X



【VW】ゴルフ7 その143【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d997-v1CU [120.75.68.177])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:01:47.71ID:XxUH98QA0
フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)のスレです。

※DSGについて
湿式:R、GTI、オールトラック、TDI
乾式:上記以外

>>980を踏んだ人が次スレ立てしてください

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

【VW】ゴルフ7 その142【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648880487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9f-B1gk [193.119.168.72])
垢版 |
2022/06/07(火) 18:21:09.19ID:ezkosFa8M
とりあえずゴルフ8GTI予約済
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-ZlPv [49.98.117.188])
垢版 |
2022/06/07(火) 18:37:25.37ID:1zcHwa1Id
シートさえ良ければ
軽快なポロでいいんだけど
ポロのシートどうにかならないかな
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Nvt0 [106.154.143.38])
垢版 |
2022/06/07(火) 20:31:56.51ID:oNEi/zXUa
>>5
さっきコンビニで隣にポロRライン停まってたんだが、改めて見ると立派になったなと思ったこれで良いんじゃないかと
ただショルダーラインの複雑なプレスはあんまり好みじゃない、シンプルなエクステリア好きだから
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-ZlPv [49.98.117.188])
垢版 |
2022/06/07(火) 20:33:55.47ID:1zcHwa1Id
>>8
一度見てみたいと思っています!
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff44-C6Ms [211.19.79.240])
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:09.51ID:K12KRur10
>>4
ディーラーから納期はなんて言われてますか?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ec-agWk [210.132.133.236])
垢版 |
2022/06/10(金) 17:36:53.18ID:t//wYlG+0
8万キロの車でDSGは今はなんともないなら、超あたりの車だから、安心だな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ec-agWk [210.132.133.236])
垢版 |
2022/06/10(金) 17:37:35.57ID:t//wYlG+0
ハズレの車は数千キロでボロが出るらしい
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-ZlPv [49.98.117.188])
垢版 |
2022/06/10(金) 18:09:26.73ID:KJ/In808d
2人乗車だとなんともないけど
5人乗車だと
2速にはいるときジャダーが出ること発見
でも5人になるのとほとんどないので放置してます
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-K9/T [14.12.81.225])
垢版 |
2022/06/10(金) 19:11:06.09ID:GaOt3xtl0
そろそろタイヤを交換しようと思う。
皆さまゴルフに適したおすすめのタイヤをご教示願います。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-v1CU [1.75.3.62])
垢版 |
2022/06/10(金) 19:21:52.44ID:wZms2gU/d
>>26
fk510
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ec-agWk [210.132.133.236])
垢版 |
2022/06/10(金) 19:36:07.51ID:t//wYlG+0
俺は先月プライマシー4にした。コンフォート志向。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7328-+FmS [114.172.230.142])
垢版 |
2022/06/10(金) 21:39:56.07ID:UF26NyIa0
俺もミシュランプライマシー4(2021年製)にした。
ネットで1本1.2万円×4、タイヤ専門店で持ち込み交換したよ。
一皮むけると(80kmほど走行すると)乗り心地が激変する。
空気圧は俺のコンフォートラインの指定空気圧2.0kPaよりほんの少し高めの2.1kPaでベストになった。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-K9/T [14.12.81.225])
垢版 |
2022/06/10(金) 22:27:39.84ID:GaOt3xtl0
皆さんどうもありがとう。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4355-lWFP [118.18.100.16])
垢版 |
2022/06/10(金) 22:47:17.56ID:mW4NIcGu0
俺はPS5と迷ってPS4Sにした
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ec-b/ci [210.132.133.236])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:07:46.17ID:0ytC5uwp0
>>32
わかる。
規定値+ 0.1〜0.2が具合いい。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-E261 [49.96.31.214])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:13:21.83ID:piL5x2OYd
中古でR出してもすぐ買い手が付くって言うからな、ビートルなんて遠方から買いに来て決めて帰るって話だし

現行が手に入らなくなるというのはそう言う事で
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-o1Sx [49.98.117.188])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:40:31.25ID:X+zbbsTwd
中古車は品薄で高い、新車は納期長い、
買いたい車もないから、
故障しないことを祈っています。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-8FFl [153.188.9.23])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:51:41.20ID:Im68zrYL0
7.5だけどスイッチのサイドブレーキしたままアクセル踏んで坂道発進してしまった。当然想定内だよね。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-o1Sx [49.98.117.188])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:07:06.95ID:X+zbbsTwd
取説、いろんなグレードのが一緒になってるから、読んだところで、自分の車でどうなのか
すぐにはわからない、日本語もかなりひどい

あの取説があるから、全部理解しろとか
言われたら困るな
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-GKx3 [114.172.230.142])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:44:05.14ID:B8MWTpm00
僕はちょんちょんって2回アクセルを踏無クセつけてる。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f38-2g4u [119.230.190.113])
垢版 |
2022/06/11(土) 19:04:54.15ID:mlFembsP0
パーキングブレーキなんて長い間触ってないわ。自動でホールドするし、アクセル踏んだら解除するから
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-VJ50 [153.237.86.253])
垢版 |
2022/06/11(土) 19:11:50.14ID:2Wgv9EfTM
>>64
軽トラとか昔で言うフル装備程度のシンプルな奴ならまあ読まんでもいいけどさ。それでもジャッキポイントや油脂類について最低限把握しとくのが車を所有する者の常識じゃないのかね。

いまどき軽トラでも自動ブレーキついてたりするから、個々の装備のできるできない、作動条件くらいは把握しとくべきでは。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-8FFl [153.188.9.23])
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:16.09ID:Im68zrYL0
>>49
買ってから今まで2年半パーキングブレーキは手動でONOFFしてるけど。みんなの書き込み見てるとパーキングONのまま発進するのが普通のようだな。坂道だったからかなかなり発進時にガツンと発進したけど。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-2g4u [150.66.90.122])
垢版 |
2022/06/11(土) 19:33:33.16ID:gqsX2x7DM
ほとんど操作する必要がないからあんなスイッチみたいなサイズになったんだけどね
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-o1Sx [49.98.117.188])
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:43.86ID:X+zbbsTwd
走行中にサイド引いてドリフトするとかじゃなければ大きい必要ないかな
手動で解除することもあるけど
小さくて操作しにくいということはないです

でもそもそも小さくなったのは電動になって、
梃子の原理を効かす必要がなくなったから
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-8FFl [153.188.9.23])
垢版 |
2022/06/11(土) 20:43:58.50ID:Im68zrYL0
>>75
オートホールドは面倒くさいから使ってない。少し動くときはクリープが安心出来るし楽ちん。
ヒルスタートアシストは何もしなくてもいいんどよね。でもパーキングブレーキしないと発進時バックするんだよ。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-wVmV [123.225.118.3])
垢版 |
2022/06/11(土) 20:46:17.62ID:2XYmZ3Nn0
そうか、取説読まないとジャッキポイントがわからない人もいるのか…
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-2g4u [150.66.90.122])
垢版 |
2022/06/11(土) 20:54:03.88ID:gqsX2x7DM
面倒くさいからオートホールド使うんだが
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f12-g4JW [111.90.6.243])
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:04.20ID:UX2Tfp3X0
7で渋滞にはまり、ゆっくりしたストップアンドゴーを繰り返したとき、オートホールドが解除されないことが何度かあった
アクセルを踏もうがオートホールドのスイッチを切ろうが、4輪ともがっちりブレーキがかかったまま、ビクとも動かない
結局、イグニッションのオンオフで動きましたがね
過信は禁物よw
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f44-yvWy [211.19.79.240])
垢版 |
2022/06/12(日) 03:03:29.16ID:lHH67Wg/0
>>47
どのくらいになりましたか?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-8FFl [153.188.9.23])
垢版 |
2022/06/12(日) 05:08:23.55ID:S/egYb120
アクセルとブレーキの踏違い事故はクリープ使わないからだよな
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-wVmV [123.225.118.3])
垢版 |
2022/06/12(日) 15:55:39.31ID:w1ZgIKEl0
>>84
判らないなら、オイルパンに当てればいいと思うよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況