X



【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 14:33:55.74ID:e2ND4B840
ラ・フェラーリは乾燥重量1255kgだけど車検証は1580kg
812は1525kgの1790kg
SF90も車検証では1800kg確実に超えて、アヴェンタより重いのでは。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 14:44:17.57ID:VGMcL63N0
ですよね。なんか重いですよね。でも1.8トンある乗り味ではないので足回りか何かがいいんだろうなと思ってました
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 16:31:07.15ID:e2ND4B840
重心も関係あるかもしれません。
アヴェンタはエンジンがかなり上の方についてて、プッシュロッドのサス積んでも直線番長
SF90のエンジン位置はアヴェンタよりも30cmはに低く、F8よりも低い
バッテリーは容量小さいから大した影響なさそうなので、エンジンとミッションのパッケージの違いかと
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 18:06:03.95ID:AoW+nOCJ0
812コンペティションは素の812より38キロ軽いそうです。150じゃなかったです。訂正します
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 18:13:19.03ID:7wAIZk570
>>661
自己レス。488はピスタはF8と同じ部品だし除外っぽい。
ブレーキなんで怖いわ、このリコール
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 19:40:34.93ID:00JLvN3E0
モノが置けるリアシートにアダプティブクルコン付き、となるとローマしかないでしょ
812不便だもん、ナビも小さいし、そら毎日は扱いにくいでしょ
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 20:15:07.45ID:08nJUHwP0
>>662
日本出品だな
3億で新型カウンタックが日本から出てるやん
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 03:04:34.08ID:uO37ZPK50
>>662
これと全く同じ仕様のシロンが韓国のチョンダムドンにもいるから紛らわしいな
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 03:09:50.37ID:2Qer+CY10
まあチョンダムドンにいるやつはブレーキキャリパーの色が微妙に淡い水色だけど
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 09:19:46.78ID:tyFIsjkt0
どうも勝手に画像載せてるだけっぽいね
911 GT1はFCJのO会長の15年以上前のイベントの時やつだし。

トリミングする前の画像見ればわかるけど、後ろのELGエンジニアリングってCLK-GTRの整備やってたショップも、
10年近く前に蓮池レーシングに変わってる

https://pbs.twimg.com/media/FDJjdRAaAAAn9kc?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/FDGzVvVagAAdXRu?format=jpg&;name=small
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/11(木) 12:09:06.47ID:e6oOd5n10
誤爆したのか独り言なのか知らんけど見事にスレッドが止まったw
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 21:34:48.52ID:bhtv68W+0
F355のクラシケ取得車が4500とか
F40の新車価格と同じじゃねぇかよ…
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 20:08:30.22ID:LHn1xC000
>>674
ミニテスタロッサw
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 21:04:19.60ID:LHn1xC000
>>681
348もミニテスタロッサw
355は正確に言えば512Mのディフォルメミニチュア
348は正確に言えば512TRのディフォルメミニチュア
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 05:34:10.92ID:fuvKErPD0
>>671 売るつもりないだろ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 10:58:29.01ID:wGdx5KTT0
ミニテスタだから348はいいんだろ
F355はスタイルよりも当時のフェラーリとしては抜群の信頼性で売れた車であって

クラシック風情が欲しいなら328のがいい
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 14:43:22.11ID:797dmJBc0
ローマいいね
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 20:41:48.81ID:ryb74dMy0
ローマも白! アベルタも白!
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 21:15:54.54ID:Lo3D54oU0
ローマは側面に余計な物ないのが良いけど、どうもフロントは好きになれない
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 17:35:29.29ID:QGRrfP/i0
スポーツ車に白は似合わない
個人的には赤か黄色
深緑にシルバーのツートン
青に白のツートンなら分かる
赤白は紅白幕を思い出して非常にダサい
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 23:44:20.21ID:QBQCEQXd0
>>699
いつか当たるかもしれないよ。
気合いれて当たれーって念じて買ったら当たるかも。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/19(金) 20:08:49.00ID:CtgSezh40
>>706
↑コイツ馬鹿なのか?w
テストドライバーを殺した?
知るかそんなドバカ
運転が下手くそなクセにテストドライバーw
間抜けなバカは早死にするわな
それは必然
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 00:32:02.85ID:5Qok2vKe0

フェラーリってフィアットグループやん
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 13:20:35.57
ちょうどビアンコローマが金融流れしてるな
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 21:59:10.49ID:m3944mzH0
どんなに時代が変わっても美女のするフェラーリは最高だ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 23:05:53.56ID:wsFo4DP40
>>716
日本語でおk
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 06:45:08.85ID:iR+7L4au0
「デイトナSP3」
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 09:43:16.11ID:3+HRNekE0
718

見たら、寿命縮まるよ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 10:53:14.87ID:HkxaIovT0
720
縮まった、、
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 13:27:19.48ID:WR/nqhri0
フェラーリが12気筒ミドシップの限定タルガトップモデル「デイトナSP3」を世界初公開
https://www.webcg.net/articles/-/45461
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/1460wm/img_852f37c98836d0531351bf55bf3548ce438317.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/1460wm/img_9c1064bd8acb42b821802fdd021d10e0406634.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/1/1460wm/img_81ae50c360b0c7dcb5654bbf58ec61d6270207.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/1460wm/img_bb21d7c757953d9fd053e4fe83f2226f483496.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/1460wm/img_bb3cf83eda3fe7de5ec426a2196e7dd9346367.jpg
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 02:38:52.33ID:aRJcFIj30
ずっと458スパイダー狙ってるけど物件が少な過ぎワロタ

ディーラーがまさかの4000万台販売とかやってらんねー
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 14:54:55.10ID:iNejUIF80
みんな自然吸気エンジンがいいって思ってる証拠
正規ディーラーですら高値つけてる
でもターボしか作らない
お客様が求めてるものと逆を行く
おかしくないですか?
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 22:52:02.11ID:UcNSegOL0
>>730
俺が狙ってたやつの可能性もあるな…まぁ早いもん勝ちや
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 08:39:20.09ID:p1thF2d30
カーセンサーとかチェックしてるだけじゃなくてコーンズとかフェラーリ扱ってる中古車や行って希望の色とかオプション伝えて
もし希望に近いのが出たら連絡して欲しいって伝えとけば少しだけ確率あがるかもよ
458の良い個体はホントにすぐ売れちゃう
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 08:54:42.93ID:AmneO0eB0
カーセンサーだとディーラー物ほとんどないね。
そして1-2万キロは走ってるのがかなり多くなってきた。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 12:06:53.59ID:Y6SnxcHf0
運転の楽しさは人それぞれなので個人的にだけど
フェラーリに乗ってるという悦びはある
運転自体はポルシェが楽しい
ランボはそれ以前に萎えることが多い
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 12:39:44.92ID:5HpEnMcl0
>>736
それは昔の話
フェラーリは458で変わった
伊達にポルシェの開発者雇ってないわ
あとランボもウラカン辺りは乗ってて楽しい
昔のランボみたく一度乗ったらもういいやって感じにはならない
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 14:19:41.21ID:XBmPSm850
>>734
程度は距離に比例するところが大きいよ。
フェラーリは多くのオーナーが1年目2000キロ、2年目以降1000キロぐらいだから、458の年齢で1-2万キロって結構走っているか、コロコロオーナー変わってる。
やっぱ1万キロ以下は内装も外装も程度がいいよ。高いけどね。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 15:09:47.09ID:Y6SnxcHf0
>>742
4駆スパ、ペルフォルマンテと2台乗ったけど慣れなかったなー。バリバリパンパンの演出も完璧と思ってた直線的なラインもすぐ飽きたし。その辺はフェラーリの方が上手と感じます
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 15:54:50.19ID:TZGYdTfC0
みんな中古を買う時はやっぱディーラーを選ぶ?

昔ランボを買った時ディーラーじゃない中古を買ったり痛い目に遭って今回はディーラー物を検討してるが欲しい車体が全然出てこねーからもう諦めて他の中古車屋も検討しようかなと考えてるこの頃
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 16:00:02.51ID:Z5nHHSe50
野良中古車は怖い
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 17:23:55.79ID:AmneO0eB0
>>746
メンテと対応で自分は購入もメンテもディーラー選んでる。
元ディーラーメカニックのつてがあるならいいけど、そうじゃないなら、ちゃんと教育受けてない人に触らせたくない。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 21:17:13.28ID:LqhXqCI00
ターボなんか買うからメーカーがどんどんつまんないフェラーリを出してくるんだよ
買わなきゃNAのエンジンで出してくるよ
ベントレーなんか「グランドベントレー」と銘打って出したフラッグシップモデルのミュルザンヌも
顔が不細工すぎて全然売れず、ついに廃止になった
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 22:23:40.99ID:yjZWfnH10
人気があるのは分かるけど、458もそろそろポンコツだし
マフラー替えなきゃそこまて変わらないのに
音だけってのは車好きの本質からズレてないか?
Raceモードマニュアルで乗ってる分には458も488もF8もたいして変わらないよ、速い車がやっぱり美しいからね
今はF8だけど旧モデルをもう一度乗りたいとは絶対思わない
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 22:26:46.72ID:0Y+DSnKN0
まあ時代性や印象深い好きなモデルは色入りあっていいよね
だだ古くなっていくモデルはちゃんと乗れる状態なのかそっちが重要だろうね
乗れることで愛着もてるモデルはたくさんあろうから
値段かかる分ちゃんときっちりやってくれればいいんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況