X



【TOYOTA】ヤリスクロス Part24【YARIS CROSS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7bc-jn47)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:33:08.37ID:cNCTK/Wi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

トヨタ・ヤリスクロスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yariscross/
ニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/31757830.html

前スレ
【TOYOTA】ヤリスクロス Part23【YARIS CROSS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609172526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Xunn)
垢版 |
2021/01/26(火) 09:37:04.32ID:QAOuDJPbd
>>265
ありがとう!こういうのは慣れだろうけど今まで鼻がほぼないのに乗ってきただけにね。
あー早く契約したいけど個人的な事情でもう少し時間かかるのがな……
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Xunn)
垢版 |
2021/01/26(火) 11:14:05.11ID:QAOuDJPbd
>>268
あっごめん ROMる
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-g1s+)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:58:09.96ID:9Dc+ifVg0
10/31契約2WDガソリンやけど、まだ何も
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-zyGL)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:46:59.30ID:caMKcrTQd
Z買った人はシートカバー買った?買う予定?
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 20:57:30.28ID:S4mBuqlG0
普通にZのシートそこそこいいやんと思ってる
ファブリックと比べたら質感も断然上だし
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfc2-3jap)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:16:51.37ID:eoYd5VaX0
>>273
付けた
シートの色が単色で統一されたのが良い
本革だから質感もまあまあ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-zyGL)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:36:54.61ID:YKtNXQPA0
>>277
インパネはモデリスタで黒木目のやつとかあるけど、あれはどうなんだろ。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a738-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:46:13.17ID:SEgPLdK50
みんなドラレコって前だけ?前後?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a738-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:51:32.08ID:SEgPLdK50
インパネの木目は一部分しか覆えてなくて下の方は茶色剥き出しだからなぁ
かえって見栄え悪くなると思ってやめた
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7bf-u2K8)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:21:30.01ID:ilWam2nE0
後ろの車から見て「あ!ドラレコつけてる!」と気付かせるためにできればモニター付きかミラー型の前後セットがおすすめ
わざわざ録画ステッカーなんて貼らなくても遠目からもわかるからかなり効果がありますよ多分
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-TpJg)
垢版 |
2021/01/27(水) 03:28:42.57ID:vppn0fZd0
>>282
ディーラーオプションの前後のやつにしたで。工賃込みの3年保障で6万くらいしたけど。

別車のプリウスやけど前のみのドラレコ付けて後ろから煽られて後悔したから今回は前後にしたわ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Vshk)
垢版 |
2021/01/27(水) 04:06:39.90ID:tYYUmwdza
新車買うお金なんてないので中古買おうと思うんですが、1年後にはどのぐらいで買えそうですか?
軽のNボみたいにリセール良くて中古はそんな安くないとかかな汗
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a738-Dpoh)
垢版 |
2021/01/27(水) 04:13:00.40ID:9vlJbpuC0
なるほど。どうせ付けるなら前後タイプか。まあドラレコは後からカーショップで安いの買うことにしますわ。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a738-Dpoh)
垢版 |
2021/01/27(水) 04:25:22.47ID:9vlJbpuC0
>>290
うーん1年後に出回ってるような中古車ってほとんど走ってないor新古車が多いから大して安くないでしょ。そんなのに200万出して中古買うんなら数年前から出てる車を5年落ちとかで買う方がいいんじゃない?CX-3とかヴェゼルなら安いのたくさんあるよ。C-HRなんかこれからもっと安く出回るかもわからん。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Vshk)
垢版 |
2021/01/27(水) 05:14:11.93ID:tYYUmwdza
>>292
>>294
2年後だと少しは変わるかな?
サイズ的にヴェゼルは苦手…
弟分のZR-Vってのが出たらそれが良い感じなんだけど…
現状ちょうど良い、デザイン、コンパクトsuvでヤリスクロス 一択なのよね
ビンボー人が何言ってたんだよ、金ないなら軽自動車でも乗ってろって話なんですがね汗
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-zyGL)
垢版 |
2021/01/27(水) 05:22:27.69ID:e3LvaQII0
>>295
乗りたい車に乗るのが一番。ただお財布との相談は向かい合う必要あるけど。
購入時期や予算とか決まってるなら、購入相談スレッドあたりで聞いてみてもいいのでは?
ヤリスクロスガソリンXBでも中古でも最低170は見積もった方がいいかも?
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a738-Dpoh)
垢版 |
2021/01/27(水) 05:44:33.09ID:9vlJbpuC0
>>295
乗りたいと思えるのがヤリクロなんだったら軽なんて話に出すだけ無駄だからな、良いんじゃない?

ただ、そもそも買いたい時期はいつで、その頃の予算は大体いくらなんだ?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Xunn)
垢版 |
2021/01/27(水) 09:57:11.33ID:VotqO1QWd
モデリスタでも外でもいいから無地黒のインパネ販売したら爆売れしそう
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Xunn)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:34:04.44ID:+MB8Em1Cd
まあ若葉マークなら中古の軽に乗って頭金50でも100でも貯めよう
もう免許更新何度もしてる社会人なら頭金と年収とで考えろとしか
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-L8jS)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:19:11.82ID:EKTM0P8w0
ヤリスクロスの板に金持ちなんていねえよ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-L8jS)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:45:02.62ID:osMJy9vrd
嫁とか言うなよ
2次元でシコるしかない奴もおるんやぞ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Xunn)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:48:15.59ID:+MB8Em1Cd
バイザーって雨よけだよね。逆に外す発想がなかったわ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-InGC)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:51:26.85ID:V9tlm2Rv0
>>311
値引き幅ってあれ2万弱じゃん・・・
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-nYRV)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:59:00.55ID:6UNrxrgid
>>316
タバコ吸わなくても換気したくなる状況はいくらでも出てくる
洗車も裏側や隙間は窓少し開けて拭けばいいだけなのにそんな手間も惜しむのか
ピラー上部ってそんなピンポイント見にくくなるようなら視覚とか別の所に原因があるのでは?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb7-aIdS)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:04:55.38ID:EeLq+FAr0
そんなに素晴らしい装備なら海外でも売れば良いのに
カタログやCMでも装備した車両使えばいいのに
どうなってない
少しでも高く売りたいネタなんだよね(´・ω・`)
ナンバーフレームとかも
ディーラーの儲けになるからね
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-InGC)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:09:19.20ID:V9tlm2Rv0
>>318
まあでも一理あるとは思うな
しかし、後付できるオプションだし必要になったらつけるってのもありだよな

>>319
陰謀くんは病院へGo!
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-L8jS)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:15:28.10ID:osMJy9vrd
なんと言われようと私はバイザー有り派です
ちなタバコは吸いません
ツートーンだといい感じに繋がってる
ハードトップでついて無い車も乗ったりるけど、雨上がりに窓開けた時に雫たれるのモヤっとする
そんくらい。メリットは
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Xunn)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:50:50.53ID:+MB8Em1Cd
バイザーつけてない車を見たことがないから、むしろそこ外せるんだって勉強になったわ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Xunn)
垢版 |
2021/01/27(水) 17:00:48.68ID:+MB8Em1Cd
そう言われて気をつけて見てるとつけてない車は確かにあるな。
後から付けれるわけだし、外すのもありかも?って思ってきた
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-InGC)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:21:12.39ID:V9tlm2Rv0
マットガード付ける派だったけど、この車は下部樹脂部分が多いから不要かと思い付けなかった
DOPだから今からでも変更できるからまだ迷ってる
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-InGC)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:29:31.64ID:V9tlm2Rv0
>>341
赤単色だからブラックだと悪くないかなとは思うんだがねw
雪国だったら割とまじで付けていたかもしれない
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2734-wSOd)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:11:11.15ID:nxjVzys40
ヤスリクロスは海外の評価が高くて嬉しいなぁ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-TpJg)
垢版 |
2021/01/28(木) 08:07:43.03ID:goaxhoav0
そこはランクルやろ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8788-rvE3)
垢版 |
2021/01/28(木) 08:16:38.94ID:cbgihHlA0
>>360
ランクルでは、日本の細い山道には入って行けない場面が多すぎる
もっと、広い荒野をばく進するなら良いんだけどな。

しかし、シェラにも弱点があってだな 荷室が狭い!狭すぎる!!
4人乗ったら、荷物が60Lクラスのバックパック4つがギリギリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況