X



【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 03惑星目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0ff9-m4jB)
垢版 |
2017/03/02(木) 21:14:24.50ID:/yWy0Dni0

■公式:EMPYRION-GALACTIC SURVIVAL
http://empyriongame.com/

■概要
宇宙シミュレーション、サバイバル、サンドボックス、クラフト、
建設、探求、シューティングの要素を持ち、
以下のゲームを1つにブレンドしたようなものにしたい(公式)
・Minecraft
・Space Engineers
・Eve Online
・Rust
・Halo

■動画
https://youtu.be/iabkfM5VZDk
https://youtu.be/saK35xRzzuQ

■記事
http://www.gamespark.jp/article/2015/02/10/54809.html
http://s.gamespark.jp/article/2016/04/11/65057.html

■販売:Steamにて販売中!
http://store.steampowered.com/app/383120/
・現時点は¥1,980で販売中
・完成版は販売価格が上昇予定
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 4612-5GSV)
垢版 |
2017/04/25(火) 20:59:52.44ID:Ueu6uEaW0
元々テスト版を3回に分けて出すって言ってたのが「Part4もあるよ」に変わったから
今回はブラッシュアップがメインかと思いきや、Part4も新要素満載だなぁ。
0107UnnamedPlayer (ワッチョイ cf79-3UnV)
垢版 |
2017/04/26(水) 16:53:23.81ID:HCsx/AUr0
>>103
テスト版ユーザ向けにすら 6.0 のFAQ用意しているけどな

ttp://empyriononline.com/threads/read-first-alpha-6-0-experimental-faq.10344/

正規リリース時のリリースノートなど、どうなることやら。
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f43-1VBS)
垢版 |
2017/04/27(木) 19:29:30.57ID:ruXUEZSU0
別のシナリオ?やってみたけど初期ベースあるのはいいが、ドリルすら消されてるのな
コンテナ巡りかSGでがんばってドローン倒すしかないのかね?
序盤めんどくさくなりすぎだろ
0111UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b20-VSdZ)
垢版 |
2017/04/28(金) 11:26:34.00ID:UX3oTDHC0
新要素と消えた要素が多すぎてついていけなくなってきた
いっそのこと完全に別ゲーとなってから始めた方がやりやすいかも
0112UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-JvJn)
垢版 |
2017/04/28(金) 12:38:02.66ID:/J9n07mDd
しばらく離れてたけどだいぶん変わる?みたいね
これは一旦スパッと色々忘れて新規に作るか
0113UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f43-1VBS)
垢版 |
2017/04/28(金) 14:33:12.90ID:yVQ8oJfV0
サバイバルスタートだとストレス溜まるぞ
インゴット0に足遅いし装甲薄いしジェットパックは3段くらいまでしか飛べない
T2武器はたまに拾えるが作るには自作不能パーツ必要
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f43-1VBS)
垢版 |
2017/04/28(金) 15:25:33.55ID:yVQ8oJfV0
HVとSVはよくわからんが
CVとBAはジェネレーターから5,6マス以内だと発熱と放射能うるさい
スラスターは隣のマスが発熱、RCSのT2が弱体化?もあるかな
大型CV使ってる人は影響少ないけど
詰め込みまくってる小型CVだと再設計したくなった

あと今回のバグかわからんがHVが斜めになったりするとたまに舵固定されてリログ必須になる
0116UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f97-2CyC)
垢版 |
2017/04/28(金) 18:13:06.73ID:gvfekOzy0
>>114
必要最低限コンパクトとかは熱でほぼ全滅
相当上手く作ったコンパクトからが使える可能性があるってかんじ
大型設計図は多少改修が必要だとしてもまあ大体たいじょぶじゃね?
面積による重力異常がまたひどくなったからBAに結構打撃あるかも
0118UnnamedPlayer (ワッチョイ eb60-Mhv1)
垢版 |
2017/04/28(金) 19:06:58.29ID:aHO3g3YJ0
熱とかってプレイヤーにしか影響ないん?冷蔵庫とかは?
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ eb60-Mhv1)
垢版 |
2017/04/29(土) 11:09:54.50ID:ppIeK/SV0
やったぜ!ってヲイ
0122UnnamedPlayer (ワッチョイ df32-V92/)
垢版 |
2017/04/29(土) 13:15:23.13ID:pzotc/fr0
6.0来てるのに気がついてやり直してるけどサバイバルはインゴット0とかは仕方ないとしてもドリルやサバイバルコンストラクターまで初期アイテムから除いたのはやりすぎじゃないかな?
新しく追加されたっぽいSurvival campに工具一式置いてあってそのまま住めるのと、少し前に追加されてた無人でアドバンスコンストラクターとかが置いてある基地がまだ残ってるから
やっていけてるけど無人の方は恐らくNPCが追加されるだろうからこのままだとサバイバルは良シードを探すだけのゲームになりそう。
0123UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd5-Ahd3)
垢版 |
2017/04/29(土) 13:45:52.55ID:IjbE/Mai0
まあ最初くらいは全力でサバイバルしても良いんじゃないですかね。
どうせすぐに侵略ゲームになってしまうんだし
0124UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f40-Ahd3)
垢版 |
2017/04/29(土) 13:59:01.91ID:+UnCErzN0
ほんとそれ
最初のサバイバル成分は貴重だと思うわ
何度もリスタートするテスト期間がちょっと厳しいのはわかるけど
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ df32-V92/)
垢版 |
2017/04/29(土) 15:11:24.74ID:pzotc/fr0
ああ、言い方が悪かった。
サバイバル成分はもう少し欲しいとは思っていたから難易度とかが上がるのは別に問題はないんだけど素手じゃ何も作れないし攻撃できない仕様なんだからそのためのツールを取り上げてしまうのは駄目なんじゃないかなと、
ちなみに追加された温度関連と被曝がかなりシビアで何も考えてないと速攻死ぬような感じだから前みたいに終盤でも一方的な侵略ゲームとはならなさそうで結構良い感じだと思う。
それだけに最初の詰まない配置のシード値探しになりそうな雰囲気が惜しいと思った。
0127UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b49-Ahd3)
垢版 |
2017/04/30(日) 12:31:57.84ID:O3ZAXdb60
>>125
脱出ポッドからの不時着で最低限の装備を得るために最初の施設を探すなんてなかなか素晴らしいと思うし、その意見もすごいわかる
まぁゲームスタート時の設定でその辺を色々変えられるようになると良いよね
0128UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f43-1VBS)
垢版 |
2017/04/30(日) 13:58:32.99ID:YQ3HvRr/0
スタート時に最低限のHV作れるパーツセットくらいはほしくない?
後からコンテナやら冷蔵庫やドリル付けるってのも楽しそうだけど
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f43-1VBS)
垢版 |
2017/05/02(火) 15:40:46.18ID:0nkijNd70
ドローンベースの攻略がだるすぎる
P1とかまだ行ってないがドローンベースの難易度上がり具合みるとげんなり
タレット増えすぎなのか回復作業が多すぎるのか
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f43-1VBS)
垢版 |
2017/05/03(水) 17:14:57.60ID:nCKFf7kH0
敵CVが襲撃してくるようになってんだな
移動経路に初期BAあっただけかもしれんが
タレット1個あれば大丈夫だろうと思ったら全滅した
0136UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd0-9RnG)
垢版 |
2017/05/03(水) 18:23:03.49ID:xOAdL0W90
お前ら糞だな
試しに本ロム落としてみたらまだ0.5じゃねぇか
糞と一緒にPVEなんか遊びたくねえからマリオカートしてくるわ
0137UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b42-XZJj)
垢版 |
2017/05/03(水) 18:26:34.09ID:65os0bUg0
おう、俺も糞と一緒にPVEなんかやりたくないからマリオカートやってきていいぞ
わざわざ落とすまでもなくライブラリのニュース見りゃ分かるだろ
0140UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f12-XZJj)
垢版 |
2017/05/03(水) 21:32:33.51ID:UwLGnQkD0
ざっと見た限り、トレーダーと取引ができるようになったのが一番のトピックかな。
それから、作物は気温が20〜30、放射線量が0で、酸素があれば、
屋外で天然光での栽培も可能だとか。

あと余談だけど、ビルドナンバーは4桁に突入してる。
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f43-1VBS)
垢版 |
2017/05/03(水) 21:44:12.18ID:nCKFf7kH0
トレードにマイナーコアあるぞ
もしかしてスポナーでロボ沸かせてキャッシュカード集める作業始まるの?
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f43-1VBS)
垢版 |
2017/05/03(水) 23:59:59.39ID:nCKFf7kH0
降下兵?がミサイル撃ったりSVにも全力攻撃してくるのは前からだっけか?
HV用ジェットスラスタ追加されたけど性能はゴミ
CVは動作鈍ったのが多少戻された
0144UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b60-KUjl)
垢版 |
2017/05/04(木) 17:36:11.30ID:k0Wy9Y1o0
おう手ェ震えてんぞ生きて帰って来いよ
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ 1232-pBbS)
垢版 |
2017/05/05(金) 15:02:41.73ID:8V70/LPf0
トレーダーで買う個数を負の数にしたらお金と売ってる数が増殖して笑ったw

ちなみにこのときに所持品の方も枠ごとに引かれているみたいで持っている数以上の負の数値を入れると引かれている
枠以外に入るようにしないと買えなくなるので気をつけて(引かれた枠も他のアイテムを入れると直る?)
0148UnnamedPlayer (ワッチョイ 3243-Vuxe)
垢版 |
2017/05/07(日) 01:11:22.62ID:YrdF8Ryv0
寒さ対策は−200度でも何とかなるけど高温は厳しいのな
150度越えの基地攻略とか無理ゲー
そしてうちの環境だけかもしれんがドローンベースとか2重に生成されて超硬い
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a3-FJfx)
垢版 |
2017/05/10(水) 00:39:33.36ID:HVLqagzO0
既存のブループリントが全部死んだwww
0152UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa3-W2zR)
垢版 |
2017/05/11(木) 00:37:17.94ID:vQ5wczq40
サバイバルでコンストラクター無いのびっくりしたけど
チュートリアルやると中立拠点で拾えるのね

チュートリアルスキップで詰んだ人多そう
素手じゃ何もできないもんな

手で木を切れるマイクラの方が異常とは言えるが
0154UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f43-uQ1M)
垢版 |
2017/05/11(木) 11:56:37.57ID:f41zm+Ho0
最近は小出しに修正しないで一気にやってるね
微妙なバグとかいつもより放置されて微妙なこともあるけど
今回はブロック設置の挙動おかしくなってるなハンガーとかの一部に直接ブロック付けられない
0156UnnamedPlayer (ワッチョイ 5317-C9b9)
垢版 |
2017/05/14(日) 01:43:36.12ID:6b1fR3qV0
GoGにもこないかなー
0157UnnamedPlayer (ワッチョイ cff3-Y/UN)
垢版 |
2017/05/14(日) 03:28:26.10ID:37FW7+Lv0
最近はじめてさ
面白いんだけど、乗り物から降りて敵基地で戦闘になると速やかに射殺されちゃってさ
6.0ベータ版にはアーマーが追加されたらしいと知ってベータ版やってもやっぱり射殺されちゃってさ
いいよもう宇宙いくもん! って飛び立ったら船外に出た途端凍死してさ
持ち物もだけど乗り物回収したいから近くにリスポーンしたら凍死連発してさ

たのちいれす

でも凍死はどうやって回避しますか
0159UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f43-uQ1M)
垢版 |
2017/05/14(日) 07:58:01.02ID:N7ogEzig0
結局アーマーのモジュールないと宇宙厳しいのでアーマー探し必須
アクアスタートならタレットがない基地探して運任せで見つけるか
アドバンスマインの地下1階でほぼ100%見つかるがタレット3,4潰さないときつい
リスポーン覚悟で走り抜ければいけなくもないかな
んで宇宙服のマークのモジュール2個見つけて設置すれば普通の宇宙はおk
3つ必要な宇宙もあるけどとりあえず2必須
0160UnnamedPlayer (ワッチョイ cff3-Y/UN)
垢版 |
2017/05/14(日) 10:05:27.06ID:37FW7+Lv0
焚火? 宇宙で? なにかそういう装置の通称?

>>159
なるほど、基地巡りか…
HVSVでタレット壊すのはなんとかなるからやってみるよ

問題は降りてから、エイリアンとの銃撃戦になったら死ぬという事だわ…
むつかしいね…
0161UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3d-SU9n)
垢版 |
2017/05/14(日) 10:40:20.30ID:UJyhAs7M0
武装してない無人の基地(研究施設みたいなものから農場からいろいろ)も結構あるからそこで探してみてはどうか
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f43-uQ1M)
垢版 |
2017/05/14(日) 15:20:01.27ID:N7ogEzig0
アドバンスドマインって所は今は対人タレットが増えたけど
大型タレットないし奥まで行かないとmobも沸かないから対人タレットに気をつければいいよ
んで初手ならアーマー取っても装備出来ないからトレードステーション行けばいい
アーマーロッカーあるんで装備付け替えできる

ヘビーアーマーはかなりレアなんでミディアムメインに使ったほうがいいぞ
俺的体感 ヘビー1個に対してミディアム10個は拾う
環境厳しい所でヘビー必須になるから後から後悔する
0166UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa3-W2zR)
垢版 |
2017/05/15(月) 22:52:24.77ID:dkaBrwgy0
>>65
やっぱりきっと下がるよね
まだヘビィとか手に入れてないから体感としてはあまり無いんだけど

あと、採掘用HVがたびたび左右への転回できなくなるけど
同じ症状の人いる?
仕様なのかバグなのか、回避方法など知ってたらプリーズ
0167UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f43-uQ1M)
垢版 |
2017/05/16(火) 14:33:53.20ID:VoZxCKyU0
HVが上下左右動けなくなるのは前もあったなリログしてた俺は
後SVがミサイルとか前進しながら撃てなくなった これも前にあったバグ

モジュールシステムはもうちょっとバリエーションほしいよな
もしくはモジュール合成することによって少しずつ性能アップするとかさ
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa3-Pho8)
垢版 |
2017/05/16(火) 20:17:59.90ID:0+hn/guw0
>>167
リログで元には戻るけど、頻度高いのよね俺

5.5の頃から作るドリルHVは大体なる
数十分採掘してたら起きる
再インストールからnewgameでもダメだった
採掘用じゃないHVは起こったことないけど
ドリルが原因なのかなあ
0169UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-PCQh)
垢版 |
2017/05/19(金) 16:22:19.41ID:vXtQ48UAa
SVにHVはドッキング出来ないんだね…
ブッピガーンって脳内効果音聴きながら上に乗せたらすり抜けて重なったわ…
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ ca43-3jlt)
垢版 |
2017/05/19(金) 20:51:26.13ID:NKB5bg8t0
重大な仕様としてはPOIの再生成とCVの速度が元に戻ったくらいか
スラスターのサイズで最大速度違うのはよさげな気がしたんだけどね
0175UnnamedPlayer (ワッチョイ ca43-3jlt)
垢版 |
2017/05/19(金) 21:00:12.52ID:NKB5bg8t0
水素のみの燃料消えてたな
俺は邪魔なんでレシピ取ってなかったけど
畑もっさりも小型船で通路を畑にしてたら使いにくくなるね
前がしょぼすぎたってのもあるが温度や放射線に酸素と色々と制約増えてきたぜ・・・
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 6760-qfAx)
垢版 |
2017/05/19(金) 21:31:27.75ID:T1+RKPft0
いい感じに縛りが増えてきてるね。気持ちいいです
0177UnnamedPlayer (ワッチョイ def3-PCQh)
垢版 |
2017/05/20(土) 00:26:28.06ID:ktYBP4FW0
An internal error occured!

ってメッセージ窓出てコンティニューしても閉じない
リログしてもその状態から

これはあれかい? 今のデータ壊れたのかい?
0178UnnamedPlayer (スップ Sdea-MH2m)
垢版 |
2017/05/20(土) 13:29:33.87ID:xKCvA5UEd
当たり前といえば当たり前だけどCVとかできちんと気密区画作ってても
被弾して穴とか空けられたら上方向と横方向で塞がってなかったら気密されなくなるのね
艦橋部分狙われて窓とか天井穴だらけにされたら気温が氷点下になってCVで凍死してしまった
でも天井と窓だけ塞いで斜め上空いてるのに気密回復したのは笑ってしまう

水素燃料なくなったせいで水素燃料から燃料パック取り出すのができなくなってしまったのは痛い
いちいちオートマイナー回収とか採掘しに行かなくてすんだから楽だったのに
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ ca43-3jlt)
垢版 |
2017/05/20(土) 16:26:46.99ID:IiZyZtvI0
でもカッコいい船はたいてい使いづらいという
艦橋まで遠すぎとかコンテナ散らばりすぎとか欠けたら修理めんどくさいとか
0182UnnamedPlayer (スップ Sdea-MH2m)
垢版 |
2017/05/20(土) 16:45:30.97ID:xKCvA5UEd
クリエイティブとかで頑張って戦艦っぽいのを作ってたけど
ttp://i.imgur.com/hdyusAq.jpg
結局最終的に実用性兼ねるとこういう箱で落ち着いちゃうんだよね
ttp://i.imgur.com/h95BKl5.jpg
0183UnnamedPlayer (ワッチョイ 0af2-pEXk)
垢版 |
2017/05/20(土) 17:29:35.44ID:Hi1wBRWw0
>>182
地上に降りない前提なら見た目重視でもいいんだけどねぇ
降りるとなると着陸しないといけなくなって底を平らにしないと大惨事が起きるときがあるからなぁ
何度自分の船の入り口に入れなくなったことか
0185UnnamedPlayer (ワッチョイ 6760-qfAx)
垢版 |
2017/05/20(土) 19:13:58.17ID:1D1Dpg9p0
箱型の居住区に完全飾りの外装にすれば両立出来るぞ(センスがないため不可能な模様
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ def3-PCQh)
垢版 |
2017/05/21(日) 03:45:07.10ID:zovTcauZ0
頑張ってはじめてのCV作った
なかなかの出来栄え、デカい

デカいのに、ターレットの数に制限あるのね?
哀しいね
0189UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a4d-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 09:52:00.42ID:6KdITN3P0
>>188
タレットの数制限しないとハリネズミみたいなCVが最強になるからじゃないかな
豆腐型に乗せれるだけ乗せたほうが勝ちってロマンないから
ある程度制限は必要だと思う
0190UnnamedPlayer (ワッチョイ ca43-3jlt)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:11:02.57ID:UWX+2JCt0
宇宙のみのタレット多すぎなんだよ
高威力が駄目ならパルスとかフラックくらいは使えるようにしてほしい
0191UnnamedPlayer (スッップ Sdea-MH2m)
垢版 |
2017/05/21(日) 15:00:01.87ID:1AwdX8jgd
惑星に出てくる敵のCVがタレットで針ネズミになってるからSVで戦うと辛いんだよな
すごい勢いで爆発するから何事かと思ったら正面に配置してる武器全部やられてる

おかげで対CV用のSVが三重装甲で一層目に穴開けてそこからタレットの先だけ覗かせるスタイルになった
CVのタレット、地上でも使えるようにしちゃうと戦闘用のHVの存在価値なくなっちゃうからね…
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa3-ysFl)
垢版 |
2017/05/23(火) 01:16:11.32ID:4/F7f9Mz0
チュートリアルが増えてたけど
ちょっとかったるくなったなあ
鉱石集めとか狩りとか

中立ファームとかのコンテナって前から中身復活したっけ?
なんか毎日植物が復活してるから序盤でもめっちゃレベル上がる
0199UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a3-rE0G)
垢版 |
2017/05/23(火) 02:34:47.30ID:+Hx8cCdb0
>>196
ttp://i.imgur.com/Qzoe4DX.png
こういうタイプのドアを使ってない可能性
気密できるタイプのドアはこういう感じで開けると青い幕が出る
ttp://i.imgur.com/39bqIBs.png
天井床壁の4方向さえブロックで塞いでるならこんなんでも気密維持可能
ttp://i.imgur.com/yX7Nbuy.png
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa3-ysFl)
垢版 |
2017/05/23(火) 08:04:08.84ID:4/F7f9Mz0
※199
ありがとう!
ドアか・・・形状で性能変わるとは盲点だった
そういやコクピットもそうだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況