X



Dead Cells part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b57-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:45:09.62ID:nusxIAiw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

ローグライト&メトロイドヴァニアな2Dアクションゲーム
Steam/PS4/Nintendo Switchで販売(配信)中。Xbox One版は日本では未配信

公式サイト
https://dead-cells.com/

Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/

Official wiki(英語)
https://deadcells.gamepedia.com/Dead_Cells_Wiki

Dead Cells 日本語攻略 Wiki(非公式)
https://jpngamerswiki.com/Dead_Cells/

前スレ:
Dead Cells part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1587421386/

次スレは>>970が宣言して立てに行くこと。立てられなかったら代わりのレス番を指定するように

基本的なゲーム内容について調べもせずに質問しない
最低限、テンプレや日本語攻略 Wikiを全て読むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ 2757-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:46:15.73ID:nusxIAiw0
FAQ 1/2

Q.どんなゲーム?
A.ランダム生成の2Dダンジョンを探索、次のステージへの出口を見つけてクリアを目指す
 道中で拾える武器やスキルもランダム。死んだら一部の能力以外を失って最初からリスタート
 その過程で新しい武器やスキルを拾えるようにしたり、"失わない能力"を強化したり、行けるステージを増やしたりするゲーム

Q.すぐ死ぬんだけど!
A.囲まれないよう気を付けたり相手の動きをよく見て躱したり、無用な戦いは避けたりまぁガンバレ
 初心者はパリィが苦手でも盾を持っておくといい
 構えるだけでも結構な軽減率があるし、持っているだけで被弾直後に無敵時間が発生するので多段攻撃で即死し難くなる
 ちなみに対ザコ・対ボスともパリィ出来ると楽な場面は多い。判定はかなり緩いのでさっさと慣れてしまった方が良いぞ

Q.ボスに勝てない!
A.まず行動パターンを覚えて
 極論だが攻撃をパリィでいなしているだけでも相手のHPは削れる。大きな隙だけ狙って攻撃を足していこう

Q.緑のグチャグチャとか届かない段差とかノックしても開かない扉とか何なの?
A.進めれば分かる。まずは1回クリアしてみよう

Q.〇〇の扉はどうやって開けるの?
A.扉に要求される鍵を探せ。引き返せないゲームなので鍵はそこかそれ以前のステージにある
 鍵以外に図面(設計図)が隠されてることもあるから、各ステージ1回は調べつくした方が良いぞ
 ステージ間にある小部屋の扉が開かない時は、変異を取れるだけ取れば開く
 牢獄の一際大きい扉はDLC:Rise of the Giantが必要

Q.牢獄の最初にある小さい扉は?
A.プレイヤーキャラのスキン(外見)変更用の部屋。何か1つスキンの図面を手に入れて解放すれば入れるようになる
 ちなみに大半のスキン図面は「一定難度以上で特定の敵が落とす」ようになっているぞ

Q.狩人の鏡って何なの?
A.未取得の図面を持っている敵がランダムに映る
 但し選択中の難易度でその敵に遭えるか、残っている図面を落とすかは考慮されないらしいので注意
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ 2757-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:49:39.45ID:nusxIAiw0
FAQ 2/2

Q.時間制限付きの扉は開けた方が良い?
A.図面が入ってる所もあるから1回は開けとけ
 具体的には罪人の道前(2分)、有毒の下水道前(2分)、罪人の道から納骨堂への間(8分)、黒の橋の後(15分)の4ヶ所
 以降はセルや装備目当てに急ぐも、諦めてじっくり進むも自由だ

Q.デイリーチャレンジってやるべき?
A.クリア報酬で図面が貰える内はやっとけ。アンロックしてない武器・スキルを試すチャンスでもあるぞ

Q.アンロックした○○を再ロックしたいんだけど…
A.後述のカスタムルーンを入手すれば可能になる

Q.進めない、戻れない、詰んだ!
A.ステージを隈なく調べても出口が無い、あるいは届かない高台しか無い等、残念ながらリスタートせざるを得ない場合がある
 ここで愚痴っても仕方ないので開発側にステージ生成パターンの不具合として報告してくれ
 それとは別に、ジャンプ回数増加効果で無理に高い壁を越えたりすると戻れなくなる場合もあるので注意

 ラスボスを再度倒したら詰んだ?
 落ち着いて最初に倒した時にどうやって進んだか、その時何ができるようになったか思い出そう

Q.ルーンどこー?
A.牢獄(スタート)→罪人の道で『ツタのルーン』(高所への足場を生成)
 (リスタート)→有毒の下水道で『瞬間移動のルーン』(専用オブジェ間を転移)
 (リスタート)→罪人の道→納骨堂で『ラム・ルーン』(脆い床を破壊)
 (リスタート)→有毒の下水道→古い下水道→辛苦の安置所→まどろみの聖域で『スパイダーのルーン』(壁登り)
 以上4種は順序固定。以下はそのステージに行けるようになれば取れる
 罪人の道などから進める塁壁で『カスタムルーン』(カスタムモード解放)
 塁壁などから進める黒の橋で『挑戦者のルーン』(デイリーチャレンジ解放)
 高床村などから進める忘れられた地下墓所で『探索者のルーン』(ステージを概ね踏破すると未踏破域や残存敵がマップに映る)
 初回クリア時に『ホムンクルス・ルーン』(頭部を分離。呪われていると不可能)

Q.難易度変更?
A.『ステムセル』を入手すると牢獄のフラスコ群の下で変更可能
 スタート武器が置いてある部屋へ進むと、リスタートするまで変えられなくなる
 次のステムセルや『リサイクルチューブ』の図面など、高難度でしか手に入らないものもあるのでどんどん挑戦しよう

Q.取り返しがつかない要素ある?
A.カスタムモードの実績が取れなくなる項目を利用した状態で新たな難易度をクリアしてしまうと、
 その難易度のステムセル取得実績が取れないままになる恐れがある
 これだけは実績が制限されない状態で取っておくのが無難。他は後から再度条件を満たして取得することが出来る
0004UnnamedPlayer (ワッチョイ 2757-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:51:39.33ID:nusxIAiw0
保守
0005UnnamedPlayer (ワッチョイ 2757-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:52:10.09ID:nusxIAiw0
保守.
0007UnnamedPlayer (ワッチョイ 2757-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:52:38.20ID:nusxIAiw0
保守..
0008UnnamedPlayer (ワッチョイ 2757-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:52:56.35ID:nusxIAiw0
保守...
0015UnnamedPlayer (ワッチョイ 2757-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:56:37.52ID:nusxIAiw0
保守........
0018UnnamedPlayer (ワッチョイ 2757-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:58:02.50ID:nusxIAiw0
保守..........
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ 2757-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:59:21.68ID:nusxIAiw0
お前の保守は別の城に居る!
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ e728-UxXy)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:51:24.77ID:bnphpbXY0
>>24
保守官僚っていう仕事ありそう
防衛関連の
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f30-TpJg)
垢版 |
2021/01/27(水) 08:04:44.27ID:Rg6wbos/0
新DLCキター
0029UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-oso9)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:29:24.92ID:/u8mKdKOa
これハード跨いだ引き継ぎは不可能かな
やたらハイクオリティなアニメトレーラー観るとやりたくなるわ
0031UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-YlOL)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:26:27.71ID:zq3aIxqi0
>>27
攻撃パターン把握してパリィを磨く
セル2,3あたりからごり押しアクション通用しなくなってゲーム性変わるから脱落する人多いだろうなぁ
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-20GW)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:58:58.83ID:XOSH/UPC0
今は武器ハットリの刀 変異プレデターが道中楽すぎるから、被弾多いならやってみるといいかも。サブ武器に巨人殺し、バックパックに防壁入れといてボスの時は盾装備するとかなり楽。
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-HrGP)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:52:09.17ID:klPeXUnt0
BC2で行き詰まってきました。
変異は第二の生取ってますが、使った後は大抵回復も切れてジリ貧になっちゃうので他の変異で強化した方がいいですかね。
ハットリのカタナ、暴虐極振りなので、変異の後の2つはフレンジーとメレーorコンボorヴェンジェンスって感じです。
0041UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-QLeH)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:41:06.13ID:5TYmjbVQd
第二の生は一見凄い有用に見えるが死んで発動だから枠一つ潰してるのと同じなんだよな
ダメージ受けないように立ち回るのが重要なゲームデザインなんだし他に変えた方が良いと思うぞ
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2e-3FG0)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:51:14.05ID:CyL7V0vD0
>>40
BC2くらいまでは生首飛ばしてチキンプレイしてればどうにかなるよ

ボスはひたすら覚えるしかない
0044UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-YlOL)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:07:50.33ID:FlgsEwR3a
第二の生はゴミだぞ
裏を返せばそれ前提の立ち回りでしかも変異の枠一つ潰してるから良いことはない

回復系のほうがまだマシだが被弾減らす立ち回り目指すのが一番
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-cJqE)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:28:51.12ID:B0Lw2prS0
まだ不慣れなら初見の敵にぶっ殺されても探索続行出来るメリットは結構でかいよ
一通り見た後ならまぁそうなんだけど

>>43
ボス含む大半の敵がぼっ立ちになるカラスの翼かなあ、これ頼りだと切れた時が怖いから何らかのフォローは要るけど
浮いたまま地上の敵殴れる武器振り回すのが尋常じゃなく胡散臭い
上手いことL拾って2枚持ちに出来たりすると王の手なんかは浮いてるだけで多分倒せる
0050UnnamedPlayer (ワッチョイ fa8c-RNyz)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:08:30.00ID:2/YiHh340
久しぶりにやってるがDLCはなかなか手が込んでるね
最近はウィキが充実してて何より、お陰ですぐわかるわ
前は全然だったのに
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-c92b)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:16:36.50ID:yfkwSIZK0
40です。
皆さんありがとうございます。
第二の生は取らずに行ってみます。
武器(盾)やスキル、変異の組み合わせで進み方も敵への対処も変わってきて奥が深いですね。
まだまだ楽しめそうです。
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:40:29.55ID:kKYQlxqW0
そうなのね、ありがとう
繭を手に入れたんだけど、マップ内で見かけた旗に描いてるマークを選べば正解って認識でいいかな
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-Rt3I)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:01:48.47ID:nF3tb3hA0
崩壊した神殿のBGMが良い
新武器新スキルも面白いのが多い。セレナーデはただの月下の夜想曲オマージュに留まらないアイデアがあって良くできてる
このゲームにだいぶ飽きてたけどこれはなかなかの良DLCだと思う
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2e-Odjo)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:29:02.56ID:XYu+WgpM0
セレナーデと他の召喚スキル同時に使う実績が解除されないのはなんでだろ
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ fa93-unxX)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:19:59.66ID:jRrjxDyb0
>>43
初心者だが、3秒間静止してると透明になって、
動いても敵に気づかれず出口までいけるっていう防具がすごかった
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ a530-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:49:01.00ID:rqHwHKfC0
Dead Cells: The Fatal Seed Bundle買ったけどDLCがライブラリーに無い
DLCページ行くとライブラリーからダウンロードに行くけどやっぱりない
同じ症状のやつおる?
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ a530-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 01:14:39.64ID:rqHwHKfC0
結構な数のDLCセット製品買った事あるからなんとなくわかるけど
Dead Cells: The Fatal Seed Bundleが一昨日発売だから
多分これ買った人同じ症状だとおもうんだよね
そんなに急いでやりたいわけじゃないからノーマルに楽しむわ
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cf-ECU5)
垢版 |
2021/01/31(日) 07:42:55.16ID:h8ewa8710
>>64-65
それはアミュレットの効果のひとつだね

そういや敵を踏むと敵がスタンするってアミュレットを装備してるとき、後ろ向きでソーニーを踏んだらダメージ受けるんだね
急降下攻撃もうかつにできないしソーニー相手だと使いにくいな
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ 8957-unxX)
垢版 |
2021/01/31(日) 11:23:49.74ID:pcT6/BvL0
本当に色々試してしっくりこなかったんなら外野が勧めたところで変わらんしょ。どれかに慣れるしかない
(収集者に)話しかけるボタンと決定orキャンセルを被らせると不具合あるから避けとけ、くらいは言えるけど
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d0-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:37:29.44ID:TvqMM8As0
>>57
鉄杖の真価は持ってる盾の補正やら変異やらを乗せられるところだからな
「パリィ後の攻撃300%」も乗るらしいロマンの塊よ
どうしても近接扱いしたいなら「攻撃した敵をスタンさせる」変異を引くまでスロガチャがんばれ
0083UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-merL)
垢版 |
2021/02/01(月) 01:10:40.67ID:m3m7dpfDa
アプデしてくれるのはいいけどさ、誤字とか文言不統一なのを直してくれよって気分が強い
鉄球の回転方向と血の付着してる方向が逆なバグとかもあるし
かれこれ3回くらいメールで要望送ってるけど返信もないし修正もない
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-c92b)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:51:30.48ID:lrmg7M8s0
やっとBC2クリアしたー
でも実績解除されなかった。。。
カスタムで武器を絞ってやって、始める時『実績無効』の注意は出ない状態でプレイしたのにそれでもダメだった。
毎回カスタムモード開くと『瘴気無効』にチェックが入っちゃうから、途中で休憩して(続行)の方選んだのが原因かもしれない。
残念だけど通常モードでクリアできる気がしないからしょうがないかな(涙)
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 66e6-YnHa)
垢版 |
2021/02/01(月) 11:10:48.06ID:SgobPyR50
なんかカスタム始めると瘴気無効に勝手にチェック入る不具合の報告ちょいちょい見るね、全部PC版?
前スレに書いたけど俺の場合はプリセット先に押してから内容変えたら平気になってそれ以降は再発してない
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ 667c-c92b)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:23:54.03ID:4CstZ65q0
>86です。
自分はPC(Epic)版です。

86でも書いた通りトップメニューからカスタムモードを選ぶと必ず右下に赤文字で『実績無効』の注意が出ています。
『瘴気無効』のチェック外した上でプリセット登録したものを選ぶと注意が消えるのでそれでスタートしていました。
それでもダメだったわけですが。。。
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1e-eV6a)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:27:42.51ID:fysiHP3C0
セレナーデと一緒になんとか王の手倒して興奮してたら拾ったはずの双天の槍が消えてて泣きを見た
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cf-ECU5)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:11:41.31ID:dHH0fnye0
そんな壊れそうなほどガチャガチャやるゲームじゃないと思うけどな
とりあえず自分はジョイコンで何の不満もない
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ fa8c-RNyz)
垢版 |
2021/02/02(火) 14:32:41.15ID:rolxa3Cz0
このゲームはACTに見せかけたシミュレーションゲームだからw
皆変に焦るからやられるんだ、時間制限なんて無いんだからじっくりやれば
0100UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-YnHa)
垢版 |
2021/02/02(火) 16:00:31.54ID:orx2BxWlr
俺は箱コンと言うかアナログ入力との相性が悪過ぎてなあ
PC用に箱コン買ったのに結局DS4買い直したわ
結局好みじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況