X



【MAZDA】ロードスター総合★8【NA・NB・NC・ND】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 21:43:53.22ID:mxUs02bC0
【MAZDA】ロードスター総合★8【NA・NB・NC・ND】

NA〜NDまでのロードスター総合スレです。

NA,NB,NC師匠の自由な発言お願いします。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646735498/
★6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644844449/
★5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628998588/
★4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611924957/
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 09:32:03.89ID:2J89pB2O0
>>100
これでも馬鹿すぎる質問に優しく答えたつもりだが
「タイヤが丸いのって転がるための形なの?」
「そうだよ」
「ふーん」
このレベルの頭の悪いやり取りは見たくないだろ、それと同じレベルだよこの質問
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 11:52:08.98ID:18NYc+Ik0
ストレス溜まってそう
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 12:02:42.44ID:kWD9wSRn0
話の流れからいえばルーフ収納とは限らん気がするけどな
トランク容量増やすためと捉える可能性もある
RHTの性格からいえば走りよりもゴルフバッグ収納などの実用性を重視したっておかしくないし
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 12:03:31.47ID:kWD9wSRn0
俺はRHTに乗ってるし関連ムックや雑誌沢山読んだりしてるから理由は知ってるけども、そうじゃなければ知らなくてもおかしくないと思う
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 12:03:48.88ID:3guViEVQ0
>>101
性格も頭も悪かった
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 14:50:47.99ID:j+y202Ir0
人の知らずを笑わずに教えてあげられる大人になれるといいね
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 14:57:28.29ID:kWD9wSRn0
他社の電動ルーフは大抵は犠牲にトランクがほとんど無くなるけど、ロードスターはトランク容量を確保するってコンセプトだったんだよね
なので屋根の収納でもトランク確保でもどちらも正解ではある
その上でプロポーションを崩さないように工夫が凝らしてある
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 15:12:00.11ID:lQWO1dgp0
電動ハードトップモデルとしては現行RFよりもNCの方がはるかに上だな
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 15:32:01.81ID:3guViEVQ0
>>113
貴島大嫌いです
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 16:58:36.21ID:3guViEVQ0
山本も嫌いです
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 18:50:07.74ID:r8eaTglV0
主査なんて要するに開発チームリーダーってだけで別にその人らが図面引いてるってわけでもないしな
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 20:05:01.91ID:y378vWCd0
多様化を認める社会だから色んな意見があってもいいけど、リスペクトを忘れたら終わりだわ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 20:36:31.35ID:4bT54iaF0
スーツの襟だと思えばいいのさ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 09:38:44.70ID:rnZ2J1Zz0
>>125
それでもまあ特にこの角度だとまさにRFのブサイク角度なんでRHTの良さが際立つね
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 18:01:42.90ID:wioTQRgw0
重箱の隅をつつくのがうまい
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 18:08:54.70ID:CLflzx/H0
NDの幌のAT乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。1.5Lは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

2Lと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分2Lも1.5Lも変わらないでしょ。2L乗ったことないから知らないけど500ccの違いでそんなに変わったらアホ臭くてだれも1.5Lなんて買わないでしょ。個人的には1.5Lでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでNCロードスターを抜いた。つまりはNCですらNDの幌には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 21:11:12.62ID:wioTQRgw0
コピペかよ マジレスするとこだったわ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 09:47:45.05ID:eiCKyfFb0
>>125
RFがこんな屋根だったら誰も買わんwww
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 14:41:05.87ID:Bw/Gei5Y0
>>131
オリジナル貼っとくわ

53 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 12:13 ID:CG0qFzoc

GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 15:01:16.78ID:mCqHnEo00
GC-010E履いてる人に聞きたいんですけどナットって専用品ですか?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 20:55:33.32ID:i7/pu/eu0
>>140
ありがとうございます
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 23:25:34.15ID:PCedaKxp0
盗まんだろこんなもん
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/30(土) 21:40:34.62ID:3Mb6iQpN0
>>139
レガシィに履いてるけど、ロードスターにプロドライブ って珍しいね
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/01(日) 07:21:51.57ID:4UKJ7ehY0
ハンドリングはスパンスパン?
(注)アホだから語弊力が乏しいのw
シフトフィールはスコスコスコーン?

それとカーステで主にMETALを聴きながら運転するのが大好きなんだけどオープンだと周囲に音が駄々漏れじゃない?!
あんまり音量デカくして聴けないのですかね?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/01(日) 14:43:35.82ID:dLi/XA5U0
楽しそう
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:12.63ID:nqOIOeCi0
じゃぁワイはチチをもげ爆音で
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 06:14:18.49ID:V2UL98Oc0
ドライバーが車外に放出ってなってたけど、ドライバーがシートベルトして無かったんだろうか?
にわかには信じられないのだが
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 16:58:36.35ID:lkWgEbtL0
よかったな
幌2000出そうじゃん
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:06.74ID:RVYhOFeS0
>>166
♪hitomi
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 11:28:07.79ID:SYejH1M20
>>166
1.5の幌海苔が出さないでくれーwってファビってたよねww
ザマあねーなーwww乗り比べたら1.5なんてゴミですよ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 14:03:56.96ID:fEtKaJDA0
今度はどんな買わない言い訳が出てくるか楽しみだな
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 15:32:31.47ID:W+aQBoCC0
とりあえず出てから勝ち誇れば?これで結局出なかったら恥の上塗りになるだけだし
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 17:11:10.21ID:W+aQBoCC0
>>186
ジャンボリーでの主査の発言だろ つべで動画は見られる
モノはあるんだから企画自体はあるんだろうけどどうだかね
動画にもあるファイナルエディションの仕様案のひとつなのかもね
単なるリップサービスって感じがしないでもないけど
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 17:26:29.44ID:+cyep+Qo0
リップサービスであることを祈るわ
散々NCを扱き下ろしといてずっと1.5Lがベストと言い張っといて今更それは筋が通らんだろ
990Sに乗り換えた人の中には騙し討ちと感じる人もいるだろうな
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 18:56:21.12ID:SqSVswZz0
誰もマツダに期待なんてしてないから
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 20:44:15.84ID:R/Kdxa6u0
まあメーカーが車売る時の能書きは車売る為だからなあ
話半分に聞いとかないと
それを真に受けて、しかも何故かメーカーの立場で必至に擁護してたりする人が多くて笑うw
メーカーはメーカーに都合の良いように言うし、都合の悪い事は言わないし、言っている事が本当か嘘かも全く分からないのに
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 20:59:27.13ID:W+aQBoCC0
>>194
メーカーの言い分ったって所詮は特定の誰かの考えだからね 上が変われば意見なんか変わる
動画中でも「(絶対に1.5しか出さないと言った)前主査は素晴らしいけど今の主査は自分だから」みたいなことを言ってるし
その「前主査」も、「続けるために変える」といって伝統だったサイドマーカーを別のものにし、テールランプデザインも一新してる
こんな動画で「1.5厨ざまあww」とか言えるヤツのオツムの中身は理解できないけど、発売を検討してはいるんじゃないの
だからといって出ると決まったわけじゃないけど 社内に反対勢力も多いだろうし
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 00:44:50.94ID:CNpHs4f80
出すとしても1.5の残価設定に影響しない高額グレードにせざるを得んわな
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 01:09:28.24ID:oI+VY1HY0
海外で売ってる2.0幌って今の国内の1.5幌と価格は同じくらい?
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 08:36:06.17ID:sAvCwEIG0
2L出てもRSだけで、360万と予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況