X



【F40】BMW 1シリーズ Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:05.15ID:2QRNOgdM0
>>1
乙!
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/07(火) 14:12:10.36ID:y4FgkB5j0
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/BSILqnV.jpg
https://i.imgur.com/Z6C9TWR.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/KQ84rhO.jpg
https://i.imgur.com/EScHCAq.jpg
https://i.imgur.com/jADduXH.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/09(木) 09:13:21.10ID:dNyyHErd0
わからない
とりあえず前スレ消化してきたわ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/09(木) 16:16:59.57ID:DoIpFEHG0
>>7
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:13.62ID:LFDKnn3N0
まだナビは2022-4
いつごろ2023年版でるのかな?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/19(日) 22:50:57.97ID:FXQ8GaHI0
あげ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 21:17:58.78ID:amVKuaDL0
最近は近所でよく見かけるようになった。中古車価格もこなれてきたのかな?ってカーセンサーみたら流石な値落ちで新車で買った身からしたらわかってたけどショック。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/31(金) 18:52:30.01ID:OJomh0En0
ハイオクからディーゼルに変わると燃料代は半分になるからね
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/31(金) 21:06:58.11ID:smW++l340
燃料代は大きいよね
都内で週末しか乗らないからハイオク車にしたけど
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 23:00:12.05ID:oY5jGe090
F70の情報きたね
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 02:41:28.51ID:FV++e6lB0
>>18
大幅に変更あるマイナーチェンジという話だったけどあまり外観に変化ないな
外観だけではX1程度じゃないかと思った
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 12:16:57.33ID:R1/dB5T+0
F70、カモフラしてるけどフロントバンパーがM2っぽい?Mパフォーマンスモデル向けの顔かな
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/05(水) 03:18:33.74ID:9ujICuDC0
欧州で23年に出て日本には24年に発売じゃなかったかなマイナー
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/06(木) 18:24:21.07ID:rCLcYz850
>>26 値引き期待できるんじゃない?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/07(金) 06:42:56.40ID:N6r5I/pC0
>>27
運搬とか材料とかもろもろ云々で次回生産分から車両価格が値上がりです!いまです!とすら言われた笑
のちにそんなん無視して値引きは聞くけど。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 11:10:44.73ID:+NWyy06Z0
>>30
現在118iの初期モデルに乗ってて車検は1回受けたんだけど
結構いい中古のM135iが出てるから悩むわ
さすがにセカンドカーなんで新車は全然無理だけど中古なら
下取り考えても何とかいけるかも…なんて考えてしまう
G21を買ってしまったばっかりなのでどうやって妻を丸め込ませるか…
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 12:59:49.68ID:hpazGUs+0
同じようなもんだからわからないさw
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 16:43:31.36ID:ywjCa53P0
セカンドカーがどの位置付けかわからないけど135は消耗品パーツが多く維持費が高くなるという理由でやめたけどな
実際135をまともにベタ踏みできるところもない
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 04:46:14.72ID:UHW6G+cd0
造形がすきで買ったわけだが
コンパクトカーなのに118dは高速安定性と燃費など維持費が安い

他メーカーにはないATシフトの入りが絶妙だからBMWはいいな
バックアシストも楽だし
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 03:59:04.87ID:fBGfx3FV0
31だけど結局M135買ってしまったわ
中古なんで1点ものだし思い切って買いました
妻に聞いたら案外すんなりOK出た…
この車は前乗っていた車(カローラスポーツ)より良く曲がるし走るらしい
同じ車種でもっとよく走るよって言ったらえらく前向きになってくれたし助かった
2019年式118iMスポから2022年式M135iに乗り換えです
306馬力はちょっと試乗したけど楽しいね
G21の320dより車格を気にしなければM135の方が楽しいかも…
唯一の欠点は118iの下取りが壊滅的なことくらいかな
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/27(木) 20:21:36.10ID:K0rs3XWO0
118dサイキョ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/27(木) 21:44:55.03ID:ZeN87kSj0
なんでこんなに盛り上がらないんだろ?
ユーザーが多ければそれなりに情報交換の需要はあると思うんだけど
販売実績も歴代的に極端に悪いんかなぁ?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/27(木) 21:57:32.63ID:YRu9oTNt0
趣味性求めて買う人いないんじゃない?いままではFRって尖ったところあったけど今はただのお買い物車だし。FFスポーツコスパ最強なゴルフRもいるし。

…なお135ユーザーのワイ。もっとアフターパーツとか走りについて色々情報交換したい…
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:26.79ID:j18ysIdA0
諸事情あったにせよ
BMのFF化、当然6発の廃止は痛かったかも
FF車ならVW,ブランド車ならアウディは確固たる地位を確立してるからね
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 07:57:24.41ID:vQL2skhY0
>>43 235カッコいいよねコンパクトなセダンで。FRだったらそっち買ってた()
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 12:15:21.53ID:tXrnSmn20
>>49
このクラスならFFでも十分だよ
むしろFFだから買ったわ
普段はX5だから基本、FRベースなんだけどちょっと軽快さがないんだよね
まぁSAVだから仕方ないわ
だから235乗ると軽快で結構楽しいんだよね
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 17:11:26.73ID:pLXAwGCp0
シフトのコマンダー下にある蓋を小物入れに変えたんだけど
思いの外よかった
輸入品だけどフィッティングも色味も問題なかったわ
収納少ないから地味に満足感強い
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 20:41:17.80ID:54cIk09u0
アリエクでたくさん出てくる奴?
地味にこういうのいいね。

センターコンソールボックスの中を分けられるような専用品ないかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況