X



【HONDA】アコード/アコードツアラー[CU/CW] part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/13(日) 10:17:42.91ID:o97BAysy0
前スレ落ちてたのでたてたよ
「ニッポンを面白い方へ連れて行け」
人生に、ロングツーリングの歓びを

8代目アコード
2008年12月発売
アコード CU1/CU2
アコードツアラー CW1/CW2

■アコードホームページ (アーカイブ)
ttp://www.honda.co.jp/auto-archive/accord/4door/2013/
■アコードツアラーホームページ (アーカイブ)
ttp://www.honda.co.jp/auto-archive/accord/tourer/2013/
■アコードシリーズ(アーカイブ)
ttp://www.honda.co.jp/auto-archive/accord/

※前スレ
【HONDA】アコード/アコードツアラー[CU/CW]part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588095269/
【HONDA】アコード/アコードツアラー[CU/CW] part53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603611876/
【HONDA】アコード/アコードツアラー[CU/CW] part54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620450121/(DAT落ち)
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/16(水) 01:30:17.43ID:Ivbu19ZC0
板のキャパ余裕なくなると書き込みの間隔の空いてるのが削られる
タイミングが重なったね
変なの沸いてたから落ちてもいいなと思ってた
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/16(水) 12:56:46.50ID:FGPEciRC0
13年重課前にツアラーからの乗り換え先が見つからない
ホンダ&ステーションワゴン党で、
消去法でハッチバックスタイルな
シビックのe:HEV版かインサイトを考えてるが
ツアラーほんとに気に入ってるので
パールのヒビ割れだけ直すかな...
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/19(土) 10:37:00.31ID:gqalT4Tg0
何で高級車の窓は曇りにくいんや
男は脳梁が細くてマルチタスク能力に劣っているというのは明らかになっているけどあまり話題にされない
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/19(土) 23:10:57.80ID:1+IWtiCW0
うちのタイプSヘッドライト曇ってきたから
点検の時に見積もり取ってもらった
片方で65,000エン也L側あるけどR側欠品とか
新品だとこんなもんだろう

ついでにシートの補修も見積もってもらったが運転席側で一式75,000エン也
タイプSの場合座面やサイドのクッションやカバーはあるけど背の部分が欠品だと言われた
もっとも長く乗ろうと思ったらステアリングとシートは業者に頼もうと思ってるが
まぁタイプSの在庫状況かなりキツイのは実感した
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/24(木) 10:25:45.23ID:gBFQUXea0
TSXギャングJP
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/01(金) 00:03:46.09ID:NrpaDRqA0
知人のドラ息子は会社の経費ガソリンカード?でガソリンを毎回入れて乗り回してたな@マークx
V37スカイラインが国産車最後の良心になってしまった…
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 06:30:41.05ID:y9sTIMDF0
📷sakura🌸☔


朝5:30… 😨雨💦
なので😅近所で📸パシャリ✨

https://i.imgur.com/oJzVgdw.jpg
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:52:18.75ID:q0R37dzR0
オルタ故障した人いる?

異音とか前兆どんなでした?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 03:05:54.25ID:SC0lU69C0
📷magic hour🌄sakura🌸☔


でゎまた😉✋… 
https://i.imgur.com/3JzNLwK.jpg
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/06(水) 19:25:53.98ID:xInZMC5y0
TSXギャングJP入りたい
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/10(日) 06:20:33.11ID:o2BfdAO00
📷sakura🌸 撮り納め💜


いつもの立体駐車場に車を停めて
本日😅3回目のワクチン💉💦…

ついでに📷遊び!
遠くの🌸を 望遠レンズの魔法で😆

まずゎ 135o~✴
https://i.imgur.com/Vbg3QL8.jpg
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/10(日) 21:02:28.32ID:SeK3NfOb0
純正ヘッドライトっていくらします?
クラックとかやばくて
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 18:33:17.88ID:YCa7r3dP0
30分くらいするとエアコン効かなくなるんですが。
原因わかりますか?
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 17:53:46.73ID:iom6T3bh0
ガスは機械使ってきっちり500入れたんすよ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:50.02ID:vK/tIG8d0
TSX GASに頼んでみたらww
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 08:33:12.24ID:wSSjP4Ht0
>>32
ダサくてなー
だってセルシオにレクサスエンブレム貼ってるのと一緒じゃん
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 07:07:25.29ID:KO0Slkr60
📷vehicle inspection🚗💨

ツアラー😄最後の車検から無事帰還👍
今回も🚗このままで 一発合格!ww

あっ、基本 リアのユーロプレートゎNGみたい💦
今回ゎ注意だけ~😁w✌


でゎまた😉✋
https://i.imgur.com/4AQgSjm.jpg
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 11:09:36.12ID:NLmDu3v50
連休中に4台のツアラーとすれ違った。
白×2と青と黒。

やはり休日に乗り回す人が多いのかな
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 21:16:05.70ID:EH3DJbom0
>>35
GWに鈴鹿伊勢志摩まで行ってきたぜ。
ツアラー青のサンルーフ付。
横山展望台で青の後期TLと遭遇したのと、23号線で京都ナンバーのDQN仕様のセダンとランデブーになった。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 19:22:19.76ID:ukZIjDig0
>>36
その症状はもうすぐオルタネータがダメになる前兆
そのうち、バッテリーに対して、充電できなくなるので、セルモーターの回りが弱くなる
バッテリーがなくなり、エンジンさえ始動できなくなるよ。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 08:41:11.96ID:KNlSIPGU0
今日にでも不動になる可能性有りだということも付け加えておく。
保険会社のロードサービスの電話番号調べといたほうがいいよw
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 08:46:37.75ID:QTVqApL80
脅さんでくれー

ディーラーまで5 km、最悪家でバッテリーを満充電させて、なんとか自走できるでしょうw

保険会社のロードサービスも無料でついてるけども
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 20:01:41.82ID:N1n2HAsK0
リアゲートのガラスとボディって隙間どのくらい空いてますか?
ぶつけてちょっと広がった気がするけど正しい間が分かりません。
とりあえず漏れなし
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/13(金) 18:16:59.13ID:0gy1UR7V0
>>48
チー牛インキャだから無理です
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 21:43:24.08ID:SDxJonG00
あげ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 20:07:27.90ID:XzY3PSTt0
無限のハーフエアロってどう着いてんの?
24TL純正に被せてるだけ?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 20:06:43.29ID:erWbDXgv0
左折で段差乗り越えると車内の左リアドア辺りからギシギシ音がします。
同じような方いますか?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 23:18:34.87ID:/E16A2SZ0
先日CU2アコードセダン24TLを契約してきました
昔からアコードが好きでずっと乗りたいと思ってたのでこれから大切に乗ろうと思います
距離は6万キロぐらいですが13年前の車なので故障は覚悟すべきでしょうか?
005754
垢版 |
2022/05/21(土) 19:58:55.35ID:ZG34bw6h0
レスありがとうございます!
電動ドアミラーは既に片方死んでたのでそれは車屋のサービスで直してもらえました
あと水切りモールが劣化してボロボロだったのでとりあえず特にひどかった1箇所だけ追加料金で交換してもらいました
同年代で同クラスの2代目マークX前期がここまでなってる車を見たことがないのはさすがホンダ品質と言うべきか…
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 20:18:12.46ID:JPB6XC6x0
文句言うならトヨタにしとけや
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 20:38:46.82ID:z6VEW9L90
国産車買うならトヨタがいいんじゃないの。
車興味ない友達にとりあえずトヨタ買っとけって言ってるわ。
006054
垢版 |
2022/05/21(土) 21:29:20.58ID:ZG34bw6h0
>>58
ずっとアコードが好きで買ったって書いてあるの読めない?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 16:24:09.45ID:VEcYWmjV0
内張りのドアグリップの所がベタついてきた。
ステアリングも革の質なのか、直ぐにべとつく。
普段通勤に使ってるN-ONEのステアリングは全くそんなことないのに…
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 21:21:21.35ID:xJ+h3gks0
変速ショック改善するのにソレノイド系交換するのって効果ありますか?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 09:00:40.78ID:znpMym+H0
ホンダのミッションはこれが デフォ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 23:31:20.66ID:jGy5O8fR0
並行車軸式だから普通のATと同じような扱いしたら寿命縮まるよ。
各ギヤのクラッチ板を労る意識で乗ってたら多少違うと思う。
実際、走行9万キロだが新車時のフィーリングをキープしてる。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 04:09:47.89ID:ZwUD2fc90
オーナーじゃないけどツアラー好きで覗きにきた
レジェンド2700HT
レジェンドクーペ
アコードツアラー
昔のホンダはカッコいいクルマ多かったなぁ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 16:00:25.38ID:LWWcWcx00
>>67
同意
ホンダが元気だった時代
レジェンドクーペは名前挙がるが初代2DrHTもスタイリッシュ
コンチェルトと同様に英国調のエレガントさがあった
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 20:46:32.56ID:Glk69NI30
コンチェルトも初代レジェンドもローバーの息が掛かってるからな。

CLとCUの開発を取り仕切った人物が、実はコンチェルトのNVH研究をしたというのもありノーマルのCLアコードとか久々に品のいいホンダ車感があって好きだった。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/05(日) 09:07:40.97ID:zVZYYCQv0
>>68
それな。
あの年代のホンダはCMのイメージ戦略もさることながら、BLと提携してたから英国調の気品さを感じたよね。
クリオは上品な金持ちとか意識高い系、ベルノは若い車好き、プリモは田舎の農家とちゃんと棲み分けできていた。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/05(日) 20:27:29.70ID:PsT8gqXL0
変速の時少しジャダーっぽい症状出てきた
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/05(日) 22:50:35.28ID:KyeOSZ6O0
>>69
品のいいホンダ車感…

分かるわ。
恐らくBL提携時代を知る人達が多く在籍していたからだろうね。
初代アコードインスパイアで手法を極めた感じだったけど、バブルが弾けて、クリエイティブムーバーがバカ売れして、英国調の気品さからは遠ざかって行ったけど、少なくとも00年代まではそう言う品のいい車を造りたいと思う良心はあった。
アヴァンシアとか、エリシオン初期型とか、2代目オデッセイ(特にアブソルート)、レジェンドKB1、H.A.M製セイバーとか、特に好き。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/06(月) 09:48:12.94ID:tjE270S/0
オートプレイスも評判あんまりらしいしさ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 12:26:17.70ID:i8X0ydGH0
あらまあ気が付いたら、208662kmになっていた。今度の11月が車検なのだけれど、どうしようかなと思案中。
最近の不調は、フロントの樹脂アンダーカバーが、一部垂れ下がって、地面にスリスリ。うるさいので、ノコギリで切ってもらった
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/12(日) 09:27:46.32ID:0eADZXqg0
去年4万キロ代の初期ツアラー買ったが、保証が切れた途端にVSA警告灯が日によって出たり出なかったり、、
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:09.95ID:0eADZXqg0
>>83
OFFにしても警告は消えないのです。
そしてVSA警告が点くとABS警告も点いてしまうので、車検のタイミングで出るとアウトという、、
D曰く、ヨーレートセンサー不良らしい
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 06:52:08.09ID:7gGMRnG40
>>67
アコードエアロデッキ
プレリュード
クイントインテグラ
左ハンドルアコードクーペ
ボンネットどんなけ低いのってくらい凄いデザイン
当時のホンダはヤバいくらいにかっこ良すぎる
いま見てもかっこいい
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 21:11:30.07ID:gRN1zOZR0
中古で買って初めての夏を迎えたけどこの車って運転席側のエアコンの効きが悪いのは当たり前なのか?
今日みたいな暑い日に乗るとエンジン始動後すぐにエアコン全開になって運転席側だけ生ぬるい風が出てなかなか涼しくならない
助手席側は冷たい風が出てて左右の設定温度は同じなんだけどね
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 23:22:49.29ID:gRN1zOZR0
>>88
フィルターはつい先日交換した
ガスは見てないけどガスがダメだと運転席側だけ効かなくなるってことはあるの?
今度ディーラーに診てもらうからガスの件は聞いてみる
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 08:28:38.42ID:EZFt3LuJ0
助手席側エアコンは効くのに、運転席のエアコン効かず
ヌルい風だけ出る
ディーラーでは、とりあえず、ガス追加してみます、とのことで
5000円ほどかかった。
今のところ、運転席側エアコンは効いているのでよかった
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:31.23ID:3c+nJSqs0
ちょっと上でATの話題あったが俺も不具合出たんで参考までに
症状はゆっくり加速すると2→3速でジャダー
・ATF交換とワコーズATプラス
マシにはなる
・ソレノイド交換
走り出しスムーズになる
ジャダー解決(偶に一瞬もたつく)
・ECUバージョンアップ
制御マップ変わったようでもたつき解消
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 07:45:28.29ID:ap46o31h0
>>93
ソレノイド全交換でいくらでした?
ECUバージョンアップはディーラーでいくらですか?
009687
垢版 |
2022/06/22(水) 21:25:13.92ID:yCNahtB20
みんなレスありがとう
今日ディーラーに行ってエアコン見てもらったらガスがほとんど入ってなかったみたい
とりあえずガス入れてもらってキンキンに冷えるようになってしばらくこれで様子見
さていつまで持つかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況