X



【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-A5WG [150.66.93.20])
垢版 |
2021/03/27(土) 09:40:27.14ID:Jm4paSEkM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に8年ぶりのフルモデルチェンジ
そして2019年10月初のマイナーチェンジを迎えました
ボディカラーの刷新、フロントフェイス変更、安全装備のアップデートが施されると同時に、SUV風デザインのCROSSTARが追加されました
2020年5月にはModulo Xも復活しラインナップがさらに充実
「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレ

次スレは>>950で宣言してから。建てられない場合は>>970が建てる

スレ立て時1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行以上入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出すこと

前スレ

【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614739281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7c-dbJn [180.16.246.1])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:07:07.27ID:8cVKLWYJ0
モデューロX買いたいんだけどHVかガソリンか迷うな
後からバッテリー交換に25〜30近く払いたくねーし
ガソリンとHVの装備の差別化も気になるし
新型ヴェゼルで勉強したけど3代目フリードはガソリン車がかなり安くなると思う
その分装備もチープになると思う
新型ヴェゼルはPLAYがガラスルーフだったな
差別化の少ない2代目フリード 狙い目だな
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eee2-IbuP [111.216.1.244])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:44:29.56ID:k05w0fXP0
>>293
都市部なので400キロ走ればいい方で、380キロ前後が多い
郊外に出れば燃費は伸びる
都市部ならHVの方がいいと思う
郊外や田舎ならガソリンでいいと思う
タンクはせめて40リッターは欲しいね
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a7e-4WzE [59.135.108.53])
垢版 |
2021/04/02(金) 23:17:47.62ID:ntvcqUNQ0
ありがとう、自分はそれが気になってハイブリットにしたんだがみんカラの燃費情報とか見てたらそこまでガソリンとハイブリットの燃費差無いのに価格差あったから失敗だったかな?とか考えてました。
あとこの車ガソリンメーターあんまり当てにならなくないですか?真ん中から1メモリ減った状態で31L入りました。
まだ余裕あると思ってたけど5Lしか残って無かったんかと思い怖くなりました。
以後メーター半分より下はバイクで言うところのリザーブと思ってる。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7554-kjVL [220.30.146.12])
垢版 |
2021/04/02(金) 23:24:21.90ID:WGVjyT250
>>291
フリードのHVシステムは発展途上のものなので将来的に後悔するかも

かと言って消える運命のガソリンも5年後は下取りがだいぶ下がっている可能性あるから微妙

好みで決めるしかないね
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a88-/PLC [125.52.27.74])
垢版 |
2021/04/03(土) 07:04:49.38ID:8rbZ+eJx0
>>303
MC前はLEDにしないとオートレベリングにならないからLEDにしたよ
ちなみにLEDにしてもハイビームはハロゲンだった(ハイビームのバルブ交換は簡単だけど)
MC後はどうなったのか知らない
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 056d-+pJi [118.238.217.139])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:31:52.37ID:0nhxOyMW0
わりと近所の家の車庫前期型+ガソリンが現行+HVに変わってた色も違う
俺も+乗ってるからなにげに目がいってたんだよね
MCしたとはいえ同型で買い替えるとかあるんだな、代車ってこともあるか?
0312ささの (ワッチョイW 5591-2KrZ [124.34.116.244])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:55:48.77ID:4sAsdV4V0
>>311
うちはガソリンだけどこの前の車検の代車がまさにそのパターン。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a88-/PLC [125.52.27.74])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:59:48.20ID:8rbZ+eJx0
>>309
オートレベリング要らないの?ふーん…
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 056d-+pJi [118.238.217.139])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:10:23.66ID:0nhxOyMW0
金かけるのアホらしいならBでいいだろ基本は変わらないんだから
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eee2-s+Uo [111.216.1.244])
垢版 |
2021/04/03(土) 13:34:45.04ID:SJnjqFE80
>>300
現行フリードを買って、FMCしたらまた買い替えたらいいだけじゃないの?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae8-QmRX [61.197.118.173])
垢版 |
2021/04/03(土) 13:35:13.24ID:laZJ4ePh0
必須はサイドエアバッグ

安全性の評価基準が段違いで、
メーカーオプションだから後付けできない。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-8vo5 [14.10.97.161])
垢版 |
2021/04/03(土) 13:57:01.27ID:egC7sHpg0
>>313
オートレベリング知らんから調べたわ

いらんだろ・・・
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0506-9GuB [118.240.6.249])
垢版 |
2021/04/03(土) 17:48:34.31ID:noLkf6Y50
黄砂で車が汚れるんじゃー
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a88-/PLC [125.52.27.74])
垢版 |
2021/04/03(土) 17:56:18.91ID:8rbZ+eJx0
俺なんかスキー場からの帰りだと燃費60km/Lとかになるぜ!
(ずっと下りなんだから当たり前だろ?えろうすんません)
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7de6-KVk1 [180.57.40.145])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:21:48.83ID:UYRS/Tld0
>>327
つまんね
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ daf9-406v [27.126.123.179])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:26:11.27ID:OuCj2ONq0
試乗してきた。
たまたま、ガソリンとハイブリッド両方運転できたんだが
渋滞しまくりでほとんど低速での運転だったのだが
ガソリンのほうがなめらかで好印象。

気持ちが揺らぐ・・・・・が。

明日ハイブリッドで契約するつもり
気持ち揺らがないためのカキコ
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa09-0pr0 [133.209.5.64])
垢版 |
2021/04/03(土) 19:54:24.80ID:oY/0zHBh0
>>332
わざわざ変えたの?
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-Rhjp [180.16.34.130])
垢版 |
2021/04/03(土) 21:02:56.16ID:+9mBHAGg0
>>330
ハイブリッド買えるならハイブリッド買った方が心残り少ないとおもうよ。
おいらも最初ガソリン買おうかと思ったけど満足してる。
昨日ディーラーでDEWSっていう洗車したけどすげえ光沢が甦った。やってみるもんだね。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae8-QmRX [61.197.118.173])
垢版 |
2021/04/03(土) 21:09:29.02ID:laZJ4ePh0
ガソリンのテールランプ4灯化については
金出せばできるんだけど、
今って他社製でも結構リアドアに付いてる方の
テールランプが光らないのってあるんよね
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eee2-s+Uo [111.216.1.244])
垢版 |
2021/04/03(土) 22:33:42.70ID:SJnjqFE80
ガソリン車でリア4灯光らしてる車って貧乏くさくてダサいよ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-/usl [106.128.123.76])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:24:39.37ID:3Il7GRbRa
先週フリードプラス契約したんだけど、オプション選びの時「HDMI対応ナビが欲しい」って言ったらセールスマンが「純正7インチスタンダードモデルでも端子付いてます」って言ったからそれにしたんだけど、よくよく仕様書みたら対応してないのね。契約後だから変更効かないよね?気持ち切り替えるしかない?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae8-QmRX [61.197.118.173])
垢版 |
2021/04/04(日) 00:03:45.45ID:DBporvZb0
>>350
端子増設するくらいはディーラーオプションの範囲だから
納車後ですら対応可能だよ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a88-/PLC [125.52.27.74])
垢版 |
2021/04/04(日) 00:39:25.93ID:GWk3tTPE0
>>350
ディーラーオプションだから契約後でも差額負担で変更可能だと思うよ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 7de6-KVk1 [180.57.40.145])
垢版 |
2021/04/04(日) 05:53:22.48ID:aaF/3e+J00404
新型フリード楽しみすぎる
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 617b-4X/0 [106.72.130.128])
垢版 |
2021/04/04(日) 07:48:48.14ID:mRVIRNZj00404
>>360
>先週フリードプラス契約したんだけど、オプション選びの時「HDMI対応ナビが欲しい」って言ったらセールスマンが「純正7インチスタンダードモデルでも端子付いてます」って言ったからそれにしたんだけど、

VXM-214VFiはHDMIの端子は付いてないんじゃない?
だとしたら、クレームレベルでしょ。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0506-9GuB [118.240.6.249])
垢版 |
2021/04/04(日) 09:25:21.81ID:G610bqhk00404
フリードハイブリッドモデューロxだけど大満足だわ。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-/usl [106.128.123.76])
垢版 |
2021/04/04(日) 09:32:29.36ID:rfuwvCRaa0404
>>361
>>362
確かに営業さんがそう言ったのは間違いないです。純正のHDMIケーブルを買おうとしたら営業さんの方から「このナビは端子着いてるのでケーブルは家電量販店さんで購入された方が安いです」と向こうから削ってきたので。それを覚えてないと言い張られたら今後の付き合いは無くなるだけです。かと言って9インチにグレードアップする予算も無いし、これをネタに何か付けろといっても営業さんの持ち出しになるだろうし。まぁ話だけはしてみます。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 5a88-/PLC [125.52.27.74])
垢版 |
2021/04/04(日) 11:09:21.87ID:GWk3tTPE00404
>>357
むしろリフトアップしてボディとの隙間を増やして
凸凹ブロックパターンのタイヤを履かせるんだ!
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン eee2-s+Uo [111.216.1.244])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:12:20.66ID:YVAkb61W00404
>>373
HV以外にLEDヘッドライトになる
テールライト4灯など価格差にはHV以外の装備の違いも大きい
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMad-OJBH [150.66.79.83])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:28:44.04ID:dbWUJi0MM0404
4灯は別によかったので、ガソリンにしてCとSつけて好き勝手してるけどすごく好み
本体価格差が25万あるとして、給油で元取れるのが10年くらいかかりそうだったので選択肢に入らなかった
10年経ったら今度はハイブリッド用バッテリーの交換時期13年が目処に入るので、金額的に勝ろうとハイブリッドに乗るのは難しい選択なのかもしれないね
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-KVk1 [49.97.104.145])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:45:30.15ID:AOBXS0ZVd0404
>>346
俺も17年前のRB1虻からプラスHVに乗り換えたが、最新の車の機能にビックリしたよ。ただし乗り心地や静粛性やエンジンの気持ちよさはRB1の足元にも及ばない。古くてもオデッセイは良い車だったなぁ(燃費最悪だけど)
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-/usl [106.128.123.76])
垢版 |
2021/04/04(日) 13:16:12.34ID:rfuwvCRaa0404
HDMIの件で朝営業さんに連絡したけど席を外してますからの現時点で返事来ない。いつもなら30分とかからず返事来てるのに。やっちまったなーと思ってるのかな?ごめんなさいと言えば(軽い小言で)許してあげるつもりだったが、そっちがそうならこっちも・・・ってなるぞ。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-/usl [106.128.123.76])
垢版 |
2021/04/04(日) 13:45:45.65ID:rfuwvCRaa0404
って言ってたら謝罪のお電話来ました。やはりHDMI非対応との事。選択肢としてはナビキャンセルして社外入れるか差額分10万上乗せして9インチにするか。もう嫁からこれ以上無理と言われてるので9インチは無理。社外にしてもナビの値引きで7万ついてるらしく、ナビキャンセルしても7万しかバック無いとの事。7万の社外って・・・無理だな。諦めるしか無さそうっすわ。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 7ac3-8vo5 [115.36.220.147])
垢版 |
2021/04/04(日) 13:58:03.16ID:evGtf7Sa00404
>>382
諦めて前車のナビをつけるとか・・・
自分は古いけど使ってたナビを取り付けたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況