやで
0880名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 00:27:33.02ID:+J6CoZyU
トレモで移動斬り試してる時は可能性を感じるけど実戦での使い所を見出せる域まで行けてないわ
0881名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 02:33:29.77ID:uCLNwTX0
チャアクはGP使いこなすって意味では難しいと思うけど使いこなすまでもなく強いからお手軽
0883名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 08:06:19.10ID:TDvJ6fXy
チャアクは極めようとするなら裏ガードとか1F単位で求められるけどそうじゃないならな
0885名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 08:14:51.60ID:TDvJ6fXy
チャアクはそこから超高出力に繋げて突進にカウンターできるからなぁ
0889名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 11:21:21.68ID:W9X1JxMw
弓チャアクが操作が簡単か難しいかでよく揉めるからでしょ
そもそもスレタイも各武器と言いつつその辺のレスバトルがしたいからここ建てたんでしょ
結局は主観だし結論は出ない
0891名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 11:54:29.57ID:FZqjymXY
まったくの初心者視点で考えると
ガンナーは難しい
変形する武器も難しい
抜刀時の動きが遅い武器も難しい
特殊な操作が必要な武器も難しい

よって簡単なのは太刀、片手、双剣、ハンマー
0892名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 12:07:18.74ID:NwlDhlja
お手軽強武器と言えば今までずっと大剣だったのに どうしてこうなった
0893名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 12:10:33.05ID:eX0omceO
そもそもこのスレが立った経緯は
弓をどうしても難しいゆうたお断りの上級者武器にしたい自称上級者勢と
弓簡単じゃね?CSなんか使わんでもR2と○ボタン適当に押してるだけじゃん勢が争った結果の隔離スレだから
0894名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 13:24:04.96ID:YCeUhM/9
弓をどうしても難しいことにしたい勢と弓をどうしてもお手軽にしたい勢の争いの果てやぞ

中間や人によるという答えは両者にないもよう
0895名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 13:32:48.52ID:M29e68dp
斬裂修正直後に本スレで弓とチャアクが操作難しいからって言い合ってたあの流れか
0896名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 13:49:15.62ID:zheMkmRE
どの武器もゆうた渡りの対象になりたくないからなぁ
その点笛は良いよないつも別次元にいる
同じゲームやってるのかと思うほど
0897名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 14:29:16.04ID:TDvJ6fXy
>>886
ガードモーションからカウンターに繋げれるのはチャアクだけ
ランスはパワガで後ろ殴れるし
他の武器は裏ガード決めても超高出力決めれるチャアク程タイムは縮まないわ
0898名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 14:55:02.23ID:y5Z6qpE5
まだ不毛な争いしてんのかこいつらw使用人口とゆうた率の高さからお手軽は弓って結果出とるっつーのw
あと片手、槍、笛は良かったなwゆうたが好む要素これっぽちもないからゆうた渡りに怯えることがないw
0899名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 15:56:02.75ID:Fp0wDvVL
ゆうたが好まない要素しかないのに優秀なランスこそが最も簡単
0903名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 16:19:36.59ID:Y4cD9k7r
一般人から配信者からゆうたまで弓が頭2つ3つ抜けて人気あるのわかる希ガス
CSの性能がチートで機動力はあるし近距離間合い外から安全に戦えてAIMもFPSと比べて糞簡単
そしてカズヤと言うド派手な厨二病心くすぐるゆうたもニッコリの超必殺技まで完備している
MHWの弓はシリーズ通して最もお手軽だと思う
0904名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 16:21:54.38ID:dBS9TKE8
弓そんなお手軽に強いの?体術にため解放に火力積んでなくても余裕で歴戦行ける?
0906名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 16:33:33.95ID:+CuzTE7r
一応各属性弓全部揃える事と強弓珠取得が前提で、体術5相当と溜め解放と弱特3と属性会心と属性強化3以上の装備を作る準備が他武器から移行する時に少し面倒なだけでそれさえ乗り越えればあとはお手軽
0907名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 16:40:45.53ID:nj6G33BU
>>905
素朴な疑問としてチャアクはガードモーションをキャンセルして高出力可能だけど
他の武器だとガードモーションキャンセルして出せる技ってなにがあるんだ?
逆ガードの話題だからランスの通常のカウンターは当てはまらないし
突進はガードを構えてるときにそのまま出せるけどガードモーションキャンセルではないよな
ガンスのガード突きも突進と同じでガード中に出せる技ってだけだよな
片手 大剣に関してはさっぱり思いつかない
ガード中に出せる技すら無かった記憶があるが今回変わったのか?
0908名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 16:43:30.45ID:Y4cD9k7r
最近マルチで弓使いを観察するのが本当に面白い
特にディア亜種戦とかいいね
近接はみーんな勇気出して股下に神風特攻して行くのに弓使いのお爺ちゃん達はいつも近接の後ろでウロチョロして矢を飛ばしてるだけ
挙句に突進にビビってそれすら交わせずキャンプ送りになるのろまでリアルでガチのお爺ちゃんがプレイしてるんじゃないかと勘ぐってしまう!
0909名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 16:53:42.59ID:Y4cD9k7r
そりゃそんな恥さらしな闘い方をずっとしてきてるんだから肝心のプレイヤースキルが育たないよ
そういう戦い方でもクリアしてこれるくらい弓のお手軽さにも問題あるよね・・・そこが一番重要だよね
弓使いって別にゆうただけじゃなくて一般人含めて全体的に地雷がすごく多いのも必然だよね
話変わるけどバゼルで弓担いでくるやつなんて自分で技術不足のお爺ちゃんですって自己紹介してるようなもんだよね!ふふw
0911名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 17:04:05.20ID:F8ehD2kE
弓は民度も低いからどこいっても嫌われてる
池沼生主ですらソロクリアできるくらい簡単な武器よ
0912名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 17:11:46.47ID:Y4cD9k7r
つい最近強弓珠が出たんだ!久しぶりに弓してもいいかなって思ってる
でも折角のアクションゲームなのにps必要ないくらい立ち回りが楽だからすぐに飽きてしまう
カプコンには弓をもっとやりごたえのある仕様バランスにしてほしかった
近接武器と比べると弓はあまりにお爺ちゃん武器すぎる
0913名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 17:35:47.39ID:dBS9TKE8
全部の武器がガードからカウンター出せるってまじ?wこれは草はえるなあw
0914名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 17:40:22.03ID:uyzPbfNd
近接ガイジうざwなんでバゼルに弓でいったらダメなん?一生うんこ爆弾くらって乙ってなw
0916名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 17:48:40.31ID:C/6Qw2Hz
>>908
歴戦ディ亜でマルチで近接ガイジ3人と俺で5回中3回ベテランハンターとった弓使いの俺は必死にリスクある攻撃してる近接ガイジの方が見てて面白かった
0918名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 17:50:00.49ID:Y4cD9k7r
別に駄目とは言ってないよ〜バゼルを狩るために必死にpsを磨く近接と違って
弓はバゼルの外周チョロチョロしてカズヤと矢打ってるだけでクリアできちゃう
そんな武器使っててお手軽だって気が付かない弓使いは脳みそまでお爺ちゃんなんだなあ〜って
これはバゼルだけに限らない日頃からそういう精神の元でプレイしてるからロクなプレイヤーがいないんだよ弓はね!m9(^Д^)プギャー
0920名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 17:52:11.66ID:07Oq3GXp
クッソ必死やんw

煽りじゃなくて具体的に話し合ってくれないと議論にならんで
0923名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 18:11:46.88ID:Y4cD9k7r
弓お爺ちゃんのベテランハンターとったアピールにクスッときちゃった
いいね!そういう必至のフカシ俺好きだよ!笑
0927名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 18:21:16.12ID:Y4cD9k7r
弓使いのお爺ちゃん達は弓は「上級者にしか使えない難しい武器」だって事にしたくて工作してるけど
いい加減無理だって事に気づきな!使ってる自分達が一番お手軽だって事を痛感してるはずだし周りの状況見れば一目瞭然でしょ!
もっと素直にならなきゃね、頑固ジジイとか誰からも嫌われるよ!と言う訳で次スレよろしく笑
0928名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 18:23:17.97ID:07Oq3GXp
弓使ってる人的にはいらんでしょ、さっきから暴れてる彼には必要かもね
0929名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 18:34:19.86ID:NVJYpTjh
今朝初心者スレで歴戦古龍の調査レポの出し方がよくわからんキリンストーカーって何?と聞いてた子とは思えませんね
0931名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 18:40:17.79ID:Y4cD9k7r
うほっ!初心者スレのIDと被ってて笑った
俺初心者スレなんかに書き込んでへんで!信じて矢!弓お爺ちゃん!
誰も次スレ立てないんだったらその時は俺が立てましょう!
0932名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 18:50:38.39ID:oMd6j6UJ
顔真っ赤で草
3点リーダーを「・・・」って打つ癖見るだけで同一人物って分かるのに隠そうとしなくていいんだぞ?なんならハザク倒してやろうか?
0934名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 19:12:02.50ID:IMiIi8mV
「ふふw」の人か
弓に親でも殺されたんだよそっとしといてやれ
0935名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 19:12:57.64ID:uv4CIu4/
>>827
それがわかればゆうたなんて存在しないよ。
0936名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 19:21:07.99ID:uv4CIu4/
>>904
効率求めたらまた変わってくるけど、
参考までにスキル全く気にしないフレのゆうたがパシャパシャとカズヤだけでも歴戦ソロ倒してるからお手軽だと思う
0937名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 19:24:10.14ID:SATCtPiB
>>906
主要弓スキル体術5弱特3しか付いてないけど問題なくソロで狩れてるよ
0939名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 20:06:03.10ID:YyhiaX7h
覚えることが山ほどあり一生トレモしないといけないカクゲーじゃあるまいモンハンの武器ごときで難しいもくそもないわw
ただ初心者でも手軽にクリアするなら弓だね初心者にリーチ短かい被弾のリスクがある武器は向かない
0940名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 20:13:08.22ID:dHRB13Tm
まともな流れと差が激しいなと思ったらマジックワードの弓が出たからか
0941名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 20:22:14.10ID:nj6G33BU
>>939
逆ガードとかチャアクのガードチャージとかは格ゲーのようにフレーム単位の入力求められるで
入力自体は複雑ではないけどな
逆ガードは仕様の穴みたいなもんんでガードチャージとかはバグだろうけどな
0942名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 20:37:43.51ID:opnyMr1N
弓は近接の間合いとかイキってた弓ゆうたいたけどでたらめすぎて失笑した
あれが近接の間合いに見える弓ゆうたは重度
0948名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 22:52:39.13ID:O+Hl7fVl
ランス慣れてきたら簡単難易度中
片手慣れてきたら難しい難易度難
弓慣れてきたら難しい難易度難
0949名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 23:24:05.90ID:cUPmT8ET
>>948
敵の行動把握するのが前提のランス片手とほぼ全ての相手にテンプレ行動するのがメインの弓並べるとか舐めてんのかボケ弓スレに帰れボケ
0952名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 23:39:09.16ID:D/1qC5gu
格ゲーでは、トレモにこもるやつって基本的にすげえ弱いからな
モンハンでもトレーニング検証連呼する奴がいると多分下手くそなんだろうな、とは思う
0953名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 23:41:32.10ID:Dkr0R5gO
弓はスレ民からして特異だから荒れるのも仕方ない
例えば操作議論だと普通の人は各武器を相対評価するけど、弓スレ民は弓単体の巧拙で絶対評価で語るから噛み合わない
0954名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 23:41:34.05ID:waqlLuAj
格ゲーって初心者ボコボコにしまくってるやつのせいで敷居高そうなイメージ
0955名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 23:42:21.75ID:waqlLuAj
スレ民だけのせいじゃないと思うけどな...
ここを見てるととにかく煽るやつの多いこと
0956名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 23:44:15.02ID:cUPmT8ET
>>952
前提と目的が全然違うのを同列に並べるのがおかしいんじゃ?
格ゲーはコンボの成功率高める練習だけどモンハンは効率良いコンボを探す検証だから上手い下手とは別
0957名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 23:46:46.60ID:Dkr0R5gO
>>955
弓スレを初期の方と最近の数スレでいいから見てごらんよ
スレ民自身ろくな検証しないで過ごしてきたくせに今は全てを見下してるようなのが多数だぞ
現行スレなんて初心者ガン無視のすごい閉鎖的
0958名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 23:46:54.13ID:D/1qC5gu
格ゲーと縦シュー、音ゲのハードルが高いのはしゃーないでしょ、モンハンも同じ次元と思うけどね
上手い人はトレモもうまく利用している、でも掲示板にはトレモの話なんて書かないんだよね
なぜなら実戦の方がはるかに語りたいことが多いわけだから

どのゲームジャンルにおいても、トレモも話題を出して来るやつは雑魚、揺るぎない事実だと思います
0959名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 23:47:46.92ID:D/1qC5gu
>>956
わりぃ、先に回答しちまった
0960名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 23:48:56.17ID:waqlLuAj
弓スレ最新の数レス見ただけでアンチ?の煽りばっかで嫌になるんだが...
0961名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/09(金) 23:52:05.93ID:waqlLuAj
ちょっとずつ見てるけどこれ単発で質問ばっかりする人多くて嫌気がさしてるんじゃね?

一部選民思想っぽいのもいるけど
0962名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 00:00:40.70ID:IPyojccf
他武器を見下してるってより下手な弓を見下してるのかなるほど、まあ弓がマルチに来ると嫌だと意見あるから過敏になってるのかね
0963名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 00:07:14.59ID:8+8sxTwY
弓スレは同じ質問多いのは事実だねぇ
問題はそもそもテンプレに載ってないのにテンプレ見てない扱いだとか
過去ろくな検証されてないのに、すでに結論出てるのに質問するなだとか
いざ検証してみると多数の否定が入るくせに数スレ後にはあっさり定番になってるとかってケースを何度も見てきた
色んな武器スレ見てる自分としては割と異界
0965名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 00:18:19.09ID:94/GO+1p
アイテム駆使っして戦う片手がランスと同等とはいかに?脳筋こそランス使うべき簡単すぎるよ
0966名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 00:55:00.84ID:w/wFmnXR
弓スレは主に

強武器ゆうた渡り
弓使いは最強の選民弓使い
他武器使いによる弱体化勢

の3勢力が入り乱れている
弱体化に震えてピリピリしている所に渡ってきたゆうたによる単発質問に加え弱体化勢が煽るから
ただでさえ陰キャな弓スレが手のつけられない事になってる
0967名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 00:58:33.42ID:qiaVHHou
ランスはやること単純だし面倒なゲージ管理もないからクソ楽なんだよなぁ
0968名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 01:59:27.21ID:/RGCzOn/
弓メインでやってたけど、的が大きくて動き遅いからエイムは難しくない。敵のモーション見ながらCSして弱点狙うだけ、一矢はほとんど使わない。人によると思うけど、俺は近接の方が操作難易度は高いと思うよ。
0969名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 03:06:11.37ID:XRAjk5KW
難しいにも操作が忙しいものと立ち回りが難しいものの2種類あるからなぁ
前者は弓だけどCSのお陰で機動力高いから立ち回りは結構楽
逆に後者のスラアクなんかは操作はシンプルだけど機動力なさ過ぎで被弾多くなるからある意味最難関
チャアクみたいにコンボルート多いからって難しい認定ってのはちょっと無い
0970名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 03:21:21.93ID:AnmZaHNv
>>918
いや、バゼルは近接だとストレス溜まるし、
弓に持ち変えるのはありじゃね?

簡単だから、普段近接使ってる人なら使いこなせると思うし。
0971名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 03:37:44.61ID:PNFlSpcF
ギルカ見る限りだと、1種のみか、多くても3種くらいしか使ってない奴ばっかだよ
5種以上の武器を使ってる奴なんてギルカ50枚集めた中で2人しかおらんかった
実際このスレでも単武器使いが適当な発言してること多いんやろなって
0973名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 07:14:09.68ID:SZU3QKFy
ハンマーは皆が簡単だと言い、誰も反論してないのに、なぜか簡単だと意地でも認めないやつがランキングをまとめる不思議
0974名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 07:38:58.93ID:NQU2er5v
>>968
カスタム回復つけるとゾンビだから、ガンナーのような即死の緊張感は無い
0975名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 07:48:12.53ID:eGMfjBaX
なんか使用率が簡単さの証だとか言わなくなったと思ったら、弓の使用率下がりまくったんだな
やっぱり難しかったか
0976名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 07:50:59.55ID:NVKwFS8L
ゆうたが遠くから一矢射ってるだけじゃ弱い事に気付いたのかもしれない
0977名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 07:54:50.13ID:I4XYOdJa
弓はCSエイムいそがしいぞ
チャアクは覚えるまでが大変だったが
慣れたらGP、超ブッパとか糞強くて操作簡単
0978名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 08:13:46.01ID:0vNfEMIB
弓勢が排他的なのは斬裂の下方修正があったからだよ。お手軽で強い武器が修正されるなら、次は弓が筆頭候補だからね
0979名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 08:17:14.05ID:iHYWVViA
弓勢は下方修正ないと見込んでるんじゃないのか、斬裂は威力もあれだったけどユーザーから不評買いすぎたよな

調子に乗った馬鹿が近接はマルチ来るなとか言い出す始末だったし
0980名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 08:33:13.32ID:I4XYOdJa
斬裂ってそこまで修正必要だったか?
拡散ヘヴィ、チャアク、弓の方が強かった気がするが
お手軽ってのは分かるが
0981名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 08:58:16.64ID:OCG92mvP
結局自分が使ってる武器がお手軽になってくるから全武器並以上に使える人しかどれがお手軽武器かは判断できんよな
簡単だと言われてる弓を闘技場で使ってみたけど難しくて全然ダメージ出せなかったわ
今まで近接武器オンリーでやってたからガンナーはどれも難しい
0982名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 09:48:14.00ID:LIE5Qyya
数種類使ってる人達が意見を書いて幾つかだけでもまとまれば其の内一つと対比して後は間を埋めていけばいいだけ
何故一つのコメで完結してる前提なのか
0983名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 09:48:44.49ID:NeGguMTV
ザンレツはマルチで死ぬほど邪魔だったからどういう形にしろ修正は必要だった
けどあそこまで火力落とす必要はなかったな
ふっとばし削除して持ち込み数減らすだけで十分だったと思う
0984名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 09:50:04.07ID:wFoyj6JC
>>980
いやあれはまじでチート級に強かった それだけは言える
0985名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 10:16:01.68ID:2XKOfdCx
弓が簡単って言ってるのは中途半端に使えてるだけだろうなぁ
曲射マンとかカズヤマンじゃないにしても中の下ってイメージ
マルチやってるとゆうたが大量発生してるから余裕あるだけで
0988名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 11:26:09.93ID:KKzz5i28
全武器使ったけど、太刀見切りとチャアクGPが一番難しいだろ
0992名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 11:49:46.93ID:HcuOVA4C
このスレ極める前提の話なのか
適当に使って強い話なのかわからんねw
0993名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 12:05:47.41ID:KKzz5i28
>>990
流石に今は慣れて簡単だけど、慣れるまでの時間って意味で挙げた。
そもそも、初心者が最初に使う時の難しさなのか、最大火力出すまでの難しさなのか分からんからなんとも言えんが。
0994名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 12:30:36.61ID:0vNfEMIB
弓はまず立ち位置がモンスターの挙動が分かりやすい中距離で、画面に弱点が見えればその場から攻撃できる。

同じガンナーであるボウガンと違い弾切れしないしリロードもない。

近接のネックである攻撃後の硬直を、弓はCSで無くしつつ火力の要である溜め段階を維持できる。 なおかつ溜めたまま動けるので位置取りが楽。

ダメージに関しても近接武器の攻撃回数を考えると同等かそれ以上。というか属性と会心を盛るだけで35×3と40×5のCSループができる。

一矢は四人で一斉に射つと超楽しい。

だから弓はお手軽と言われる。
0995名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 12:30:47.09ID:w0/HLLN4
ランサーだけどランスは今回すごく簡単
はじめのうちは攻撃来るかもしれないと思ったらガードダッシュしてれば被弾しないし、腕が上がったり、慣れたモンスターだったらもう一回突いたりガードダッシュをカウンターにかえれば火力もあがる
短距離の移動はガードダッシュ→飛び込み突きでいいし距離が遠かったら突進使えば最速で詰められる
攻撃、防御、機動力、隙が無いと思うよ。
0996名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 12:47:02.88ID:k9yRNun/
弓は属性ごとに武器作らなきゃいけないのが面倒だな、いやそれが本来のモンハンなんだけど
0997名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 15:34:33.39ID:/H4o2QZs
2nd以来の者だが
ガンスがそんな難しい気はしないな
少し癖があるのがチャアクで1歩下がってランスくらいかな
モンハンのアクション自体優しいから差があってないようなもんだけど
弓双剣太刀あたりはさすがに脳死武器感はあったな
0998名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 16:27:38.15ID:obOD8a/j
チャアク難しいって言われてるから始めたけど適当に火力だすならめちゃくちゃ簡単じゃねーか
トレモ終わって初担ぎネル相手に超高ぶっぱで3分で終わったわ
0999名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/10(土) 17:13:15.27ID:obOD8a/j
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 43分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況