X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part123【STEPWGN】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 11:36:04.47ID:4MiHR4KJ0
『5代目ステップワゴン』のスレです。

※対立煽り(ガソリン、ハイブリ、アンチ、貶める等の煽り)コピペはスルー

2015年4月24日発売、
2017年9月28日 MC、ハイブリッド追加
2020年1月9日マイナーチェンジ発表
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200109-stepwgn.html
https://ennori.jp/amp/6810/honda-step-wgn-2020-models?__twitter_impression=true
https://i.imgur.com/hgZLjb7.jpg



・2モーターハイブリッドシステムの名称を「e:HEV(イー エイチイーブイ)」に変更
・e:HEV SPADAのシート表皮に撥水撥油加工をほどこした「FABTECT(ファブテクト)」を採用(油汚れがついたり飲み物をこぼしたりしても、拭き取りやすく、シミになりにくいシートとのこと)
・「わくわくゲート」を装備しない仕様も設定(してもしなくても価格は同じ)

★次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ

【HONDA】5代目ステップワゴン Part122【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623441933/
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/29(木) 22:25:42.79ID:iJqPPMxw0
ホンダで検索


なぜか
>リコール隠し


なるほどwww
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/29(木) 22:37:08.88ID:zzNrzCEH0
馬鹿ンダwww

無能が吠えててわろたwww
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/29(木) 22:37:42.61ID:wPOfup3I0
馬鹿ンダ車は燃えてるからすぐわかるね(大爆笑)
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 06:52:59.69ID:OyRKbAGJ0
すぐ燃えるボロンダ

これを書くとゴミネオが喚くスレ(笑)
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 13:18:45.24ID:I3vZ07Mg0
ほらもっと頑張れ(笑)


燃え尽きたホンダwww
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 13:57:31.99ID:m3ur1k3m0
ペテンハイブリッドe-Poorの真実
殺人エンジン搭載
セレナe-power 下落率 32.3%
08モード26.0→WLTC17.2

ノア・ボクハイブリ 下落率 13.2%
08モード22.8→WLTC19.8

ステップワゴン 下落率  20.0%
08モード25.0→WLTC20.0
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 20:25:06.72ID:Zu6bMEEE0
早く埋めないと
ホンダが燃えてる都合の悪い事実が拡散するよ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 20:32:18.24ID:2jtz3EJ70
はい。大変困ります
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1193055.html
日産、火災4件が発生した基板の不具合で「セレナ」「キューブ」など7車種49万1345台をリコール

日産、セレナ C26 など49万台をリコール 電源分配器不具合で火災のおそれ
『セレナ』など7車種49万1345台について、電源分配器に不具合で車両火災に至るおそれがあるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
https://s.response.jp/article/2019/06/27/323868.amp.html



日産自動車は15日、変速機の部品が破損する恐れがあるとして、バン「NV350キャラバン」と、いすゞ自動車にOEM(相手先ブランドによる生産)供給したバン「コモ」の2車種計3万2301台(2017年5月〜19年10月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d41ce3cab5a667b45d438d639530171b6d9ae9
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 20:41:12.44ID:ZUoeqcZF0
車のバンパーが外れると車両火災を招く恐れあり!?
堺市消防局

堺市消防局管内において、同じ車種の車両が焼損する火災が3件発生する事案がありました。
調査した結果、フロントバンパーにあるフォグライトのバルブ(電球)が、何らかの理由により外れたことにより、周囲の樹脂部品に接触し出火したものと判明しました。
車両メーカーである本田技研工業株式会社によりますと、バンパー下部が縁石等に乗り上げ、後退した際にバンパーが引っ掛り外れると、フォグライトの電気配線が引っ張られて、フォグライトのバルブが固定部から緩み外れることがあるとのことでした。
縁石等に乗り上げた後、気付かずにバックしてフロントバンパーが外れ、フォグライトのバルブが外れたままの状態で使用を続けると、最悪の場合、火災に至るおそれがありますので、フォグライトを必ず消灯し、販売店に相談のうえ適切な点検修理を受けるようにしてください。

https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/bosai/shobo/bosai/kasaijirei/kasaizirei.html
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 20:43:44.33ID:e5DYfjyB0
ホンダ 車両火災はユーザーの責任!
消防署 フォグランプの配線から出火してるけど?
ホンダ 点検ガー!
消防署 何台も燃えてるけど?
ホンダ …
消防署 で?どうすんの?
ホンダ サービスで…
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 20:44:19.61ID:tvBswIab0
こんな無責任なメーカー最低だな
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 21:23:07.23ID:Oywqogrn0
ホンダ購入を検討されてる方へ

このスレにはホンダの真実が書いてあります。
よく読んで慎重に検討なさってください。

本当によく燃えてます
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 21:24:33.49ID:cHQRbMbX0
あれ?日産の記事はユーザーの過失ですね???
ホンダのはメーカーの過失だからサービスキャンペーンをしたんですよね

同じではなくホンダは低品質な車をユーザーに売ってるということですね
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 21:28:43.58ID:uCOdyXSw0
私には日産の真実を伝え、情報得ずに買ってしまう犠牲者を減らす責務があります。
今後活動範囲を拡げていこうと思います。
このスレの日産の真実、拡散していかなければなりません
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 21:53:10.72ID:AvoLL8kA0
>>905
そうですね(笑)
日産はいい車ばかりですしおすし
ホンダさんに勝って欲しかったので応援したのですが
国内5位までで残念でした
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 21:54:05.69ID:2ipYUBng0
ホンダの塗装はボロボロで剥がれてますね
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 21:55:29.17ID:CMfTVpIP0
新車で再塗装はなぜ起きる?ホンダが事実を認定!?
https://detailworks.jp/blog/2841/
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 22:11:34.35ID:f41sPZU00
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 〜とんでもない結末が待っていた〜

https://minkara.carview.co.jp/userid/2074461/blog/44856335/


「昨年9月の説明で、新たに作るとお話した『ベント基準』は新型車のベント基準のことです。現行V37ではありません。」
という信じられないものでした。

つまり
あの時の改善の約束は、実は新型車のことであり、あなたのV37のことではなかった

という電話です。

驚いた私が「V37は改善しないのですか?」と尋ねると
「そのとおりです。」との回答。

V37を改善すると思わせておいて、
「あの時の説明は新型車のことだった。」と今になって言い出すとは・・・

ものの見事に騙されました。

いや、見事にはめられました。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 22:19:02.60ID:CMfTVpIP0
車両火災の話をするアホンダに
ホンダ車の火災を伝えると

日産の火災ガー!と吠え


塗装剥がれの話をするアホンダに
ホンダ車の塗装剥がれを伝えると

日産の塗装ガー!と吠え


あれ?根拠はどうしました?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 22:28:51.01ID:qrAjhWoY0
えぇ!

ホンダは今の話ですけど?
都合が悪くなると対策済みのことを吠える?

ホンダはリコールしたから偉い!と吠えてますけど
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 22:33:42.06ID:f41sPZU00
日産の純損益(億円)
 92期 −560
 93期 −869
 94期 −1661
 95期 −884
 96期 777
 97期 −140
 98期 −277
 99期 −6844(1999年6月 ゴーン氏就任)
2000期 3311
 01期 3723
 02期 4952
 03期 5037
 04期 5123
 05期 5181
 06期 4608
 07期 4823
 08期 −2337
 09期 424
 10期 3192
 11期 3414
 12期 3424
 13期 3890
 14期 4576
 15期 5238
 16期 6635
 17期 7469
 18期 3191
(2018年11月ゴーン氏逮捕w)
 19期 −6712
2020期 −4487
 21期 赤字予想
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 00:13:08.38ID:iUqhwDUH0
279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 077b-IKHw [106.72.132.225]) [sage] :2021/07/31(土) 00:10:27.12 ID:e6jGb5pS0
ステハイ納車3日で関東郊外に旅行した時、芝の上に一晩駐車したら翌日車の中が蟻だらけ。
フロアマット剥がしても、ドアまわりから上がってきてるので、ダッシュボードも這い回る・・・
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 00:14:07.78ID:dxSIJD5J0
句読点を使う恥ずかしい爺www
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 00:17:51.03ID:nusT4Qe80
死にかけの爺さんどれだけくやしいんだよw
息してないじゃんwww


921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/07/30(金) 22:32:58.19 ID:bIlXdADc0
>>919
都合が良いも悪いも、おまえの仮出所は終わりだからスレ埋めてるだけw

続きはおまえの本スレでどうぞw
サルネオ隔離スレwww
https://itest.5ch.ne....cgi/auto/1614783743

926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/07/30(金) 23:20:54.84 ID:ZCRHBNRg0
クソ車が燃えようと知ったことではない、ホンダに乗るならそのくらい想定済みだろ

927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/07/30(金) 23:37:49.60 ID:bIlXdADc0
4ヶ月ぶりに仮出所させてやったけど、相変わらずサルネオは生き物としても荒らしとしてもポンコツだな

何にも刺さらないw
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 00:20:21.64ID:KgII/swR0
即レス馬鹿www

930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/07/31(土) 00:16:50.33 ID:m5wH/9on0
↑おまえの家の中に比べれば全然マシwww
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 02:07:30.90ID:m5wH/9on0
>>937
俺がそう仕向けたんだけど、サルネオ(ミネオ)はワッチョイ有りスレでは惨めな事にレス出来ない
で、ステップスレは通常ワッチョイ有りなんだけど今回俺がある理由でサルネオを吊る為にワッチョイなしで立てた

ワッチョイ有りスレだった数ヶ月の間、サルネオはレス出来ないので、まあ檻の中に閉じ込められてたような物
で、今回俺がワッチョイなしスレを立てた事でレス出来るようになって案の定喜んで飛びついて来た、まあ、仮出所って事

で、俺の目的は達成したので仮出所はこれで終了
次からずっとワッチョイ有りにするので、サルネオはもうレス出来ない  
終身刑だねw
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 05:53:46.27ID:cRbhHcVx0
車関係者も日産だけは買うなっていうよ
ボディや塗装がボロボロ
エンジンは欠陥
CVTも欠陥
内装もボロボロ
命に関わるリコールばかり
悲惨なゴミ車
日産は鉄板が薄いから歪んでるし塗装も薄いからすぐハゲる

セレナのパールホワイト剥がれ、オレンジの色褪せ。詫び銭としてC25セレナの下取り、値引きを多くしてたのは有名な話
今度はC26セレナの番。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 09:17:01.08ID:XI40L6nU0
早く埋めろよ低脳サルども

早くしないとまたホンダ車が勝手に炎上するぞ


www
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 10:19:19.86ID:Taouw1Up0
腐った顔したゴミバンステップ

工場閉鎖www


燃えるボロンダwww


はいおわりwww
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 10:19:27.28ID:cRbhHcVx0
日産車に乗るのは命懸け
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1302310.html
「リーフ」計31台をリコール フロントサイドメンバの不具合で車両交換も

車両交換ってすごいな。台数が少なくてよかったな

変わりつつどころか、どんどんおかしくなってる

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG14CKO0U1A110C2000000

日産は事件を受けて19年6月、監督と業務執行を分離する指名委員会等設置会社に衣替えし、報酬委員会、監査委員会も設けた。取締役は社外の人材が過半を占めるようにするなど、企業統治の見直しを進めている。「日産は変わりつつあると思うが、おかしいことを素直に言える会社になってほしい」。元法務室長は法廷で古巣への期待をこう述べた

日産「助けて!新型車やフルモデルチェンジしても全然売れないの!」

http://vehicle123.com/archives/83906962.html
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 10:24:33.40ID:+zCsuARc0
本田技研工業株式会社ホームページ       「サービスキャンペーン情報」
対象車種は、本田技研工業株式会社製「N BOX Custom」など6車種となっていますので、詳しくは、下記URLをご確認ください。
N BOX Customなど6車種のサービスキャンペーン
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 10:26:06.37ID:cRbhHcVx0
部品の品質を見ても、「日産車はコストダウンばかりを優先して、品質がひどく悪い」と言える。韓国車に比べると圧倒的に劣る。もしかしたら、中国車に近いレベルかもしれない
なお、日産はこれほどにもコストカットをしているが、それによって利益がどれほど増えたかというと、実は、まったく増えていない。
「日産車は低品質だ」という世評が立ったので、大幅値引きをしないと売れなくなっており、値引きのせいで利益が激減しているのだ。

逆に言えば、コストダウンを図る大衆品では、いかに粗悪品を作っていることやら。技術よりも、経営方針のせいで、会社が駄目になっている。購買部のせいだな。
 で、購買部(という日産没落の張本人になる部門)の出身となる人が、新しい経営者になったわけだ。日産は、お先真っ暗だね。

   昔:技術の日産
   今:低品質の日産

 金(ゼニ)のことばかり考えているような会社に、未来はない。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 10:29:40.10ID:cRbhHcVx0
日産車は値引きも激しいし新古車が大量に出回ってすごく安いけどそれは、『良い品で安い』のではなく、『信頼性が低く、比較的価値も低いと見なされ、安くしなければ売れない』のではないかと思う。マーチなんかはそれだね。市場は正直だよ

わかりやすくいうと、例えば、まったく同じ価格と装備なら、ハイエースとキャラバンどっちを選びますか?ってことだね。

まあ、ハイエースは信頼性と人気がありすぎて盗難が心配ってのと、トヨタは品質もさることながらディーラーの接客能力や販売力が突き抜けて強いってのが大きいけどね。。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 10:29:53.17ID:cRbhHcVx0
安く作るが、日産はその分品質は非常に低くないか?壊れすぎなイメージだけどな。

徹底的なコスト重視、コストダウンに邁進した結果、中国や韓国、東南アジア製造部品

(ただし、他社、たとえば洪水で何度も報道されたトヨタのタイ工場や、ホンダのタイ工場などはきちんと品質管理し製造体制を構築している。また、基本的に日本製造で、特に基幹部品はちゃんと日本で製造したり、各部分を上手く組み合わせまとめ上げコスト管理と品質維持している)

で大部分が占められ、典型的な安かろう悪かろうとなってしまった。

結果、セレナのCVTベルトが千切れたり(千切れるって!これは驚いた!)、フーガやスカイラインのプロペラシャフトが壊れたり、旧ノートやマーチのガソリンモデルの燃費の悪さや故障の多さ、とにかく信頼性が地に落ちてしまった。。

車はたくさんの部品を組み合わせた複雑な工業製品で、荷重や振動や耐候性など、白物家電品なんかと違って格段に負荷が高い。

だから、どんなメーカーでも、リコールやサービスキャンペーンは必ずある、けど、日産のは深刻な部分が故障するので、サプライヤーの価格叩きやコストダウンばかりして、品質軽視してたんだろなって思うんだよ。今までのツケが回ってきたんだろな、と
まあ、マーチの新古車とかその分信じられんほど安い。総額70万円で買えちゃう。でもおそらく長持ちせず壊れると思うけど

例えばキャラバンスレとか見てみたら、故障報告と対策の話しばっかり。リーフもバッテリーが死ぬのをネタにするほど自虐的。見てくれだけパクっても、中身が安かろう悪かろう部品のオンパレードで、そりゃ真面目にやってきたトヨタやホンダや他社には到底及ばないだろうと思う
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 10:30:54.67ID:KTumPYJM0
ボロンダwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況