X



■■■レクサス LEXUS UX Part25 (正規) ■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 817b-mXRq [14.11.32.129])
垢版 |
2021/01/07(木) 15:47:21.92ID:VOjt3EVU0
公式サイト
https://lexus.jp/models/ux/

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


■■■レクサス LEXUS UX Part21 (正規) ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563030549/
■■■レクサス LEXUS UX Part22 (正規) ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575879725/
■■■レクサス LEXUS UX Part23 ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591255343/

こちらが本スレで池沼が建てたスレは池沼専用とします

よってスエーデン(笑)は出入り禁止!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
■■■レクサス LEXUS UX Part24 (正規) ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601562829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-JrwG [150.66.81.161])
垢版 |
2021/01/30(土) 12:58:18.60ID:OylQHcbsM
五ナンバー車からの乗り換えで当初は横幅にびびってたけど、納車2ヶ月たったら運転しやすくて仕方ない。
サイズにビビってRXやNXは最初から候補に入れなかったけど、RXでも意外といけるかなと思ってきた。車検前に乗り換えようかな。。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9976-poEC [124.98.62.227])
垢版 |
2021/01/30(土) 14:15:59.52ID:Iv7wR60T0
しかしリアガラスが小さ過ぎだな
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5334-fdc2 [115.36.188.164])
垢版 |
2021/01/30(土) 15:17:25.64ID:bly6Flw70
>>392
デジタルインナーミラー、試乗した限りだとピントが合わなくて難儀したがあれ使いやすいって人いる?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-JrwG [150.66.81.161])
垢版 |
2021/01/30(土) 17:08:28.78ID:OylQHcbsM
>>392
たしかに全長と最小回転半径が問題か。5.2から5.9は相当ヤバそうだなw
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9976-poEC [124.98.62.227])
垢版 |
2021/01/30(土) 17:15:02.58ID:Iv7wR60T0
RXと一緒に所有してるけど、UXの小回りの良さに感動した
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5334-fdc2 [115.36.188.164])
垢版 |
2021/01/30(土) 19:07:26.77ID:bly6Flw70
>>400
GLAは格下、比較対象はGLEじゃないの?
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba9-KBmY [1.21.100.17])
垢版 |
2021/01/30(土) 19:49:14.22ID:QXakZ0fy0
>>402
普通はそう取るよな
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9976-poEC [124.98.62.227])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:33:22.17ID:Iv7wR60T0
>>400
増車では無くサブカーの入れ替えですね。
サブカーは近所での買い物や幼稚園の送り迎えがメインですのでUXで充分だと思い、妻が5年乗ったGSからUXに乗り換えた次第です。
自分が乗ってるRXよりはるかに小回りがいいですね。

メルセデスも内装が綺麗で候補にはあがりましたが、お世話になってるDでまたレクサスにしてしまいました。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a3-qfCY [114.146.161.107])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:52:54.60ID:goffuCWY0
俺みたいに初めは新型ハリアー買おうと思ってたけど、試乗したらがっかりしてUXにした人っている?
そういう人ってNXかRXにいくのかな?
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-poEC [49.96.8.213])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:58:09.49ID:rSqkZVyEd
UXと同じ位の車だと何になるでしょう?
輸入車だったら4〜5百万のエントリーモデルですかね。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-poEC [49.96.8.213])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:59:51.09ID:rSqkZVyEd
>>406
サイズ的にはNXですね、価格的にはUXでも合わないですけど。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7d-TKx4 [121.80.65.214])
垢版 |
2021/01/30(土) 21:12:05.07ID:531WixgH0
>>406
ハリアーのどんなところにガッカリしたの?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9976-poEC [124.98.62.227])
垢版 |
2021/01/30(土) 22:36:38.88ID:Iv7wR60T0
>>411
CX-5だと二台買えちゃいそうですな…
>>412
昔はLSに次ぐセダンでしたからGSは本当にいいクルマでした、終売になりましたし古臭さを感じていたので狭くなりましたがUXにしてみました。
内装のチープさが気になりますがエントリーモデルなので仕方ないですね。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7363-QOSi [117.18.199.140])
垢版 |
2021/01/30(土) 22:37:26.28ID:JJi0WnlI0
RXのHUDって小さいし色も薄いんだな、曲名も表示されなかった
UXのが大きくて見やすい
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9976-poEC [124.98.62.227])
垢版 |
2021/01/30(土) 22:44:07.38ID:Iv7wR60T0
>>414
曲名の表示ないですね、表示の濃さは多少調整出来たかと思います。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba9-KBmY [1.21.100.17])
垢版 |
2021/01/30(土) 23:33:38.77ID:QXakZ0fy0
カップホルダー周辺が暗くて夜は不便
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9976-poEC [124.98.62.227])
垢版 |
2021/01/31(日) 00:38:53.41ID:S14rkPiG0
>>416
そうですね
そのへんの快適装備に慣れちゃうともう戻れなくなりますよね。
UXは運転席閉めた時の重い音がいいですね、RXはドア自体がめちゃくちゃ重いのに何故か音は軽めです…
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-qqJw [106.154.121.126])
垢版 |
2021/01/31(日) 02:21:30.99ID:xfcGBoTCa
内装の話が出ていますが、インパネやコンソールのチープさが気になって購入に踏み切れない
ドアも然り・・・

みなさん、そこは目をつぶってるんでしょうか?
その点を軽減出来るオプション等あったら教えて下さい。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5334-fdc2 [115.36.188.164])
垢版 |
2021/01/31(日) 06:20:38.63ID:V8shxR1t0
>>420
相談に見せかけたディスりか?
安いクルマなんだから気にしちゃダメ
気になるならNX以上をどうぞ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-JrwG [126.51.84.145])
垢版 |
2021/01/31(日) 07:12:44.11ID:vkSWWEeO0
そうそう、そんなに高い車でないから仕方ない。でもレクサスsuvの中では機能的に1番先進的なのでそれに惹かれるのであれば購入してみては?
多分リセールも良いので合わなければ売れば良いし。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-TCk9 [217.178.32.148])
垢版 |
2021/01/31(日) 07:39:19.58ID:2SnsQ0G60
走っているときは前見てるのに、内装なんて気になるか?マジでどーでもいいわ。


ていうか、RXのデカさはマジで困る場所あると思うぞ。
UXでもヒヤヒヤするすれ違いとか結構ある。RXだと、通れないなーて毎回思うわ。。

デカさはヒエラルキーに考えるやついるけど俺はかわんな。
まぁ、次に乗り換えるときはゲレンデ予定だけどね。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9976-poEC [124.98.62.227])
垢版 |
2021/01/31(日) 07:51:35.85ID:S14rkPiG0
>>420
ラゲッジの狭さやドアトリムのチープさ、ランフラットのノイズなんかはエントリーモデルだから目を瞑ってます。
スタイリング、テレマティクス、安全装備、ホスピタリティ、50%近いリセール率をトータルで考えると概ね満足できますけどね。
内装に重きを置くならLS、LC以外レクサスは大したことないですからメルセデス以上を検討された方がいいかと思います。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9976-poEC [124.98.62.227])
垢版 |
2021/01/31(日) 07:56:40.12ID:S14rkPiG0
>>423
RXは右折車の左脇を抜けれるかどうか躊躇しますし、山道での急に狭くなる箇所なんかではすれ違えませんw
NXのときはまあり気にならなかったのに…
UXはコンパクトなので狭い道でもストレスなく突っ込んでいける
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-fdc2 [49.106.188.6])
垢版 |
2021/01/31(日) 08:00:49.59ID:IFupH2ERF
要約すると
「お金がないのでUXしか買えませんでした」
ってのを必死に言い訳してるようにしか見えない
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9976-poEC [124.98.62.227])
垢版 |
2021/01/31(日) 08:09:27.81ID:S14rkPiG0
>>426
選び方や予算は人それぞれですし、憶測で貴方が他人の懐事情について話す事自体可笑しい。
人の事より自分の書き込んでる内容がいかに稚拙か気付けてないのは痛いとしか言いようがない。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-fdc2 [49.106.188.6])
垢版 |
2021/01/31(日) 08:16:04.71ID:IFupH2ERF
>>427
ゴメン、図星だったか
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba9-KBmY [1.21.100.17])
垢版 |
2021/01/31(日) 09:37:42.73ID:jOS/pwRJ0
お金にそれなりに余裕があってもUX買う人間はいる
新プラットフォームに興味があったから
だが、やはりクラスの壁は越えられないことを知った
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1955-fdc2 [60.38.85.15])
垢版 |
2021/01/31(日) 09:41:50.35ID:GE+e5mv50
>>430
そりゃそうだよ
上で言ってるのは、UX乗ってるけど理由がどうとかああとか言い訳してるみっともないって意味でしょ?
自分で選んで乗ってるなら文句言うなよって話
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-poEC [49.96.9.241])
垢版 |
2021/01/31(日) 09:42:43.42ID:li+bWK3fd
>>426
アンタが他人との事ばっかり考えてる劣等感の強い人間だって事はわかった。
その様に育ててしまった親や環境が悪いのであってアンタは悪くない、けど育ちは変えられないんだよ。
悪いけどここはアンタが来る世界じゃないよ、貧困の問題は根が深いから解決は難しい
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1955-fdc2 [60.38.85.15])
垢版 |
2021/01/31(日) 09:45:15.13ID:GE+e5mv50
>>433
図星だからといって発狂すんなよみっともない
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9991-cVNB [124.36.216.145])
垢版 |
2021/01/31(日) 10:15:37.64ID:mVu4zK7V0
みなさんAVSつけましたか。
乗り心地がどれほど変わるのか教えて下さい。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9976-poEC [124.98.62.227])
垢版 |
2021/01/31(日) 10:25:24.17ID:S14rkPiG0
皆さんは冷静にオーナーとしてのリアルを書き込んでいるだけで、発狂も何も煽ってきてるのは>>426>>432ですよね??
どんな車種だって弱点はあります、車なんてぶつぶつ文句を言いながら乗るものでトータルのメリットと天秤にかけて購入しているだけです。
買ったからには文句なし、と言うならここに来なければいいだけではないでしょうか?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-poEC [49.96.9.241])
垢版 |
2021/01/31(日) 10:41:49.35ID:li+bWK3fd
5chはお花畑ではない
価格コムのレビューなんてもっと辛辣
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9988-u9iy [124.209.158.88])
垢版 |
2021/01/31(日) 11:11:56.00ID:3O/w3rMq0
駐車場の制約が多い都会以外で、
これ選ぶ意味が分からん。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-poEC [49.96.9.241])
垢版 |
2021/01/31(日) 11:18:15.84ID:li+bWK3fd
>>438
田舎の核家族のメインカーにしてはコンパクトなのかもしれないけどサブ的な使用か、エクステリアを気に入って購入してるんじゃない?
女性ドライバーをよく見るから、大きい車を必要としない奥様向けにはちょうどいいのではないかな。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba9-KBmY [1.21.100.17])
垢版 |
2021/01/31(日) 11:55:32.44ID:jOS/pwRJ0
>>432
自分で選んでもなく買ってもない車に文句言うな、ならわかるけど、その意見は私は馬鹿ですと自己紹介しているようなものだ

ワン速がぼやく気持ちもわかるわ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba9-KBmY [1.21.100.17])
垢版 |
2021/01/31(日) 11:59:36.63ID:jOS/pwRJ0
>>435
付けたよ
AVS有無両方に試乗した結果、有りにした
AVSというよりパフォーマンスダンパーが理由なのかもしれないけど、非搭載車の後ろの突き上げが気になった
どうせここではプラシーボと言われるだろうけどね
そいや最近SとかS+使わなくなったな
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9991-cVNB [124.36.216.145])
垢版 |
2021/01/31(日) 12:18:54.73ID:mVu4zK7V0
>>441
有難う御座います!
やはり変わるのですね‥。
ほとんどの人が付けないとディーラーで言われたのですが、付けるか悩んでます。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba9-KBmY [1.21.100.17])
垢版 |
2021/01/31(日) 13:09:50.30ID:jOS/pwRJ0
>>442
でも、費用対効果は、?とだけ言っておくね
リセールにも全く影響しないし
ただ、後から付けられないから、付けとけばよかったってのを避けるためと言うのも付けた理由のひとつにあるよ
0446420 (アウアウウー Sa9d-qqJw [106.154.121.126])
垢版 |
2021/01/31(日) 13:57:06.78ID:xfcGBoTCa
アドバイス頂きありがとうございました

ディスったりしているつもりは全くありません。
相談させて頂いた1点のみが残念な点でした
UXの取り回し、外観などがとても良く気に入っています。オプションでもいいからグレードアップの設定とかあったら良かったのにな・・・

NXは私には少し大きいのですが、もう一度検討してみます
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-KBmY [1.75.245.7])
垢版 |
2021/01/31(日) 14:04:28.54ID:wQ5zA2etd
>>446
NX検討するなら秋まで待った方がいいよ
もう夏前にはいろいろMC情報でるかも
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-JrwG [126.51.84.145])
垢版 |
2021/01/31(日) 16:33:06.97ID:vkSWWEeO0
次の乗り換え先はNXかRXだなぁ。新型楽しみ。ただNXは被りがやばそうだw UXは程よく少ないから被らなくて良い
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97c-/G3w [220.104.78.214])
垢版 |
2021/01/31(日) 17:06:51.52ID:HN1g1cRP0
>>429
うちは都内なんだけど、近所のセットバックしてない4m道路に電柱が建ってるところが鬼門だな。ここが通れると大通りに出るのに5分くらいショートカットできるんだけど、電柱から壁までが2m20cmくらいだった。

uxでも怖いくらいなんでrxだと厳しいんじゃないかな。
0450420 (アウアウウー Sa9d-qqJw [106.154.121.126])
垢版 |
2021/01/31(日) 17:14:01.42ID:xfcGBoTCa
>>447
ありがとうございます。
MCってマイナーチェンジですか?? 安全性とか上がるのかな?

次の車検が10月なので情報集めながらゆっくり考えてみます!
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba9-KBmY [1.21.100.17])
垢版 |
2021/01/31(日) 17:17:13.42ID:jOS/pwRJ0
>>450
FMCだよ
ワン速とかなまっくすのブログ見てればそのうち情報でてくるよ
0452420 (アウアウウー Sa9d-qqJw [106.154.121.126])
垢版 |
2021/01/31(日) 19:08:37.25ID:xfcGBoTCa
>>451
ありがとうございます
ググってチェックしてみます!
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9991-cVNB [124.36.216.145])
垢版 |
2021/01/31(日) 22:09:17.28ID:mVu4zK7V0
>>444
なるほどですね!
後悔はしたくないですからね。
参考にさせて頂き、検討します。
有難う御座います!
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-u9iy [106.128.44.86])
垢版 |
2021/02/01(月) 08:33:55.42ID:OIOpx7eaa
>>457
ベースのヤリスクロスの車高はH1590で、C-HRと同じく立体駐車場に入らない。
UXと同じく下げてくる気がする。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-poEC [49.98.65.124])
垢版 |
2021/02/01(月) 12:05:37.63ID:+Y2jWaV/d
>>459
おめ!いい色買ったな
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-KBmY [1.66.100.103])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:01:42.02ID:A8bFO7p/d
>>459
前有車VW?
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sae3-3Zqn [111.239.59.32])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:05:33.57ID:wLuiWLCba
>>458
1550以下のSUVってあるの?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-abHM [106.128.103.116])
垢版 |
2021/02/01(月) 20:21:17.39ID:6y0X1adWa
なんでこのスレにおるん?
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-abHM [111.239.159.161])
垢版 |
2021/02/01(月) 21:30:40.77ID:DvZGn6TAa
>>462
このスレでそれ聞く???
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9988-u9iy [124.209.158.88])
垢版 |
2021/02/01(月) 22:21:25.75ID:/eo75hq10
>>462
高度な質問ですね
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba9-KBmY [1.21.100.17])
垢版 |
2021/02/01(月) 22:35:49.95ID:ouZu9cz/0
大漁だな、おめ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9988-u9iy [124.209.158.88])
垢版 |
2021/02/01(月) 23:33:48.52ID:/eo75hq10
レクサスのラインナップを見ると、何故かUXはSUVとハッチバックの両方に入ってるんだよな。
RXとNXは、SUVだけなのに。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8bff-TCk9 [217.178.32.148])
垢版 |
2021/02/02(火) 06:40:22.28ID:WsTAMonY00202
>>442
無理につけることないよ。たいして変わらん。金に余裕があるならどうぞ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8bff-TCk9 [217.178.32.148])
垢版 |
2021/02/02(火) 06:43:39.25ID:WsTAMonY00202
>>458
下げるわけないだろ。都心の人はUXにしてってこと。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa9d-u9iy [106.128.44.86])
垢版 |
2021/02/02(火) 07:00:40.68ID:hJcS2z7Va0202
>>473
C-HRベースのUXも下げてきてるからなあ。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 1302-U6OT [61.192.188.133])
垢版 |
2021/02/02(火) 07:32:06.94ID:LIalSasQ00202
なぁにぃ?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW FF33-poEC [49.106.187.130])
垢版 |
2021/02/02(火) 09:21:29.15ID:TeYSIQAVF0202
立体駐車場の機械式で高さが大丈夫なやつもレクサスだからと係員に断られる事あるな。
理由を聞いたらパレットが回転する度にアラームが鳴り煩く近隣に迷惑だかららしい…
一部の配慮の無いユーザーがセンサーオフで入庫しないせいで不便になってるわ。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 5334-fdc2 [115.36.188.164])
垢版 |
2021/02/02(火) 09:40:40.60ID:DwpCs3Kx00202
>>472
金持ちだなー、と思います
ヤフオクでkeeperの部材買って自分でやれば2,000円なので、5万も払えるのはすげーと思います
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 5334-fdc2 [115.36.188.164])
垢版 |
2021/02/02(火) 09:41:08.69ID:DwpCs3Kx00202
>>477
ごめん、昔やらかした
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW FF33-poEC [49.106.187.184])
垢版 |
2021/02/02(火) 10:30:07.24ID:NjZnhrnCF0202
>>479
ええんやで
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW FF33-poEC [49.106.187.184])
垢版 |
2021/02/02(火) 10:33:42.36ID:NjZnhrnCF0202
カーフェリーで旅行した時に海がかなり荒れて、アラーム鳴りまくった時あったな。
何回もレクサスから電話きて気づいた。
こっちはそれどころじゃなく、便所はゲロまみれで乗客はトイレ前で倒れまくってた…
マジの地獄絵図だった。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MMd3-U6OT [153.155.90.103])
垢版 |
2021/02/02(火) 10:59:07.78ID:5V/hFNgBM0202
>>481
( ;∀;) イイハナシダナー
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW FF33-poEC [49.106.174.170])
垢版 |
2021/02/02(火) 11:08:44.01ID:mHyhgn51F0202
>>482
船内がゲロ臭いから外の空気吸いに甲板にでようとする客を、海に転落する可能性があるって事で止める係員。
便所は篭ってる奴らで満席、そこらじゅうでゲロの連鎖が始まったのは言うまでも無い…
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 5334-fdc2 [115.36.188.164])
垢版 |
2021/02/02(火) 12:26:58.03ID:DwpCs3Kx00202
>>483
オーゼンに合わなくてよかったね
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW c155-abHM [114.187.98.194])
垢版 |
2021/02/02(火) 14:23:47.95ID:4pXfdAHI00202
>>478
キーパーってガラスコーティングじゃなくてガラス系だよね?
もう少し上乗せした方が最終的に安上がりなんじゃないかな
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW eba9-KBmY [1.21.100.17])
垢版 |
2021/02/02(火) 18:34:30.18ID:4RMld9Xh00202
>>475
やっぱりこういう奴が出てくるw
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 5334-fdc2 [115.36.188.164])
垢版 |
2021/02/02(火) 19:23:49.29ID:DwpCs3Kx00202
>>485
keeperはレジンですよ
薬剤の名前も「レジン2」って書いてある
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 0b7d-TKx4 [121.80.65.214])
垢版 |
2021/02/02(火) 19:41:40.28ID:mHtgJuE/00202
定義がバラバラかも知れんけど、
レジンは樹脂
ガラス系は樹脂になんちゃってガラス成分添加
ガラスはガラスコーティングでしょ?

キーパーは樹脂だけとか、ガラス一層+樹脂
ガラス二層+樹脂とかメニューあるよね。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 5334-fdc2 [115.36.188.164])
垢版 |
2021/02/02(火) 19:51:25.35ID:DwpCs3Kx00202
>>488
ガラスって物質のことを言うんじゃないから間違えんなよ
固化の過程で結晶化せずにガラス化したものをガラスというんだよ
理系じゃないと何言ってんのかわからんかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況