X



SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち37【LEVORG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a8c-2skw)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:45:18.04ID:CVjZ33dz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書いて下さい
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

契約済の「レヴォーグ」が納車されるまでwktkするスレです。

※本スレがアレなので 納車後のレポや相談もOK。但しデミ夫くんはスルーかあぼーん推奨※

<公式サイト> http://www.subaru.jp/levorg/levorg/
<公式アクセサリー> http://www.subaru.jp/accessory/levorg/
<STIパーツ> http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_levorg/index.html
────────────────────────────
■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・排気量・装備差の煽り合いは厳禁です(アンチ対策)
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です。
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください。
 ※個人の利用環境や価値観は様々ですが、仲良く使ってね。
 ※IPは本来の住人も殺し確実に寂れます、導入禁止。

※前スレ
SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち35【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638027454/
SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち36【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643189011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a3d-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:00:14.93ID:o0oi4cgR0
https://youtu.be/i-rkFHOQb0M?t=1283
eボクサーでやっと普通並みの加速

レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525

マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432

シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290

スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440

RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392

アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977

https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し

固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a3d-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:00:24.06ID:o0oi4cgR0
10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe8-M2B7 [157.65.148.119])[sage] 投稿日:2021/10/01(金) 04:05:13.48 ID:2HNR58bz0
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん

ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?

それなら軽自動車でじゅうぶんwww


371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a3d-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:00:32.98ID:o0oi4cgR0
60km/h 巡航 → 100km/h

10年落ちクラウン3.5   1660kg  FR  6AT 315馬力 376N  3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ    1660kg  FF   6AT 231馬力 350N  4.22秒
カムリ 2.5HV       1580kg  FF  THS 178馬力  221N  4.32秒
アコード 2.0HV      1560kg  FF eHEV 215馬力  315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV       1610kg  FF eHEV 215馬力  315N 4.69秒
アルファード 3.5     2110kg  FF   8AT 301馬力 361N  4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV    1820kg  FF iMMD 185馬力 325N  4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ  1570kg AWD CVT 300馬力 400N  4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV       1690kg AWD THS 178馬力 221N  5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0  1370kg  FF  CVT 170馬力  202N  5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV     1390kg  FF iMMD 109馬力 134N  5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF  CVT 172馬力  220N  5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8    1300kg FF  CVT  140馬力 170N  5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ   1350kg FF  CVT  182馬力 220N  5.53秒(5.09秒) 
ヴェゼル1.5HV      1370kg  FF eHEV 106馬力 127N  5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ    1360kg  FF  CVT  172馬力 220N  5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV     1180kg  FF  eHEV  98馬力 127N  5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5     1120kg  FF  CVT 120馬力 145N  5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA       1530kg  FF  CVT 171馬力 207N  5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA      1530kg  FF  CVT 171馬力 207N  5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ  1550kg AWD CVT 170馬力 250N  6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ  1570kg AWD CVT 177馬力 300N  6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV     1140kg  FF  iDCD 110馬力 134N  6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER  1630kg AWD CVT 145馬力 188N  6.80秒(5.60秒)
XV 2.0           1420kg AWD CVT  154馬力 196N  7.14秒 
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a3d-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:00:42.21ID:o0oi4cgR0
スバルレヴォーグ
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg


AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg


BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a3d-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:00:51.72ID:o0oi4cgR0
まともなCVTならそもそもターボなど要らなかったということ

カローラセダン1.8   1300kg  FF  CVT 140馬力 170N  5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5    1120kg  FF  CVT 120馬力  145N  5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N  6.02秒(5.66秒)
XV 2.0          1420kg AWD CVT 154馬力 196N  7.14秒 

     レヴォーグ1.8AWD  カローラツーリング2.0FF    インプレッサ2.0FF
         1570kg        1370kg             1350kg 
         177馬力       170馬力            154馬力
WLTCモード  13.7          16.6              13.0
市街地モード 10.2          12.2               9.2
郊外モード   14.4          16.8              13.7
高速道路   15.6          19.4              15.3
60-100    6.02秒        5.2秒予想         7.0秒(※XVが7.14秒)
価格      311万円       266万円           270万円 
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a3d-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:01:00.73ID:o0oi4cgR0
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん

ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?

それなら軽自動車でじゅうぶんwww


371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a3d-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:01:09.77ID:o0oi4cgR0
294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 91cf-xbUG)[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 18:11:09.03 ID:S/imYGKk0HLWN
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a3d-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:01:28.26ID:o0oi4cgR0
つまり電子制御がよく練りこまれていないと人間の感覚とずれて運転しにくいってこと
A型ならなおさら
そして加給が効いてくるまではどう頑張っても1800NAと同等である

そこへCVTのラグも加わり その結果が

アルファード3.5NA 8AT   
60-100 Dレンジ 4.73秒
60-100 2レンジ 4.00秒

レヴォーグ2.0ターボ CVT   
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S#   4.43秒

ハリアー2.0ターボ 6AT   
60-100 Dレンジ 4.22秒
60-100 2レンジ 3.62秒 ※予想

カムリ 2.5HV 
60-100 Dレンジ 4.32秒

レヴォーグ1.6ターボ CVT
60-100 Dレンジ 6.00秒

新型レヴォーグ1.8ターボ CVT 
60-100 Dレンジ 6.02秒

10年落ちクラウンアスリート3.5 6AT 
60-100 Dレンジ  3.60秒
60-100 2レンジ  3.13秒
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-7Isr)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:36:02.34ID:ckb+oHPJd
下取り7万円じゃそうなるよね
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb55-P8jM)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:28:24.68ID:KVEJn9fc0
>>11

レヴォーグ1.8は1.6より遅いの?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bc3-vhOH)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:32:43.14ID:VBW7So6o0
>>17

初代(VM型 2014年〜2020年)
VM4
エンジン型式 FB16
最高出力 170ps(125kW)/4800〜5600rpm
最大トルク 25.5kg・m(250N・m)/1800〜4800rpm
1540kg

0-60km/h→4.02s
0-100km/h→8.22s
0-180km/h→31.22

2代目(VN型 2020年〜)
VN5
エンジン型式 CB18
最高出力 177ps(130kW)/5200〜5600rpm
最大トルク 30.6kg・m(300N・m)/1600〜3600rpm
1550kg

0-60km/h→3.52s
0-100km/h→7.80s
0-180km/h→24.58s

https://youtu.be/r6_xL8M5iKM
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d321-5IWD)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:14:22.28ID:BulWUJ7A0
ミラーが赤いやつ欲しいけど今でも新車で買えますか?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb55-P8jM)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:25:22.93ID:m5D22aYR0
>>18

60-100だけ1.6のほうが1.8より速いってことですかね。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp03-SZxA)
垢版 |
2022/02/28(月) 10:10:41.58ID:66yEAfhAp
うちのDによると11月末注文1.8EXが3月末から4月頭の生産連絡が来ている模様。
12月から1月発注分も早ければ4月生産もあり得るとの事。
意外と納期早まる人増えるかも
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-Z60Z)
垢版 |
2022/02/28(月) 10:25:52.76ID:qQEIbPGHd
>>18
年式もグレードも走行モードも書いてないのに意味あるのかこれ?
初代をA型としているならメンテナンス次第で全くコンディションは違うだろうし
メーターしか映して無いのは公道で違法走行してるから映せないかレンタカーを別日に借りて一人で撮ってるからかでしょ
まともな比較動画じゃない
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:45:12.13ID:ylmwk8JD0
>>22
11月下旬契約、1.8STIスポーツEX。
現時点で3月の3巡目(3/21〜3/31)の生産予定。
3/4で生産日確定予定。
この週末にディーラーへ書類を提出した際の情報ね。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b28-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:09:47.35ID:wQcs8Ocs0
>>24
そんな意固地してると愛妻とX –menも読めないゾ。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b28-f4mn)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:07:13.85ID:mU5laekL0
>>25
残価設定?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:22:51.61ID:ylmwk8JD0
>>29
25だけど、違います。
支払い方法によって納期変わることある?
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f93-Z4wg)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:05:00.59ID:YgZx64H90
>>27
11月下旬契約GTH EXで納車予定5月末です。
当然登録書類も未だ不要とのこと
この2ヶ月の違いはなんだろうか?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a3d-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 06:40:57.43ID:d5aycTDw0
10/21予約 1.8STI Sport EX、3/18生産予定
生産日や納車日は今週末に決定
週末に書類渡しに行ったら、こんな感じでした。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 07:39:48.40ID:acaOSemYa
2.4の次は1.8のSTIを作っていく生産計画みたいだな。
共通部品の多いものからまとめて生産する事で生産効率を上げていく。
部品不足はどうしようもないけど、一台でも多く納車したいという姿勢を示してくれた。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp03-SZxA)
垢版 |
2022/03/01(火) 09:45:13.07ID:ZkkWMqScp
1.8EXはA型ハンドルリコール対策が完了したからでは?
流石にリコール後回しでB型1.8EXは生産出来んでしょう
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06aa-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:06:40.42ID:GvkSjomg0
1.8に優先して2.4作ったんだからやるでしょ。登録台数と売上確保のためにはリコール対応と並走はあっても後回しはありえない。
決算は終わったけど今期ボロボロだった分、来期の1Qで復調の兆しを見せないと株価下落はもっと酷い事になるんだから
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637b-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 21:01:17.78ID:iCHMhNRO0
>>36
まだ交換おわってないよ
購入して丁度1年4500キロと走行も少ないからかも知れないけど
いまだかつて一度もハンドル不具合で交換なんてしていない
ディーラーからは症状出てる人が優先と聞いている
今後急に症状出てさらに後回しとかにされたら最悪だなーと思いつつ
待っている
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-VGw2)
垢版 |
2022/03/01(火) 21:02:21.03ID:HDI72RtL0
決算前値引きて期待できますか?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a3e-8W3/)
垢版 |
2022/03/01(火) 21:04:06.04ID:AJj/074y0
>>24
メーター見ればODDやドライブモードわかるだろ
誰もサーキットでやってるとか思ってないからわかりきった事言わなくていいわ
別日だろうがやってる場所は同じだろうし、リスクある雨や雪の日でもないだろう
意味あるかどうかは見た人が判断すればいい
俺的には1.6と新1.8でおおよそこの程度の違いがあるだなと参考になったわ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-+CX2)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:45:13.87ID:y3ne0fgcd
>>42
当たりだったと思えば。(無理かな)
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 00:45:18.51ID:YfXWAYoMa
このマイスバルってアプリがどこかに情報を送っているんだが
https://imgur.com/a/ZxudI6S
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f88-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 01:20:13.02ID:X6xEofUw0
>>42
うちは昨年6月登録車だけど、先日もう終わったよ
不具合は一度もなかったけど、ディーラーから交換の連絡があった
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bc3-vhOH)
垢版 |
2022/03/02(水) 02:58:45.70ID:Y7+o97EC0
当社は お客様が本サービスを利用される際に~ 本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を自動的に取得します。またはお客様ご自身により、本サービスに対しお客様情報を能動的にご提供いただく場合およびお客様が所有または使用する車両に関する情報の連携を許可することにより取得します。

• お客様が閲覧した画面、記事ページ情報 (コンテンツ名、URL、
閲覧日時)

• お客様がタップ、クリックしたボタンとリンク

広告配信事業者等は、お客様の本サービスやその他ウェブサイト、サービスの使用、閲覧、行動につき情報 <個人情報は含みません) を収集します。また 告配信事業者等は、独自のトラッキング技術またはその他の方法を用いてお客様の情報を収集、またはお客様の情報にアクセスし、かかる情報は下記3条に定める「お客様の興味、関心等に合致した広告 (ターゲト広告) の配信」の目的に使用されます。これらの告配信事業者等は、お客様が本サービスや第三者のアブリケーション、その他ウエェブサイ トやサービスを使用する度に繰り返し情報を収集する場合があります。


以下のお客様情報については その収集が行われる前にお客様の同意を得るものとします。

• 位置情報

• ブッシュ配信に必要な端未宛先情報

上記以外のお客様情報については、お客様の本規定への同意をもって情報収集、利用への同意とみなします。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 03:11:10.44ID:NMYGhw+0a
マイスバルアプリが起動時にクリップボードの中身を確認してどこかに送信してるのだが
https://imgur.com/a/ZxudI6S
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07e8-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 03:57:35.94ID:qhRFCpD20
そういえば、先日、車の記事で、最低地上高140ミリメートルしかないレボーグで、雪上レポートが有った
すごく良い事書いていたが、たったの140ミリの車で、雪道が快適な訳無いだろ
下を擦ってガリガリのゴリゴリ
整備されたコースだったかも知れないが、現実は、除雪の進まない裏道だと、即亀さんだぞ
雪国の厳しさを全く知らない、オタンコナスレポーターだぜ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b28-Bsi3)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:37:34.43ID:U5lix/Sa0
四年待ってランクルを買えばよろし
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b91-k3tz)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:21:27.94ID:mqGPSqgk0
GTに自動格納ドアミラー付いてくれればそれでいいのだがなぁ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-SP3x)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:00:02.58ID:3AnDAmuDd
某スポーツカー5年落ち190万を220万にしてもらった
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6784-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:49:28.12ID:qeGqLQhs0
>>62

凄い。本体価格も事実上は30万くらい下がるんやなぁ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-Izr8)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:45:12.56ID:FcGQjvond
A型だけどハンドル交換まだだよ。
当初は交換終わらないとB型は出さないって聞いてたけど…
一応ディーラーに連絡入れとく
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-+CX2)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:42:33.84ID:LbYQH5Ika
中古車値上がりしてるからね。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b91-k3tz)
垢版 |
2022/03/02(水) 14:11:03.54ID:mqGPSqgk0
トヨタとスバルのSUVとアルファードはかなり。
ハリアーなどは二年乗っても新車の車両価格になる事案すらあり。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-Q77f)
垢版 |
2022/03/02(水) 14:40:39.58ID:KxPMyak2a
S4 C型GT-S 4万キロ弱 12月頭に初回商談時180万(4月納車を想定)
年内結論を出す予定で、かつレクサスから下取200万の提示があった旨伝える
2回目商談で年内契約でスバルから210万+車検・整備費用ディーラー持ちの提示(ただし整備はオイル交換なしの必要最低限のみ)
値引きは車両から5.5オプションから6.5万
店長と点検時に担当してくれる別の営業さん?が出てきて四者面談で下取り10万増額の220万でハンコ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-ViG0)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:38:11.29ID:mKTBU/Br0
4649
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-vnea)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:45:25.39ID:GZfXhA370
>>79
あえて1800にすれば
実は2.4なのはカッコ良いかも
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0714-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:17:36.31ID:narlUU1n0
そういえば前の車買うとき希望ナンバーいらないといったんだけども、
「不吉な番号とかが来たらそれはそれで嫌でしょう?」
なんて言われたっけな。
標板代の金額修正するのそんなに面倒なのかな?と思ったけど。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb55-P8jM)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:42:46.83ID:v3MmX8q00
 1.8の契約したばかりですが、希望ナンバーは2400に決めました。

 うそです。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6cb-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:19:11.62ID:HYiSa37c0
>>83
注文書は修正入力するだけだから5分もあれば作成できるので面倒なことではないと思う
多分、あまり良くない番号がついてしまっても担当に責任は無いけど、待ちに待った納車日にあまりにも申し訳ない気持ちで引き渡すのがつらいのではないかな
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637b-Ta6p)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:20:07.07ID:mfqrjdGq0
>>40
3/10工場出荷とかいってたから2.4作ってるねきっと。
というか、1.8と2.4はエンジンも違うんだし別車種と思った方が・・・。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-2Ow4)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:52:32.55ID:ccC4hD1Va
>>67
年式で行ってくれないとわからん
馬鹿みたいにD型とかいうなよw
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b28-Bsi3)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:19:06.32ID:U5lix/Sa0
>>85
保険のロードサービスは無料の距離が微妙に短かった記憶。
回数制限もあるな。どうせ滅多に使わないから、必要十分ではあるが。

そんな俺は何となくJAF加入し続けてる。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69d-U46V)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:21:49.96ID:m6ROefM30
ナンバーは携帯下4桁
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b28-Bsi3)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:22:03.02ID:U5lix/Sa0
>>82
そりゃ、希望ナンバーの方が顧客満足度が高くなるからだろ。
目先の手間賃より長く付き合ってくれる良客確保した方がええ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b28-Bsi3)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:26:24.79ID:U5lix/Sa0
俺個人としては、希望ナンバーにしたら
覚えやすいの取りたくなる。

覚えやすいと周囲からも覚えられやすくなる。
メリットゼロ!と思ってしまう。

だから、巡り合いを大事にしてる(●´ω`●)
無個性にしておいて雑踏に紛れる感じがええんや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況