X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 637b-FSEq)
垢版 |
2019/10/05(土) 07:25:37.49ID:v+7gKOpG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1568355283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:23:44.25ID:0boa9s2z0
>>315
自分もそう思う。確か鬼以上が30体に満たないって竜含めての話だろうしあの時点でレベル鬼は20体もいないはず。
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:29:52.91ID:NXNBhdXj0
>>315
ごもっとも
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:32:14.26ID:0boa9s2z0
結局ニャーンと駆動騎士はどこにいれるんだ?駆動騎士はまだ力の底見せてないけど今回の描写のみでどのくらいまでいけそうか考えようや
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:53:30.69ID:NXNBhdXj0
任天堂議論も区切りつけておかないといかんか
任天堂でまとめてランクに乗せたい人たちの理由は2つ
1議論自体が多すぎて面倒くさい
2ランキングをコンパクトにするためにまとめる必要がある

ところが集団をランキングに入れることで今後ボロス3戦士や忍者コンビ等をランクに
載せることができるようになってしまうためランク表と議論をコンパクトにするどころか
逆効果になりランクが膨れ上がることになる。結局描写のしっかりしている奴のみランクに乗せるのがベスト
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:56:04.69ID:NXNBhdXj0
駆動騎士より先にニャーンを考察したほうが決めやすいかもな
駆動騎士は謎が多すぎる
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79ae-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:10:34.97ID:0xnlWp2F0
駆動騎士以外でニャーンに勝てるのタツマキとサイタマぐらいだと思うわ
童帝メタルナイトもワンチャンありそう
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:13:52.66ID:NXNBhdXj0
耳の中に入ることができるかって言ったら怪しいな
3mm以下は厚さだけで幅は指定されてない
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79ae-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:18:05.94ID:0xnlWp2F0
>>324
ボンブバングクロビカリは攻撃を当てることすらできないだろうな
0327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:31:14.90ID:NXNBhdXj0
攻撃をあてることもできない割には尻尾つかまれてたけど
0330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:34:45.12ID:7Oz2ZgHs0
どこまでの事が可能なのかがいまいちハッキリしないが少なくとも薄っぺらくなるだけの能力ではないよな

地面の亀裂とか真っすぐじゃないガタガタの所を突き進んでいるから形は自在に変えれる
破片に潜んで駆動に侵入したシーン、「学習しないニャア」のシーンを見たらデカさも変えている
焼かれる直前の「こうなったらくその役にも立たないニャア」のシーンなんて謎のトンネルっぽい異空間を進んでいる

そもそもデカさと形を変えられないなら駆動騎士の機体内に入って自由に移動できるわけがないし
あんなデカい異次元のような空間が駆動騎士の中にあるわけもない

なんなんだあれ
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd0a-s2a/)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:38:00.11ID:xKmCHAM6d
クロビカリは筋肉とそれを覆う皮膚が化け物でも、筋肉ない場所を内側からズタズタにされたら普通に死ぬだろうな

ニャーンの発言と実際にやってる事からして、面倒な相手は入っちまえば良いだけだし

熱放出・超能力・強酸が無い奴は死ぬのみ、強さでは評価されないけど、体に入らなくてもハゲに剃り後を付けた(実質ノーダメージだが)不意打ち+激を使えば常時バリアのタツマキとクロビカリ以外は死にそう
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79ae-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:40:32.29ID:0xnlWp2F0
チートすぎるから無理矢理退場させられた感ある
0334名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM6d-YNR9)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:55:28.46ID:Y2OCHFBmM
探知能力ないキャラは初手でニャーンを瞬殺か捕獲できなきゃ
その辺に隠れられて猫罰で瓦礫を巻き上げてからの侵入内部破壊の駆動騎士にやったコンボで大概詰む気がする

竜4クラスになるとポチは火球まき散らして灼熱地獄
長老は大うねりで土地ごと圧殺
エビ天は殺気探知&貫通技
で通用しなさそうだが
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:19:34.26ID:7Oz2ZgHs0
ポチと長老でも倒すのにはそれなりに時間かかると思う

ポチはあの時点のガロウでも火球の乱射をほぼ回避できることを考えると命中させるにはそれなりに時間がかかるだろう
それとガロウ戦時のあの火球の量を持ってしても周りの温度が上がったという描写はない
蒸し焼きにするのは困難

長老はスピードに関してはそう早くもない、攻撃もおおざっぱ
暴れまわることでかえってニャーンの隠れ場所を大量生産してしまい補足すらおぼつかなくなるだろう

ただ長老に関しては内臓も強固、食らっても即座に回復だからニャーンの勝ち目は0ではある
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b554-M7YY)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:24:53.33ID:0Vyb17z+0
ポチも猫罰でダメージ通すのは無理そうだな
天然水は言うまでもなし
通用しそうなのは竜4までかな
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM65-YNR9)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:48:38.32ID:lhevkZY9M
ウィフレやソニックみたいな相手でも例えば協会の地下アジトで戦えば
まともに戦おうとせずに上へ上へと逃げながら
侍がやったように崩して生き埋めにすれば自分だけ隙間通って生還できそうだし
逆に最初の一瞬で逃げ込むヒビも何もない場所だとフレイムとかには刺されて燃やされて終わるし

相手の手持ち次第なのと設定された環境、両者が最初にとる行動にすごく左右される能力だと思うわ
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:49:25.08ID:NXNBhdXj0
天然水も体内に入ってくるからなぁ
下手に近づけない
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:50:37.13ID:NXNBhdXj0
薄くなるというのは斬撃攻撃の餌食になりやすいのかもな
3mm着るだけで貫通するわけだから
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-ggfM)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:03:14.43ID:8eJ8MTxWr
フラッシュは初手閃光斬
童帝はギガボルトかノヴァ
アトミックは殺気感知して集中斬
ゲリュは浮遊して瓦礫全部念動力で吹き飛ばす
ニャーンの倒し方はこんな感じか
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:07:53.03ID:7Oz2ZgHs0
基本的に人間ベースの奴相手には勝てる勝てないはともかく相性は有利なんじゃないだろうか
戦闘開始即潜伏されると生体反応を察知できる機械系でないと補足ができない
例え補足ができても、駆動騎士は体内に入られるまで攻撃当てれていない(作戦のために手を抜いたのかもしれないが)
(まだ結論出てないけど仮に)体内侵入が可能だとするのなら、機械系は追い出す手段もちも多いが
人間ベースの怪人、人間には追い出す方法がない

ただフラッシュ位になったら、わざと隙を作って侵入しようとするニャーンの一瞬あらわになった体にカウンターで致命傷を負わせる……
という事も可能な気もするが……俺の個人的なイメージにすぎない
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:11:40.32ID:7Oz2ZgHs0
初手フラッシュなら閃光斬使うより普通の斬撃の方が有利取れるんじゃないか
閃光斬は今までの使用シーンでは毎回ポーズとって技名言っているから発動遅い感じがするし
とにもかくにも出が最速な技で接近、出来たら串刺し、からのフルボッコが最良の戦術ではないかと
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-TblX)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:36:10.26ID:+ZYlUjHla
クロビカリvsニャーンはどうせ筋肉鍛えたから内蔵への攻撃も効かない理論でクロビカリの勝ちでしょ
冷静に考えたら筋トレで皮膚が強くなるのも意味不明だしそれくらいの無茶やる
ニャーンは能力込みでもバングには殺気読まれたりしそうだしアトミックやフラッシュは速度が違いすぎて話にならない、竜4以上では通じない印象
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79ae-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:56:10.61ID:0xnlWp2F0
ニャーンはクロビカリ殺せないけどクロビカリもニャーン殺せなさそう
0350名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:43:14.84ID:Tz7MCCkEr
初手閃光斬とか初手集中斬を前提に考える人たまにいるけど
そんな相手の能力熟知して対策してきた前提みたいな想定するのおかしくない?
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea88-6CI/)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:09:58.76ID:oxG7cyY20
>>347
クロビカリが中身まで硬い保証もないけど、中身が普通の人間並みと考える根拠もなくね
普通に固くすぎて効かないとかありそう
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-ggfM)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:10:54.77ID:QrHB0yF8r
初手閃光斬は原作でも実際やってるし
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-M7YY)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:11:45.17ID:M6B6LgEUa
いくらクロビカリでも内臓を攻撃されたらさすがにきついんじゃないか
ニャーンはクロビカリ等耐久型の天敵だと思う
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79ae-dPTj)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:19:11.82ID:BAcdgnZb0
爆走兄弟みたいなやつリストラする必要あったか?
フラッシュのかませはあいつらにやらせて忍者2人は強キャラのままにしときゃ良かったのに
0356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-MQdc)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:27:14.11ID:hLwfcNJH0
爆走兄弟とかは読者公募キャラだから変えたらしいぞ
0357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-EL9w)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:47:40.74ID:5HNptnHV0
とりあえず前スレで比較的賛成が多かった位置でソニックも変更希望出しとくぞ
【変更希望キャラ】ソニック
【変更希望ランク】ウィンド、フレイムの右

忍者の誰も反応できないコピーマジ反復横跳びはフラッシュの最高速(絶技除く)を余裕で超えてる
ならスピードは怪人ウィフレと同等かそれ以上で間違いないが、スピードを上げると攻撃力不足になるので勝ち筋は薄い
とはいえ耐久も高いので回避と合わせてそれ以下の相手に倒される可能性もごく小さい
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-EL9w)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:47:40.80ID:5HNptnHV0
とりあえず前スレで比較的賛成が多かった位置でソニックも変更希望出しとくぞ
【変更希望キャラ】ソニック
【変更希望ランク】ウィンド、フレイムの右

忍者の誰も反応できないコピーマジ反復横跳びはフラッシュの最高速(絶技除く)を余裕で超えてる
ならスピードは怪人ウィフレと同等かそれ以上で間違いないが、スピードを上げると攻撃力不足になるので勝ち筋は薄い
とはいえ耐久も高いので回避と合わせてそれ以下の相手に倒される可能性もごく小さい
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:28.43ID:7mCK5hdXr
ソニック速さは相当なんだろうけど攻撃力がダメダメすぎる
乾き深海王は削りきれる、までしか保証されてない
アマイあたり仕留めきれるかと言われたら…
竜5最下位を推したい
0361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66ac-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 03:32:51.51ID:Jc02T1+w0
しょせんは鬼の深海王なんか今じゃインフレに取り残されて雑魚オブ雑魚だろ
ソニックが一発蹴ったら抗う事も出来ずに即死。
0362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-EL9w)
垢版 |
2019/10/09(水) 06:19:39.38ID:5HNptnHV0
凄まじい勢いで耐久上がってる筈なのに
前回は自分のホーミング爆裂手裏剣で倒されてたから
程度は不明だが火力も上がってはいると思う
0363名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-M7YY)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:11:05.04ID:xGKf8yJSa
スピードはもちろん耐久はサイタマのパンチを受け続けてるおかげで再生力込みでもソニックの方が上だと思うし、攻撃力も素手の時点で鬼のマッソーを一撃、ホーミング爆裂手裏剣で耐久がかなり上がってるソニック自身を倒せるほどだからアマイは普通に越えてると思う
ホームレスも至近距離からの弾丸より今のソニックは速いだろうから光弾避けて倒せると思うしウィフレの右にするのは俺も賛成
0364名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:24:10.49ID:7mCK5hdXr
ホーミングはタツマキの攻撃にじゃね?
0365名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-M7YY)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:46:49.34ID:xGKf8yJSa
タツマキは手裏剣をそのまま返しただけだし、あれはソニックの火力として考えて良いと思う
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-MQdc)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:37:39.45ID:hLwfcNJH0
>>357だった
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:19:52.26ID:hLwfcNJH0
爆裂手裏剣ってソニックオリジナルな気がする
ウインドは知らなそうな感じだった
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-ggfM)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:14:56.08ID:1jf8maUPr
爆裂手裏剣初出はジェノスにダメージ通せない低火力だったし改良してんだろう
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-IYgV)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:18:11.82ID:KH1nYHB00
ソニックって飛躍的に強くなり続けているのかね
インフレし続けてるはずだからずっと出続けて食らいついてるソニックは、相対的に考えると強くなってるはずではあるけども

パワーアップイベント的なものは怪人細胞食って腹壊したくらいだよなw
0376名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-H15+)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:54:37.22ID:xb0l5/jor
センス枯れるとパワーアップに説得力なくなるからわかりやすい
本部とか亀仙人とかな
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-2Kx2)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:31:48.20ID:VYhOGa1yp
フラッシュ周りが遅くなった言ってるけど攻撃防がれまくってるし弱体化してるよな
こいつが遅くなるとガロウや黄金精子も遅くなるし、見えなかったアトミックまで株下がる
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbd-oPc0)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:08:07.49ID:Cz4huRAvp
ニャーン桂馬で余裕で迎撃されてたじゃん
そんなに速くないし、アトミックとか攻撃力の高い奴なら瞬殺だよ
竜4はない
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7d54-BjG2)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:29:07.59ID:4O+folJF0
駆動騎士が竜4だろうから余裕で負けたニャーンは竜5が上限だろう
駆動騎士も竜4あるか怪しいけどなスピードも火力もなさ過ぎる
耐久だけ竜4
0382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-IYgV)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:13:44.60ID:GyD5csZC0
駆動騎士は主力だろう飛車角派生や王玉を残してるし、無駄なエネルギー使って圧倒、オーバーキルを楽しむタイプでもなさそうだけど、
現時点の描写だと確かに火力は微妙だな
0383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:15:03.68ID:5oFn0NMW0
ニャーン桂馬で余裕で迎撃た件に関してはニャーンのスピードが遅かったというより
駆動騎士の変形スピードが異常すぎるだけだろう

スピードは双方ともにどれだけの速度かが分からないため断定しにくいが
耐久力に関しても絶対的に高いとは言い切れないと思う
ニャーンの攻撃はもろもろの描写を見る限り竜下限よりチョイ上くらいに見えるし
それに耐えたと言っても耐久力がS上級に比べて高いとは言い切れない

火力も破壊描写を見ている限りBGはもちろん、下手したらジェノスに劣っていてもおかしくない
遠距離は今のところ香車の時に使ったミサイルがあるけどエフェクト見たら牽制程度の威力に見える
これまた頭部バルカン、ノヴァを使えるBG、焼却砲のあるジェノス、強力なミサイルを有するナイトに劣る
今のところ(ジェノス、BGが備えている)捕獲技は持ち合わせていない
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7d54-BjG2)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:21:39.37ID:4O+folJF0
あとニャーンの回避性能は駆動騎士のカウンターくらうレベルだから竜4は全員近寄ったら死ぬぞ
体内入れない
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:23:16.74ID:5oFn0NMW0
駆動のアドバンテージは
・多種多様な能力
・それを竜の近距離攻撃すら凌駕するスピードでチェンジし、的確に相手の弱点をつける
・戦術変形というスタイルのため、外装へのダメージが殆ど問題にならない
このモードチェンジの速さは特筆ものだし、今までのS級にはなかったもの
能力の多彩さも含めて、これだけでもS級上位と言える性能だと思う

ただ「今までの機械系キャラの完全上位互換」「駆動騎士は万能」に類する発言にたまに遭遇すると「そうかあ?」と感じる
駆動も決して万能ではない、特に火力、遠距離に関しては他の機械系よりは劣るかと思うので
それぞれ差別化は測られていると思うんだけどな
0386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a97b-FSEq)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:07.00ID:Q6SAAKzF0
戦術変形「金」が早くも弱体化修正当てられてるじゃあないか
竜5でよさそうだな
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-EL9w)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:11.15ID:5HNptnHV0
>>367
ウィフレ見直してみたら通常フラッシュよりパワーとスピードで勝ってるとはいえ本人らが言うほど大差ないな
技捨てた最高速状態以降も個別だと普通にフラッシュに対応されてて
圧してるコマはだいたい連携ありきだ
ならソニックもそこまで無理しなくても追いつけるだろうしソニックの方が技術ある分上かもしれん

結局フラッシュの行動に支障をきたすほどのダメージは残せてないし
ウィフレは二人がかり合計でもせいぜい竜5トップ相当だろう
むしろウィフレをホム帝の右まで下げるべきなんじゃないか?
ここはホム帝が至近距離の弾丸を防げた件がまだ考慮されてない気がするわ
ソニックの上げ位置はそのままホム帝の左で
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-EL9w)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:11.27ID:5HNptnHV0
>>367
ウィフレ見直してみたら通常フラッシュよりパワーとスピードで勝ってるとはいえ本人らが言うほど大差ないな
技捨てた最高速状態以降も個別だと普通にフラッシュに対応されてて
圧してるコマはだいたい連携ありきだ
ならソニックもそこまで無理しなくても追いつけるだろうしソニックの方が技術ある分上かもしれん

結局フラッシュの行動に支障をきたすほどのダメージは残せてないし
ウィフレは二人がかり合計でもせいぜい竜5トップ相当だろう
むしろウィフレをホム帝の右まで下げるべきなんじゃないか?
ここはホム帝が至近距離の弾丸を防げた件がまだ考慮されてない気がするわ
ソニックの上げ位置はそのままホム帝の左で
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbd-oPc0)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:51:19.73ID:Cz4huRAvp
駆動は最強駒の龍と馬に成るまでは決めなくていいんじゃないか
ヒーローランキングもそんな上じゃないし
現状で入れるならジェノスの右くらいで
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66ac-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:50:27.51ID:Jc02T1+w0
サイタマに攻撃当ててるし竜4でも不意打たれたら激猫罰当たりそう
駆動騎士のパーツ内に飛び込んだのも含めて、瓦礫の中に紛れての不意打ちが
失敗したシーンは一切ない

あと中に入って余裕かましていずにすぐに激猫罰かませば勝ってるね
それか多少熱くても逃げ出さずに我慢して激猫罰をすれば勝っていたな
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-6w9l)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:26:10.41ID:Ab1eJU+z0
竜4にワンチャンあっても基礎スペック違いすぎるしあくまでもワンチャン
範囲索敵と範囲火力併せ持つサイコスジェノスも厳しすぎるしジェノスの右が上限だな
0396名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM6b-0V0P)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:47:40.78ID:87gMw4znM
>>384
ニャーンはそこがショボいんだよな
似たような雑魚に完勝できるタイプの忍者と違ってわりと被弾しやすい
回避の為の行動もやってる最中は防御力下がって溶解液も熱も効きまくるってさあ
忍者は格上にもスピードで勝ってるから勝てないにしろ負けることはないけど
ニャーンはダメージ蓄積して普通に負ける
0397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-k7z2)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:57:24.76ID:P+58/w7v0
ニャーンは殴られながらでも体内侵入できるからな
武器持ちのフラッシュアトミックはともかく
かすり傷でも負わせればバングは危ないかもしれんしBGもすぐ入り込めそう
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-4AsH)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:32:53.28ID:DkyC0pUtd
ニャーンの竜たる所以はその思考にあるんだろうな
他の好戦的なアホと違って勝てない戦には挑まない
0401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffac-la4p)
垢版 |
2019/10/10(木) 08:54:04.24ID:UUyOpswt0
逃げる方法なら途中にいくらでもあったんだろうけど
オモチャ相手してヤケドしたらつまんないとか言ってて
溶解液でちょっとヤケドしてキレて本格的にヤケドで死んだ
0402名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-pAHF)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:09:36.11ID:Z+oZ5UCFa
>>388
ウィフレも至近距離の弾丸よりはよほど速いと思うしホム帝が光弾でカウンターできるかは怪しい気がする、ウィフレ左のままで良いと思う
0403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-79rN)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:27:17.17ID:Ab1eJU+z0
単純なスピードならそうだろうけどウィフレ自分達自身のスピードにまだ慣れてないし
対フラッシュもウィフレに有利な条件の広い空間で戦闘してた
対ホム帝なら制御しきれず浮遊光弾に突っ込んでいって自滅もありうると思う
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffac-la4p)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:55:42.41ID:UUyOpswt0
発動する時間も与えずに瞬殺だ
0406名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sa2b-pAHF)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:35.97ID:Z+oZ5UCFa1010
>>403
確かにまだ慣れてないと言われていたけど少なくとも描写されてる戦闘においてはしっかり自分のスピードを使いこなしてたと思うし制御しきれないなんてことはないんじゃないか
技を捨てても阿修羅モードみたいな完全な暴走状態じゃなくちゃんと思考して動けるわけだし
0407名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ 9754-79rN)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:27:29.25ID:Ab1eJU+z01010
うーんまぁそれならそうかもな
ただいずれにしてもソニックはウィフレより左行ける気はしてきている
0410名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ MM8b-1/TJ)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:58:51.28ID:KnfGqgyhM1010
ニャーンが体内に侵入できるってことになってるのが凄い違和感なんだけど

「目や口から侵入」って言ってるのは、駆動騎士の装甲の目や口の部分ってことだろ?

体内に侵入できるなら「生身の部分」なんて言わず「内臓」って言うと思うけど
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ 777b-hqhE)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:15:33.58ID:JB2vaPrS01010
しかも3mmになれるのは厚さだけだしな
小さくなって血管に入れるみたいなキャラではないだろう
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Srcb-QvTR)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:23:37.15ID:0fw8Td9Sr1010
それは思ったわ
やりたければ内側から回路壊せばいいだけだし、中を攻撃はできないんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況