X



【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6238-fT9o)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:23.33ID:kb/jb0SG0

Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Division のスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/
http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
http://twitter.com/TheDivisionGame
http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
スレが建ったら>>20まで保守レスを厳守すること
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-OJEc)
垢版 |
2022/08/05(金) 06:41:52.67ID:Rk+3+YLZ0
SHD160くらいの初心者だけど
同じ初心者へのアドバイスとしては
チャレンジよりヒロイックの方が圧倒的に質のいい装備落ちるのでヒロイックの方が絶対いい
ヒロイックで戦えるようになるまでアーマー(青)盛ったビルドが無難

以上
0027UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-OJEc)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:32:41.27ID:Rk+3+YLZ0
コントロールポイントやってて2回もフリーズした
0028UnnamedPlayer (ブーイモ MMee-EiiM)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:45:00.33ID:0U/dHRPqM
今でもやってるような物好き高SHDメンはレジェだろうがヒロだろうがSHD100代が居ても平気だろうからガンガンミッションやればいい
そのほうが装備も早く整うと思うし
0029UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8f-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:48:03.42ID:oAw1EM+X0
前スレの相談者はDivision2の初心者とのことだが
FPSプレーヤーとしては初心者じゃないという自己申告
撃つ事が好きそうなのであまり青盛りや黄盛りばかり推すと
飽きてまた引退するんじゃないかな?

なので前スレでも推したけど「黄赤ハイブリッド」から始めるのを推す
これ作っとけば応用で「赤黄ハイブリッド」も作れるので
生存戦略銃撃スキルマンと、銃をメインに戦いながら尻上がりにスキルパワーも上がる
2タイプのハイブリッドメタキャラを切り替えられる

黄赤ハイブリッドはそう簡単に完全体になるモノじゃないので
仮組みの段階からゆっくりと段階的に成長していく事になる
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8f-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:59:19.66ID:oAw1EM+X0
黄赤HVと赤黄HVを1日で仮組みしてとりまレジェデビューして
そこから段階的に強化するフェーズを書こうとしたけど長文になったのでやめた

やっぱDivisionは質問者が分からない所を詳細に質問して
解答者が簡潔に応答した方がいいわな
0032UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-gOJn)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:00:59.96ID:82jyCiLI0
まずは、チャレンジあたりでやってみて、少しずつ慣れながら、
そこそこ質が良い装備を集めて、少しずつ強くなるのもあり
早めに装備を集めたいならカウントダウンに行くのも良いと思う

どうなるかはその人次第、個人の自由だけど、今まで全然考えてこないでプレイすると
ヒロ・レジェで突撃して速攻死んでしまうような人になってしまったり
配信者が紹介するようなコア青が多いビルドが強いと勘違いするようになる
0033UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ae8-A7Wv)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:05:47.31ID:TG9jot/M0
強いビルドって知れ渡ってしまってるから配信者が今になって視聴者数稼ぐには変なビルドを紹介するしか手が残ってないんだよな

俺もCS:Sやってた身だからaimには自信あったんだけど、「頭を撃ったんだぞ、お前さっさと倒れろよ」って愚痴りたくなるくらいには敵が固いゲームだから割り切りが必要だよな
0034UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-KBhS)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:08:44.86ID:PZD4azCad
黄赤ハイブリッドにしろ赤盛りにしろ、その装備を掘る足掛かり装備が必要な段階にいると思ったから、
自分は前スレで何でもいいからコア黄6タレドロから始める事を勧めた
いきなりゴールとなるビルドを勧められても無理でしょ
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8f-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:11:59.85ID:oAw1EM+X0
FPSそこそこヤってる人なら
「キルタイムが異常に長いTPS」「回復に頼らず被弾を抑えて撃たれずに撃つ」「各エリア毎に安置クラスの強ポジがある」
という認識で脳を修正すればレジェなんて野良で数回行けば適応できると思う

相談者本人の腕次第では2日後にはビルド仮組みして野良レジェバンバンクリアしてるまであると思ってる
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b8-uMyX)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:16:11.25ID:k5MmMv2s0
青盛でもワンマガで倒せればよくね
赤盛も用意してるがアンブレリバイバー修理ドローン入れないと打ってられないわ
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8f-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:24:44.67ID:oAw1EM+X0
>>34
確かに黄赤HV完全体、赤黄HV完全体は組むのに相当時間がかかる、それは間違いない
メメントを取る事、完全ペラガを取る事、特性を再調整・最適化する事などを入れたら時間はかかるけど

数値激弱でいいからコンデンサー、エンプレス3、ベルストーン1付けて仮組み完了として
野良レジェの最後尾で安置・強ポジ・立ち回りを観るなら1日で出来ると思うってかどのビルドでもそうだと思う

ただ一つだけ絶対に言える事はレジェの立ち回り覚えたいなら、レジェに行く以外に方法は無い
チャレとかヒロとか何回やっても何の意味も無い
初見殺し食らってペロってもいいし、寝たきりで迷惑かけてもいい、誰も気にしてない、覚えられもしないし晒されもしない
行かなきゃ絶対覚えない
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ae8-A7Wv)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:25:02.72ID:TG9jot/M0
>>35
他のFPSになさそうな要素で気をつけるべきは
・タンクのスティンガーとピーピー(避けられない、極めて避けづらい)
・被弾気にせず突っ込んでくる犬
・実は壊さなくも次に進めるミニタンク
くらいだよな

結構あるなこれ…
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8f-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:36:34.29ID:oAw1EM+X0
>>38
なんだかんだ言ってもDivision2を100時間プレイしてるんだよね

サービス開始からWT4時代までやってるのだとしたら
当時はRPK-74+クラッシックM1Aに、クラスターマインとレインフォーサー付けて
CP3or4回って設計図(AR556とAR762とLMGの拡張マガジン大)を集めてた時代だろうか?

WT4時代のCP4って、今で言うところのCP4以上レジェ未満くらいの難易度で
難しかったと思うからDivision2のPvE基本的な立ち回りは分かってるんじゃないかなぁ?
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 017d-z7cO)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:45:25.51ID:EkyoPJYO0
そもそもジャンル的にはアクションRPGだから頭に入れとくべきはアクションRPG要素じゃね?
あと装備は最初はHF等のセット装備集める方が初心者には揃えやすいと思う
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ae8-A7Wv)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:46:30.46ID:TG9jot/M0
>>39
たぶん普通に銃撃を食らってはいけない、くらいは頭に入ってるだろうな
だから当時はいなかったであろうレジェタンクやピーピー、犬の数種は初見で気をつけるべきところかなと思ったわけで

スティンガーなんか範囲に入ったらもう避けられないとか普通はわからんしさ
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8f-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:48:32.77ID:oAw1EM+X0
前スレにも書いたけどやっぱ復帰者が最初に集めるべきは
ゲーム内で相談に乗ってくれてアドバイスしてくれて
装備掘りも手伝ってくれるフレンドだわ
0044UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-A7Wv)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:10:23.41ID:PlY4KoMcM
俺は別に人に頼ってもいいと思うよ
このゲームは過去にマッシブが手のひら720°くらい返して改変加えすぎて情報をまとめてた人がどんどん脱落したから、事前知識ないと欲しい情報に辿り着けない環境になってるし…自分で探せと追い返す気にはとてもなれない…
0045UnnamedPlayer (スプッッ Sd9a-KBhS)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:17:11.98ID:VexTHYBmd
別にフレまで作らんでもネットで情報漁って野良で寄生すればなんとかなる
2桁レジェすら今では珍しくないし混ざってもクリアできるしな
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8f-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:19:18.71ID:oAw1EM+X0
>>43
そりゃ君が取るもん取ったらフレンド捨てようと思ってるからで
かつ手伝ったフレンドに見返りを求めてるからじゃない?

今惰性でDivision2続けててSHD1万も2万もある人にとって
フレンドがDiscordコミュニティを去っていくなんて100人単位で経験してるから
そこに1人加わっても何とも思わん、大いに頼っていいよ

もしどうしても恩なり何なり返したいなら
未来に現れるかもしれない次の初心者を手伝ってくれればいい
あと装備揃ったら是非レイドコミュニティに来てくれ
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ fadd-dSCr)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:30:00.06ID:H/W6ZLSB0
レイド限定装備集める以外でフレとか必要ないだろ
まあいれば苦痛なサミットとかエンドレスで登れるけどな
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8f-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:33:07.66ID:oAw1EM+X0
なんかDivisionの初心者の事を、ゲーム初心者で、人生初心者だと思ってる人多いんだよね
別のゲームでランカーだったかもしれないし、リアルやSNSで友達沢山居るかもしれないし
仕事や趣味で人生経験豊かで巧みな人かもしれない

Divisoin初心者がDivison上級者のフレンド求めたら「都合がいい便利な奴が欲しいって事だろ?」とか短絡的過ぎる
そこから繋がる縁もあろうだろうに、ApexやEFTなど他のゲームを一緒に遊ぶ仲になるかもよ?
0049UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-KBhS)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:48:10.12ID:J+EeMWNLd
いずれにせよこれ以上質問者不在な中で勝手に境遇を推測して話したところで意味ないな
静観するわ
0051UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-R+rs)
垢版 |
2022/08/05(金) 10:35:23.50ID:psn+BQkza
>>48
>>42おまえがいっとんのやで


効率厨じゃなきゃふれとかきにせんでいいわ
ソロ6月からでカウントダウンでマイスター納品終わる頃には大体の装備そろった
結局カウントダウン納品からは逃れられんのでビルド情報あさって早いうちにいくこったな
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ ba47-ed//)
垢版 |
2022/08/05(金) 12:05:57.66ID:kxJRjts90
長文アドバイスお兄さんは知識がすごいけど住んでる世界が違いすぎて参考にならないことあり
どっちかというと自分の知識を披露して顕示欲満たしてるんじゃくらいの感じ
今の仕様と関係ない昔の話とかたくさんされても知らんし
0053UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-GdXc)
垢版 |
2022/08/05(金) 12:31:25.11ID:hmG7ljAUM
>>52
あんま言ってやんなよwww
この長文君昔からずっといるけど一人で連レスしだすあたりまさしく2行目の感じだと思うぞ
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e29-A7Wv)
垢版 |
2022/08/05(金) 12:34:52.60ID:ktaqsGwp0
昨晩マイスター20に到達したから今晩なにか武器を一つ上げまくるぞ~
武器ダメは例によって%増幅だからショットガンやらMMRあたりの素の威力が高いのを鍛えたら気持ちよくなれそうだ
0055UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-KBhS)
垢版 |
2022/08/05(金) 12:50:20.55ID:f68o35tAd
%増幅と言っても基礎ダメベースの増幅分を加算なので20まで上げておよそコア赤1つ分よ
それでも防具よりはマシだけど
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-dSCr)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:59:15.06ID:qAp8ntwu0
もうかれこれサミレジェ装備MODで50時間は回してるんだけどまだエリート防御13一個もないふざけてるの?
0057UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-A7Wv)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:13:44.95ID:PlY4KoMcM
俺はもう意識して掘るのは諦めたよ
目標アイテムがピストルのリンカーンを適当に回してたらエリ防13%が落ちて何も信じられなくなったよ
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-dSCr)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:21:26.92ID:qAp8ntwu0
でも結局のところサミレジェこもっててエリート防御固め奴らの立ち回り見てるとHFのがヒリヒリしてていいのではと思えんでもない
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ 4509-gOJn)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:24:26.70ID:CSiPErrk0
エリ防13%は1個持っているけど、チャレンジで目標アイテムが
装備MODではないところで入手したな

>>52
知識量はすごいんだけど、今では使えない情報もあったりするんだよね〜
確かにアドバイスになる部分もあるんだけど、
気が付いたら必要じゃない情報にどんどん脱線している気がする
例えるならテリヤキバーガーに関する話題があっとすると、
初めはテリヤキバーガーに関する事を語っているけど
気が付いたらフィッシュバーガーについて語っている感じ
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-dSCr)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:33:44.50ID:qAp8ntwu0
俺はお前らにもこの人にも超世話になったから足向けて寝られん
おかげさまでレジェ回るの不自由しないぐらいの一兵卒にはなれた
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b8-uMyX)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:32:25.03ID:k5MmMv2s0
カウントダウン付近から復帰してまた熱が少し入って欲しい構成は大体手に入ったけど何かしら面白いビルドは無いだろうか
タレドロ黄色、HWマイン、リガーデコイ、CC黄色、CCエクリ、ヒーラー、赤盛M1A、赤盛ネメシス、FB反射盾、HF、HB、青自動回復盛は作った
スピアー使った火炎放射ビルドは試したけど安定しなくて止めた
足すとしたらARビルドかな?
0062UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-A7Wv)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:37:19.25ID:PlY4KoMcM
スピアー火炎放射はこないだのハリウッドを始め一部のGE専用やな、シグネチャ武器のダメージが増えるから
反射盾のダメージは確かスキルダメージ判定だからFBのはあんまり強くなさそうやな…
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b8-uMyX)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:51:06.01ID:k5MmMv2s0
FBにスキルダメ付けてあとカタルシスのバフが何故か乗るって聞いたからつけて
残り一つにダニエルかワイバーンかって感じにしてる
正直強くはないけど反射音が気持ちいいね
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-dSCr)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:30:53.95ID:qAp8ntwu0
>>61
https://i.imgur.com/UGyjyVr.mp4
面白いビルドというか動きとしてスナタレ出し入れ連射と常時デコイの組み合わせはどうだろうか?
リガーデコイやってたならお分かりのようにレジェンダリー4人での敵の痴呆化による安定感と
そこそこ攻撃力で安全にぶち抜けるのが魅力
ただ操作忙しい
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b8-uMyX)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:39:57.44ID:k5MmMv2s0
>>65
HWマインの片方がスナタレなので同じような動きしてました
確かにリガーだと壊し損ねるとCDだるいのでリガーやめてHWでまとめるのも良いね
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-gOJn)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:29:47.25ID:69Og2uxR0
>>61
アーティラリー、赤エクリ、ヴァイルジャマー、
面白くないかもしれないけどオンゴー、
これも面白くないと思うけど赤トゥルパ+オーバーウォッチ+便乗屋+αの
赤盛りの支援ビルド
ちなみに、セットアップが出たので組みなおそうとしているけど
クリ率ダメのセットアップが中々落ちない
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b8-uMyX)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:56:42.66ID:k5MmMv2s0
>>67
アーティラリーは作ったけどマルチで嫌われるので消しちゃった
ヴァイルジャマーはエクリでやってます
赤エクリってクリ率かステ効の赤にしてスコでも打つ感じですか?
そういえばトゥルーパトリオットって作ったことなかったので試してみます

うちはザセットアップとクローザーをHFにいれてザモップで遊んでます
アドラインディミより即効性があってPT支援にもなるからいい感じ
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-gOJn)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:13:35.86ID:69Og2uxR0
>>68
赤エクリは人によって違いはあるけれども基本、コア特定が赤で特性がクリ率ダメ
炎上した敵を銃で倒して拡散する形(人によっては違う状態異常を使う人もいる)
ヴァイルジャマーはエクリを使わずにチャイナやグルポ2部位で
デバフダメージアップにしたもの
ヒロイック未満だとアーティラリーは辞めて欲しいという人はいるけど
レジェだと早く敵を倒してくれるし、結果クリア時間も縮むので
そこまで嫌う人はいないと思う
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-gOJn)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:17:13.46ID:69Og2uxR0
書き忘れていたけどシステムコラプションを使ったビルド
昔はボーナスアーマーとインティミデイトと4セットボーナスの
攻撃力アップで突撃できたけど今はどうなんだろうな
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b8-uMyX)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:32:58.15ID:k5MmMv2s0
>>69
なるほど炎上だけで倒しにくくなるヒロ以降で使えそうなビルドですね
となると武器はパイロマニアックとスコーピオあたりかな?
ヴァイルジャマー特化ならヒロでも通用するダメージ出ます?
アーティラリーは今そんな空気なんですか?
前は使うと抜けられたのでそのイメージが残ってて
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-gOJn)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:56:54.71ID:69Og2uxR0
>>71
赤エクリはパイロマニアックをメインとして使うけど、
サブはスコーピオの人もいるしザ・グラッジを使う人もいる
炎上を使わないからパイロマニアックを使わない人もいる

ヴァイルジャマーはリーグでは使ったことがあるけど、
ヒロイックで使った経験はないからはっきりとは言えない
流石にソロでもヒロイックになるとやられる前にやるが
できないから厳しいと思う

アーティラリーはタレドロの次かその次ぐらいにレジェでは見かける
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b8-uMyX)
垢版 |
2022/08/05(金) 23:10:52.89ID:k5MmMv2s0
>>72
赤エクリの構成思案してますがエクリ鞄は効果が高いから固定として
胴は赤だとそこまで重要じゃ無いのかな?
胴ゴランタッグチーム&コヨーテマスクor胴リッジ&使用銃対応ブランド
とかですかね
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-JCzh)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:17:27.00ID:Wl/pCS/80
テクニ赤2黄5クリ盛フューチャー4BTSUは攻撃回復バフ色々出来て楽しいぞ
全部中途半端と言われればそれまでだけど
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:20:27.65ID:EmpxUwZe0
マンハント最後の音声ファイルがケルソ不在で開けないからやり直したんだけどまたあいつおらんがなもうええわ
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-rSKY)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:29:00.70ID:Zyt3pjTI0
>>73
返信遅れて申し訳ない
ダメージ優先→グラスキャノン、ブランドはクリ率クリダメ(ヘッショ)のもの
少しでも状態異常を上げたいならゴラン
拡散範囲優先→エクリプス胴

異論はあると思うけど赤にしたエクリ、トゥルパ、フュチャーは
銃で攻撃と支援が合体したビルドなので、土台は同じでも
最終的なゴールの小さな違いや個人のこだわりによって
構成はかわってくる

忘れていたけどネゴシによる3〜5体同時攻撃ビルドも人によっては面白いかも
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-rSKY)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:33:01.05ID:Zyt3pjTI0
>>75
最後の音声ってトレードセンターのやつだよね?
自分はメインとサブキャラともに聞くことができたけど、
メインキャラだけザンダー討伐後の音声が再生されなかったのが原因か
最後の音声のケルソが2体になっていたよ
今回のシーズンは従来と違って幹部解放にミッションが無い分、
早く終わると思う(最後のトレードセンターは面倒だけど)
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e8-TpdO)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:34:52.96ID:gQ0tJZYM0
ネゴシはクリティカル限界まで振ってれば敵全体に対して瞬間的に火力が倍以上あるようなもんだから強すぎる
強すぎるせいであんまり使わなくなった
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb8-Hcm6)
垢版 |
2022/08/06(土) 14:17:27.16ID:Z7ivNPRN0
>>74
ある程度長時間打つ武器となら相性良さそうですよね例えばブルースクリーンとか

>>76
赤エクリは結局胴リッジ手ファームハンドシェイクにザ・グラッジにしました
戦い方はHFとあまり変わらないけど赤盛でもエクリ伝染でアーマーもりもり回復しつつ
味方にバフをばら撒けるのでこれはこれで面白い

ネゴシは前に作ったはずだけどなぜか消してました
赤ネームド満載のM1Aの方が気に入ったからだったかな…
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-ABZX)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:10:17.75ID:rmnvO+A10
戦術評価ってクラフトすると一回で10個もクラフトできるんだな
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-ABZX)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:13:00.28ID:rmnvO+A10
やはり最適化素材をクラフトするの便利だな
とりあえず設計図を全部集めよう
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-ABZX)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:39:53.33ID:rmnvO+A10
とりあえずSHDカリブの設計図がほしい
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:02:03.90ID:S16e/puV0
SHDカリブはCD行けばサブミッションで2個、メインミッションで1+5個手に入るから
割と困らなくなった
エキゾ部品もCDでポイント貯めてキャッシュ貰うのが多分一番の近道だし、
フィールドポイントが一番めんどくなった気がする。

(CPリセット→制圧のマラソンすればいいだけではあるけど)
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb8-Hcm6)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:05:13.64ID:Z7ivNPRN0
フィールドポイントもそうだけど
個人的にはセラミックが全然足らないわ…
分解しまくってもそこまで出ないし少し装備弄るとすぐ枯渇する
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:11:04.41ID:S16e/puV0
セラミックとかの部品は太陽光発電所の周りでちまちま集めてたな…
あそこらへん、ルートを遮る建物がほとんどないから北東→南東→北東みたいに
ジグザグにCP間移動しながら素材コンテナ漁ってるとといつの間にか溜まってる

そのうち、マイスターランク上げなくなると素材が余るからそこら辺から漁り歩きは
止めてたけど。
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-rSKY)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:42:06.93ID:A65e+GWu0
SHDカリブはカウントダウンのクレートからも入手できる
エンカウント中にある黒いクレート?から1つ、
メイン目標クリア後に開けることができるオレンジのクレートから3つ?
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-rSKY)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:44:23.90ID:A65e+GWu0
既に書いてあったから>>88は無視してください

セット装備を分解すると詳細は忘れましたが素材が3種類入手できるので
素材が揃っていない人はレベル上げのアクティビティ巡りのついでに
セット装備を収集→分解しても良いと思う
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-ABZX)
垢版 |
2022/08/06(土) 21:01:42.56ID:rmnvO+A10
このゲームのフリーズの多さやばすぎ
このゲームだけだからな
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b09-rSKY)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:19:41.34ID:I3SnCKrZ0
グループ内のメンバーで同時にフリーズやクラッシュが起こるのってありえる?
知人と一緒にプレイしていたら、ほぼ同じタイミングでフリーズした
フリーズしている間にエージェントがやられてしまったらしく
入り口に戻されたけど、マッチした他の人も接続が切れたままだった
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 9309-rSKY)
垢版 |
2022/08/08(月) 07:43:54.37ID:4LTfOXfT0
ミッションでもフルパで2人同時に接続が切れるのは見られる
特に時間がかかるレジェだとクリアまでに全員フリーズやCTD食らって
接続切れになるとかありえる

話変わって、カウントダウンのメイン目標の解放時点で抜ける人がいるが、
あれはエンカウントを2つ終わらせているのに、メイン目標の扉が開かず
先に進めないから抜けるらしい
0099UnnamedPlayer (ゲマー MMa3-ZNRy)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:42:25.83ID:JJ4SKpIPM
復帰勢だがミッションヒロイック中にローグエージェントに2000オーバーの熟練者達が轢き殺されてたんだがあいつら強ない?
0100UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-4KRn)
垢版 |
2022/08/08(月) 09:01:32.72ID:rFTLx7old
全員赤盛りとかだと対ローグ戦はSHDレベルに関わらず事故率がかなり高くなるよ
大抵敵のスキルで劣勢になる
誰かがジャマー泡ケミのCCやればかなり楽になる
タレドロが2人居ても楽になる
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8f-N11w)
垢版 |
2022/08/08(月) 09:54:42.15ID:uzZzaXzn0
>>99
ヒロイックを野良で行く人はヒロイックを高速周回するビルドでしか来ない、だからやられる
ローグの落とすネームド欲しくないなら、全滅するのが一番早い

倒したいならサミットだろうがミッションだろうがフリーロームだろうが
ISACがローグを検知したら全員止まってビルドを変える

ハードコアならローグ検知したらその場でUターンして逃げる
ミッションなら即辞める、オキシダイザー持ってたらヘタすりゃ成す術無く死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況