X



【R90系】ノア・ヴォクシー Part56【NOAH・VOXY】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2023/06/03(土) 12:33:09.79
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★ スレッドを立てる際は、以下のルールを守ってください
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる
・次スレは立てられる人が立てる
・次スレが既に立っていないか、事前にスレッド一覧で必ず確認してください
・重複スレが立つ原因となるので、確認方法が分からない方はスレを立てないでください

★ 荒らし、煽り、駄レスは徹底放置!!!
・他車種、他車ユーザーへの誹謗中傷、他スレでの荒し行為は厳禁!
・放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう

前スレ
【R90系】ノア・ヴォクシー Part55【NOAH・VOXY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1682225458/

ノアオフィシャル
https://toyota.jp/noah/

ヴォクシーオフィシャル
https://toyota.jp/voxy/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-sGjF [126.166.235.227])
垢版 |
2023/07/06(木) 02:00:48.04ID:BaDElsLar
>>845
それ、ガセじゃなかったっけ?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-jt2w [126.253.120.90])
垢版 |
2023/07/06(木) 06:05:21.15ID:3MHrXbVtp
何日も雪に埋もれて除雪もしないで走り出しで御愁傷様って奴!
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-3ED8 [126.194.241.183])
垢版 |
2023/07/06(木) 06:06:55.29ID:3g4wEhNhr
>>849>>850
サンキュ。相変わらず中古車相場は高いままだし、ガソリン車はいつまでも売れ残ってるね。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-jt2w [126.253.120.90])
垢版 |
2023/07/06(木) 06:22:00.99ID:3MHrXbVtp
>>855
そりゃガソリンの値上がりが決定事項だからな
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-2jJj [153.252.194.146])
垢版 |
2023/07/06(木) 07:14:36.82ID:LvFpy8wH0
やめろ!またガソリン派がシュバってくるぞ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa6-3VO7 [125.58.88.171])
垢版 |
2023/07/06(木) 07:50:04.99ID:D4AEVp0q0
高性能エンジン積んでるわけでもないしレギュラーで十分やろ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36a-iz2R [118.83.32.237])
垢版 |
2023/07/06(木) 08:11:41.06ID:YJCXWWkh0
男は度胸!何事もチャレンジしてみるものさ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-jt2w [126.253.127.150])
垢版 |
2023/07/06(木) 19:48:15.92ID:XgcobPf6p
>>861
ていうかハイオクもレギュラーも大差ないらしいからな。シェルの社長がゲロしたことあったよな。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b70c-3ED8 [218.228.73.240])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:08:20.28ID:ZRTtsHBV0
>>865
1年後に生産体制が戻る根拠も無いし、原材料費の高騰で販売価格も上昇するだろうね
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-2jJj [153.252.194.146])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:29:27.07ID:LvFpy8wH0
価格上昇は仕方ないとして、仮に1割上がれば立派な高級車の値段だな。。
そらみんな軽自動車乗るわ。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b70c-3ED8 [218.228.73.240])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:59:40.57ID:ZRTtsHBV0
カスタム済みとはいえ、ガソリン耳たぶノア650万w
https://s.kakaku.com/kuruma/used/item/32086521/?cid=kurumaused_yda2_1_30140&yclid=YJAD.1688651818.AyrIpmQAAFxCoJlUbk5oXy4djXcpl1b0jMfvXpWAiltNgkxWPOWG2j3_6mAGjs24HYMLUExFGotgsazBBfF0Os4z2QHplY9QFILJKCr2miFP3kFBYc7bBAPJz95gEI7qorf3pq0Oet5FyKdXrS9xhjSDUEk-O1f4fNFQDjEt-jtLVVoqb4_D7dk4wjRYXNtLCw&yj_r=9a
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-tC3T [61.27.232.47])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:56:09.84ID:M9H7FBL20
賃金上がってないとか言いながらも都内の高級マンションもバカ売れみたいだし、格差が酷いんだよきっと
若くてレクサスやベンツ乗ってる人なんて毎日何十台も見るし、ノアヴォクの値段なんて所詮ただのファミリーカーなんだよ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36a-iz2R [118.83.32.237])
垢版 |
2023/07/07(金) 04:44:21.54ID:M2MpBbmA0
残価クレジット等のローンが主流なんでしょ
そういう商品がなくて一括購入がまだ主流だったら今頃国内販売台数グロいことになってたな
台数が限られる国内専売ミニバンなんか作ってる場合じゃなかったかもな
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-jt2w [126.253.118.130])
垢版 |
2023/07/07(金) 06:23:47.52ID:9JOtl4R2p
残価とか乗り潰すこと前提じゃないから、リースと大差ないけどな。ローン中は、車検証名義が自分でないからな。将来の買取価格なんて3年以降は、社会情勢にもよるからな。EVへの置き換えが急加速したらハイブリッドなんてお釈迦。全方位でやるとか言ってるトヨタでもどう転ぶかわからんからな。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-UEHP [1.75.235.65])
垢版 |
2023/07/07(金) 06:24:06.62ID:8qUSkwKZd
トヨタの営業曰く、この車で残価は多くないって話だった。
ホンダに競合車の見積りに行ったときは残価8割とか言ってたが本当かどうかは知らん。一括払いは値引き0、ローンは値引きありって言ってたからその影響かも。

まあでも所有者の年齢層はモデルチェンジの度に上がってるって話で、200万円台で買えた頃は20後半〜40代が多かったのに今は40〜60代が多いって言ってた。
だから残価で買う人が少なくてハゲが多いわけよ。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa6-3VO7 [125.58.88.171])
垢版 |
2023/07/07(金) 06:24:09.69ID:em6rX8OJ0
>>875
株高もあるしな
なんもせんでも下手したら毎日月給くらいの資産が増えるもん
億単位の資産あったらこれの10倍とか、そら格差広がるわ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW b355-dxzN [118.20.244.239])
垢版 |
2023/07/07(金) 09:07:00.14ID:OY1hk4zE00707
>>874
最上級グレードでも400万しないんだろ?安物じゃん
オレの40ヴェル乗り出し800万だからな
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 4e28-2jJj [153.252.194.146])
垢版 |
2023/07/07(金) 09:56:15.51ID:t9q+tnnj00707
いくらなんでも毎日月給分の資産が増えるはいいすぎだ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sr3b-3VO7 [126.208.157.62])
垢版 |
2023/07/07(金) 10:40:22.65ID:KqB16I0tr0707
>>884
せいぜい手取り30万程度の安月給だけど、円安株高で調子良いとそれくらい上がったよ。もちろん毎日上がるわけないし、円高になれば逆もあるんだけどね。
ただトヨタとしては、今の為替で日本を優遇する意味って全くないなって思う。海外で売った方が5割増で利益入るんだもん
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa47-bMKx [106.130.139.52])
垢版 |
2023/07/07(金) 12:50:46.21ID:kUkZNa+ma0707
バブル期は三年で銀行預金が倍
一年で土地の資産価値が倍

何故それで豊かになるのかと言えば対外的に価値のある物を生産し保有していだからだ!

それをクソバカが根拠なく「行き過ぎだ〜」とか言って調整しようとして潰しちゃった

本当バカだ
中国は「日本と同じ轍は踏むな」合言葉に長期に亘る高度経済成長を果たした
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdba-ryFB [49.106.113.99])
垢版 |
2023/07/07(金) 16:48:53.18ID:Z8Dx58WLd0707
エスクァイアとサイズ感違うんかな
5ナンバーがいいわ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sr3b-3VO7 [126.208.157.62])
垢版 |
2023/07/07(金) 16:55:12.19ID:KqB16I0tr0707
充電時間10分以下で航続距離1200キロらしいけど、それが実現出来るなら普及するかもね
課題はやはり充電スタンドと車両価格
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 1aa6-3VO7 [125.58.88.171])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:02:38.56ID:em6rX8OJ00707
道ってか車庫だろ
3センチの違いを体感できる道って絶対通りたくないわ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW b384-yGZL [118.240.243.130])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:03:22.52ID:uXfAfa0U00707
3センチが命取りになるような道に入らなきゃいいと思う
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp3b-jt2w [126.253.104.26])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:29:35.39ID:jU6CDAeRp0707
>>879
20代で500万の車買おうなんざ相当の金持ちじゃ無いとな。たかだか消耗品に若いやつが金かけなくなってるからな。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp3b-jt2w [126.253.104.26])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:30:03.90ID:jU6CDAeRp0707
>>882
あっそ!で?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-yGZL [126.205.194.133])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:53.73ID:M8kAHKvjr
>>906
俺は貰い事故で生活危うくなるような貧乏人だからちゃんと車両保険に入ってます
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-kQuK [153.252.194.146])
垢版 |
2023/07/08(土) 01:21:30.71ID:PFyZEyEi0
世帯年収一千万あっても250万の車か。
えらい貯め込むんだな
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-OSQG [106.130.203.162])
垢版 |
2023/07/08(土) 02:13:45.05ID:znk7nRAPa
ダイナミックフォースエンジじゃないのか
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb3f-KChr [153.219.163.13])
垢版 |
2023/07/08(土) 05:47:18.97ID:2TW1bqoB0
車両保険の保証金額は、いくらを目安に設定してる?
①車両価格(値引前)
②車両価格+オプション(値引前)
③車両価格+オプション+諸経費(値引前)
④支払額+下取り額(値引き込み)
⑤設定可能な最大額

多分、こんな感じなのかな?オプションと保険会社によるけど…
①<⑤<④<②<③
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-p2St [126.253.164.117])
垢版 |
2023/07/08(土) 09:47:16.51ID:s9oM91ONr
車両保険は新車特約の期間だけ入ってる
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-DnlX [126.234.53.171])
垢版 |
2023/07/08(土) 18:58:17.58ID:FBRahyCmr
>>924
そもそも車両本体価格が違うけど。ノアヴォクに関してはエアログレードが事故率高いから保険料も高いなんて事は無いはず。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-HVr4 [106.131.220.176])
垢版 |
2023/07/08(土) 19:34:41.71ID:2d45xxkVa
一人言かよ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-nEVY [61.27.232.47])
垢版 |
2023/07/08(土) 23:56:07.40ID:rD9n47lS0
今日信号待ちで90ヴォク3台縦に並んだ
増えてきたねえ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-gVuC [126.193.29.146])
垢版 |
2023/07/09(日) 10:01:15.73ID:g85Xzr/1p
>>936
70系投げ売りしてた10年くらい前もよく見た光景
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-ShPc [126.158.153.147])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:20:00.51ID:OToiYM3br
投げ売りしてないのに、販売台数1位だもんなぁ
セレナはともかくステップワゴンはもう少し売れてもいいと思うんだけどね
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd33-kQuK [49.106.108.42])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:28:48.06ID:EmJxJhTjd
>>938
ステップワゴンはムリだろ
未だに納期1年以上

単なる大衆車で、月3000台満たないレベルしか製造できないって、、、
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-zO/U [133.106.61.74])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:31:58.74ID:VvefaKuRM
ステップワゴンはエンジン音の遮音とシートを良くした以外の改善点が無さすぎて、、
ステップワゴン3台乗り継いだ自分でも(途中アルファード挟んだけど)今回は戻らずにノアにしたよ。
ノアボクがTNGAにしたみたいにシビック派生で根本的に作り直してきたらまた考えるけど、
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd33-kQuK [49.106.108.42])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:34:15.18ID:EmJxJhTjd
>>940
アルファード挟んで、よくノアにできたな、、、
新型アルファードの納車までの繋ぎで買ったけど、色々と苦痛でしかない
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd33-kQuK [49.106.109.207])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:55:52.46ID:HRgif6+Md
>>942
40アルファード出るから、去年の頭に繋ぎで90ヴォクシー注文して30SCは売却。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-OSQG [106.130.131.233])
垢版 |
2023/07/09(日) 12:37:12.20ID:oIzwciVIa
30sc乗り続けたらいいじゃん?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-zO/U [133.106.53.45])
垢版 |
2023/07/09(日) 12:40:14.03ID:q8dLjfWzM
>>941
少し寂しい内装だけどあまり豪華さは気にしない方なので割と平気だった。

大きさでどうしても入るのが大変な場所があったのと、もっさり感とフワフワロールが苦手でどうしても好きになれなかった。
バイク積むトランポにしてたけど床も高くて積みにくかったし。

ただ、ハイブリッドのエンジン音がアルファードでは走行中は殆ど聞こえなかったけど、ノアはかなり耳障り。
回転数見ると2000回転も回ってないのにね。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd33-kQuK [49.106.111.223])
垢版 |
2023/07/09(日) 13:14:43.49ID:CsWK7UM9d
>>944
リセールが落ちるの目に見えてるのに、30SC乗り続ける理由ないよ。


>>945
1800ハイブリッドのエンジン音ほんと酷いよなぁ、2000ccハイブリッドになると多少は改善しそうだけど
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a6-ShPc [125.58.88.171])
垢版 |
2023/07/09(日) 13:32:16.79ID:0jp11JdY0
こんな配慮がない輩が入ってきても全く反応がないのが笑える
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-OSQG [106.130.203.25])
垢版 |
2023/07/09(日) 14:26:19.38ID:tiT99td9a
>>947
繋ぎ買った方が損だし、車って基本的にただの消費行為だし、価値は下がるし金銭的には損する物だぞ?

収入に対するリセールの変動率が高すぎるんだろ
リセールなんてそこまで気にする物じゃないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況