X



ランドローバー・ディフェンダー Part5  本スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 17:58:30.97ID:M1Q7logp0
伝統のランドローバーらしさが色濃い名車!アフリカ戦線ピンクパンサーを彷彿とさせるボディラインはまさに王道派クロカン、ディフェンダーを語るスレです!
90・110・130問わず語り合いましょう!
※前スレ
【○】ランドローバー・ディフェンダースレ【○】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512572558/
ランドローバー・ディフェンダースレ Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578357160/
ランドローバー・ディフェンダースレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597501338/

ランドローバー・ディフェンダースレ Part.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605219259/
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 19:57:20.28ID:X6zM1jwB0
電装がそんなに無いからな……
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/03(木) 10:35:27.86ID:8qhhPJa30
新型オーナーがスレの雰囲気悪くしてたんだなってはっきりわかったと感じる
新型なんて発表してない頃からディフェンダースレとして続くこのスレを「共存しよう」ならまだしも、「ここは新型のスレだから旧型は出ていって勝手にスレ建てしろ」とも言われたし
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/03(木) 12:58:48.93ID:YOyYRHSn0
サントリーニブラックだから紛れてるわ
>ドアハンドル
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/03(木) 13:43:57.37ID:ctFkn9w90
>>106
だからおまえも新型の話だろ?日本仕様は全部ボディ同色だ
本国仕様の底辺グレードが無塗装
ディフェンダーの話じゃないが、あえて底辺グレードに見せる部品交換なら
昔やったことあるわ
シビックのタイプRのエンブレムを外してホンダマークも普通のにして
ウイングも取っぱらって
ホイールもギリギリまでインチダウン
で、じいさんが乗ってそうなシビックセダンに仕上げた
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/03(木) 16:07:11.84ID:DPwCCLq30
>>109
2015年式のサントリーニブラックですがなにか
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/03(木) 16:08:54.76ID:DPwCCLq30
ID変わったけど>>106
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/03(木) 16:19:12.00ID:DPwCCLq30
ああわかった、「新型」のネタ(底辺グレード以外は同色云々)に間違って俺が食い付いちゃったのか
ごめんごめん
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 14:06:29.06ID:82uYlkmD0
スズキかどっかが権利買って軽自動車のディフェンダーミニを出せば売れると思う。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/22(火) 10:27:48.38ID:qjlZmhg00
新型のスレにすげえの棲みついた
ここの新旧分断の時と似たような流れだわ
ガソリンのほうは格下だの偽物だのと
100キロ以上軽いんだったらガソリンのほうにもメリットあるのにな
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/26(土) 18:11:51.12ID:lr0F4zxv0
そういえば新型のスレで外車はワイパーがビビるって話題になっていたがこの車ってビビる?
個人的にはクラシック110に関してビビると思ったことは無いんだけどみんなはどう思うか気になってさ。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 01:45:03.57ID:h7Nelt4C0
これ、既に今ディフェンダーオーナーであることと500万前後の価格設定だから「買ってみようかな…」ってちょっと思ったけど他の人、特にディフェンダーオーナーじゃない人にはどう写るんだろうね。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 09:22:18.31ID:DqSYGskx0
元々旧ディフェンダー自体が興味のない人間にとってはとことんどうでも良い車だったから、
イネオスも普通の人には全く気にならないというか視界にすら入らない存在なのではないかと。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 00:47:57.66ID:42nI63po0
>>128
並行だろうと新車で買えるか買えないかは大きな違いだろうに
トラバントみたいに「並行輸入しようとしたらどーしても登録できませんでした」パターンもあるけども
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/27(火) 12:15:01.55ID:kWbNa8A70
クロカン系はディーゼルとガソリンとか、気筒数が違うとか、そういう風にもともとエンジンの差異があることが多いのでバリエーションのひとつとして見ればアリだと思うよ

個人的には全く気にならない
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 17:12:16.99ID:UdKvmiZd0
バグラム空軍基地にある米軍が撤退して置いていった車列にディフェンダー110があってちょっと悲しい
タリバンに接収されるか破壊されるんやろなあ
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/02(月) 18:43:30.57ID:76fblN6z0
Long Diesel 3000cc 電動ターボに試乗したところ、あまりの凄い加速に驚いた。バックハッチ
式のタイヤの収容に難があり、 Chaisis 内が標準となることを願う。
シュノーケルが、対砂漠。 Anti Desert 仕様なのが、疑問。日本で砂漠走行は、自衛隊者以外は無用で、
困ることはない。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 12:51:21.76ID:O/O5+SP10
V8 Bond Edition、日本に入ってくるんですかね?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 07:14:55.68ID:E6NFaQSA0
なんか最近昔の物っていろいろ高騰してるよね
久しぶりにバイクのゼファー調べたら70万とかになってビビった
少し前は高校生が少しバイト頑張れば買える値段だったのに
ディフェンダーも玉数激減してるし高くなってけどいつ頃からなんですか?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 09:39:33.08ID:uNYbMCFw0
>>140
ちょっと型落ちくらいのものだったのが本格的に古くなってきて高くなっただけだわ
例外はあるけど車もバイクも十年前くらいのものは今でも安い
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 10:52:41.17ID:j4VaCRvH0
ゼファーも10年ちょい前のバイクだけどな
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 11:26:47.88ID:iv392di60
お前が欲しいものが値上がってるだけだろってヤツ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 02:32:31.63ID:T0zDORR20
ゼファー懐かしいな20年前に新車で60万で買って10年乗っても30万で売れたが今は70万かー
まあ当時もZUが100万以上したから予想は付いてたけど。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 13:03:45.35ID:wTsWNDEI0
>>138
今日ディーラー行ったけど昨日予約開始で本日で全部予約で埋まったってさ
110で90台くらい、90で40台くらいだったらしい
買わないかと言われたけどw
新型ですまん
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 22:28:39.98ID:EOuOUDZe0
イギリス軍向けには旧型生産して供給し続けるのかな?
新型ディスるつもりじゃ無いんだけど、なんとなく軍事用途にはムダが多い気がして
イスラエル軍はモデルチェンジする度にラングラーベースのストーム更新してるっぽいしイギリスもそんな路線で行くのかな?
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 22:34:08.23ID:SMtu4nv20
>>148
そういうものもあるけどやっぱ60年鍛えたブランド力じゃない?
正統後継謳ってるけどグレナディアは正味買う気しないんだよなぁ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/18(土) 09:43:30.48ID:ndAcrocp0
まあ英国ブランドは昔からいいイメージはないよな
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 18:39:56.61ID:I+EebBer0
今日ディーラーへ行って90の見積もりをもらってきた。
1150万円だったわ。
早く注文しないと手に入らないとか脅された
1年待ち納期もあやしいとか。。。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 22:13:48.04ID:1sBqMJTK0
あーそうか、スレタイ変えてないのか

新型なんて影も形もない頃からやってきたスレに新型オーナーが来てさんざん荒らして、挙げ句の果てに「旧型は別スレ建てて出ていけ」と、まるでなんJの乗っ取りみたいな事までされた(未遂に終わったけど)ので新型にはマジで興味ないしあんまり歓迎されないのよ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 22:35:48.95ID:idW3WvVQ0
>>156
思い切り煽られてるな。そうそう売れる車じゃねーよw
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/14(木) 01:21:29.76ID:kTae4iUs0
>>55
>今V8 ガソリンAT買うのって無しですかね?

 こっそりとでも乗りたいよね。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/15(金) 07:43:03.23ID:s+xhHByz0
>>162
レンジだと、経年でのミッションの微妙なショック増とか気になるけど、ディフェンダー
だったら気にしないで乗れるかもね。いい中古のミッションに載せ替えてもいいだろうし。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 20:06:50.94ID:qXCBaIR50
納車されたけど

家の駐車スペースにギリギリ入らなかった
車自体は入るんだけどドアが開けられない
徒歩1分の砂利駐車場を借りるハメになってしまった
確かに大きなとは思ってたけど、ディーラーに行ったときの高揚感であまり気にしてなかったんだよな完全に俺のミスや
小さいほうの90はドアが大きいのが盲点だった
子供は気に入ったみたい
嫁との雰囲気がマジ険悪になっとる
ただいま押入に避難中
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 20:21:33.94ID:qXCBaIR50
>>167
マジで試乗のときに車庫入れか寸法測定しとくんだった
開くのは開くんだけど、身体の細い嫁しか乗り降りできない
駐車スペースは前住んでた人が後付で屋根をつけたんだけど柱がでっぱってて、それが邪魔してる感じ
屋根と柱の撤去を思案中

雨晒しになるけどw
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/13(土) 06:55:13.83ID:2srS4mAG0
普通はテラの試乗車で試し入れする。つか減量すれば?w
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/18(木) 03:59:46.42ID:Ww958NG30
走ってて近くに新型見かけるとちょっと気まずい。旧だとおっ!って見れるけど新だと変な空気みたいなのがわからないけど俺だけかもしれないけども
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 23:44:32.31ID:hT8uRnUh0
万が一の積雪に備えて出動準備完了!(`・ω・´ゞ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/04(火) 23:15:29.66ID:kgh3KSQe0
ホワイトトップで?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 17:20:49.19ID:9ukwWhNc0
社外フォグを増設しようかと思ってる
つけてる人いる?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 22:38:43.18ID:ap2RLIte0
フォグつけてる人いない?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 22:47:53.60ID:2M8p9Lgz0
所詮モノコックw
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 23:00:52.27ID:3zvr9QwT0
二代目スレが落ちたんかと思ったがまだあるんじゃん
あっちでやれよ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 15:05:16.49ID:0y+7HDyb0
自分は経験がないけどクリーブランドでやってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況