X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 637b-FSEq)
垢版 |
2019/10/05(土) 07:25:37.49ID:v+7gKOpG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1568355283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:19:52.26ID:hLwfcNJH0
爆裂手裏剣ってソニックオリジナルな気がする
ウインドは知らなそうな感じだった
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-ggfM)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:14:56.08ID:1jf8maUPr
爆裂手裏剣初出はジェノスにダメージ通せない低火力だったし改良してんだろう
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-IYgV)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:18:11.82ID:KH1nYHB00
ソニックって飛躍的に強くなり続けているのかね
インフレし続けてるはずだからずっと出続けて食らいついてるソニックは、相対的に考えると強くなってるはずではあるけども

パワーアップイベント的なものは怪人細胞食って腹壊したくらいだよなw
0376名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-H15+)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:54:37.22ID:xb0l5/jor
センス枯れるとパワーアップに説得力なくなるからわかりやすい
本部とか亀仙人とかな
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-2Kx2)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:31:48.20ID:VYhOGa1yp
フラッシュ周りが遅くなった言ってるけど攻撃防がれまくってるし弱体化してるよな
こいつが遅くなるとガロウや黄金精子も遅くなるし、見えなかったアトミックまで株下がる
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbd-oPc0)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:08:07.49ID:Cz4huRAvp
ニャーン桂馬で余裕で迎撃されてたじゃん
そんなに速くないし、アトミックとか攻撃力の高い奴なら瞬殺だよ
竜4はない
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7d54-BjG2)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:29:07.59ID:4O+folJF0
駆動騎士が竜4だろうから余裕で負けたニャーンは竜5が上限だろう
駆動騎士も竜4あるか怪しいけどなスピードも火力もなさ過ぎる
耐久だけ竜4
0382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-IYgV)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:13:44.60ID:GyD5csZC0
駆動騎士は主力だろう飛車角派生や王玉を残してるし、無駄なエネルギー使って圧倒、オーバーキルを楽しむタイプでもなさそうだけど、
現時点の描写だと確かに火力は微妙だな
0383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:15:03.68ID:5oFn0NMW0
ニャーン桂馬で余裕で迎撃た件に関してはニャーンのスピードが遅かったというより
駆動騎士の変形スピードが異常すぎるだけだろう

スピードは双方ともにどれだけの速度かが分からないため断定しにくいが
耐久力に関しても絶対的に高いとは言い切れないと思う
ニャーンの攻撃はもろもろの描写を見る限り竜下限よりチョイ上くらいに見えるし
それに耐えたと言っても耐久力がS上級に比べて高いとは言い切れない

火力も破壊描写を見ている限りBGはもちろん、下手したらジェノスに劣っていてもおかしくない
遠距離は今のところ香車の時に使ったミサイルがあるけどエフェクト見たら牽制程度の威力に見える
これまた頭部バルカン、ノヴァを使えるBG、焼却砲のあるジェノス、強力なミサイルを有するナイトに劣る
今のところ(ジェノス、BGが備えている)捕獲技は持ち合わせていない
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7d54-BjG2)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:21:39.37ID:4O+folJF0
あとニャーンの回避性能は駆動騎士のカウンターくらうレベルだから竜4は全員近寄ったら死ぬぞ
体内入れない
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:23:16.74ID:5oFn0NMW0
駆動のアドバンテージは
・多種多様な能力
・それを竜の近距離攻撃すら凌駕するスピードでチェンジし、的確に相手の弱点をつける
・戦術変形というスタイルのため、外装へのダメージが殆ど問題にならない
このモードチェンジの速さは特筆ものだし、今までのS級にはなかったもの
能力の多彩さも含めて、これだけでもS級上位と言える性能だと思う

ただ「今までの機械系キャラの完全上位互換」「駆動騎士は万能」に類する発言にたまに遭遇すると「そうかあ?」と感じる
駆動も決して万能ではない、特に火力、遠距離に関しては他の機械系よりは劣るかと思うので
それぞれ差別化は測られていると思うんだけどな
0386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a97b-FSEq)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:07.00ID:Q6SAAKzF0
戦術変形「金」が早くも弱体化修正当てられてるじゃあないか
竜5でよさそうだな
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-EL9w)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:11.15ID:5HNptnHV0
>>367
ウィフレ見直してみたら通常フラッシュよりパワーとスピードで勝ってるとはいえ本人らが言うほど大差ないな
技捨てた最高速状態以降も個別だと普通にフラッシュに対応されてて
圧してるコマはだいたい連携ありきだ
ならソニックもそこまで無理しなくても追いつけるだろうしソニックの方が技術ある分上かもしれん

結局フラッシュの行動に支障をきたすほどのダメージは残せてないし
ウィフレは二人がかり合計でもせいぜい竜5トップ相当だろう
むしろウィフレをホム帝の右まで下げるべきなんじゃないか?
ここはホム帝が至近距離の弾丸を防げた件がまだ考慮されてない気がするわ
ソニックの上げ位置はそのままホム帝の左で
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-EL9w)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:11.27ID:5HNptnHV0
>>367
ウィフレ見直してみたら通常フラッシュよりパワーとスピードで勝ってるとはいえ本人らが言うほど大差ないな
技捨てた最高速状態以降も個別だと普通にフラッシュに対応されてて
圧してるコマはだいたい連携ありきだ
ならソニックもそこまで無理しなくても追いつけるだろうしソニックの方が技術ある分上かもしれん

結局フラッシュの行動に支障をきたすほどのダメージは残せてないし
ウィフレは二人がかり合計でもせいぜい竜5トップ相当だろう
むしろウィフレをホム帝の右まで下げるべきなんじゃないか?
ここはホム帝が至近距離の弾丸を防げた件がまだ考慮されてない気がするわ
ソニックの上げ位置はそのままホム帝の左で
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbd-oPc0)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:51:19.73ID:Cz4huRAvp
駆動は最強駒の龍と馬に成るまでは決めなくていいんじゃないか
ヒーローランキングもそんな上じゃないし
現状で入れるならジェノスの右くらいで
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66ac-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:50:27.51ID:Jc02T1+w0
サイタマに攻撃当ててるし竜4でも不意打たれたら激猫罰当たりそう
駆動騎士のパーツ内に飛び込んだのも含めて、瓦礫の中に紛れての不意打ちが
失敗したシーンは一切ない

あと中に入って余裕かましていずにすぐに激猫罰かませば勝ってるね
それか多少熱くても逃げ出さずに我慢して激猫罰をすれば勝っていたな
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-6w9l)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:26:10.41ID:Ab1eJU+z0
竜4にワンチャンあっても基礎スペック違いすぎるしあくまでもワンチャン
範囲索敵と範囲火力併せ持つサイコスジェノスも厳しすぎるしジェノスの右が上限だな
0396名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM6b-0V0P)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:47:40.78ID:87gMw4znM
>>384
ニャーンはそこがショボいんだよな
似たような雑魚に完勝できるタイプの忍者と違ってわりと被弾しやすい
回避の為の行動もやってる最中は防御力下がって溶解液も熱も効きまくるってさあ
忍者は格上にもスピードで勝ってるから勝てないにしろ負けることはないけど
ニャーンはダメージ蓄積して普通に負ける
0397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-k7z2)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:57:24.76ID:P+58/w7v0
ニャーンは殴られながらでも体内侵入できるからな
武器持ちのフラッシュアトミックはともかく
かすり傷でも負わせればバングは危ないかもしれんしBGもすぐ入り込めそう
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-4AsH)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:32:53.28ID:DkyC0pUtd
ニャーンの竜たる所以はその思考にあるんだろうな
他の好戦的なアホと違って勝てない戦には挑まない
0401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffac-la4p)
垢版 |
2019/10/10(木) 08:54:04.24ID:UUyOpswt0
逃げる方法なら途中にいくらでもあったんだろうけど
オモチャ相手してヤケドしたらつまんないとか言ってて
溶解液でちょっとヤケドしてキレて本格的にヤケドで死んだ
0402名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-pAHF)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:09:36.11ID:Z+oZ5UCFa
>>388
ウィフレも至近距離の弾丸よりはよほど速いと思うしホム帝が光弾でカウンターできるかは怪しい気がする、ウィフレ左のままで良いと思う
0403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-79rN)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:27:17.17ID:Ab1eJU+z0
単純なスピードならそうだろうけどウィフレ自分達自身のスピードにまだ慣れてないし
対フラッシュもウィフレに有利な条件の広い空間で戦闘してた
対ホム帝なら制御しきれず浮遊光弾に突っ込んでいって自滅もありうると思う
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffac-la4p)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:55:42.41ID:UUyOpswt0
発動する時間も与えずに瞬殺だ
0406名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sa2b-pAHF)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:35.97ID:Z+oZ5UCFa1010
>>403
確かにまだ慣れてないと言われていたけど少なくとも描写されてる戦闘においてはしっかり自分のスピードを使いこなしてたと思うし制御しきれないなんてことはないんじゃないか
技を捨てても阿修羅モードみたいな完全な暴走状態じゃなくちゃんと思考して動けるわけだし
0407名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ 9754-79rN)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:27:29.25ID:Ab1eJU+z01010
うーんまぁそれならそうかもな
ただいずれにしてもソニックはウィフレより左行ける気はしてきている
0410名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ MM8b-1/TJ)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:58:51.28ID:KnfGqgyhM1010
ニャーンが体内に侵入できるってことになってるのが凄い違和感なんだけど

「目や口から侵入」って言ってるのは、駆動騎士の装甲の目や口の部分ってことだろ?

体内に侵入できるなら「生身の部分」なんて言わず「内臓」って言うと思うけど
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ 777b-hqhE)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:15:33.58ID:JB2vaPrS01010
しかも3mmになれるのは厚さだけだしな
小さくなって血管に入れるみたいなキャラではないだろう
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Srcb-QvTR)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:23:37.15ID:0fw8Td9Sr1010
それは思ったわ
やりたければ内側から回路壊せばいいだけだし、中を攻撃はできないんじゃね
0416名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Srcb-6w9l)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:29:29.06ID:vrsQhXcQr1010
鼻から胃への侵入なら3mmくらい余裕だし入れるとは思う
ただ胃酸で溶かされるかもしれん

ソニフラは目狙いの攻撃実際に結構やってるが
目狙いでクロビカリ倒せる説の扱いは参考程度だし
ましてそれ未満のスペックのニャーンじゃクロビカリ等に勝てる判定は無理あるな
0417名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ 777b-hqhE)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:39:39.97ID:JB2vaPrS01010
紙の厚さが3mmだからって鼻に入れるのは無理だろ
0418名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sa5b-LP2d)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:52:39.71ID:5lCyZUhFa1010
角の時に内部侵入して変形解除された直後にまた装甲の中に入ろうとするだろうか
見てみたら金に目も耳もないし、普通に体内だと思うな
0419名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sdbf-4AsH)
垢版 |
2019/10/10(木) 13:01:42.19ID:DkyC0pUtd1010
ニャーンとか体内入れなかったらただの低火力神耐久のカスじゃん
0420名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sdbf-4AsH)
垢版 |
2019/10/10(木) 13:01:58.25ID:DkyC0pUtd1010
紙だった
0422名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sa5b-LP2d)
垢版 |
2019/10/10(木) 13:25:16.52ID:5lCyZUhFa1010
眼球と皮膚の間ならそんくらいあるんでね
あー、でも別にペラくなるだけでサイズ自在な訳じゃないのか
うーん
0423名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ ffac-la4p)
垢版 |
2019/10/10(木) 13:41:01.12ID:UUyOpswt01010
実際にニャーンのやった事を見れば金の装甲の首の隙間から入ってるんだから
単に戦術変形の装甲の内側って言う意味でしょ
角の時は装甲を壊そうとしたけど今度は本体側を猫罰すると言う事だと思うよ
0426名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ 5754-ndj0)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:07:32.12ID:D7vQmZFZ01010
ニャーンは内側に入った後、空間なし&ペラペラ状態でどれくらいの攻撃が可能なのかがよく分からないよな
描写の限りだと猫罰にはある程度の空間とサイズのある手が必須だけど、やられる直前に中身をバツバツ云々言いながら再度潜っていったから
ある程度の威力は出せるという事か
0428名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sdbf-4AsH)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:14:48.32ID:DkyC0pUtd1010
やっぱS級でもタツマキフラッシュ番犬マンクロビカリ駆動騎士は抜けてる印象
0429名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sdbf-4AsH)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:33.12ID:DkyC0pUtd1010
バングと侍忘れてたわ
0432名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Srcb-6w9l)
垢版 |
2019/10/10(木) 16:17:55.76ID:vrsQhXcQr1010
ソニックが速さも技術も足りなかったのはもう過去の話だろ
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Srcb-6w9l)
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:52.00ID:vrsQhXcQr1010
絶技無しでも無傷のフラッシュと負傷してるソニックはランク差あるんじゃね
0438名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sa2b-pAHF)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:19.02ID:J5UFeji1a1010
ソニック1人だったら忍天堂全員に勝つのも厳しかったと思うしフラッシュよりは下だと思う
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sa5b-LP2d)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:54:16.08ID:5lCyZUhFa1010
>>442
プリズナーはキモいから逃げただけだろ
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Spcb-Wib4)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:12.63ID:IhVNsqoqp1010
てか別に入るのなんて耳でも鼻でも肛門でもなんならイチモツでもええやろ
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ MM6b-0V0P)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:29:08.35ID:FBkXXzwqM1010
そもそも体内に入れる前提の話って最新話ちゃんと読まず勘違いしてたのがはじまりだからな
童帝がフェニ男に虫仕込んだようなことをニャーンは駆動にやろうとしてたのに
何故かあれを体内に入って〜と勘違いしたまま議論w
0451名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Spcb-G4Yh)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:30:13.34ID:an8/SkeBp1010
体内に入れれば勝てるから上位ってのはおかしい
ホム帝の攻撃だってまともに当たればほとんどS級は大ダメージを受ける
当たらないかその前に倒されるって評価だからこの位置なんでしょ
ニャーンが竜上位の体内に簡単に入れるって根拠が弱すぎる
ガレキに紛れればとか、有利な状況からの不意打ち前提は論外
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロWW 9754-VGud)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:38:25.18ID:hLoLgu9S01010
>>452
確かこのスレはタイマン平地前提ランクじゃなかった?
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ 777b-hqhE)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:42:07.06ID:JB2vaPrS01010
地面砕いて移動くらいはできるだろ
体内云々は俺も拡大解釈だと思うが

ブレイブとかゴウケツ相手ならいけるかもな
0457名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ ff55-FzDa)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:51:22.84ID:Tw4i5vrd01010
地面の割れ目に逃れて隙見て攻撃できるしゴテゴテ付属物ついてたり大型相手ならまとわりつき死角に回って攻撃できる
ひっかきが最強の攻撃っぽいのでそれでダメージ入らない相手には絶望的
殴打には強いが刺されたり切られたりすると怪しい、熱や電気等特殊な攻撃の耐性はほぼなし
こうしてみるとバクザンくらいの強さかなあ・・・
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f97-2EZ1)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:04:32.66ID:Ztmkey580
>>456
生身の「部分」っていってるからそのままサイボーグの生身の「部分」を指してるとは思う
人間と勘違いしてて「金」の装甲と人間の身体の隙間に入り込んで攻撃するつもりなら
「んじゃ中身を猫罰して」のとき「中身」が「人間そのままの姿」を指してるならそもそも機械の中で攻撃しないと思う
少なくとも身体が機械でできてると認識してなきゃあんなところで「中身」として攻撃しないはず

>>458
サイボーグなのはいいけどスレだとG5か?とか組織のロボットか?
みたいなノリをよく見かけたけど
ジェノスみたいな人間ベースのサイボーグって事でいいのか?って話
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f97-2EZ1)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:21:02.88ID:Ztmkey580
角のときの「内部から破壊する気か」ってのは「(装甲の)内部から」って意味だろうけど
バツバツに猫罰するときの中身が何の事いってるのか攻撃に移るときの背景が抽象的すぎて良く分かんないなこれは
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:32:45.87ID:KZua+MHAr
>>453
そんな前提はないぞ
前に場所の想定決めようとしたら大量に反対が出て
あらゆる場面あらゆる戦場全て総合的に考慮して決定という事になった
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9754-VGud)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:37:16.69ID:hLoLgu9S0
>>462
キチガイ過ぎるだろw
強さ議論スレで戦場決めてないの初めて見た
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf88-1/TJ)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:40:15.76ID:2Z03qMJs0
ニャーンのスペック

・人間の体内には入れない
・酸が効く
・熱が効く
・串刺しできる
・角や桂馬程度のスピードでも攻撃が当たる
・麻酔ガスは効かない
・ビル数棟程度は切り裂ける
・3mm程度の隙間に入れる
・銃弾程度なら弾き返せる

竜6が精一杯だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況