X



【近未来FPS】Iron Sight Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ae-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:48:45.63ID:aj9UCHJo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時にコピペする場合は、本スレのものをそのまま使わず「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の部分を「3行」に戻してからにしてください。
初代スレがワッチョイのみ表示となっていたので、本スレも指定を引き継ぎます。


基本無料の近未来FPS、Iron Sightのスレッドです。
待望の日本鯖が実装されました!現在オープンβテスト中です!!

◆前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563020604/


イベントやメンテナンスの情報は公式フォーラムやSNSをチェックして集めましょう。
掲載される情報は皆同じなので、どこか一つを確認すれば十分です。

※注意※
アジア版は開発元のウィプルがスチームを介して直接サービスしており、グローバル版(アエリア版)のアカウントとの互換性はありません。(2019年8月現在)
現在アカウントの引継ぎについて相談中とのことなので、課金する場合はアジア版とグローバル版のどちらのアカウントに行うのか慎重に考えましょう。

※注意※
アジア版は2019年8月1日の更新でプレオープンβからオープンβに移行しました。
アカウントは更新を行った際に自動で引き継がれましたので、特別な手続きは不要です。


◆アジア版(スチーム版)◆

◆アジア・オープンβ版(スチーム版)ストアページ (日)
https://store.steampowered.com/app/783770/Ironsight_Asia_OBT_ver/?l=japanese
開発元のウィプルが直接サービスを展開しています。
欧米向けのサービスはアエリアに ロシア向けのサービスはイノーバに委託されており、アカウントの互換性はありません。(2019年8月現在)

◆アジア版(スチーム版)公式SNS (日)
https://twitter.com/ironsight_wiple/(ツイッター)
https://www.facebook.com/Wiple/(フェイスブック)
他にもありますが、上の二つが主です。

◆アジア版(スチーム版)公式ディスコード(日・韓・英)
https://discordapp.com/1nv1te/GUx3AtZ (NGワード対策、全角の1を半角小文字のiに2ヶ所入れ替え)
日本語で公式からのサポートが行われています。
アジア版の運営への問い合わせはディスコードを積極的に活用して欲しいそうです。
OFFICIALにあるrulesチャンネルを熟読の上で行動してください。

◆アジア版(スチーム版)通報用アドレス(日)
supportあっとまーくwiplegames.com(あっとまーくを半角記号に置き換え)
チート使用や迷惑行為の通報はメールに証拠(スクリーンショットや動画)を添付して行います。
ゲーム内に通報機能が実装されましたので、そちらの利用も可能です。(2019年8月現在)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ae-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:20:22.32ID:aj9UCHJo0
保守
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ 6795-rP+5)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:10:40.03ID:EEvNixUE0
立ち回りとかコントロールとか、ちゃんと考えて練習もしないと戦果に繋がらない武器の方が楽しいとは思う
だけど武器がなんだろうが関係無くて、勝つことが楽しいという価値観もあるからね

というかこのゲーム、プレイヤーが死に易いから極論を言えば弱い武器って存在しないよね
滅茶苦茶強い武器か、強い武器しかないって感じでバランスが取れてると思う(感覚麻痺)
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3b-1rLb)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:54:05.29ID:QSkcxOcN0
ARXとM4の弱体化か他の強化が無いならsfいこうかな
この2つただでさえ強いのにHS倍率おかしいからね
0039UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-5HXK)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:57:33.69ID:e7vySbBnr
SF2がいまいち流行らなかったのは微妙グラとCSっぽさを変に引きずってたからじゃないかなぁ
CS好きからは変にカジュアルさが出てるせいでブラスクやCSでよくねって見放されて、ドンパチ大好きCoD動物園からしたらCS臭い部分(主に銃撃挙動の一部)とかストリークみたいなお祭り感と爽快感がなくて気に入られなかった感じだと思う
グラも汚くはないがチープだったし、イロイロと良いところ取りしようとしたら調理方法を間違えてゴミになったって印象

>>38
M4は射程を大幅に減らして中距離以上で戦えなくするか、もしくは4発目ぐらいから激しく横ブレするようにすれば解決しそう
ARXは頭倍率を下げるか、やっぱり射程をもっと短くしてしまうかだね・・・あと最低ダメージももっと低くして欲しいかなぁ
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-Mlkt)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:02:31.09ID:LEU8L3v40
ARX160は4発キルARの中では強いし使いやすいけど、もっとパワーのあるARはいくらでもある。(そして武器全体で見ればおそらく中堅ぐらい)
スカーHやSA58など3発キル族、HK417やM39EMRのような2発キル族を使っても撃ち負けるなら、エイムと接敵距離を見直した方が良い。

M4にいたっては……AR最弱候補かもしれない。全カテゴリでも下から数えた方が早いかも。(なのに5月にさらに弱体化されてダメ押しされた)
こいつのピーキーな性能を引き出して勝てる人は単純にプレーヤースキルが高い。M4で無双してる人には近づかない方が良いよ。

>>39
ARは今年の5月に全体的に弱体化されてるから、これ以上は弱くならないと思う。
このゲームの武器バランシングはカテゴリごとに順番に行われてる。
SMG→LMG→AR→SR(おまけで盾)の順で調整(というより弱体化)されたから、次はセカンダリか最初に戻ってSMGじゃないか?と予想してる。
0044UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-5HXK)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:50:41.99ID:e7vySbBnr
持ってないから不確かな事だけど、EMRはアエリア版だと首と1発で2発killとかいう厳しい2発だったような気がする
アジア版では違うのかもしれないからよくわからんがね

>>40
arxはレートと威力の関係で間違いなく上位陣だと思うよ
横ブレも小さい方だし、胴体ゴリ押しとヘッドショット重視の両方に対応できるから握る人を選ばない
距離を詰める事が必須な部分が弱点だから、現状だとARのなかでは上から数えた方が明らかに早いかと
突き詰めて考えたらピーク性能では劣る場合はあるんで、多方面優等生(上の下〜上の中)って感じかと

M4は頭2発とレートを両立してるヤベーヤツだし、レッドドットと同じ大きさの敵にフルオートしてもほぼ当たるリコイルのせいで割と油断ならない
頭に当てていかないと勝てない武器ではあるけど、距離を誤らなければARで上位の胸上4発速度があるんで全然弱くはない
お手軽さに乏しいのが弱点と言えば弱点だけども
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-Mlkt)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:01:39.38ID:LEU8L3v40
>>44
M4を含む威力28系(ただしタボールは除く)はヘッショ3発。ただしマグナム弾を使えば2発キルにできる。
自力で2発キルできる機種に比べて特殊弾の選択が固定されれるのがちょっとマイナス。

個人的には安定して3発キルできるスカーHをARでは押す。
HK417は要求されるプレーヤースキルが高いのとディテクトサイトが使えないのとで次点。

>>45
確かにデュエルはM4が多かった。
マップが狭くてM4の短射程でも十分だったから、取り回しの良さという恩恵だけを受けられたしね。
でも最大の理由は、せっかく買った課金スキン(緑色のお洒落な奴、お値段110000WC)の使いどころがココしかなかったからじゃないか?と思ってるw
0048UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-VOSd)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:24:27.23ID:5WLpEjtpd
SF2遊ぶなら初期だぞ
M4とか初期武器全盛の頃はアイアンサイトADSで如何に最速HS出せるかの勝負がたのしい。

しかしそのうちぶっ壊れ課金ガチャ武器が来るからね

(今回の運営はしらんが、個人的には公式ページのやる気無さからあまり期待してない)
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Yj7W)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:09:01.58ID:SCNO7NL80
Sf2の新運営会社はこんなところらしい。

社名株式会社HappyTuk​
設立2018年6月​
住所〒101-0031 東京都千代田区東神田1-11-14​
資本金500万円
事業内容PCオンラインゲームサービスの提供
代表取締役梁 敏永
従業員数8名(2019年3月現在)​

うーん、規模小さいけどちゃんと安定した運営できるのかなぁ
まあ、一度ハンゲが運営したゲームを復活させるだけだから
ライセンス料も安く、開発元からある程度のノウハウの提供も得られるから
小規模でもいいのかもしれんが。その分、アップデートはほとんどなく(下手したら全てハンゲのまま)
キャラスキン程度の売上で細々と運営できればいいって感じなのかな。
ま、日本鯖で安定してれば、アイロンサイト民やブラスク民もある程度流れるかもしれんな。
0050UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-5HXK)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:28:08.28ID:e7vySbBnr
>>48
そのヘッドショットありきなところへ部分的にCoDといったカジュアル向け挙動をぶちこんだせいで、カジュアルの部分が完全に蛇足になってるんだよなぁ
止まってれば腰撃ちで真っ直ぐ飛ぶ挙動に頭偏重の部位補正だから、ならCSかブラスクでいいじゃんってなるプレイヤーが続出してどんどん人がいなくなってったんだよね
根本的な部分から改善しない事にはSF2には希望は無いと思うよ
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-Mlkt)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:56:06.96ID:tGdacU5L0
>>47
今アジア版で試してみた。
結論から言うと、2発キルになるのは首だけ。補正が最低でも1.4倍はある。
ただし胸にも若干のプラス補正が生じてるっぽい。1.1倍もないけど等倍よりは確実にでかい。
肩と腹に当てた時が等倍、手足は0.8倍かな。

※モニタリングサイト調べ。0.1刻みで推定。
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:22:49.09ID:KD+Ae2lb0
M39が胸2発キルになるならHk417使う意味が射程距離以外なくなるじゃん
ちょっと考えればわかると思うんだけどエアプかな?
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-Mlkt)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:40:20.22ID:tGdacU5L0
>>53
書き方が悪かった。首と等倍以上の部位で2発キルって意味。

首+胸肩腹は2発キルだけど、首+手足は2発でミリ残りした。
首が1.4倍で63ダメ、手足が0.8倍で36ダメ、合わせて99ダメでミリ残りと推測してる。
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:30:28.29ID:KkRCW5D70
7月にはじめたけど楽しめてる、ARXたくさんいる
0057UnnamedPlayer (ワッチョイ 6734-kQRj)
垢版 |
2019/09/29(日) 01:20:31.54ID:DG4CblKP0
ARX強いから使っちゃってすまんな
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-Yj7W)
垢版 |
2019/09/29(日) 03:34:26.80ID:GS9/ZlUC0
417よりM39が勝ってるのは連射制限が無いのとリコイルパターンが変な跳ね方しない所だと思う
3発キル前提で使ってもこれだけで十分強い
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-srNF)
垢版 |
2019/09/29(日) 07:28:14.38ID:Ohd5eL2i0
だからそのリコイルと連射速度で2発キルだったらぶっ壊れだって話
ちょっと考えればわかるのに
やっぱりこういう所で長々と書いてる奴はエアプか雑魚かのどっちかなんだな
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa4-xOQ6)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:04:11.09ID:UfWinCqR0
ジョーズHK417が当たったから使ってみたけど連打したら詰まるしディテクトサイト付けれないしで難し過ぎるわ
偶にこの武器で無双してる人見るけどよく使いこなせるな
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-dekn)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:43:38.57ID:w20eH5DM0
運営はBlaserに酷いことをしたよね。
ログボで無料で貰える青いスキンの奴以外を見かける頻度が激減したんだけど……
0066UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-5HXK)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:54:12.23ID:KsNM5GBlr
>>63
弱点はあるにはあるけど、なんというかマップの主要接距離がギリギリARXの射程圏内っていうのが強く感じる理由かもしれない・・・実際強いしね
そのせいで弱点が弱点として機能しにくい感じになってるのと、その割に暴れ馬じゃないから誰が使っても一定の戦果が出る

>>64
HKはあのリコイルと上手く付き合えるかどうか以前にセミオートだしねぇ
録画してたのを見返すと、上手い人は距離によって発砲間隔を変えてるパターンが多かった
ある程度離れてたらゆっくり撃ってたし、近距離寄りなら容赦なく連射してたけど、その感覚を掴む以前にハイトリガー入りの速度で連射しながらエイムする練習が必須だろうね
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f12-/OEy)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:22:05.96ID:AF6Rct7R0
>>66
長距離戦闘ができるマップがあったらただのスナイパー天国になり、
広目のマップになったらゲームスピードが極端に落ち、
入りくみすぎるマップならP90とナイフが暴れるだけだから、
ちょうどいいくらいの広さのマップ作ってたらARXの射程がちょうどよくなってしまったんだろうなと思う
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Yj7W)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:20:35.65ID:TCOBqi2H0
確かに現状ではARXが一番使いやすくて強い武器かもな。
AK47よりレート高いから出会いがしらでの打ち合いは楽
反動は上に上がるだけだからリコイルコントロールもしやすい
M4より中距離のダメージも高い
遠距離で戦わないMAPなら確かに強いと思う
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Yj7W)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:53.26ID:TCOBqi2H0
勢い取り戻したというより、サドンアタック難民が移住先を探して
様子見に来てたりするんじゃないかな。と予想。そのまま定住するかわからんが。
0073UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9b-kgJ3)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:44:59.18ID:QfpjNuyAa
mwがクソゲーだったんで、こっちに腰据えることにしたわ
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ e755-81Gp)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:49:52.22ID:cypa5py10
SF2に期待寄せている奴、プレイしたことないだろ
1回終わった、一世代前(2012年)のゲームだぞ
0076UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-5HXK)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:20:44.55ID:SFapG8RCr
SF2は今のご時世にPS2と大差ないグラって時点で、インディーズか何かと勘違いされてしまう
まぁこれで面白かったのなら「グラはどうあれ本体が面白ければ売れる」って好意的に受け止められてただろうけど、過疎って終わったってことはつまりそういうこと
エグい課金制度もそれを助長したんだけどね
0077UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-5HXK)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:23:23.75ID:SFapG8RCr
とはいえリブートということで開発が調整を施して、尚且つ拝金運営にならなければ十分にチャンスはあるゲーム
どの層に売りたかったのかわからない各種挙動に調整が入ってれば、ある程度の移住者は出るかもしれない
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:41.28ID:HjiChvgM0
AK12スプリング当たったから使ってるけど47に勝る部分が射程のみって、、、
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ 6795-rP+5)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:10:41.51ID:K0VhYQBS0
地味に拡張マガジンを付けられる利点があるぞ
あとは低連射のおかげでコントロールが雑でもなんとかなる
待ってると強いんだが攻めると弱い銃な印象
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Yj7W)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:11:19.08ID:TCOBqi2H0
Win10(特に64Bit)で動かない古いエロゲ多いよね。
例えば、Guiltyの人妻系ソフトの一部はダウンロード版だろうがパッケージ版だろうが
Win10の旧OS互換モードで起動させようとしてもWin10 64bitでは動かないものが結構ある。
(例:癒しん母TheMotionとか、団地妻ワイフ)

そのため、俺は中古のWin7 Pro機をわざわざ買ったよ。
紙芝居エロゲなら、そんなに高スペックいらんし。コアi3 メモリ4Gくらいで十分。
最新ゲームやネットはwin10機でやればいいし。

ちなみにXPモデルは古いくせに割高。Win7 proならXPの互換モードあるからほぼ問題ないと思う。
MS社の正規ライセンス・リカバリーディスク・HDD500Gくらいあれば別に問題ない。
(内臓HDDのコネクタ形式・ディスプレイモニターのケーブル端子形式・ヘッドフォン端子も要確認)
寧ろ気になるのは、外観。安いのは傷が多い。黄ばみやタバコ臭とかも要チェック。

もしも中古Win7買うならMS社サポートある期間中(年内)に買った方がいい。
(OSのアップデート作業に数時間かかる。中古機に不具合あった場合ショップとの交渉時に時間かかる。)
ソフトの方は後でも買えるよ。
0083UnnamedPlayer (ワッチョイ 6734-kQRj)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:18:55.04ID:DG4CblKP0
ワロタ
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3b-1rLb)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:40.58ID:7YPbpkGK0
セミオート機種、DE、パイソン以外の武器のHSの恩恵が低いこのゲームで高レートかつ低反動でHS2発キルが発生するARXとM4は強すぎる
射程外でも低反動高精度で普通に撃ち勝てるしな
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-Mlkt)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:34:38.57ID:K9UctFbU0
チームチャットで青いチップ拾って!って教えたら教えたで、みんなロボに殺到しちゃうから敵にまとめてキルされて漁夫られるジレンマ。
戦闘班がちゃんとキル取れてるなら、チップを拾いに行く人は自分だけと割り切った方がいいかもしれない。
キルすら取れていない時は、敵にリーパーを壊させてチップを掠め取り続ければワンチャン……
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ae-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:26:23.17ID:XiBiDGTn0
芋砂の後ろにこっそり近づいてC4おいて起爆する遊びにハマった
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:05:10.70ID:bPg/w9KP0
無限リスポンのオブジェクトルールの面白さが分からない
戦略立てて動きたいならリスポンなしの爆破系のが面白いし
撃ち合い楽しみたいならTDMで良いし
半端
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:07:59.74ID:bPg/w9KP0
実際流行ってるゲーム(CSGO、R6S、バトロワ系)はほぼリスポンなしだし、
CODの一番人気はTDMだから需要はこの2つに分かれると思う
0098UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-/OEy)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:18:22.04ID:UOpkGhJBr
死んだら終わりだと気楽にできないし、TDMだけだと味気ない
俺から言わせてもらうと一回死んだら終わりのゲームが流行っている意味が分からない
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ae-kgJ3)
垢版 |
2019/10/01(火) 10:22:18.12ID:POLAglwv0
初心者だと無限リスポンのゲームは無限に殺されるけど、1回死んだら終わり系はどうあっても1デスで済むからモチベ維持しやすいんじゃないかな
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-oAkr)
垢版 |
2019/10/01(火) 10:34:46.43ID:5H2jtxLj0
メンタル弱いからバトロワ系は緊張して本来の力が発揮できない

チーデスとかはそこそこいけるのに
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:00:51.74ID:bPg/w9KP0
1デスが軽いとどうしても動きがテキトーになるから上達するか微妙だけどね
TDMだからって味方の動きもクリアリングも何も見ずに
突っ込んで死ぬやつってその手のルールで育ったやつでしょ
それで多少AIM力は上がるだろうけどクリアリングや立ち回りが育たないから
KD1前後の半端な腕前に落ち着きがち
0104UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-5HXK)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:29:59.68ID:vgjuqIH8r
場数を踏まないとテンパるという意味では復活可能なルールのほうが練習になるし、特に咄嗟・振り向きざまのエイム精度はFFAやTDMで効率的に鍛えられる
復活不可なら動きが丁寧になるしクリアリングの重要性が上がるから立ち回りは強くなるけど、死ぬパターンの反復回数はかなり少なくなるから自分で動画を撮って反省会しないといけない

どちらにもメリットデメリットはあるんで、一概にどちらが上達しやすいかという話がそもそも無意味かと
乱戦になったら立ち回りも糞もなくなってしまう場合すらあるし何事もケースバイケースだから、両方のルールで遊んでるヤツが一番強くなるでFA
0105UnnamedPlayer (スププ Sd7f-xOQ6)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:09:01.92ID:N+aqNSXVd
>>92
ネットゲーム板にあるよ

リスポーンタイマーあるObj系FPSってめっきり減ったな
Dirtybombとか好きだったんだけど
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:44:41.36ID:7egnGWem0
2万円分のゲーム内マネーもプレゼントしてくれるし、
糞ラグironsight捨ててSF2行くわ
CoDMW出るまでの間
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ae-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:51:15.62ID:i3ZA5HKs0
糞ラグってどんだけゴミ回線使ってんの?
Steam版はping最大で60、最低で25くらいだから全然ラグくないぞ
0109UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f12-/OEy)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:11:20.45ID:rzKjjJto0
回線がアメリカとか第三国経由して接続してるっぽくてラグがでかい人がいる
東アジアと東南アジアユーザーしかいないのに、ピン表示が常に黄色だったりアンテナ少ない人が少なからずいる理由
0113UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-S/NQ)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:10:14.39ID:dTsd+uMD0
MW発売までの繋ぎと思って今日初めてやってみたけど普通に楽しかった
スライディング無いのがつらいけど
0114UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 04:56:56.01ID:E7XHhfxW0
TDMやってなんだこのクソゲーと思ったけど爆破は普通に面白かった
どんなゲームもやっぱり爆破系ルールは楽しめるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています