X



【TOYOTA】ヤリスクロス Part24【YARIS CROSS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7bc-jn47)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:33:08.37ID:cNCTK/Wi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

トヨタ・ヤリスクロスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yariscross/
ニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/31757830.html

前スレ
【TOYOTA】ヤリスクロス Part23【YARIS CROSS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609172526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-InGC)
垢版 |
2021/01/22(金) 09:20:52.12ID:I1+aChtK0
>>59
悪くはないよ
ただアンチは叩くところが見つけられないからそれっぽい内装ガーと連呼してるだけ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Xunn)
垢版 |
2021/01/22(金) 09:44:27.64ID:N4oBIGw2d
>>62-63
ありがとう。とりあえず見積もりもらって本丸は決算期だな……少しでも予算内に収めたいので
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7f2-Jq7D)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:20:58.57ID:QrydEGJN0
結局値段なりだよね
内装欲しいなら、もっとお金出してくださいっていう単純な話にすぎない
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Xunn)
垢版 |
2021/01/22(金) 11:17:22.17ID:N4oBIGw2d
>>65
利率低いのかーじゃあ厳しいかもね。
最初から新型ヴェゼルの情報を見て3月中に決めるって伝えてるし
会社の社用車管理してるトヨタ担当なんで融通が聞いてるのが助かる
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f78-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:42:35.47ID:lWvMcZUq0
見たことないか気づいていないからかまだ目撃した認知はしていないや
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-9KxC)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:23:47.47ID:yl5pFcoTd
左にエンジンボタンあるの?やりにくくない?(右利き)
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-9KxC)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:31:40.20ID:yl5pFcoTd
>>86
いや、長年右でエンジンかけてるのが当たり前すぎて実際やれば慣れるものなのかなって
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a780-ncJA)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:54:46.67ID:hqNPewGg0
皆んな気にならないのかな?ロードノイズが醜すぎだろ
インチダウン、スタッドレスにしたら良くなるかと思ったら大して変わらなかった
前車はmc後50プリウスだったけど、前前車の前期30プリウスを彷彿するロードノイズだわ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-InGC)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:24:39.28ID:Vn6oMN0c0
10年以上前の2000ccミニバンからの乗り換えだから車格は落ちてるけど静粛性は現状より上がってるわw
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-InGC)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:54:47.04ID:Vn6oMN0c0
ちょっと値は張るがウレタン詰めたら静になるかね
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-InGC)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:10:23.34ID:Vn6oMN0c0
>>105
サンクス
E-FOURだからあの発泡スチロールは保護材的に外せないみたいなんで周りに色々施策するしかないかなとは思ってるが、ウレタンはツテで安く入手できるから静音キットにプラスして詰めてみるわw
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-InGC)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:09:00.62ID:Vn6oMN0c0
子供がいたずらでポチッとやるのも怖いが
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-9KxC)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:30:57.41ID:yl5pFcoTd
>>120
あー池袋のアレみたいなのもあるしなぁ 理由は把握した
明日試乗してくるけど、見た目はどちらも好きだからヴェゼルとの中身と値段次第だなぁ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-9KxC)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:12:54.56ID:yl5pFcoTd
>>129
元の予算が250なんだわ。だからHVのGを見てたのよね。
そこから予算オーバーしてでも新型ヴェゼル買うかと言われたらわからぬ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7b-oso9)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:57:01.28ID:SOsfftc9p
リッター30kmとかよく見かけるけど、本当かと疑うわ。
ハイブリッドZ納車後2500km走ったが燃費計で23kmから伸びねー。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-7s5f)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:20:15.20ID:/v1cJfVSd
>>136
E-FourZ16インチでも行くことある
慣れてないか道が悪いんじゃね
ハイブリッドインジケータとバッテリーの増やし方減らし方気にしながら運転するもの
ユーチューブでトヨタ ハイブリッドとかで検索すれば運転の仕方出てくる
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8781-gU/w)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:29:45.92ID:wZyHaK9d0
https://i.imgur.com/XX92JO2.png
Gグレードとかなんだろう
しばらくリセットしてないけどリーモト起動とか多用してたら大体リッター23km位に落ち着いた。
ちなみに10月頃は25-6kmは出てたかなー、というか1回走行毎の燃費気にしないで長期燃費で語ったほうが良いと思うんだけど
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27b4-XRRf)
垢版 |
2021/01/24(日) 06:40:42.80ID:nJ2ZtjNl0
>>151
豪雪地帯ですがガソリン四駆にしました。まだちょっとHVは考えられないですね
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8788-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 08:11:56.83ID:+MwAD2MT0
今ならガソリン4WDかな
HVは今後も乗れる車だけど、ガソリン車は後10年もすると
新車で買えなくなると思えば、ガソリン車に乗りたくなっても
もう手に入らない。
バイクの2stが、もう手に入らないのと同じ状況になるよ。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f78-UxXy)
垢版 |
2021/01/24(日) 08:20:05.53ID:odIML+En0
>>154
ガソリンとハイブリッドの4WD性能ってどうなんだろうな
ガソリン4WDの方が性能で上なら雪道凍結路の快適さを考えたらガソリンの方を
選択になるだろう
北国ならば10月中旬以降からGWまで雪が降る可能性があるからね
地域によって環境は違うだろう
0161sage (ワッチョイ 8788-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 08:27:59.43ID:+MwAD2MT0
>>158
そうか?
ガソリンのマニュアルモードでシフトUP-Downさせながら
峠流すと、そこそこ楽しいぞ?
エンジンぶん回しながら走れるしね。
ECOじゃないけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況