X



Risk of Rain総合 Part11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 3272-gthK)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:03:30.10ID:FdhEvhU+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建て時は↓本文先頭に2行コピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは>>950が立てる、建てれなかった場合はその旨を書くこと

ローグライクの要素を持った横スクロールアクションゲーム
2019年3月29日に3Dアクションとして続編が発売
現在早期アクセス中

■公式サイト
http://riskofraingame.com/
■Steam
Risk of Rain 2
http://store.steampowered.com/app/632360
Risk of Rain
http://store.steampowered.com/app/248820

■wiki
(日) http://rorjp.wiki.fc2.com/
(英) http://riskofrain.wikia.com/wiki/Main_Page
【Risk of Rain co-op】
今のところonline co-opはホストのIPを手入力する方法しかない。また途中参加が不可能。
不特定多数の人間とco-opするならSteamのグループ機能(イベント・通知)や有志のサーバーリストが便利。
■日本グループ
http://steamcommunity.com/groups/rorjp
■サーバーリスト
http://riskofrain.cyber-dev.net/

■前スレ
Risk of Rain総合 Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559654535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:37:07.06ID:Q7KMgAl00
いちおつ

エンジの新タレット、歩くのは良いけど射程距離が短めなのかあんまり狙ってくれないな
新地雷の方は使いやすいけど
0024UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a5-ACnl)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:54:16.06ID:cuf76OTR0
新タレット安置から移動するわマラカイトの設置で勝手に死ぬわで使いづらいけどいい運用方法あるの?
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-Y27A)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:22:16.65ID:MBZeJl2b0
エンジニアの新タレット、射程が短いのは移動と引き換えと考えれば我慢できるけど
注射器が多分効いてなくて、火力がゴミすぎる
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:36:53.74ID:+zFi3cq00
移動速度もおっそいし射程も短いしで移動できることのメリットが完全に死んでる
STGのオプション並みに本体追従してくれんと話にならんて
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f7-Gcjl)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:53:21.43ID:7Gd372Nf0
ローダー25分で2周目3面って辛くね・・・?
と思ったが1面を5分通過で物揃えられるなら行ける気がするから困る
ボス戦性能が安定して高いわこれ
ワームとゴーレムは知らんが
0029UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-J8mo)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:05:02.60ID:79bmy8gd0
ローダーのセカンダリは難易度制限とかもないからdrizzleで駆け抜けるに限る
性能的にもほぼ上位互換でこれあるの前提みたいな感じだし
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a5-ACnl)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:06:21.56ID:cuf76OTR0
非戦闘時の回復速度下がったのがきついな
レッサーウィスプとか命中精度高い敵を嫌でも処理しないと削り殺される
0032UnnamedPlayer (ワッチョイ 2181-0VQq)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:15:50.90ID:Exrv59Qd0
>>28
始まったらボス直行で殴る
倒したら近場のアイテム漁る
でいける
それよりマーセナリーのトパーズあってもムズすぎませんかねぇ
クリア出来る人達凄いわ
0033UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:32:16.87ID:iojjlWaW0
>>32
結構時間かかったけど慣れればそれなりに安定しそうな感じだったよ
1面はボス戦まではパターン化することとボスはとにかくバリア切らさないこと
2面はある程度トパーズ積むことと雑魚はワンパンできるウィスプとレムリアン以外は無理に殴らないこと、ボスは吸い込み食らわないように撃破方法考えておけば無理ゲーではない程度にいける
アイテムに左右されまくるから今やっておかないと今後いつできるか検討もつかない
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-J8mo)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:46:55.47ID:79bmy8gd0
マーセナリーのついでにハントレスのデルタノーダメも今の内にやっといた方がいいぞ
まあこっちは上手い奴なら普通にやっててもクリアはするだろうけど
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a5-ACnl)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:57:28.85ID:cuf76OTR0
3面の雪ステージをノーダメージでクリア

コマンドーのショットガン使いやすすぎて初期装備がカスんで見えるわ
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-nnqE)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:02:20.99ID:hm2zsmuV0
ハントレスのノーダメは周回してる内にアイテム集まればそのうち達成できるからマーセナリーと比べたら楽
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f7-Gcjl)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:08:24.52ID:7Gd372Nf0
>>32
22分でいけた
普通に地形掴めるからセカンダリ差し替えても問題ないのもいい
ワームも今の仕様なら割とオバロ込でいけるのかもしれない
とはいえゴーレムが問題、無敵も飛び道具も無い
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:29:26.29ID:iojjlWaW0
>>37
ありがとう、マーセと違って近づかなくていいし1面食らってもいいからすぐできた
他めんどくさそうなのはアーティのボス爆殺1秒と20体同時キルぐらいかな?
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-nnqE)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:44:36.70ID:hm2zsmuV0
アーティの20体同時は敵放置してたくさん湧かせたのを立方体で集めて爆殺で簡単に取れる

1秒爆殺が条件ようわからん
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-deia)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:54:06.91ID:nPEwFth80
マーセノーダメクリアできねえ

一面は開始直後、橋下に飛び降りてドローン二個起動するルートで安定してきたんだけど、
二面ボスどうやればいいんだこれ
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:16:16.46ID:iojjlWaW0
>>42
俺は開始地点のクリスタル破壊して洞窟直行
トパーズに全変換しつつ10個になるまで周辺で集めてバリア維持も兼ねてクリスタルを2個か1個破壊しつつトパーズが集まったらポータル付近へ移動
ポータル付近で670程度まで金集めたら階段上にあるでかいドローン起動してポータル起動
あとはボスから離れつつ柔らかい雑魚を中心に狩ってバリア維持してたらでかいドローンがほぼタイマンでボス倒してくれるから割と簡単にクリアできたよ、1面のが安定しなかった
ゴーレム、牛、インプは下手に手を出すとよく事故るから即死させられるぐらい削れてない限りドローンや蟻に任せたほうが無難
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-2XqO)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:51:15.11ID:nPEwFth80
>>45
サンキュー

うっかり一発もらって失敗したけどいけそうだわ
クソデカドローンあんな強かったんだな、高周回で即堕ちしてるイメージしかなかった
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:46:55.52ID:iBwQXR2s0
必死こいてコマでルナアイテム拾わず20ステージ達成したけど、解放されるスキルイマイチだね
せめて直当てで即爆発したら良いのに
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ ada4-lCyp)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:19:48.61ID:01N+jFfv0
テレポーターボスを爆発ダメージで1秒で倒すってどうやんのこれ5秒のやつもあやしい
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ 4272-gthK)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:46:04.15ID:nQD8rhwq0
コマンドーのセカンダリだけは取っとけってレベルで強い
ローダーのセカンダリとハントレスのスペシャルも余裕があれば取ったほうがいい
あとはそれほど優先度高くないかなって印象
エンジニアのセカンダリも良いんだけどね
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-nnqE)
垢版 |
2019/09/20(金) 02:19:38.41ID:yo/XI1uq0
マーセの今ブローチがあるどころか
雪山初期位置上の回って登る崖の上にセルがあるしその反対の大型コンテナの中でプレオンアキュムレータ拾えるからすごい楽だった…(先にセル拾えば即2個チャージ)

二発当てたら9割飛ぶ(二発目が当てづらいのでシールド回復されないように大型ドローン展開しておいて当てやすい体制に戻ったら二発目がいいか
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-J8mo)
垢版 |
2019/09/20(金) 02:23:28.97ID:JRtw15LO0
コマンドーの散弾は自然回復量低下というか正常化で余計に厳しくなりそうだったコマンドーを救ったって程度には強い
グレネードもアイテム無しで対範囲やれるって意味では便利なんだけど如何せんまともに活かせる状況が少ないし
元のスキル4が強化されて攻撃速度積めばいい火力出るようになったからそういう意味でもなあ
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-ACnl)
垢版 |
2019/09/20(金) 02:42:34.93ID:2APBSUf10
苦労した割に使えないスキル多いね強すぎてもダメだからしょうがないけど
マーセナリーのスキンだけ見た目変わりまくってすげぇ好きだわ
プレイ中は後ろ姿で見えないけど
0057UnnamedPlayer (ワッチョイ 2181-0VQq)
垢版 |
2019/09/20(金) 03:36:35.46ID:4710OHar0
>>45
ありがとう
マジでありがとう
やっとクリア出来た
その後にやったハントレスの似たようなのはキャラ的にも条件的にも天国やったわ
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:46:48.01ID:iBwQXR2s0
>>51
will-o-wispとprimodialcube持って、ボスの周囲にザコ敵集めまくってチャージボムで一斉爆破してトドメまで持っていけば達成できる
ボス1体だけの1周目で狙うのが良いかもね
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-nnqE)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:23:52.21ID:yo/XI1uq0
>>61
止めの一撃
指定キャラでとどめ刺せばいいのでスキルの指定はない

ドローンとかに取られて失敗する可能性はあるかな
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 2181-0VQq)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:11:24.18ID:4710OHar0
REXの体力50%以下で〜のやつ、プリズマティックでいけるってあったけど上手くいかないから悩んだ結果
今のプリでスタート目の前のひづめ取って、適当にアイテム&クリスタル破壊しつつレベル2になったら種爆撃で体力減らしてテレポーター機動
スタート目の前のひづめ箱の所からか、テレポーター対岸の上にショートカット出来る所からマップ外?(雑魚わかない所)に行ってひたすら種爆撃等で狙撃
で余裕だった
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 863f-iM7L)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:17:45.72ID:e3gX4lxi0
REXはプリズマ2ステージ目ででかいドローン買ったらテレポ起動後適度に2番撃ちつつ逃げてるだけでいい
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-jgJV)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:18:09.11ID:3EVW/vnU0
スキル変更できるようになったおかげでハントレス大分使い勝手よくなった
アローレインがよっぽど足引っ張ってたんだなって思う
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ c684-/gDr)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:39:58.77ID:aqMLwd0d0
ノーヒット系は単純につまんないしよりにもよってトライアルだと良マップ引くまで待たなきゃいけないし
むしろあのチャレンジはコンソール推奨
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a2-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 03:37:46.62ID:1YXt+/nD0
Mercenaryノーダメ諦めようかというレベルだったけど、ここのレス参考にしたら2時間ぐらいかかったけどいけたわ
回数を重ねて自信増していく過程が楽しかった
トライアル全然やってないけど固定配置も目標あれば面白いな
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 52ba-8e18)
垢版 |
2019/09/21(土) 03:38:28.81ID:Gf3fkMJh0
バリアあるのはでかいけど2ステージ目のでかドローン無かったらマジで詰んでるよな
おかげでクリアできたし
マーセで遠距離攻撃あるのはいいけど微妙
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ 211c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 03:39:52.24ID:7EI7SGlc0
マーセ、5時間やってもダメだったから上で言ってるコンソールで解除するわ
石殴ってる最中にウィスプ沸いてリトライが何回も続いて心折れた
・・・で、コンソールで解除ってどうやってやるんですかねぇ?
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a5-MVyZ)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:36:15.45ID:4QdiovQ20
アイテムじゃなくてオプション設定でオートエイムつけてほしい・・・・
ごちゃごちゃしてていちいち狙ってられんのだけど
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-sg2W)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:43:15.21ID:64hWLNaS0
コマさんのグレネードはダブルタップで攻撃してるとなぜか使えないうえなんか妙に膠着有って使いにくいな
アホみたいに敵湧く後半だとこっちの方が使えそうだけど
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-nnqE)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:12:37.99ID:oyVEfe4R0
アーティの大量処理、ウィルオーザウィスプ 大量に(10〜20)積んだら誤射したミサイルで瞬殺で達成して草生えた
ちなみに二周目雪山クレイ二体で達成できたんで
プリンターや青ポータルでウィスプあったら大量交換で簡単に達成できる

新セカンダリは放電と範囲爆発なくなった代わりにコマセカンダリのように貫通する氷の槍(凍結効果有り)
ただ範囲攻撃がなくなるという…
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-nnqE)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:03:44.17ID:oyVEfe4R0
>>88
ハハハッ…
凍結即死効果も相まって3000%(バール1個で7500%)以下なら即死で強力ではある

こうなるとユーティリティは火柱かな
設置式持続ダメージは強いぞぉ(来るとは言ってない)
…次はいつかなー…
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-sg2W)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:11:16.10ID:64hWLNaS0
貯め攻撃は世代によってイメージするもんが変わりそう
ちなみにStrides of Heresy取ると主力のそいつが無くなって実に残念な事になるな
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-pk7C)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:01:18.30ID:ta+RPD3R0
どうせマルチもしないけどアンロックが自分には難しすぎるからファイル書き換えようか悩んでらけど上のリンク先翻訳してもいまいち解らず失敗したっぽい...どうやるのが正解なのこれ...?
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a5-ACnl)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:44:03.18ID:SKLHF2NC0
アーティフィサーはMODでかなてこ1万本もって終わらせたなぁ

祈祷ユニットはマーセなら新M2スキルで壁にぶつけて即死させられる
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-sg2W)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:00:54.93ID:ijvkoKd20
>>97
書いてある通りにワードパッドとかのテキストエディタで開いて</stats>の前に追記するだけやで
一例として画像も載せとくけどこれはわかりやすいように色付けたり改行したりしてるから実際は検索で</stats>探して好きなもんだけ追記してね
https://i.imgur.com/G1eAh5p.png
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-pk7C)
垢版 |
2019/09/22(日) 10:22:37.98ID:ta+RPD3R0
ありがとう!
そうやったつもりだったんだけど開始時にcorruptionprofileとか出て選択出来なかったんよね...
何かが間違ってるんだろうか
0102UnnamedPlayer (シャチーク 0C16-J8mo)
垢版 |
2019/09/22(日) 10:38:09.42ID:WQ81RVWiC
余計なスペースがあったりしないかい
0103UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-sg2W)
垢版 |
2019/09/22(日) 10:57:02.29ID:ijvkoKd20
ワードパッドは選択がなんか変になりやすいから間違ってカッコ消してるか付けてるかじゃないかな
0104UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-ACnl)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:36:15.84ID:YbunEItb0
ローダーすげぇ面白いよな機動力と攻撃力が高くて爽快
マガジン積んでスパイダーマンみたいな動きするのも面白いわ
パイロンのCDがちょっと長いくらいしか不満点がないわ
0105UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMa9-OTt4)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:23:38.49ID:jWS9us9sM
2.0きてから起動して1時間から2時間くらいでPCがフリーズするのよね
何やっても受付なくなるから電源落とすしかないのん
どすればいいのか
0112UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:28:27.74ID:X7Q2MnYNa
イージーですら60分前後で必ず死ぬ
こっちの火力足りない癖に敵の火力は爆上げでボスに負けることが多々

どうすりゃええの
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-Bwne)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:53:09.01ID:lDRjM0RC0
RAM 32GBは正直
細かい電圧やタイミングの設定をせずぶっ刺しただけだと
同じ型で16GBのセットアップと比べて実測のスペックに悪影響が出るパターンがあるので
noob trap だと思っている
特にゲームPC用途で最安グレードの8GBスティック4枚刺しは禁忌

試せそうなこと;
Windows 10 はこのパッチ以降 各所で不具合が頻出してるのでそこまでアンインストールする
https://www.reddit.com/r/Windows10/d2apfk/

グラフィックドライバとサウンドドライバの再インストール
使ってないサウンドドライバ(Nvidia High Definition Audio等)のアンインストール
Win 10 1903 以降、PCごと巻き込んでクラッシュしたりするのはサウンドドライバが原因のことも多い
"ドライバのバージョンは最新です" は最新であることの確認が取れないので意味のない宣言 (バージョン番号を言わないといけない)
0116UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:41:59.00ID:dtwJ070E0
亀頭ユニット呼んでもいないのに来るし硬くて事故死するし簡便してほしい
あいつ出てくるとテレポーター止まるのやめてくれ
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-pk7C)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:33:40.26ID:YU2tPtA20
ファイル書き換えの画像くれた人ありがとう
アンロックを書き換えするよりアチーブメントを書き換えにしたら行けた!
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-Mbmo)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:09:58.79ID:1ARpQM4z0
>>112
序盤は速攻でボス行く
拾えそうなのだけ拾って探索やんない
早めに行けばイージーは2週目でもボスのHP数千だからその辺りからアイテム集めてる
0123UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:54:40.82ID:dioBrTlG0
>>114
そのボス
地上から上に吹き飛ばす円状の攻撃放つようになると
急に体力がごっそり減るけど(実際はそこからがクソ硬い)
それの事じゃなくて?
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7d-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:05:32.21ID:uUN5yThe0
大きなアプデが来たぞというので復帰して遊んだらやっぱ爽快で面白いが
この一回二回やるともう疲れてどうしようもなくなる感じは変わらないな…
序盤が長く辛い、イージーだと長くなりすぎる、難易度上げると敵が固くなるの早すぎる
アンロックの内容とかもとんでもない敷居の高さでついていけん、お前らすごいな
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:57:32.18ID:Ex2nSq630
質問です!
暴風雨でエリートボスを倒す って青いマグマワーム倒すしかないですか?
0127UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-a3rb)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:59:37.43ID:tuKAg0q8a
>>120
へー、序盤に頑張って集めるよりその方が強化の曲線的に良いのか
それでやってみるわありがとう
0132UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-nnqE)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:59:08.68ID:ovbV7NWQ0
画面上のゲージだけじゃなくて敵の上のゲージも見ようや
あの攻撃の時だけHPの半分くらいのシールド張ってるんだよ
つまり攻撃しても無駄な時間なので範囲外に逃げるのに集中すればいい
0133UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:39:52.98ID:Ex2nSq630
>>129
ありがとーございます!
でも暴風雨でテレポーター起動してゴーレム軍団のツノ生えた氷の奴倒しても解除されなかったんですよ(;ω;)
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-nnqE)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:49:44.55ID:ovbV7NWQ0
>>133
それボスじゃないんただのエリート集団なん
ちゃんとブレイジングビートルクイーンとかで出てくるよ

序盤のテレポーターでエリート集団出やすくなったのほんと困る
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:05:31.10ID:Ex2nSq630
>>134
そうなんですね(;ω;)
道のりは長そうだー
教えてくれてありがとーございました!
0136UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-pk7C)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:05:32.50ID:YU2tPtA20
儀式用ナイフの追尾、挙動変わった?
前はロックしたら直線的に飛ぶだけだと思ってたのがミサイル並みの追尾になってた
俺の記憶違いかしら
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a5-tKbs)
垢版 |
2019/09/24(火) 02:58:36.19ID:gpGVvIwL0
このゲームのアイテムって重複上限ある?
たとえばキノコを50個とっても効果発動するのは10個までみたいなことってある?
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ 4261-Gcjl)
垢版 |
2019/09/24(火) 02:58:41.35ID:Lhb5VIlT0
モンスーンコマンドーオベリスク達成者の方でアイテムリザルト等状況覚えてる方いらっしゃいませんか?
もうずっとやってるけど即ポータルでも装備整えでもHAHAHAにはいってステージ6あたりからワンパンでやられちゃってクリアできないんですよねえ
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a5-JE5y)
垢版 |
2019/09/24(火) 03:10:39.22ID:gpGVvIwL0
>>141
ログブックにスタック上限って書いてあるんだけどこれに関してwikiに載ってないし
皆アイテム何十個も取って凄いことになったって発言してるのばかりで
けどスタック数は5とか12とかってログブックには書いてあって、どういうことか解らない・・・
0144UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 03:17:31.56ID:zvsSc0dd0
ログブックのスタック数は最高取得数記録してるだけだぞ、1はともかく2では上限確認されてないはず
せいぜいクリティカル率が100超えたらメガネが意味をなさないくらいか

この質問よく出るけどなんで皆勘違いするんだ?
0146UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a5-JE5y)
垢版 |
2019/09/24(火) 03:26:58.96ID:gpGVvIwL0
なんだそうだったのか・・・
思いっきり勘違いしてたよ、自分の取得数ではなかろうかとチョッと思ったりしたけど
いやまさかな・・・って思ってしまった。
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ 2930-1hmr)
垢版 |
2019/09/24(火) 07:31:08.88ID:7cHMYFNr0
Switchに出てるから買おうかと思ってるんだけどここPC用スレなんだよね
Switchのスレってどこかにある?ちょっと見当たらない
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-Gcjl)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:41:23.14ID:rs2F6tfr0
誰だよ同じアイテム12個とか設定したクソッタレは
プリンター出てこねーと詰みだわバカアホマヌケ
せめて仲間とトレード出切るようにしろよ・・・
0159UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-a3rb)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:50:24.79ID:zqreaOIra
エンジのボス5秒キルって1体湧きの1週目のうちに狙うべき?
意外と達成できなくて参った…
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-nnqE)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:40:57.55ID:MPBfsDIN0
>>159
開発側の想定?だと多分ボスが湧く位置を予想して地雷置いて5秒で削り切るみたいな事なんだろうなとは思う

自分は青ポータルでウィルオーウィスプ積んで雑魚の爆破連鎖でボス複数体だろうがまとめて吹き飛ばした
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-sg2W)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:00:35.17ID:MrlTlGkq0
ギロチン集まった後半ならボスもエリートだし出てきた瞬間即死するぞ
後はある程度装備整ったらShaped Glass取って地雷+装備でも結構楽に行けたはず
むしろ1週目はかなり条件揃わんと難しいんじゃないかな
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-Gcjl)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:06:16.65ID:vOAJ1UFM0
何十周もしてえげつないスタック積んだらレイドボスが何体居ようがものの数秒で溶けるぞ!
ただそこまで行く前に虚無感でやめたくなる心がレイドボスとして出てくるが
0166UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-sg2W)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:28:35.21ID:MrlTlGkq0
何十週もやらんでも大体100分ぐらいにはそんな感じになってるなあ
結局出るアイテム次第ではあるけど
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-m6mK)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:14:07.12ID:9kK83eOF0
後半になると強い敵多すぎてわからない
エリート草、オーバーローディングワーム、変なでかいとかげ、エリート岩石落とし、エリート鉄球投げマン辺りはよく見えないまま殺してくる気がする
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:17:40.81ID:RAFfO7s60
スキル2.0来たから復帰したけどアイテムの効果結構変わってるんだな
粘着積んでも火力でないからなんでと思ったけどスタックダメージ消されてたり
今はガソリン積むのが主流なのかな
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ 868b-tKbs)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:20:23.68ID:TCkPCqpp0
難易度は指定されてない後は分かるな
機動力高いしダメージ出せるし簡単だぞ即起動の1マップ3分ペースでいけ
0174UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7d-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:39:10.99ID:pRG+d01s0
冷静に考えたらアンロックの条件がどれもこれもエグすぎると思うのだが
プレイヤーのほうもぶっ壊れてきてる
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-Gcjl)
垢版 |
2019/09/25(水) 02:26:44.23ID:SiX7P3yb0
開発がおかしいんだよ
スキル変えて遊びたいのに運も絡んで何回も何十分もトライしなければ手に入らないような難度にしやがって
いろんなスキル実装して自由に付け変えできるだけでいいじゃねーかそこを何で縛んばだよ
0179UnnamedPlayer (ワッチョイ 1130-+u7Y)
垢版 |
2019/09/25(水) 02:50:47.38ID:HHvgPqQF0
1のマルチの同期とれないバグとか放置して2の開発に着手し始めたし基本信頼してないわここの開発
0180UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-a3rb)
垢版 |
2019/09/25(水) 03:29:49.16ID:/KlRcBEwa
コンセプトデザイナーは有能なんだけどね〜
1も2もそこそこ売れたんだろうし、ソフト回りを実装してる無能なんざさっさと切ってまともなメンバーで開発してくれよな

1の頃って学生チームみたいなんだったっけ?
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-sg2W)
垢版 |
2019/09/25(水) 05:07:14.76ID:MPD7jLhH0
>>177
そもそも今回も大体時間かかるだけでそんなに難しいの無い
マーセナリーのプリズマでHP100%下回らないだけは別次元で難しいし面倒だけど
やたらと出にくい環境ログもそうだけどこだわり無い人はコンソールで解放した方がいい
0182UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-m6mK)
垢版 |
2019/09/25(水) 05:59:35.10ID:kADuqp250
初期スキルの時点で強いの多いし無理して取らなくてもいいよ
取った方がいいだろうなって感じたのはハントレスのRとコマンドーのセカンダリースキルくらい
0184UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-sg2W)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:26:02.12ID:MPD7jLhH0
威力的にはアローレインの2倍やで
まあ消費体力増えるしそれでも威力的にゴミだけど
若干の鈍足効果有ったけどアローレインがどれ程ゴミだったのかが再認識できる
0185UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMa9-OTt4)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:02:39.37ID:1iu3IVuJM
アローレインいうほど使えないわけでもなかったけどな 飛んでるやつには使いづらいってのはあったけど序盤のゴーレムとかエリート処理でお世話になってた 投石器のほうが状況選ばないから今はそっち使ってるけど
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-7RCD)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:48:31.96ID:aT8BPG7s0
ゲームエンジンのロジック部分の更新間隔が60FPSだからやろ
ここをキャップ開放するとゲーム全体の計算処理が倍々になっていくから
60/秒を超えた分はダメージを伸ばすとかに変換するのが安易な解決策
0190UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-2XqO)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:25:27.27ID:8v6NliX60
Unity製だから基本可変FPSだし、そこらへんは折り込み済みじゃね?
フレームがとんだら次のフレームでまとめて処理してるでしょ
開発がリミットつけてるってなら話は別だけどさ
0195UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-E9Z0)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:13:26.31ID:MZ3A22o7a
山の試練の挙動、見た感じだけどカウントがボス5体分になるとエリート一体に圧縮されて出てきてる感じかな?
時間経過で複数がデフォルトになったタイミングなら山祭壇なしでエリート出てきてくれるし、エリートのパラメータはだいたい元の5倍だし。
0205UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-J409)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:38:23.18ID:DYEzzKVe0
Risk of rain2に興味があるんですが半年から一年ぐらいで正式版出そうな感じですかね?正式版出たら買おうと思うのですが現在のパッチからどぐらい開発が進んでるか雰囲気程度の感想でもいいので教えていただけると助かります
0207UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-aWhQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:13:24.65ID:/gTY24Cur
小降りなパッチのときもあれば今回みたく大きいアップデートのこともあるしなんともって感じだよな
公式が出してるアップデート予定表もあるしそっち見た方が良さそう
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa5-rP+5)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:56:57.88ID:KeY4yUqo0
今回のパッチも夏アップデートだったのが9月になったし
最終的に来年春だったのが初夏とかになると予想
0214UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd6-Yj7W)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:00:55.21ID:ri/cBh8t0
個人的にはこのゲーム短期的にガーッとやると飽きやすいと思うので製品版まで我慢して一気に遊ぶのもアリだと思う
けど旬のうちに遊ぶのもまた一興
同じステージ回しまくるからそこが飽きポイントかな
0218UnnamedPlayer (ワッチョイ e796-qjKD)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:46:55.67ID:OlHiwke70
ロングランを余裕でできるようになるまでやり込む→飽きる→しばらくすると腕が落ちてるからまたやり込む→飽きる→ループ
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ 4794-SpxR)
垢版 |
2019/09/28(土) 06:12:55.31ID:PQL4F8z70
まあもうそこらへんはローグライク型の宿命よな
一時期飽きてもそれっきりにならなくてまたやりたくなるのがいいところ
0224UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-BQKu)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:30.34ID:mYZCKzK10
箱見っけたら絶対開けるマンなんだけどさ
カテゴリーチェストとかクロークチェストとかに絞って開けた方がいい?
0226UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5d-c9EJ)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:13:40.66ID:80LxYz/10
Monsoonの一週目だけはテレポーター見つけたら即起動するから足りる金である程度選別するけどそれ以外は特にしないな
緑箱はたいしたもん無いから取らなくてもいいかもしれんけど
0227UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-Yj7W)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:25:02.64ID:a1Ydh23w0
時間による難易度上昇よりステージ進行による上昇のほうが大きいと思ってたから
宝箱は全部開けるようにしてたけどそうでもないのかな
0228UnnamedPlayer (ワッチョイ e796-qjKD)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:20:20.48ID:3l08isC70
金がありかつチェストを発見したとき開ける、
ボスを倒せるほど強くなってるときにテレポーターは見つけたら即起動ってやってる
一番時間がかかるのはチェストを探すことと金を稼ぐために敵の湧きを待つこと
テレポーターを起動したらチェストを開けられなくなるけどかぎ爪のエフェクトが場所を教えてくれるし敵の湧きも速い
っていうのが自分のプレイスタイル
0229UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-9VJH)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:47:40.42ID:W4emPU/2a
monsoonはそうじゃないととても難易度に追いつけん
俺はpsがないからそれでも2週目すら行けんが
序盤でテスラでもでてくれねえかな
0230UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-aWhQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:03:15.75ID:WOZ/zzRK0
俺はいいアイテムをツモれたらさっさと進むしダメなら先に進むと辛いから全部開けるみたいに変えてるな
0231UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f12-YyRP)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:31:47.96ID:9ihU7jY/0
アーリーアクセスでプレイ時間100超えたのはこれが初めて。
見慣れた光景にアプデで段々とものが増えていくのって楽しいんだな。
0236UnnamedPlayer (JP 0H5b-qZkD)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:39:48.65ID:ECYOsEmWH
ローダー序盤強いけどチャージパンチの威力大して上がっていかないしチャージパンチじゃ一ヒットだからアイテムの効果も出づらいしで火力不足になってこない?
0238UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-BQKu)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:02.76ID:vBrh6lGH0
Hardlight Afterburner手に入れてシリンジ積むと飛び回る暴力と化すローダーさん
欠点は無敵時間が無いから意外と喰らって死ぬ事。くまぷりーず
0240UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd8-c9EJ)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:56:27.24ID:EqvSk0ug0
アップデートに合わせR2APIも更新されたけどMODをR2APIのみでも
描画が6秒ごとぐらいに止まるというかフレームスキップされるというかものすごく不快
スレ過去ログみると7月のアプデでも似たような症状でてるようだけど
今回のアプデではみんな問題ないのかな?助けて
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5d-c9EJ)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:10:00.57ID:upupfFUA0
>>236
接近主体だからワーム系と戦い辛いってのは有るけどKnuckleboomがそもそも強いから火力不足にはならんよ
R2APIは俺もガクガクなるなあ
設定下げても駄目だしバニラだとならんからたぶんあっちの問題なんだろうけど
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ 4794-SpxR)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:31:07.03ID:rk36SuKE0
ps4版のアプデって10月だっけ?
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd8-c9EJ)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:16:00.38ID:EqvSk0ug0
>>240
自己解決


discord risk of rain 2 moddingのr2apiチャンネルからAssembly-CSharp.R2API.mm.dllをDL
招待コード
htt ps :/ /discor d.gg/b6uDhj
メッセージID
ht tps:/ /discorda pp.com/channels/562704639141740588/567836513078083584/626107728280158244
DLリンク
ht tps :/ /cdn.discordap p.com/attachments/567836513078083584/626107728280158243/Assembly-CSharp.R2API.mm.dll

\ BepInEx\ monomod ここにある同名ファイルを入れ替え(バックアップ推奨)

以上

リンクかわからんがNGワードひっかかる糞面倒
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 47eb-oghk)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:59:03.51ID:tDwZYuT20
安定した強キャラって誰ぞ?
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ 4794-SpxR)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:35:46.50ID:rk36SuKE0
ボダランから逃げてきたわ
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5d-c9EJ)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:37:31.64ID:+x8ALtsC0
>>249
ゲーム内的な意味なら一回も中毒起こさないからノープロブレムよ
現実的な意味ならヤバそうな注射大量に打ったり角生えたりしてる時点でアウトだから気にすんな
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ 871e-4H6H)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:34:21.14ID:XpsngM4R0
セレスティンの存在意義がよくわからんかったけどこれジリ貧の時に事故らせるためにいる気がする
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 04:58:17.80ID:AuDXC8vY0
移動式タレット、面白いとは思うけどもうちょっと強化してくれたらなぁ
とりあえず無駄な死体撃ちやめて、移動速度も早めにしてほしい
0261UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5d-c9EJ)
垢版 |
2019/10/01(火) 07:20:28.66ID:CtD5TgRW0
>>256
地雷とSticky Bombは落ちるしREXのツタと雷エリートの電撃爆弾はその地点に留まるしでむしろ一緒に消えるもんを教えてほしい
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:34:57.59ID:SvzDOIr00
ps4かったけど
自動で敵を照準してくれる機能は無し?
r3で追いかけ回さないとダメ?
0264UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa2-bub5)
垢版 |
2019/10/02(水) 02:19:34.75ID:qkydvKTI0
ps4版の人へ質問
視点操作の感度って最大速度でどのくらいか体感でいいので教えて
買おうと思ってるんだけど最大速度でも視点操作が遅めだったらちょっと買うの躊躇ってる
ps4での配信とか見てるんだけどちょっと遅いような気がして。その配信者の設定なのかもだけど
0266UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa2-bub5)
垢版 |
2019/10/02(水) 02:40:01.31ID:qkydvKTI0
検索してもヒットしなかったからないのかと思ってた
スレチごめん向こうで質問してみる
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ 471e-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 06:36:40.20ID:Wd4WmOXt0
Tesla Coil解放したいんだけどサバイバー何でやればいい?
まだ解放全然進んでなくて1撃5000ダメとか出せるビジョンが見えない…
0272UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-nM0C)
垢版 |
2019/10/02(水) 09:07:09.72ID:vQjt5eSH0
>>271
Drizzleでcommand取ってクリアしたのですが使えないので仕様なのかバグなのか知りたくて…昔は使えたみたいですが変わったんですかね
0274UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-S/NQ)
垢版 |
2019/10/02(水) 14:24:17.33ID:U+CZIQF90
>>272
そうか…俺の思い違いだったのかな
それならRainstormでやったほうがいいな、どうにかcommandさえ拾ってしまえば後はこっちのものだよ
0275UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-nM0C)
垢版 |
2019/10/02(水) 14:40:20.29ID:vQjt5eSH0
>>274
ノーマルでアーティファクトとった後クリアできずに死んでもアーティファクト有効化されるんでしょうか?そうなら頑張れそうだけど…
0278UnnamedPlayer (ワッチョイ 871e-kLFp)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:39:43.61ID:OMXd4T+V0
ガンギマリつえー、これ積極的に狙っていけば面倒なスキンもなんとかなりそうだ
失敗した時も含めてルナコインの消費量が辛いけど
0279UnnamedPlayer (ワッチョイ 473b-S/NQ)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:52:51.74ID:+sH0abqT0
マーセナリーでアフターバーナー2つでイキってたらドラム缶にぶつかり無事死亡 テレポーター周りだけでもドラム缶処理しとくべきだったわ
0287UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-zCgF)
垢版 |
2019/10/05(土) 16:39:04.74ID:aumB9gXy0
どうしてもヘルス10%未満テレポートが出来ないのです
REXで10未満に調整してるのにも関わらず…

やり方が悪いのでしょうか?PS4版です
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-zCgF)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:31:21.44ID:aumB9gXy0
>>288
試してみます
ありがとうございます!
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7b-XsS/)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:53:17.52ID:kszTiiiQ0
テレポートイベントのはじまりから終わりまで10%維持な
プリズマティックならボス倒した瞬間テレポーターチャージが終わるから多少楽かも
0295UnnamedPlayer (エアペラ SD0d-DH8Z)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:44:44.53ID:lQ1LxnEvD
確かテレポイベント終了時だから、ボス倒して98%辺りまでためて範囲外へ
範囲外で体力減らしてすぐ範囲内に入ればOKじゃなかったっけ?
Rexのスキルの方はテレポイベント開始〜終了まで50%未満だったはず
プレステ4はまだ無いけど
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ b6d8-7FC1)
垢版 |
2019/10/06(日) 01:16:40.34ID:SvmWL4W60
マルチでping表示するようだれか要望おくってください
始まってからああだめだこれって抜けられるの寂しいし時間の無駄感すごい
あと世界中とおおまかな地域でも選択できるといいなあ
0300sage (ワッチョイ 6d40-MsYi)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:47:43.93ID:Gq0tC7PV0
余裕で30分死なないでやってるのに
Dio's Best Friendが解放されないんだけど30分間生き続けるってどういう意味?
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:34:18.30ID:/stTSsA/0
そのまんまの意味だよ
RustedKeyアンロックされないとか言ってる人もいたし、なんかバグってんじゃない?
0306UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-ixHh)
垢版 |
2019/10/08(火) 03:54:24.64ID:HReUVOci0
>>291
バグじゃない?おれも何度試してもダメだった
ちなみにps4
0310UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a5d-uMLw)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:12:31.85ID:/LPTZB5P0
環境ログはdrizzleでも出るらしいけど確認してないからわからんな
modは色々有るけどバランス変えないのならEmptyChestsBeGoneとScannerPlusOne入れていいと思う
テレポーター探しが嫌いならMarkTeleporterも入れとけばいい
面白いと思ったのはエリートのアイテムが出るようになるEliteEquipmentDrops
バランス変えようが自分に合ったもん使うのが一番だから探してみるといいと思う
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d0-mT29)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:32:18.85ID:useBCdKK0
Risk of Rain 2がタイトル画面でブルースクリーンになって遊べないんだけど、誰か同じようなことになって解決した人いないかな
0312UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-dAEM)
垢版 |
2019/10/11(金) 00:13:39.83ID:JBwlnJlR0
なんかアプデきた
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ d71e-8cCB)
垢版 |
2019/10/11(金) 01:02:01.30ID:Y7e6/wNc0
QOLとかいうなら環境ログのわけわからん出現率の低さなんとかしてくんないかな、何10時間やったら出んだよこれ
0317UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-Gs6/)
垢版 |
2019/10/11(金) 02:45:25.27ID:OQUmezwu0
グレネード変な膠着無くなって大分使いやすくなったな
それでも使うかどうかといわれると微妙なとこだけど
0318UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8f-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 04:20:10.30ID:6jTMLKSy0
2.0で既存キャラに追加された範囲攻撃はどいつもこいつも性能を考えるともうちょっと範囲広くしてほしい感じ、もしくは威力かCDの改善
イオンサージは実質滞空用のユーティリティにクラゲやウィスプを吹き飛ばせる程度のダメージが付いてるようなものだからいいけど
0319UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-dAEM)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:57:47.81ID:narL/E1r0
>>316
マルチプレイだと箱もいっぱい出るぶん環境ログも割と見かける印象
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ 1794-i7CK)
垢版 |
2019/10/13(日) 17:42:25.59ID:qcaSnUQr0
自分で設定したアイテムしか出なくて宝箱わんさか出て開ける金も激減するけど最初からハハハハハなモードとかやってみたい
0328UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-E5x7)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:51.88ID:YjK1Um0f0
一人だけど人数10人扱いとかできるMODだと似たようなことできるけど箱開け金額下がらないからなあ…
まあそもそも敵が強くてどうしょうもないが
0329UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d8-tBfs)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:07:13.21ID:f0f69R1T0
multitudesは色つきチェストの内容が低難度に変わるっぽい
特定赤がよく出てボスアイテムまでちょいちょい出る感じ
最初から10人分オーバーなんかだときっついけど3,4人分スタート
ステージ2から10人オーバーとかゲーム中あげてくと
意外にそこまで辛くないからおれつええしてみるといいかも
PC負荷的には辛いが
0330UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-Gs6/)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:03:38.16ID:d4j+ivlP0
>>329
アイテム一人で独占できるから丁寧に宝取っていけば最初以外はむしろヌルゲーになるよね
時間だけはどうしてもかかるけど
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-dAEM)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:11:07.57ID:5V0YXJVw0
REXのうまい使い方教えてキボンヌ
扱いがむずくてskinが取れん
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d8-tBfs)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:50:58.00ID:gvWCv0Le0
ルナアイテムつかったビルドが安定する
CoopsBloom 1個でいい
Strides of Heresy 無敵移動回避回復と死角がない壊れアイテム
Tougher Timesはスキル使用時のダメージも回避するんで移動速度と同位で最優先取得

どの遠距離キャラでもいえるがステージ5ぐらいから無理にボスエリア内でボスを倒さず
安全地帯を使うことを視野に入れる
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ d71e-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:08:50.43ID:1cEgLfpz0
REXはStridesは取るとして後は貝と雷のクラス関係なくなるビルドでスキン取ったな
monsoonだとセカンダリが気軽に撃てないからHP効率のいいVolleyの方がマシな気がしてる
全キャラに言えるけどスキン取得に一番大事なのはルナコインを惜しまないことだと思うわ
0337UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-vt6R)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:29:57.38ID:bLqU8Tp40
先週末に買って以来遊んでるんだけど全然生存率あがらない まだ小雨なのに…

なるはやでポータル見つけたらレベルとアイテム2-3あげる その後すぐボス戦てやってるんだけど
いいとこ5-6面くらいで難易度あがって敵硬すぎぃってなって押し切られて死ぬ

クラス代えても大して結果変わらずなんだけど
周回余裕な熟練者はどんなペースで進めてるの?
0339UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-Gs6/)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:57:23.63ID:d4j+ivlP0
>>337
Monsoonの序盤以外はしっかりアイテム取った方がいいよ
10面ぐらいからはShaped Glassが一個有ると大分楽になる
即死級のダメージの危険は増すけど
0340UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-vt6R)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:04:51.64ID:bLqU8Tp40
なんかクリティカルがどーたら書いてあるサングラスのことかな
とりあえずちょっと時間かかっても強化優先のプレイにしてみます
0343UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8f-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:11:54.69ID:dCs6W5rW0
時間経過で敵がどんどん強化されるゲームだからそれに追いつき追い越せるように自分も強化しないといけない
常に「ここで時間を使うことはその分の難易度上昇に釣り合うだけの価値があるだろうか?」と考えながらプレイしなくちゃならない
時間の使い方の目安としてはテレポーターで次のマップまで6分以内に終わらせるくらいがいいと思う
レア箱のために金を稼いだりするのは序盤だと特に時間をたくさん使う
mountainでテレポーターイベント報酬+も、一見おいしく見えるかもしれないが増えるのがアンコモンだと考えるとかかる時間に釣り合うだけの強化が得られることは多くない
0345UnnamedPlayer (ワッチョイ d71e-8cCB)
垢版 |
2019/10/15(火) 03:20:33.72ID:UXNNdKm30
マグマワームってトライアルだとエリート出るんか
内部的にはオーバーローディングオーバーローディングワームとかいるんかな
0347UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-Gs6/)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:26:07.64ID:Qv/OOPd60
ログブック見る限りは全部の敵にエリートいるみたいだからそのうちトライアルかアーティファクトで出すかもしれんね
ブレイズのオーレリオナイトとか初期のブレイジングタイタン並にビームがあかん事になってる気しかしない
0349UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d8-tBfs)
垢版 |
2019/10/16(水) 19:41:02.26ID:IuknZx4n0
あのウナギ類どういう攻撃判定なの
全身攻撃判定なのはいいとして落としてるうんこの当たり判定わけわからん
どんだけ臭いのこのうんこ
0353UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2b-i2pk)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:10:12.93ID:0djeA/tK0
粘度高めのstrides of heresyみたいなのでる
拭いても拭いてもぬぐいきれないんだよね
よくふきすぎて大出血するんでSoldierSyringeには世話になりっぱなしだよ
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a1-xbhA)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:14:15.52ID:kJOJmTtU0
モンスーンって序盤に火力アイテムの引きが悪いと2周目で押しきられる運ゲーになるんだけど、モンスーン無双勢はやっぱりバザーいきまくるの?フックウクレレとクローバーないと3周目まで行けないアドバイス下さい
ちなみに1周目は20分ちょいのペース
0365UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e8f-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:34:21.79ID:zPj9b3Iv0
Transcendenceが強いからバザー通いはやめられぬ
回復アイテムが不要になるおかげでバザーのアイテム交換やプリンターを気兼ねなく使えるのが良い
自然回復が弱体化したせいで相対的にシールドの価値が上がったというのもある
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-gMNW)
垢版 |
2019/10/25(金) 06:41:33.75ID:x1qo+1vX0
ガラスのかけらみたいな名前のルナアイテム無限に取りたい
HP1/1024で攻撃1024倍とかめちゃロマンある
0376UnnamedPlayer (アウアウカー Sa87-NyYR)
垢版 |
2019/10/29(火) 08:45:33.83ID:+4ifx07pa
なんかキャラアンロックして一通り触って楽しんだあたりで急激に飽きが北
まだアイテムはぜんぜんアンロックしきれてないし隠し要素もあるんだろうけど

この手のを延々とやってるような人は何か独自の楽しみというか縛りとか見出してるのか?
0386UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp47-/0jK)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:07:27.37ID:vGC/K+bip
ちょっと前にも出てるけど
コマンドーのモンスーンオベリスクがマジで無理なんやが…
序盤は探索した方が良さそうだったが4ステくらいから地獄を見る…
探索無しだとそもそも2がキツイ…
0388UnnamedPlayer (アウアウカー Sa87-+fLs)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:09:24.46ID:JBapSZ3Ca
>>386
オベリスク狙いならビートルガードとかドローンみたいな使い捨てのデコイが重要
参考までにだけど1マップめは回復ドローンのみでボス行って周りを回収、装備品>青箱
2マップめも道中だけ拾えれば回収でボス直行
3で少し探索して出来ればお布施してバザー行って次マップ選ぶ
4で初めてぐるっと探索してボスここまでで20分切れるかどうか位のペース、ビルドが進んでなければ時間ロスしてでも赤箱狙う
シナジーのあるアイテム同士をどれだけ早く揃えられるかってところは麻雀に似てるきがする最終的にはアイテムの引き次第
0389UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-p8gm)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:38:02.11ID:qyd8zVcP0
俺は2ステージ目からアイテム回収に時間かけて一周27分くらいのペースでいったな
超越と溺死者もどき狙いで出来るだけバザーに通うのと危なくなったら大げさに逃げ回る感じでなんとか
0391UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5d-+dPv)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:21:16.22ID:jeCa5ZBy0
昔ならともかく今のコマさんならPhase Blastが凄い強力だしグレネードで複数敵相手にできるからそこまで無理しなきゃ結構安定するぞ
CrownとCorpsebloom以外のルナアイテムも積極的に使うと大分楽になる
0392UnnamedPlayer (ワッチョイ c35d-roNU)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:56:01.29ID:L8O7hmSr0
スキン狙いで一番大事なことはルナコインを惜しまないこと
運がよければ4ステ目ぐらいでトニック無双入れるしな
0393UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a2-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:18:35.55ID:bre7ISiu0
ルナコインて強力だけど真面目に集めるとなると大変だから、ここぞという時にだけ使うようになるけど
それってこのゲームシステムとマッチしてないような気がするんだよな
資産を持ち込めるっていうのもモヤモヤ
0399UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5d-+dPv)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:57:56.48ID:jeCa5ZBy0
体力と回復速度も上がるしGesture of the Drowned使うの前提ならFuel Cellと合わせて4個有ればリスク無くなるしほんと良いねあれは
初期のGesture of the Drownedと同じで次のアプデで修正来る気がする
個人的にはあくまでもキャラを強化する方向なのも点数高い
0402UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a8a-aDcy)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:43:37.03ID:5Nj2og4+0
なんとかトライアルって何日ぐらいで更新されるの?
実績解除に都合が良いのが来るのを待ってるんだけど
0406UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp03-2dfZ)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:09:34.19ID:WKQK5sSep
>>405
最初は装備品優先して取ると良いよ
1,2ステージ目はボス直行で周辺の箱だけ
3から少しだけ探索
4は普通に探索(探し回らなくていい)
5以降も4と同じ感じで
青系はとってもいいけどあんまり安定しないイメージ
0407UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b20-qp9g)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:11:24.82ID:odVVX+iM0
1ステージ目で普通の箱からレジェ出る事もあるし結局は運ゲ
ところでコマのグレって使えるの?ウクレレとか引くの祈った方がよくない?
0408UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-XisN)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:12:01.83ID:rdfqzx8Zp
まだ嵐オベリスク終わってないけど
グレはボスとか集団とかに結構有用だと思うけどなぁ
セカンダリをショットガンにしてるとかだと尚更…
青字も溺死者とかユーティリティ変わる奴とかなら結構使えてる気がするけど
もしかして微妙?
0409UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a8a-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:27:47.22ID:cD0p+Wb/0
ルナ無し20面より嵐オベリスクの方が楽じゃない?
こっちの方が先に取れたのはレアケースなのかな?
0410UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5d-Cnwx)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:42:56.83ID:8FvZIN+C0
>>408
グレネードは爆発しょぼいし範囲も結構狭いけど装備が貧弱な序盤だと特に役立つし中盤以降もぽいぽい投げてれば大量の敵処理する補助になるしでかなり使える
実装初期は変な膠着有ったから使いにくかったけど今はそれも無くなったからねえ
ルナアイテムはCrown以外どれも使えると思うよ
Corpsebloomは結構使うの難しいと思うけど
0411UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abf-qQ6b)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:20:45.64ID:6gacu3Qz0
敵の足元めがけて優しく丁寧に転がせばグレネードもそこそこ強い
雑に投げても強いエンジニアの地雷との差を感じずにはいられないけど
0413UnnamedPlayer (ワッチョイ 035d-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 15:41:50.74ID:M5GX97NU0
王冠は糞の役にもたたない罠アイテムと見せかけてコインガンと組み合わせれば割と強かったりする
特にマルチはみんな王冠とコインガンを不法投棄するからコンボを成立させやすくておすすめ
ルナアイテムはどれも一応使い道はある、像、チンキ、隕石はそれでもほとんど拾わないけど
0416UnnamedPlayer (ワッチョイ dee6-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 04:23:33.64ID:XxkSUhIq0
拾うアイテムが重要でそれがランダムだし運ゲーだよな
敵も別に複雑な動きするわけでもなしアクション面は難しくない
0417UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-9ZEm)
垢版 |
2019/11/02(土) 05:41:55.46ID:8WN6CPvQ0
あんまり言われてないけど難易度を一番難しくすればローグライク特有の運ゲーがちゃんと出るし
難易度を簡単にすればプレイヤーの腕でどうとでもなってちょうどいいんだよな
あ、今回引き悪いしオベリスクで姿消してコインもらっておくか〜って感じで引き際を決めて退散できる
0418UnnamedPlayer (ワッチョイ 035d-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:18:09.86ID:89mudA110
最初はボムゲーすぎて大味だったし次はマラサイト強すぎてクソゲーに片足突っ込んでたけどちゃんと調整してるよね
今はスキル開放の難易度が高すぎて不満多いけどそれも問題点として認識してるみたいだし、環境ログもなんとかしてくんないかな
0421UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-t2Pa)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:50:53.74ID:mReoOvRIa
みんなキー配置どうしてるん
初期だとローダーで貯めながらスプリント出来ないし(shift+ctl)
コマでスペシャル打ちながら右回り出来ないし(R+D)
スペシャルをRからAltとかに変えたらいい感じになったけど(コマでR押した直後ジャンプが少し遅くなったくらい)
ユーティリティーとスプリントがマジで悩んでる・・
マウスに追加ボタンは無いです・・
0422UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 08:27:03.43ID:7aIyYrWv0
3rdと4thスキルはマウスのサイドボタンに設定してる
サイドボタン2つはあるタイプの方が他でも何かと捗るし買うことをおすすめするよ
0425UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp03-2dfZ)
垢版 |
2019/11/05(火) 13:55:02.85ID:LVkRd1ehp
サイドボタン押すとマウスが微妙に横に動いてエイムしづらくない?
左クリック部分についてる奴はプライマリし続けながら押せないし
右クリック部分についてる奴はユーティリティしながらセカンダリ出せないし
ユーティリティをF、スペシャルはRのままにしてるわ
左回りでしか戦えないけど
0430UnnamedPlayer (スッップ Sdea-tp0y)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:26:29.55ID:z66OxTsod
数ヶ月ぶりに起動したら色々増えててまたしばらく楽しめそう

マウスはG402使ってる
ロジのはアクティブなアプリによって自動で割当設定を切り替えてくれるから便利
0432UnnamedPlayer (ワッチョイ c395-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:15:26.94ID:eDXqCQ050
ginova知らんわー思って見てみたら明らか中華製じゃん 未だに中華サクラレビューに騙されて買っちゃう人いるんだなぁ
簡単に調べてみたらホームページもない無名企業だし今回のX9君アマゾンレビュー星1,2にはキーボードキー割り当てできないだの再起動で設定初期化、再読み込みにソフトウェア立ち上げ必須
マウスパッドから離れてもポインター反応するだのひどいもんよ 

無難に有名メーカーの買っとけ
0434UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:31:57.45ID:B5SqhdpK0
ドスパラの特売で1000円くらいになってた5ボタンのゲーミングマウス使ってるけど、全く問題なく使えてるな
LogicoolとかELECOMとかのは耐久性がなさすぎたりスクロールボタンが過敏すぎたりで全然アカンかったわ
0435UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-7+cY)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:44:42.69ID:L5YjKhLSa
>>432
いやほんとおっしゃるとおりで
G402が1個に対してサイドボタン2つあるやんけ!と思って安直に買ってしまった自分が情けない
微量操作がすんげぇ感知しにくい・・ネットサーフィンする分にはいいが・・
勉強代と思ってG402書い直しますわ
ちなサイドは2個がいいゾ!とかってある?
0436UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa1-vl0n)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:11:59.96ID:GRC+pUWf0
コマンドーのモンスーンが少し話題になったから挑戦してみてるけど火力はガラスウクレレに任せてヤギとドリンク優先で集めてMS上げるビルドが割りと安定する
みなのアドバイス通り時間詰めて進めて1週目でウクレレ拾えたらコインでガラス
0437UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b95-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:05:09.33ID:pyH8vMrT0
>>435
サイドは2つあれば便利よ でも無いならないで特別困るわけではないし予算との兼ね合いで買うの決めたらいいと思う 
自分G502使ってるけどこのゲームじゃサイド一個しか使わんしね
0438UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd8-pH9E)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:05:47.24ID:rbRBgwtF0
とにかく移動速度アイテム積めないとロダマセアティ以外つらいスピードが足りない!
WaxQuilちゃん3匹目からの扱いづらさよ
0443UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8a-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:26:04.30ID:pHJc4Ayz0
マルチしてるときにアーティフィサー解禁ってホストしか出来ないのかな?
解禁してない友人の方には表示されてなかったみないなんだけど
0445UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8a-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:55:29.95ID:pHJc4Ayz0
10コイン捧げる場所がホストにしか表示されなかったんです
自分の方には見えてるけど既に解禁してるしどうするんだろうってなった
0447UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-Omhr)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:03:27.31ID:hg88cgav0
ホストは確実に見えてマルチで入った側は見えるときと見えないときがあったから
確実に解除したいならホストでやればいい
0449UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd8-pH9E)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:27:32.84ID:hENip7WD0
マルチ時プレイヤによってNewt祭壇見えたり見えなかったりもあるよね
マルチでの実績解除やログブック取得の扱いがよくわからない全員共有取得なん?
0456UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-Cmr4)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:49:34.55ID:mjCKxEfh0
ps4 Risk of Rain 2 のアップデートいつになるかご存知の方いらっしゃいますか?
0459UnnamedPlayer (ワッチョイ 368b-8b9h)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:30:48.80ID:xjZS3ZpM0
モンスーンで初めて所持金マイナスいった
黄金像引けなかったのが残念だったけど貝でミサイルを垂れ流して歩く流れ作業感と疲労でギブアップ
0464UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a2-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 02:35:22.22ID:BWVoOj4M0
最初奥で死んでるヤツかと思ったけど手前の発光してる物体の方か?
シルエットで隠してるんじゃなかったらわけわからんな
0473UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-kui+)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:06:10.98ID:YF1g378S0
今回がバンディットじゃないならもうバンディットは来そうにないな
HAN-Dといいスナイパーといい結局あいつらは没データだったんだろうか
0478UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-74pH)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:58:10.47ID:gZiQkCTW0
このゲームってピョンピョン大ジャンプしてたら死ににくい気がする
0480UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-74pH)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:44:39.92ID:gZiQkCTW0
湿地帯かれこれ20分グルグルしてるがテレポーターが全然ねえ
これバグか?
0481UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d8-GOT0)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:06:22.21ID:nMajAaQb0
ロビーでping表示してほしい
0484UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-4niD)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:51:46.75ID:VZHgV/8I0
12月17日にアプデあるらしいが、日本時間だと18日くらいだろうか
0490UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:54:02.10ID:hpAOvfya0
1だと地面に毒エリア作ったり拡散する毒撒いたりで集団戦特化みたいなキャラだったけど、2だとどうなるかね
0491UnnamedPlayer (ワッチョイ c355-Trfe)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:52:43.99ID:Xod06CE20
ロードマップだと今回のAcrid除いたら追加キャラ後1体だけだし
このまま行くとデータだけ組が没データ組になりそうだな
正式版にはなるけどキャラ追加を終えるとは言ってないって嬉しいパターンの可能性も一応あるけど
0492UnnamedPlayer (ワッチョイ 628a-kui+)
垢版 |
2019/12/15(日) 23:42:35.70ID:k8fzC1Db0
今のPrismatic Trialハントレスの実績取るのにお勧め
3択の箱の?からトパーズが出るしなにより雪原スタート
プレオン アキュムレーターも確定で取れる
0496UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d8-GOT0)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:04:59.11ID:bp8Jes390
おいまだかよ!
0501UnnamedPlayer (ワッチョイ 625d-tmvH)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:51:26.56ID:LpvL3AhB0
昔から書いてるけどこのゲームに限って言えばたいしてエイムが重要じゃないからパッドで何も問題無い
0508UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-kui+)
垢版 |
2019/12/18(水) 03:51:16.67ID:O51GyM5m0
acridやっぱりというか近接メインの集団戦特化って感じ
意外と動きやすいし毒の火力高いし強キャラな予感
0509UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-X5Um)
垢版 |
2019/12/18(水) 03:51:39.22ID:fYxtIhxX0
青のポータルの下の方に通路が新しく出来てる
(ログブックを拾うときに落ちる場所)
そこの奥に紫のポータルがある
0517UnnamedPlayer (ブーイモ MM13-c9uk)
垢版 |
2019/12/18(水) 15:42:34.61ID:x/rwmZbjM
クラゲボス固有ドロップ 発動までの溜めもうちょい短ければなあ
金塊みたいの敵がドロップするようになるやつ 序盤だけ嬉しい
ルナアイテムプライマリショット変更 アーティ園児マーセハントこれでいいのではぐらい性能いいきがす
お肉 モンスタートゥースの存在意義

REX強キャラなってしまってなんともいえん
0518UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-kui+)
垢版 |
2019/12/18(水) 16:12:28.43ID:O51GyM5m0
生肉と本は正直テーブル弱体化するだけ邪魔だなあ
でもパーソナルシールドが強化されてたり黄色のプリンタがあったりビルドは気持ち組みやすくなってそう
0520UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a2-GBjH)
垢版 |
2019/12/18(水) 17:12:33.60ID:L/on41Ct0
Acridのプライマリなんか挙動おかしくない?
1,2,3と出るところが1,,1,,みたいになる事がある
0526UnnamedPlayer (ワッチョイ fb62-zNNu)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:49:46.09ID:9Xm0rw6S0
アクリッド君ちょっと触ってみたけどマー君の無敵に慣れすぎたせいですぐ死んじゃうわ
あとウィスプの処理面倒くさい
0527UnnamedPlayer (ワッチョイ 625d-tmvH)
垢版 |
2019/12/18(水) 23:25:59.04ID:CZ7J266C0
範囲そこまで広くはないけど近接キャラいるんだし即死攻撃はやめてほしいなあ
フロストレリックは球形になってちょい強化されたのかな
前まで上下に判定有ったのか気にすらしてなかったけど
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-+Tiu)
垢版 |
2019/12/19(木) 00:04:31.56ID:nxn0imw30
今のところはオベリスクの先にいる白スカベンジャーがラスボスってことになるのかな
その割にはあっさり倒せたけど
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa5-r9Jq)
垢版 |
2019/12/19(木) 01:27:59.54ID:Izl9SRB/0
REXはM1の攻撃速度が1.5倍、回復量が2倍で合わせて3倍回復するようになったのか
新ユーティリティも2匹以上に当てたら実質デメリット無しむしろ回復する2秒550%AOEで性能だけ見たらめちゃくちゃ強いな
0532UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a2-+Tiu)
垢版 |
2019/12/19(木) 02:34:23.15ID:pYxDvi/70
今やってるPrismatic Trialの2ステージ目にOverloadingのMagma Worm出てくるのな
地面から出てくるたびにゴトゴトうるさかった
0534UnnamedPlayer (ワッチョイ d71e-mhYo)
垢版 |
2019/12/19(木) 02:45:40.09ID:qynKx9fq0
acridのプライマリは後隙でかいから移動を邪魔しないようにキャンセルできるようにしたように見えるけどおかげでキャンセル連打できてしまう
普通に使っても強いからこういうのは無くていいキャラだと思う、スキンは今のうちにやっておくとちょっと楽だろうけど
0541UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Dt3G)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:51:13.38ID:vRcpN8fm0
新USE装備の象さんやべーな
アンモナイトと電池10個積むの大変だけど常時アーマー500展開出来る
それでも若干やられそうになるけど有刺鉄線で敵が溶けていくの気持ちいい
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-EHH0)
垢版 |
2019/12/21(土) 00:02:07.42ID:wa19zp6y0
一部ボスはユーティリティで押せるからな
それで手に入る新ユーティリティはHP消費の代わりに高火力高回転、2体以上に当てりゃHP還元の強化版
回転率の高さからチャレンジと同じように敵を崖下に落とす(特に焦土)戦法も有効

acridくんドッスンドッスンかわいいんだけど使い辛い…
0543UnnamedPlayer (ワッチョイ f762-FRUu)
垢版 |
2019/12/21(土) 00:53:16.68ID:wGzcYiZH0
Acridでガソリン系なんか拾って移動速度上げて毒撒いてたらスキン解放は出来たけど毒とシナジーの無いアイテムが多すぎる
マルチで要らないアイテム周りに配れって事なんかね
0545UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-D0A4)
垢版 |
2019/12/21(土) 14:27:37.63ID:xLewiYPj0
Monsoonをエンジでソロってたらfangas一個も出ないクソバトルだったが一応クリアできてしまって
まぁなんとかなるもんなんだな
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Dt3G)
垢版 |
2019/12/21(土) 15:25:16.22ID:QIGOs9gd0
Acridの毒スリップは敵にとどめをさせないけど、ギロチンとかのHP割合で即死判定では倒せちゃうんだな
あと割合ダメージだからか知らんがダメージ%増アイテム積んで毒らせるともりもり削れる
アーマーピアシング弾くらいしか恩恵ないけど
0549UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-D0A4)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:47:56.09ID:GeMFp6NH0
>>547
毒ダメには乗ってないよ
今後のアプデでどうなるかはわからんけど
図鑑のアイテム足りないなと思って海外wiki見たらCleansing Poolとかいう3Dプリンターみたいなの専用アイテム有るのな
一回も見た事無いけど
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ d71e-mhYo)
垢版 |
2019/12/21(土) 20:10:29.19ID:cgPErthz0
毒の火力が割と高いし使いやすいスキルが多くて割と強い印象、スキン開放はエリート壷ガンナー出てきたけど1発目で行けた
でも全体的にアイテムとのシナジーが薄くて長丁場になってくるとどうだろう
0552UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-D0A4)
垢版 |
2019/12/21(土) 20:23:51.53ID:GeMFp6NH0
>>550
毒ダメ強いしプライマリも強いからかなり使える方
後は広範囲攻撃できるアイテムが出るとかなり楽になるね
アイテム無い時の対空がきついのが難点かな
0553UnnamedPlayer (ワッチョイ bf9b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:04:16.09ID:Isq2XQlZ0
全キャラアンロックして
野良マルチやってみたけど良くわからんな・・・
チャットする人もいないし
そろそろ良い頃合いだろうとテレポーターの前で待っててもひたすら雑魚相手にして集まってこず押すタイミングがわからんし
かと思えばすごい仕切ってマーカー付けてくれたりアイテム拾えアピールしてくる紳士もいるし
ホストになった人が押せばいいのかね?

あと長丁場になってぬけるタイミングがわからんw
ホストになってると楽しそうに一人でがんばってる奴まで落ちるんだよね?
0555UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a2-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:27:17.23ID:WnguwqWw0
毒でトドメさせないからマルチでAcrid2人以上居ても微妙だったりすんのかな
HP1から毒である程度ダメージ入れたらトドメになってくれればいいのに
0557UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a2-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:29:55.62ID:WnguwqWw0
>>553
野良は魔境だからある程度割り切ってやるのがいい
抜けるタイミングはクライアントなら好きに抜けて良いけど、ホストは全滅かオベリスクまで頑張ってほしい
0558UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 03:07:44.81ID:AY2CVniV0
Tri-Tip Dagger,Gasoline,Sticky Bomb,Energy Drink,Backup Magazine
はAcridだと他キャラより優先して拾いたいと思った
逆にSyringeは完全にいらないのとGlassesも後回しでいいかな
0559UnnamedPlayer (ワッチョイ f78f-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:33:41.18ID:KovvSBkZ0
Acridは感染毒適当に撃ちながらだらだら逃げるだけで敵がもりもり死ぬからアイテム運が無くても安定して集団・単体両方にキル取れるのが強い
毒だけ撒いて遮蔽物に隠れることもできるから被弾リスクも抑えられるし手軽に集団を掃討できるから物量にも対抗できて素のスペックがかなり優秀
仮に感染の上限が半分の10体に減らされたとしてもまだ強いと思う
0563UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-D0A4)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:16:37.12ID:sVwVDOTv0
アイテム二つ使えるうえのこぎりが糞強いMUL-Tがパッとしないってのは無いわ
遠距離苦手だからOverloading Wormと戦う時ちょい面倒なのと回復系無い状態のMonsoon序盤だけはきついけど
0566UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8a-mhYo)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:10:02.82ID:TBEPJzgI0
どのキャラ強いは人によって全然違うよね
案外良いバランスなのでは
Monsoon楽勝勢がSkill 2.0の時に今はコマンドーとアーティの2強
REXが最下位その次にMUL-Tが弱いって言ってていろんな人がいるんだ思った
0567UnnamedPlayer (ワッチョイ d71e-mhYo)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:13:36.56ID:RS036EOD0
multは他の強化で若干パワー不足になったけどリツールのおかげで依然使い分けの余地のあるキャラ
どうにも他に食われてると感じるのはハントレス、マーセ、アーティあたり
0568UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:14:07.71ID:FVhoeBQP0
Artiは俺もうまく使いこなせたこと無い
ギロチンが出てからはもう触ることすらなくなってしまった
理想のビルドすら思いつかないんだよなあ
0569UnnamedPlayer (ワッチョイ d71e-mhYo)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:18:23.71ID:RS036EOD0
アーティは目玉との相性が抜群にいいこととIonSurgeとホバリングで無限飛行できるのが強みか
序盤もacridのが強みを出しやすいし普通に使って強みを出せるキャラって感じはしない
0570UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a2-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:22.55ID:jWa1UHYj0
全く名前上がんない影の薄さだけどLoaderはアンロックスキル2つとも上位互換みたいな感じでめちゃんこ強くない?
0572UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-D0A4)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:28:59.81ID:sVwVDOTv0
>>570
強さだけで言うなら殴ってるだけでシールド出てMonsoonも安定するし高火力のうえフック使って機動性も高いLoaderは実装時からぶっちぎりで最強だと思ってる
今回の追加スキルは溜めると勝手に発動するから通常のに慣れてると使いにくい感じするのは残念
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-D0A4)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:23:33.43ID:sVwVDOTv0
初期のコマさんも弱っちいからね
Phase Blastアンロックできれば途端に強くなるけどOverloading Worm出てくるとこまで行くのもある程度慣れてからだと思う
とりあえずは適当にステージクリアしまくってエンジニアアンロックすればかなり楽になる
0576UnnamedPlayer (ワッチョイ f78f-+Tiu)
垢版 |
2019/12/24(火) 00:16:56.40ID:vjEhb7sw0
ローダーの新スキルは敵の至近距離で停止する羽目になるのがちょっとリスキーで苦手 火力は良いが機動力からの生存性は落ちる感じ
アーティは延々滞空しておけば耐久面の問題をパスできる点は強いけどソロよりはマルチ向けな気がする
0577UnnamedPlayer (ワッチョイ d71e-mhYo)
垢版 |
2019/12/24(火) 06:49:51.20ID:hyeXyZb50
コマンドーは汎用性の面で最強格だったけどREXの汎用性が上がりすぎてあえてコマンドーを選ぶ意味をあまり感じなくなった
0578UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-FRUu)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:32:29.78ID:6kjbnkm50
オベリスクの先で戦えるスカベンジャー
遠巻きに削ってれば反撃してこないからあんまりボスっぽい感じしないな
0579UnnamedPlayer (ワッチョイ f78f-+Tiu)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:46:05.34ID:vjEhb7sw0
どのタイプも耐久はそこまで高くないから正直弱いね、火力はあるから近接キャラだと事故死するかもしれんが
実質的にルナアイテムもりもりで攻略した後のご褒美ピニャータみたいなもんだわ
0580UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-D0A4)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:58:50.14ID:gw/0HIH50
最初2週目ぐらいで適当に行ったらたいして強くねーなと思ってからの2000ぐらいダメージ受けて即死したの見てなんじゃこりゃとは思った
どのタイプだったのかはわからんなあ
0582UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-+Tiu)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:27:41.15ID:PtHjuslC0
2周め以降に出てくるVoidReaverって敵、死ぬときに即死攻撃するのおっかないな
ついでに味方のAurelioniteが巻き込まれて死んだときにログ落とした
0587UnnamedPlayer (ワッチョイ f65d-eHIc)
垢版 |
2019/12/26(木) 00:16:41.58ID:KS5CBVry0
Gilded CoastとVoid Fieldsはされるけど余計面倒だからなんとも
ちょい前からGilded Coastは時間動かなくなったから安定するなら宝4つ余分に取れると考えると行った方がいいけど
0590UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-dR36)
垢版 |
2019/12/26(木) 01:43:55.63ID:xl2KzAnZ0
金タイタンは指数関数的な補正がかかってんのか後になると急激に強くなるけど序盤だとタイタンと大差ない強さだから早めに出た時は行くべき
0592UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa2-RbSw)
垢版 |
2019/12/26(木) 04:21:37.45ID:l0sIrd940
序盤は金ピカ社の値段が馬鹿にならないから
トータルで考えると大してお得でないのではという気がする
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-dR36)
垢版 |
2019/12/26(木) 05:49:28.96ID:xl2KzAnZ0
マルチモンスーンとかは金タイタンがいると楽になるからなるべくショップ開けてでもあったら行っておきたい
低難度だと時間での難易度進行が遅いから多少稼いででも行った方がステージ分の難易度上昇と合わせて考えてやっぱ得だと思う
0597UnnamedPlayer (ワッチョイ 988a-dR36)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:56:44.68ID:OMLsQuct0
Scorched Acres以降の追加マップの環境ログ取れた人いる?
全然出てこないしVoid Fieldsとかも探しても見つからない
0598UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-dR36)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:00:23.49ID:xl2KzAnZ0
>>597
VoidFieldsは島の下部にくっついてるリングのどっかに乗ってる
追加マップ2種のログはあれ以降ラジオスキャナーのスポーン率が下がったんじゃないかってぐらい出ない
0599UnnamedPlayer (ワッチョイ f65d-eHIc)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:18:18.77ID:KS5CBVry0
追加マップがどれ指してるのかわからんけどA Moment Wholeじゃない奴ならDistant RoostとTitanic Plainsだから昔にログ取ってりゃいくらやっても出ないぞ
A Moment Wholeは外周辺り探してるといかにもな障害物が有ったと思う
0602UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-gewW)
垢版 |
2019/12/26(木) 21:47:58.53ID:mDCLdkTY0
金盾のせいじゃないかな
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ f8d8-e8fP)
垢版 |
2019/12/26(木) 22:34:07.43ID:Dzp9Phtd0
金盾って日本とだけ相性わるいのかなあいつら国外とまともにマルチできるのかね
漢字とか数字のみネーム中華ホストでのキャラセレでキャラロードすらしないし中華遭遇率高いから困る
0606UnnamedPlayer (ワッチョイ ac7c-K0SF)
垢版 |
2019/12/27(金) 09:53:14.98ID:qqvg/Yr80
war hornのアンロックしたいんだけどShrine of Combatって1度起動したら再使用出来なくないですか?
ステージ進むと1stageに3つ設置されたりするんでしょうか
0607UnnamedPlayer (ワッチョイ f65d-eHIc)
垢版 |
2019/12/27(金) 10:06:47.35ID:S2ju4itk0
1週目でも運良けりゃ出る
さすがに最初のステージじゃ2個までしか見た事無いけど
後マルチでやると宝もオブジェクトも増えるからmod使うのに抵抗無けりゃソロでもそこそこ楽に出る
0609UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-mwSm)
垢版 |
2019/12/27(金) 11:03:05.33ID:tx5sXrGZ0
クソ笛のことか?序盤であれでるとうんちだからアンロックしないほうがよかったって思ってるまである
0611UnnamedPlayer (アウアウウー Sa83-uvNj)
垢版 |
2019/12/27(金) 11:49:39.85ID:/LwIIh5ua
スカベンジャー君は瞬殺出来れば美味しいけど中途半端に削るとやべーな
レジェでも構わずガンガンアイテム積んでくるからしばらく倒せないと周回プレイヤーみたいになってころされう
0615UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-43rE)
垢版 |
2019/12/27(金) 18:37:32.10ID:jgox7PNH0
いまのプリズマティックトライアルで青ワーム出る?
0617UnnamedPlayer (スププ Sd70-gq2g)
垢版 |
2019/12/27(金) 19:45:16.19ID:4SNVSRmld
コマンダーとかハントレスのハードきついな
いくら急いで進めても問答無用で4ステ目で発狂モード入られて火力が追いつかない
0618UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-dR36)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:15:05.08ID:7mIvb2+z0
コマンドーはPhaseBlast撃ってるだけで火力確保できるからマルチでもなきゃそんなジリ貧になるかね
ハントレスは火力を出す手段が限定的で相手を選ぶから使いにくいとは思うけど
0623UnnamedPlayer (JP 0H6e-Huk+)
垢版 |
2019/12/28(土) 06:03:21.38ID:vbg/UN6QH
Acridに注射器25本ぐらい積んだら早すぎるのか通常1段目しかでなくなったわ 
0626UnnamedPlayer (ワッチョイ f276-dR36)
垢版 |
2019/12/28(土) 12:18:00.42ID:oIgTHSAJ0
他のゲームはそうでもないけど
これは3,4時間ぐらいやったら目がすげー痛くなるから切り上げに丁度いい
0628UnnamedPlayer (ワッチョイ f82b-gS9G)
垢版 |
2019/12/28(土) 16:31:06.72ID:NzT8JyFo0
最終的にジェスチャー装備ビルドやガラスだとキャラ差無視クソゲ作業で即飽きるからルナアイテム縛りなんかいいぞ
日本ディスコマルチは野良と違って低ping快適死に落ちでのアイテム増加による難易度低下もないからひと味違っていい
0630UnnamedPlayer (JP 0H5e-Huk+)
垢版 |
2019/12/29(日) 06:08:10.68ID:8lO3qFWxH
アーティフィサーの1秒でボス倒すのって難しいな 何度もやって運がいいときにチャレンジか
0631UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-dR36)
垢版 |
2019/12/29(日) 06:11:20.01ID:hhO6uyXZ0
ウィスプ瓶大量に積んでやってたら楽に解除できたな、マーセのトライアルの次に嫌な実績だったけど
0633UnnamedPlayer (ワッチョイ 988a-dR36)
垢版 |
2019/12/29(日) 12:35:34.55ID:Ph65Yqru0
イオンサージがあれば商人のところへ確定で行けるので10分以内に
商人でグラスかって3面を雪原にすればプレオンアキュムレーターで一撃
0635UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ba-Huk+)
垢版 |
2019/12/29(日) 13:55:20.77ID:jjAHXfyN0
アドバイスくれた人ありがとう今のトライアルにかなてこと眼鏡があったからプレオンでクリ引けばいけるんじゃね?って思ったらいけたわ とれてない人いたら10%の確率でクリ引いて倒せるから参考にしてみてくれ
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ f276-dR36)
垢版 |
2019/12/29(日) 23:51:05.28ID:DDLo4LIh0
コマンドーのためにドリズルで青ワーム狙ってるけど全然出ないな
ステージ20ぐらいじゃまだまだダメなのか
0638UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-gewW)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:30:09.41ID:VOnvmtoG0
えっそんなのあるのか
0639UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7b-aaec)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:48:35.78ID:yUHdWz1+0
マルチ2名で嵐のオベリスクに行きたいんだけど相性が良い組み合わせとかありますか?
とりあえずREXとハントレスでやってる
0643UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa2-RbSw)
垢版 |
2019/12/30(月) 04:36:22.97ID:iGl90d0S0
Distant Roostの新バージョンって沼と同じぐらいうんちじゃない?
開幕あそこ出るとリセットするか悩む
0644UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-dR36)
垢版 |
2019/12/30(月) 06:13:38.40ID:o4VOGikj0
広くもないし複雑でもないしリセットかけるようなマップかあそこ?
高低差あるからキャラによっては探索ちょっと面倒だけど
0645UnnamedPlayer (ワッチョイ 38bf-/WEI)
垢版 |
2019/12/30(月) 09:26:13.45ID:3nlg1Jr60
箱が結構散らばって配置されるし死角になる場所が多いから
リセットとまではいかないが最初のステージとしては嬉しくないかな
0646UnnamedPlayer (ワッチョイ f8d8-e8fP)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:42:02.68ID:r7Aa+RZe0
>>642
すげえええええええ誰か日本鯖常設してくれえええええええええ
highping接続不良即抜け4人そろわずとかでなっかなかはじめられないんもうやなんじゃあああ
0649UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7c-poGt)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:43:59.04ID:Gm0SEwni0
>>646
始まってからもダラダラ戦い続けたりホストが切断したりでストレス溜まるから結局ソロかフレンドとだけでいいやってなるよ
0654UnnamedPlayer (ワッチョイ f65d-eHIc)
垢版 |
2019/12/31(火) 10:49:27.20ID:eYhUA8PH0
Preonは発射間隔が長いから最終的には見えた敵全部ぬっ殺すRoyal Capacitorと見えてない敵も追跡するMissileには劣る感じかな
といってもコマさんのブラストとグレネードアンロックする程度の道中に使うなら良い選択肢だわ
当たるまでの範囲攻撃で雑魚倒しつつボスに直撃させて大ダメージとかできるし
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-gewW)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:41:21.31ID:GOlFfjPR0
アンロックすることに意味があるってやつだ
0658UnnamedPlayer (ワッチョイ f65d-eHIc)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:49:00.87ID:eYhUA8PH0
Monsonn序盤からオベリスクでクリアぐらいまでならグレネードの方が圧倒的に安定するし使える
運良くBehemothが手に入ったならバウンド毎に爆発するから適当に投げてもわりと火力も出るようになる
0659UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-dR36)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:58:52.91ID:JoaM3DLW0
プライマリとPhaseBlastで大体のことはできちゃうからスペシャルは正直言ってなんでもいいというかいっそ無くても困らないのがコマさん
0664UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-gewW)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:35:51.46ID:GOlFfjPR0
野良マルチは魔境
0668UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-ICdT)
垢版 |
2020/01/01(水) 01:12:06.67ID:v60xgVqT0
たまに嫌がらせかよってくらい見つかりにくい場所に出てくるからそういう場所は覚えておくと良いよ
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-UAPS)
垢版 |
2020/01/01(水) 14:06:32.34ID:xeC/UbHv0
16人部屋途中参加アイテム共有ありの部屋
敵の攻撃痛すぎて全滅めっちゃしてた
全滅しても楽しいけど
0676UnnamedPlayer (ワッチョイ e91e-Fu3+)
垢版 |
2020/01/01(水) 19:00:25.24ID:0Ibddwuk0
テレポーターちゃんは生成位置にある程度法則性があるから埋まってても大体わかる
でも沼は壁裏とかにできるのがめんどくさい、越えられるキャラなら関係ないけど
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ c28a-Fu3+)
垢版 |
2020/01/01(水) 21:01:15.61ID:1+MHkVyQ0
グレネードも取ったんじゃないの?
20ステージクリア後最短で神聖なポータルでも24ステージになるし
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 317c-UAPS)
垢版 |
2020/01/01(水) 22:00:46.69ID:G1sagtHn0
ブラストとグレ開放したよ
ワームさんは思ったより雑魚だった
道中出てくるタコ足生やしたUFOと重力弾撃ってくるアイテム沢山落とすやつが鬼門だった
0683UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-fb7n)
垢版 |
2020/01/02(木) 02:43:33.61ID:gVb2M2aAa
ローダーのサンダーガントレットって移動速度か攻撃速度の影響で飛距離伸びる?
試そうにも引きが全く来ない...
0684UnnamedPlayer (スッップ Sd62-lwDt)
垢版 |
2020/01/02(木) 15:22:40.20ID:Zym+nl6Id
リスクオブレイン2の話題ってここでしていいの?
ここ始めてきたからよくわからぬ
0689UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-ICdT)
垢版 |
2020/01/02(木) 18:24:37.40ID:D+HrgkP30
もともとCSはPCの後追いみたいな感じでアプデしてく方針っぽいし仕方ない
同じペースなら分けなくても良かっただろうけど
0692UnnamedPlayer (ワッチョイ c25d-fJfB)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:05:04.71ID:059J/INX0
5秒のならShaped Glass1個でも地雷活用しつつで2週目入ったぐらいに解放できた気がしたから3個ぐらい積めば速攻でできるんじゃないかな
もちろん引きにもよるけど
0693UnnamedPlayer (ワイエディ MM0a-MJsi)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:21:12.80ID:NK074JsTM
昨日から始めて5回目のイージーマルチで初クリアだあ…!
ぶっ続けで3時間半かかってすっげえ疲れたorzこのゲームやる前に気合いいれないとダメだな
0694UnnamedPlayer (JP 0Hd6-HO/z)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:33:02.69ID:duzAvf0oH
ボス瞬殺はどっちもトライアルでデルタが最初のときにプレオンでクリアしたわ
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-hqVv)
垢版 |
2020/01/04(土) 10:11:32.37ID:UBg0RMC30
Royal Capacitor持ったスカベンジャーにしゅうころされたわ
ハントレスのノーダメ実績できそうだったのによ
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-JsER)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:28:02.36ID:MBNNZbA00
砂漠エリアのスイッチ2個が見つからないよ〜!
もうかれこれ30分は探してるのに…
0714UnnamedPlayer (ワイエディ MM56-MJsi)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:01:00.80ID:lRY2CyTfM
ホストが途中で辞めたら全員退出なる仕様のせいで最後まで行きづらい
自分がホストになるにはどうしたらいいのこれ?
0715UnnamedPlayer (ワッチョイ 4201-N0L+)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:07:42.61ID:wSdkMXZX0
正月休みだしとすげえ気軽に20ステージクリアを目標に始めたら11ステージの時点でもう2時間経ってるんだけども
ノンストップで4時間とか掛かるのかこれ
もう敵の攻撃物凄いんだけど19ステージとかでやられたらもう心折れるんじゃないの
こんな体力的に過酷なゲームとは思わんかった
0717UnnamedPlayer (ワッチョイ e91e-Fu3+)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:09:17.90ID:s1eXVIH/0
wikiのコメント欄でコマンドーの強弱論争が起こってたけどそんなに意見が割れるキャラなのかコイツは?
0720UnnamedPlayer (ワッチョイ c25d-fJfB)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:37:38.85ID:uTRjbhut0
>>715
大体その半分ぐらいの時間でいつも行ってる感じだから色々と時間かけすぎな気がするな
2週目か3週目からは即テレポーター起動してもわりと金足りるから探索は後回しでええよ
もちろん敵倒せるのが前提ではある
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 7914-yuTt)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:26:13.45ID:8Tb1/e6l0
最近、初20STAGE行ったけど200分ぐらいやってたよ
敵やらエフェクトやらで処理落ちしながらも、よく動いてるなこのゲームと思いながらやってたわ
0722UnnamedPlayer (ワッチョイ 4201-N0L+)
垢版 |
2020/01/06(月) 01:49:55.58ID:THA3nVfp0
アドバイスを元に1ステージ3分探索ペースで進めたら半分以下の時間で進めたが、13ステージ目でなんやら分からん内に一瞬で死んでもうた
なんやあのスカベンジャーってやつ
ボス戦に割り込んできたかと思ったら一瞬でやられたわ
0724UnnamedPlayer (ワッチョイ c276-Fu3+)
垢版 |
2020/01/06(月) 04:13:22.42ID:LzzpVNmm0
スカベンジャーとか緑エリートがでてくるあたりからは
なんかもう調整する気無いんじゃね感が漂ってる
0726UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-Om1r)
垢版 |
2020/01/06(月) 09:17:14.46ID:SqT4v7jZa
スカベンジャーってのは運が絡む奴だったのか...
倒す理由がないなら黒いサンタさんみたいなのを見かけたら即距離を取った方が良さそうね
ブチ切れてやる気なくしてたけど戻って来たわ
今晩また挑戦してみる
あざます
0732UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-Om1r)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:37:05.74ID:EFQ6miMda
>>730
俺も>>720のお陰で「へ?」ってなって調べて初めて分かったからすげー分かる
俺も36時間だし

>>731
マジかよ道理でだよ
急に視界に入ったかと思ったらあっという間に死んだからな
なるほどあざました
0735UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-LXm6)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:32:27.87ID:3U8qmQVR0
テスラコイルはダメ
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ c25d-fJfB)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:38:29.81ID:mnclOj+10
>>749
あれは最強すぎるけど3〜4週目ぐらいから大体の敵が他の武器やらキャラでも瞬殺になるから使える敵がそこまでいないってのが
個人的には装備二つ使えるからレーダー使いながらやらガンギマリしながら他のアイテムも使えるから好きなキャラだけどね
0759UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-Om1r)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:14:43.50ID:XUxllOHfa
コマンドーさんはユーティリティの回避の際にフラグを置いてロールするとか、回避の後プライマリに近接ダメージボーナスが2秒乗るとか、回避直後に敵の背後にダメージを与えるとスタンを取れるとか、なんらかのボーナスがあってもバチは当たらないと思うんだけども
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ 717b-e31Z)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:56:00.81ID:bPPdZCnl0
コマンドーさんが地味なのは(ロール・グレネード除いて)全部レティクルめがけて撃つだけな所

たぶん
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-XfWn)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:05:44.04ID:1MvahdAM0
正直AIMいらんキャラでも同じくらい成果出せるしAIMすることがただただ苦痛になるんだよな
もうそれだけでダメだわ
0762UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-N0L+)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:13:30.59ID:vMgjugZj0
wikiのコメ欄で長文垂れ流してる奴ほどお熱ではないとはいえ
今のコマンドーに強化いるほど弱いとは思わんけどな俺も
skill2.0来るまではクソよえーわって感じだったけど…
AIMいるとはいえ負担感じるほどシビアなAIM求められる敵なんていないしこのゲーム
0765UnnamedPlayer (ブーイモ MM62-bShV)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:55:30.83ID:2kyiGbuKM
>>762
wikiのコマンド見てみたらすげー論争してて笑った
rexのコメントのジャンプユーティリティスプリントの小技すごいわたまに鬼ハイジャンプするのこういうことだったのね
これ慣れればどこでも行ける感じだわおもしれー
0766UnnamedPlayer (ワッチョイ c25d-fJfB)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:17:38.39ID:W35KdbT/0
>>759
Tactical Diveはなんで無敵時間無くしたんだろうな
段差でジャンプできるのは面白いけどたいして使えるわけでもないし
今はStrides of Heresyに変えれるけどあれ来る前とかほんと序盤以外空気スキルだったわ
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ c25d-fJfB)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:34:21.88ID:W35KdbT/0
>>767
ダイブしても余裕で追跡してくるんだよなあ
今のコマさんはやや脆いのが気になるけどかなり強い方
このゲームは現状エイムするぐらい遠くからちまちま狙うぐらいなら近付いてさっさと倒す方が良いゲーム性だし大体Phase Blastで解決する
さすがにあんま装備整ってない時のオーバーローディングワームは近距離勘弁だけど
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ e91e-Fu3+)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:11:38.06ID:OZ6Nx/3d0
コマンドーは強いけどそれ以上にDoubleTapの使い勝手とPhaseBlastの異様な性能の高さで汎用性が高い感じ
ダイブは無敵欲しいけど無くてもそこまで困る程じゃないや
Strides of Heresyあったら入れ替えるから強いユーティリティーじゃないけど
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 8684-ddV0)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:33:02.54ID:EvxL9avJ0
>>771
コマの銃も結局効率は1だから初期から高レートのぶんsawが勝ると思う
cdあるけど火炎放射器も初期状態だとコマ銃より速い
タレットは二つ置けるけどレートが遅いから微妙なところ
0775UnnamedPlayer (ワッチョイ c28a-Fu3+)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:50:07.95ID:BSx1ZaKq0
まあコマのプライマリは射程の長さが魅力だよね
そこはsawや火炎放射器を圧倒してる
ダメージの距離減衰も出血ダメージみたいな固定ダメージには影響しないので
短剣積めば遠距離から戦えるのが良い
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ c25d-fJfB)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:50:47.90ID:W35KdbT/0
個人的にはBallistaは強いんだけど連射してるとどんどん上昇してくのが嫌だしLaser Glaiveは変な膠着有るから嫌
弱いというより使いにくい
Laser Glaiveの膠着はそのうち気にならなくなるレベルになるけどさ
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ e91e-Fu3+)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:56:06.23ID:OZ6Nx/3d0
>>778
REXは距離制限無しで火力も出せるしスナイプもできるから上位互換みたいになってる、回復や拘束のオマケもついてるし
でもコマンドーは挙動が素直なとこもいい所だから使いやすいと思うのはやっぱりコマンドー
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-lZna)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:01:29.72ID:+dQf7+xv0
>>781
前バージョンに対して初期のセカンダリがアンロックのものと入れ替えになってその際30%あったHP消費が0になったからHPは基本スペシャル分しか気にしなくてよくなった
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-lZna)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:05:34.51ID:+dQf7+xv0
>>783
DIRECTIVE:Drillの方も元々そこまで低火力なわけではなくて拘束技との相性もいいから他キャラと比べると多分火力は高め、プライマリも火力上がってるし
前バージョンみたいにSeedBarrage採用した方が瞬間火力は高いだろうけど15%を連打するのはやっぱりしんどいからDIRECTIVE:Drillで十分だと思う
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-DORl)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:09:02.30ID:tQq1SvZw0
>>783
そんなことはない
マガジン増えたら瀕死になることなく連射できる分強い
ハントレスのアローレインは泣いていい
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-lZna)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:12:05.16ID:+dQf7+xv0
アローレインって種レインの上位互換ではあるけどCDに見合うほど高性能でもないからなあ
バリスタのが使いやすいけどそうするとハントレスの強みが薄まるし強い立ち回りがかなりアイテム運任せな印象ある
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5d-K+S9)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:16:28.38ID:iWds7Gx80
DIRECTIVE: Drillはマガジンで補えるから瞬間火力でもSeed Barrageそのうち上回るよ
前まではHP30%消費するから連射できんかったけど今は適当に撃ってるだけでも十分補助火力になる
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-lZna)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:22:15.26ID:+dQf7+xv0
HPだけがひたすらネックだった移動式砲台が弱点を克服して単に全距離対応型砲台になったのほんと強いと思う
ローダーが明確な弱点を抱えてることを考えると今の最強ってREXなんじゃ
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd8-mx/f)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:11:42.50ID:giZ62K+N0
REXすっごい強いよどっちのUtilityもUtilityスプリント技でどこでも行けるし
新UtilityならCD2秒で機動力鬼だしお手軽範囲攻撃&スタンだしなあ
>>785
REXは前から集団率鬼でどこまでも照準通りにまっすぐ飛んだよ
ただ弾速は糞遅いかつ低威力だった
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-lZna)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:20:36.20ID:sL37QHzA0
REXのユーティリティーってぶっちぎりで使いにくいから最優先で足交換してる
アンロックのは攻撃性能持つよりも尻から重力波が出るようにして欲しかったなあ
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5d-K+S9)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:29:08.15ID:iWds7Gx80
>>798
ユーティリティも交換前のはゴミだけど交換後のは威力高いし体力消費するものの敵に当たれば回復するからかなり使える
HP回復型だからTranscendence積んで後半の敵の攻撃にも耐える方法使うのがもったいないのが弱点かもしれない
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:29:48.79ID:jgAAQ+td0
前にジャンプしながら斜め下45度くらい向いて、ユーティリティ使った直後にスプリントしたときが(垂直方向では)1番高く飛べる
分かる人いるか知らないけどTeamFortress2のForce-a-Natureで最高高度出す時みたいな感じで飛べばいい
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd8-mx/f)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:53:31.70ID:giZ62K+N0
>>797
俺Wikiのコメント書いた奴なんだけどちょっとわかりにくいとおもうんで
今OBSとNohBoard-ReWriteつかった操作キー表示動画つくっとるわちょっとまっとくれ
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd8-mx/f)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:21:13.19ID:giZ62K+N0
https://www.youtube.com/watch?v=c63CdWE02S4

未編集の拙い動画ですまなんだだけどわかってくれるといいなあ

俺みたいな凡人でも2,3時間敵いない状態(ボス後もしくはMOD DebugToolkitいろいろ検証便利)で
ひったすらやってたらタイミングが体にしみこんだんでお前らなら余裕余裕
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-rY/a)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:02:26.90ID:OjbBkd220
動画を見てアクリッドのやつを自分でもやろうとして難易度下げてやったら1ステージ目のボスドロップがウィルオーザウィスプで2ステージ目がウクレレっていうね
本番の時にそのアイテム運をくれ
0818UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f01-Y/Zm)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:25:03.49ID:qlvoqpaQ0
19ステージのボス倒してチャージ94%でぬっころされてやる気が完全に枯れた
テレポーター圏内に入りきれなくなる集ってんじゃないよ
スカベンジャーってザコみたいに大量に湧くのな...
雷ワームもなんかいっぱいいるし
0824UnnamedPlayer (ワイエディ MM7f-U6Kr)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:24.25ID:fzW2ZBMeM
難易度難しい選ぶやつ何考えてんだ?絶滅する確率上がるだろ
25時間やってクリア出来たのがイージーの一発だけなんだがみんなマゾなん
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5d-K+S9)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:39:05.47ID:bWU5j6230
もちろんキャラによって難易度は全然違うけど今は最初のオベリスクまでならそんな運絡まない気がするけどな
20面の方は即死ゲーになる前に十分な火力か体力確保できるかが命だけど
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-8aCG)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:21:50.26ID:+XN2otf30
キャラによるんじゃない?
ハントレスちゃんはアイテムの引きがかなり重要だしニュートの祭壇が無いマップ引くとしんどい
0839UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-zMfg)
垢版 |
2020/01/10(金) 08:29:19.71ID:hba66Kosa
ドローンが性能上がって優先度は高くなったね
3週目まで平気で生き残るから最序盤はラージチェストと2択だとしても投資しておくべき
0840UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-Y/Zm)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:59:44.02ID:weBLGPRka
ドローンさん二週目も後半に入ると起こしても10秒後にはもういなくなってない?
瞬殺もいいとこなんだけど
アイテムの引きってこれきっとテーブル方式だよね
二週目に入ってんのにメガネがさっぱり出ないとか注射一つも出ないとか平気であるし、かと思えばヤギの足がこれでもかと出まくる事が多々あったりするし
全てのアイテムからランダム抽選で選ばれてる感じがしない
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-DozU)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:46:32.77ID:eVFRP9Pj0
ニュート祭壇って毎回一箇所はある気がするが
候補地わかってないだけじゃなくマジで出ないんか?
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5d-K+S9)
垢版 |
2020/01/10(金) 17:25:44.28ID:MexwSjJ30
Abyssal Depthsで壁の向こうに有る時は裏側から行くと壁抜けして行ける時も有る
問題はその後抜け出せなくなる事だけど
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-EezZ)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:17:56.69ID:Uoqtwmmk0
これマジで中断セーブ機能ほしい…
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-DORl)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:56:00.28ID:45cv6s3b0
スカベンが2ステージ連続で超耐久になって腹立った
リジェネ樹の次にフルーツ持ってくるとかほんま…
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-8aCG)
垢版 |
2020/01/11(土) 04:47:48.02ID:jKCjViLK0
なるほど…
プライマリ当てることにこだわってるといつのまにかライフが僅少になってるわ
なかなかうまくやれない
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ccAo)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:27:51.65ID:hPeOXWXX0
>>859
プライベートでしかやったことないからアレなんだけど
鯖立ててやった方がPing的にはいいの?
あとはMODの問題とか
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd8-mx/f)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:47:43.41ID:5UumDnF80
>>862
このゲームのQuickマルチはホストになった人に皆がつなげる形P2P形式なので
ホストが海外の遠いところだったりホストの回線がわるかったりすると
高Pingやキングクリムゾン頻発で非常にストレスがたまる
中国人ホストの場合は金盾によって接続不良当たり前なのでなかなかまともに始められない

んで鯖建ててやるんじゃなく常設鯖がすでに建っているので
これらにもうちっと人が集まればいいなという話
PingについてはSteamのサーバーブラウザでPing50ms前後の鯖(日本、台湾と思われ)がいくらかある
んでMOD鯖の問題ってのはプレイヤー側のクライアントはバニラでOK
Ror2のMultiplayerメニューに鯖ブラウザ立ち上げる項目でもあればいいのになと思う

接続者がいっぱいとかでサーバーブラウザから入ろうとしてはじかれる場合は
Ror2クライアントにてCtrl+ALt+ ` (@)でコンソールを開きConnect IP:port とコマンド入力すれば入れる
IP:port についてはサーバーブラウザの鯖名右クリックして情報見れば書いてあるんでコピペすりゃええ
0864UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd8-mx/f)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:52:44.69ID:5UumDnF80
現状どのサーバもツールの不具合なのか接続者が居なくなっても
接続者人数減ってない扱いになって鯖ブラウザから入れないってことがよくある
0865UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ccAo)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:08:44.64ID:hPeOXWXX0
>>863
あ、MODはサバだけ入れてればいいんだ
でも流石にモノによってはクライアントも入れとかないと駄目だよね…?
なんでもOKなら色々便利そうだけど
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd8-mx/f)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:16:45.52ID:5UumDnF80
MOD導入未導入のクライアントとホスト側挙動は普通にホストやった場合と同じだと思う
鯖名にPasteBinURLのあるとこもあってMODリストや鯖設定
何々のMODをクライアント側でも導入すると何々ができるなんて書いてあったりするから見てみるといい
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f41-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:26:02.43ID:hhKi8Rx+0
モンスーン7面テレポボスのDunestrider4匹倒して残りの雑魚処理してたらmaskでゴースト化したDunstriderに殺されてワロタ
マジかぁ〜と思うがまたすぐプレイしちゃうあたり>>827の言う通りなのかもしれない
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f76-lZna)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:29:35.39ID:8Mxu5F6V0
Acridのスキン取れたけどステージ6と7はボスに毒撒いてテレポ範囲外必死に逃げ回るしかできなかった
どうすんのが正解なんや
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-crYC)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:30:22.39ID:Li8CdHao0
Acridくん火力出そうとすると他の近接サバイバーと違って防御手段ないのがキツい

運良く赤アイテムでナイフとか出れば毒連鎖でサクサク進むんだがな…
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-8aCG)
垢版 |
2020/01/12(日) 03:53:39.07ID:Nhcygm1y0
立ち回り等々参考にしたいからmonsoon二桁常連の神々にはもっと軽率にプレイの録画アップしてほしい
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-6Ucs)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:13:00.51ID:S0d0S7qp0
ルナコイン未使用縛りでmonsoon初回オベリスククリアぐらいが難易度的にもプレイ時間的にもちょうどいいと感じる
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-lZna)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:16:31.41ID:HDx+Ai4l0
>>877
引きにもよるけど大体30〜60分程度で上位エリートが出るか出ないかぐらいだから狙って調整してんのかなとは思う
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-8aCG)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:52:03.60ID:qzeiWH580
>>883
いま計算してておかしいなと思ったわ
効果20秒CD60秒ってことは短縮率0.33切れば良いから0.5×0.85×0.85×0.85=0.30…でよいね
4個なら結構簡単か
0890UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-8aCG)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:17:54.10ID:uRjztyvb0
ルナアイテムコンボといえばチンキ鉄線とか王冠クラウドって実用的なの?お薬コンボには勝てない?
DPSはえらいことになりそうだけど
0891UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-+ZC8)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:18:12.88ID:s+f50rAD0
最近このゲーム始めたけどクイックマッチのゲームバランスシビアできつすぎない?
ソロハードはエンジニア以外クリア(ステ7脱出)したけどクイックマッチでステージ7超えたの1回だけだわ
そのマルチはハードで19までいってフリーズして終わったがw
プレイ時間はソロ30時間マルチ15時間くらいだからまだわからないけどマルチだと個々のアイテム足りなくて死にやすいんかな
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5d-K+S9)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:31:15.99ID:A3OcoCuY0
>>890
チンキ鉄線は強いけど結構危険だから
薬は攻撃力上がる方が主だけどHPも回復力もついでに上がって安定もするのがわりとでかかったりする
0895UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:42:44.75ID:c82lZMmv0
チンキ鉄線は強いけど無敵じゃない、王冠クラウドは強さよりもマルチで捨ててあるのを拝借して成立させやすいのがおいしい
作りやすくて強いのはやっぱガンギマリ
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-BHO7)
垢版 |
2020/01/13(月) 02:27:52.73ID:nWuQev3h0
マーセのトライアルチャレンジ達成できたぜー
ついでに虫羽もあるから30秒滞空も楽々達成できるからまだの人は今のうちにやっといたほうがいいぞ
あと数時間しかないけど
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-BHO7)
垢版 |
2020/01/13(月) 02:58:42.33ID:nWuQev3h0
>>898
1ステージ目の焦土にはトパーズ2テスラ火山卵があるからこれらをとることが大事
ボスはクレイ君だから吸い込みにだけ気を付ければいいと思うよ
次の海底は箱は開けずに焼却炉2機とミサイルドローンだけ回収し、上にテレポーターがあるけど卵使ってさらにその上の足場行ってボスをドローンに任せればなんとかなるよ
0901UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5d-K+S9)
垢版 |
2020/01/13(月) 07:30:42.28ID:A3OcoCuY0
>>896
最大の方も上がるし後半はそれでも即死ゲーになるからどこらへん目指すかで変わるかなあ
20ステージ目指すならある程度取った方が良いかと
たぶん敵が出てきては死ぬ状態になってると思うけど
0904UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-DozU)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:12:49.52ID:DHMk+u820
岩と壁との隙間に入ると着地判定のない場所があるからそこで達成するだけやで
場所は自分で探してくれ

別に海底じゃなくともあるが海底が一番多いと思う
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa2-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 04:45:54.75ID:gFEXT/ov0
スキンアンロック目指して7ステージ目、めちゃくちゃ引きが良くて無双状態だったからあーもう余裕だわと思って
湧いてきたCelestial Impに思考停止で突撃したら一瞬で返り討ちにあってワロタ
引きが良い時に確率で付属する慢心とかいうデバフが強力すぎる
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-8aCG)
垢版 |
2020/01/14(火) 04:59:19.40ID:V6TJH3DI0
コマさん安定しないんだけど異端の幻影(プライマリ置き換わるやつ)取ってる?
コマさんは見た目に反してかなり近接キャラだよね
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 06:01:44.52ID:QOH2mWcH0
コマちゃんはダブルタップが高性能だからCDが邪魔になるだけ眼はいらんと思う、足はあったら取る
中型以上に危険じゃない程度に接近してPhaseBlastを多くぶち込んでいけばジリ貧になりにくいだけ安定しやすい印象
常にエイム合わせやってなきゃいけないキャラだからPADでやってる人はしんどそう
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5d-K+S9)
垢版 |
2020/01/14(火) 07:23:07.59ID:nARdFs8E0
コマさんはPhaseBlast手に入った後は特に近距離型だからパッドでも快適よ
というかこのゲーム自体相当遠距離から狙わん限り大分当たり判定でかいからガバガバエイムでどうにかなる
0910UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-zMfg)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:51:03.84ID:C1If1DsQa
>>907
MSあげた方が安定するよ
一撃離脱できるMSでセカンダリの瞬間火力を生かせればプライマリの継続火力と両方使えてオールラウンドよ
ルナルドクジャロミサイルのオンヒット3種類の優先度みんなはどうしてる?
ミサイル>ルナルド>クジャロの順で積むようにしてるんだけど
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-8aCG)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:16:48.26ID:8QHepgQO0
>>910
すまんmsって何ンゴ?ググってもわからん応答速度か?エナドリ系のこと?
ミサイルは他と比べても優先度高くてバンドはクジャロ>ルナルドにしてる
してるけど凍結で命拾いしたシーンはかなりある 凍結はボスにも入るよね?
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6a-///2)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:17:48.98ID:oFXqehuF0
優先順はミサイル>ルナルド>クジャロであってるだろ
クジャロとか動き回る敵には全然当たらないから優先度低いぞ
0916UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-zMfg)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:22:43.33ID:A3zEiEz8a
>>915
クジャロはカス当たりのムラがあるのがいまいち
wikiだとユーザー評価凄い高いけどブラックホールで纏めた雑魚ごとボスにぶつけるなら有用
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:37:13.02ID:QOH2mWcH0
クジャロとルナルドは威力が高いだけスタックはクジャロ優先するけど正直どっちでもいいやぐらいの感覚で拾ってるわ
ミサイルはプリンタあったら全変換も検討だけど
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:57:47.79ID:qIUHYQgn0
>>919
ありがとうございます!
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-gSBH)
垢版 |
2020/01/16(木) 03:41:31.68ID:l6WGIneT0
マルチmonsoonありえん難しくない…?ソロmonsoonは歩き慣れてるのにマルチだとオベリスクにすら到達できない
0922UnnamedPlayer (ワッチョイ c684-O9hv)
垢版 |
2020/01/16(木) 04:37:51.72ID:ajZZc5CQ0
嫌でも1ステージ2の時間伸びるのにこっちが強くなるスピードは変化ないからハードモードでしかないぞ
まして時間に余裕のないmonsoonは大惨事
0923UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-gSBH)
垢版 |
2020/01/16(木) 06:27:39.48ID:l6WGIneT0
もしかして数人に分散するより一人に集約して無双させたほうが早いみたいなことある?そういうMODあるよねたしか
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-gSBH)
垢版 |
2020/01/16(木) 06:57:18.25ID:l6WGIneT0
Acridのスプリントキャンセル、自分がやるとスプリント部分のダメージというのが出なくてプライマリ1段目が永遠にキャンセルされるだけのキモムーブになるんだけどなんでだろうか
0927UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 23:24:47.61ID:mj7nRP9u0
そういう時は心の奥底で「早く死んでやめたいな」って思ってる事が多い
無意識のうちに死にたがってる
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ 2555-1ukZ)
垢版 |
2020/01/17(金) 04:40:13.52ID:jA2hVcvK0
野良マルチmonsoonそこまでプレイしたわけでもないけど
萎え落ちが出てアイテム効率よくなった時ぐらいしかまともにオベリスク到達できたことないな
せめて低pingで安定してるならまだ違うんだけど
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-mL6U)
垢版 |
2020/01/17(金) 06:44:40.54ID:yfkvwGey0
マルチはリアフレとアイテム計画的に分配し合ってもソロより難易度跳ね上がる
単純に一人当たりのアイテム数減るだけだからな
0932UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-gaoE)
垢版 |
2020/01/17(金) 13:54:30.71ID:y2hWL/hla
レーダースキャナー+小雨を無双モードになっても30~40ステージくらい続けるとマップとかニュートの祭壇とか覚えられるだろうから
それで覚えきったら大雨をできるだけ時間かけないようにクリアしていくだけでまあ何回もやれば誰でも7ステクリア出来る
0934UnnamedPlayer (ワイエディ MM96-qOL7)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:03:40.97ID:p8RMG6VpM
敵が固いし即死出してくるしで完全に折れた
二週間ぐらいハマったけど最初のステージで良い夢見させて後半で落としてくるのがもううんださりだバイバイ
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ 491e-6zBS)
垢版 |
2020/01/17(金) 23:38:25.02ID:CrSE1e8x0
ボスからの即死はしょうもないなーとは思う
あと被ダメが死ぬほど(文字通りの意味)分かりにくい
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ 8276-A78j)
垢版 |
2020/01/18(土) 00:35:28.37ID:kmjrti370
過積載ガトリングおじさんがボスで出てきたら
「はいクソー二度とやらんわこんなクソゲー」てなる
やる
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbf-1yOP)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:05:27.70ID:eyb1LETT0
っていうか基本的にかったるいし凡ゲーだよな
つまらなくはないが、他に面白いゲームあるしこのゲームをあえてやる必要ないみたいな
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-gSBH)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:34:51.25ID:jA+3+aO70
マゾにはたまらん
トライアンドエラーを繰り返してようやく全キャラ暴風雨オベリスク行けた
1キャラ行けるようになるとだいたい安定する
マップ(特にNewt Alterの位置)を覚えるのが大事
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-gSBH)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:37:30.74ID:SEUsstsa0
ルナ稼ぎ周回は小雨ローダーなら20分弱で5〜8枚の効率だけどダルい作業には違いないからな…
ここはさほど大っぴらじゃないし知らせるだけならいいんじゃないか?
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Pl7m)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:00:42.63ID:cSHtcryb0
MOD導入したいんだけど
common内のRisk of rain2内にBeplnExを置いてmonomodとpluginsのファイルをR2APIのものに置き換えればできますかね?
0950UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-zXi6)
垢版 |
2020/01/18(土) 19:08:54.65ID:hMKi8XQp0
それで準備は完了してる
後は実際に入れるmodのページ見た方がいい
大体pluginsフォルダに入れるだけだけど
0952UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Pl7m)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:35:39.76ID:cSHtcryb0
先ほどMODの入れ方を聞いて試してみたんですが
色々試してもできなかったのでコミュニティの説明を見てマネージャーをインストールしてきたのですが
MODを落とす段階になるとFailed to install BepInExPack EPERM: operation not permitted, mkdir と出てきて失敗してしまうんですがどうすればいいんでしょう
0953UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Pl7m)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:54:27.49ID:cSHtcryb0
すみません自己解決しました
返事していただいた方感謝です
0954UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a2-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 04:39:58.82ID:Y0E3V4t60
Commandoのスキンアンロックにチャレンジしてるんだが
体力全く回復せんから序盤くっそキツいんだけど皆どうしてるの
5分ペース目指してるけどボス戦しんどいからゆっくり行った方が良いんだろうか
0960UnnamedPlayer (ワッチョイ 8276-A78j)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:48:31.10ID:VLsQKQCf0
コマンドーよりはMULTのが楽だったな
デカブツは轢いて小物はトレインして鉄骨で倒してた
ウィスプが死ぬほどウザいけど
0967UnnamedPlayer (ワッチョイ 2555-1ukZ)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:27:41.71ID:1Wbq9/KK0
5面時点で31分なら出る時は出るな
skill2.0辺りからボスでエリート小型中型の出る確率上がってるし
小型はともかく速い段階で中型エリートがボスに来ると引きよくないとキツいわ
0971UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e0-CwSV)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:40:48.82ID:BG6OzOOx0
テンプラくんは遮蔽物なし別位置複数で詰みだかんなクソすぎる
小型のレーザー目玉くんぐらいに攻撃力抑えてほしい
0973UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5d-/wux)
垢版 |
2020/01/22(水) 16:57:57.55ID:IIF/8T630
レムリアンもやたら命中率高いからMalachiteの軍団で出てくると途端に糞になるな
というかMalachiteの軍団が攻撃力高すぎのうえタフすぎで非常に悪い
0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
垢版 |
2020/01/22(水) 17:25:49.58ID:R1Alv8cq0
HP23倍攻撃力6倍はちょっと雑すぎるけど
まあ開発の認識はシレンで言う稼ぎ過ぎたら吹いてくる風みたいなアレなんちゃう
0975UnnamedPlayer (ワッチョイ bf84-6iJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:42:14.00ID:wH7xAVJR0
そんならもう風でいいよ
敵のダメージ10000000倍になる仕様にしといてヒットスキャン回避不能の敵出すのはおかしい
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5d-/wux)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:49.56ID:IIF/8T630
エリート軍団は別に稼いでなくても出るし倒さないと進めないから風とは全然違う
特殊ハウスの方がまだ近い
0977UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a2-9rwV)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:48:14.41ID:+Q6a8IY80
Monsoonやってると稀に1ステージ目でエリートボス出てくるけど流石に無理無理カタツムリ
何考えてんだろうなあれ
0979UnnamedPlayer (ワイエディ MM1f-R8vC)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:44:08.84ID:RE0zn9OWM
暴風雨はルナコインチートで増やしてアイテム取りまくらないと土台にすら立てないのが分かった
やり方ググっても日本語じゃ出てこないけど知ってる人いる?ファイルのどこにルナコインのフォルダがあるんだ
0981UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a2-9rwV)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:47.94ID:+Q6a8IY80
>>978
ああそういえばそうだった
ボス2体よりエリート中ボス1体の方が3倍ぐらい強い気がするけど
これは当たり外れの範疇か
0982UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5d-/wux)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:35:12.38ID:IIF/8T630
>>979
savedataのファイル有る場所わかるならテキスト開いてcoinsのとこの数値書き換えるだけ
なぜかプロファイル壊れる時有るから今ならsteamのCHEATガイドにも有るけどセーブエディタ使った方が良い
savedataのファイル有る場所わからんなら下を参考に探す

steam\userdata\[数字の羅列]\632360\remote\UserProfiles\[英数字の羅列].xml
0983UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-zW7X)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:03:17.74ID:DsVK9oraa
>>979
7ステクリアしたいだけならローダー、マセハントレス辺りの移動強いヤツ使えばルナなしでも30分クリアくらい目安にすれば割とあっさり暴風雨クリアできるよ

ファストラン苦手ならエンジもルナなしでそこそこ安定する(種族的にだいぶアイテム次第だけど)
0985UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-8S+Z)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:11:41.14ID:RlOjgIIAa
REXもルナ縛り暴風雨かなり余裕だよ
0987UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e0-CwSV)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:35:19.76ID:zR9KYm0l0
そんな大げさなもんでもなく
100時間ぐらいやって色々覚えたら誰でも引き考えて2回に一回ぐらいはルナなしオベリスクできるて
0989UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-zW7X)
垢版 |
2020/01/23(木) 08:08:40.11ID:DsVK9oraa
ルナなしで30ステ目指すとかならエンジが楽なんかな
アイテム拾う毎のキャラスペックの上昇がほかより高い

暴風雨オベリスククリアだけならローダー当たり使えば誰でも行ける
0990UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e0-CwSV)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:01:05.79ID:zR9KYm0l0
newtルナなしロングランは
クマガン積み
シールドガン積み
鹿角イージス
どれかできないとハゲながら散る
0993UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-zW7X)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:45:59.33ID:mbHserkIa
マルチ暴風雨は野良はまあまず無理
理解度高い身内2人くらいなら普通に行ける
4人は無理だろあれなんやねん
0995UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e0-CwSV)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:42:27.29ID:zR9KYm0l0
ルナコイン持ち越しできるのが気に食わん
増殖コインでルナアイテムガン積み無双当たり前みたいなの勘弁してほしい
マルチだとなおさら
0997UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-sYo+)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:23:27.69ID:uLY7VCPYa
>>986
1週目のオベリスクならルナなしでも慣れればそこそこ行ける2週目以降はテスラかクローバーないときつい
モンスーン雑魚が多いからルナコインのドロップも多いし貯まるでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 8時間 34分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況