X



【日産】第3世代 ノート e-POWER Part16【NOTE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-wdVV [106.73.75.66 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:28:59.15ID:+g9jFY8D0
2020年12月発売決定
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html

前スレ
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part15【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609234260/

【日産】第3世代 ノート e-POWER Part10【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606883276/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part11【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607260220/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part12【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607811139/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part13【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608407955/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part14【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608806019/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b47-GpD9 [220.111.172.173])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:37:52.88ID:DNya9CVn0
新スレ乙です
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-1Usf [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/07(木) 00:04:41.27ID:2lCTRwnW0
>>3
他で買え。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-1Usf [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/07(木) 00:08:04.06ID:2lCTRwnW0
なんでディーラーで聞かないんだろ。
商談してないならここで聞いても意味ないし、馬鹿の知能の低さよ。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-qBFf [119.173.220.153])
垢版 |
2021/01/07(木) 02:28:09.58ID:gBMoBj7+0
>>3
Dに確認したら、
まだMOP用初期生産ロット分のETCはあるのでお早めにとのことです。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-NfgS [133.106.49.153])
垢版 |
2021/01/07(木) 05:13:19.37ID:rwxhD5uzM
>>9
ディーラーに確認すれば真実がわかるのにここで聞く馬鹿ってなんなんだろうな。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-NfgS [133.106.49.153])
垢版 |
2021/01/07(木) 05:14:42.63ID:rwxhD5uzM
>>7
タイムを気にするのは基本馬鹿。
フル加速などしない。
まぁ、ノートはベタ踏みしなくても一気に加速できるしな。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-NfgS [133.106.49.182])
垢版 |
2021/01/07(木) 05:37:56.95ID:pQi/fvGqM
ディーラーオプションのETCつける意味がわからん。
そこらへんで安いの買えばいいのに。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-NfgS [133.106.49.182])
垢版 |
2021/01/07(木) 05:42:10.32ID:pQi/fvGqM
四駆はどれぐらいモーターの性能を引き出すんだろ。
バッテリー消費が激しいがパワー最優先のモードが設定されたら羨ましいな。
そうなるとタイヤ交換は必須だろうが。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-NfgS [133.106.49.182])
垢版 |
2021/01/07(木) 05:44:43.82ID:pQi/fvGqM
俺はFFのスポーツモードでじゅうぶん速くてそれ以上は公道では恥ずかしい加速になると思う。
信号ダッシュしてるスイフトとか見たらムズムズするし。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-CiXR [106.128.132.59])
垢版 |
2021/01/07(木) 05:56:32.65ID:XOd0nheVa
テテンテンテンのキチガイ連続書き込み
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr4f-bnZq [126.132.168.1])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:08:57.65ID:LG43Grpnr
重量けっこうあるから、Nismoバージョンでフロント2ポッド
リヤもディスクに改造してタイヤも太いの出してほしい。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6a-Kogw [118.83.121.209])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:23:24.62ID:ZaszyCxs0
>>18
3ナンバーサイズになってしまいますがよろしいえしょうか
ってかニスモなら無理に5ナンバーに納めなくてもいいとは自分も思うけど
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-NfgS [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:43:40.92ID:2lCTRwnW0
社外品のETCが基本だろうに。
純正の位置にはまるんだから割高なものを買う必要なんかない。
安くなって喜ぶとか、どんだけ無知なんだろ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-NfgS [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:44:31.97ID:2lCTRwnW0
>>18
口だけで買えない小僧は相手にされないよ。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-NfgS [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:51:00.63ID:2lCTRwnW0
ETCなんか大手メーカーのでも9000円ぐらいなんだし、それがディーラーだと倍どころじゃないし、それなら2.0も視野に入るわな。

まぁ、2.0は値引き区間を走る人しかメリットないし、そのうち国が普及を進めたら安くなるだろうからその時でいい。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-NfgS [133.106.49.182])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:54:25.98ID:pQi/fvGqM
ナビを検討するまで知らなかったが、今のナビはVICSWIDEになってて従来のより情報が増えてんだな。
VICSは予想到着時間ぐらいしか活用してなかったが。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-it+3 [36.11.224.230])
垢版 |
2021/01/07(木) 07:21:36.92ID:g5iZNi6cM
やっぱり寒冷地だとパーキングブレーキ凍るって説明書に書いてあるな
ワイヤー式はダメだな
高級車だと書かれないのに
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f6f-xIH6 [121.103.163.32])
垢版 |
2021/01/07(木) 08:55:36.40ID:wKh2RqA20
純正ナビはメーカーどこになるの?
新型レヴォーグのデンソーのナビが評判悪いからデンソーじゃなければいいけど、、、
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fac-z6mk [153.136.197.28])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:17:26.37ID:jZ70nVJS0
黒ボディにブラックグリル選びたいけど
それ選ぶとプロパイロットはおろか他の先進安全装備全てオプションでつけれなくなるんだよな

グリルのメッキがダサいんで、あとで色塗るかブラックグリル選ぶか迷ってる
もしくはメッキが目立ちにくいシルバーを選ぶか・・・
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-QjeE [118.9.0.2])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:45:50.02ID:MMIKKBNf0
他社のハイブリッドとe-powerの違いは
ハイブリッド→ガソリンで走り電気でサポート
e-power→電気で走りガソリンでサポート

ハイブリッドの方は実質ガソリンでしか走れないのに対してe-powerはモーターのパワーのある走りで尚且つ燃費も抑える

海外ではハイブリッド=ガラパゴスと言われ嫌われてる
完全電気自動車でないと海外では見向きもされない

10年も前から完全電気自動車の技術がある日産はアリアを旗艦に1強を迎えた
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-CiXR [106.128.134.155])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:53:04.40ID:C0xiLEZBa
>>31
そんなに優秀なのにヤリスとの燃費差大きいね
ヨーロッパではハイブリッド結構売れてるぜ
海外メーカー技術ないだけだろ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-xIH6 [106.132.80.247])
垢版 |
2021/01/07(木) 15:25:50.28ID:WrIfB0a8a
初代ノートe-powerってなんであんなに売れたの?
広告のうまさ?

燃費はたいして良くないのに。プリウスより乗り出し価格安いのと試乗での気持ち良い加速がウケたのかな?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b55-WR/t [58.94.160.128])
垢版 |
2021/01/07(木) 15:38:35.20ID:oVtg+hqK0
>>36
燃費で車を選ぶ人が減ったんだよ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-BIkj [133.106.198.245])
垢版 |
2021/01/07(木) 15:44:04.37ID:sHgbxNBdM
あれだけ走りが良ければ売れるわ。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-BIkj [133.106.198.245])
垢版 |
2021/01/07(木) 15:46:40.89ID:sHgbxNBdM
先代は信号待ちでの発電の音が普通の車よりうるさく耳障りだったが、今回は発電タイミングが変わり、さらに車自体の静粛性も高まってるから完全なる進化を遂げた。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-Jh9r [61.205.235.2])
垢版 |
2021/01/07(木) 16:00:53.61ID:vymenV/z0
日産セールス他に売れる車ないからノート一筋でないの
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-CiXR [106.128.116.164])
垢版 |
2021/01/07(木) 16:16:44.34ID:0AzlQN38a
ノート低価格だから売れても利益確保出来なかった
新型で赤字解消の為、価格アップ作戦したが
これが正解化疑問だな
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-BIkj [133.106.198.220])
垢版 |
2021/01/07(木) 16:27:59.12ID:unzvOf6oM
正解だろ。
利益がまるで違う。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd5-r11y [153.213.55.19])
垢版 |
2021/01/07(木) 16:28:05.27ID:IXLiH0w80
3代目ノートe-powerのスレが11も乱立してるんだけど、、、。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-V9zq [27.253.251.164])
垢版 |
2021/01/07(木) 16:30:29.33ID:WA2wpq7HM
無様な日産の低い技術力の末路ですね・・・

日産の機密情報であるソースコードがインターネット上に流出
https://gigazine.net/news/20210107-nissan-source-code-leaked-online/
・Nissan North Americaのモバイルアプリ
・日産アシスト診断ツールの一部
・ディーラーのビジネス用システム/ディーラー用ポータル
・日産の内部コアモバイルライブラリ
・日産インフィニティのNCAR/ICARサービス
・顧客獲得と保持のためのツール
・営業とマーケティング調査のツールとデータ
・さまざまなマーケティングツール
・自動車の接続サービス
・その他さまざまな内部ツールとバックエンドツール
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-BIkj [133.106.198.220])
垢版 |
2021/01/07(木) 16:32:26.04ID:unzvOf6oM
なんでノートスレに嬉々として張り付けるんだか。
キチガイの行動は謎だらけ。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-BIkj [133.106.198.220])
垢版 |
2021/01/07(木) 16:41:06.95ID:unzvOf6oM
全体的な評価として、完成度は高いがプロパイロットつけると高くなるからそこが残念みたいな話が多いんだが、それならつけないという当たり前の選択に触れないのは他社への忖度ということだな。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8b-+CZr [61.44.149.96])
垢版 |
2021/01/07(木) 16:48:37.58ID:BqFeTH6U0
>>18
e-POWERは回生ブレーキ重視だろうから、せいぜい4輪ディスクブレーキくらいじゃない?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-+CZr [1.75.230.31])
垢版 |
2021/01/07(木) 16:49:41.76ID:TvBihbe9d
>>30
日産部品で取り寄せれば?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b47-GpD9 [220.111.172.173])
垢版 |
2021/01/07(木) 18:40:32.46ID:HOtr17Ky0
>>30
プロパイロット付かないとかそんなアホなことあるんか
セットで15万とかするから選びもしなかったから知らなかった
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-bzEW [106.128.126.121])
垢版 |
2021/01/07(木) 18:56:07.10ID:+Op/fjYfa
新型は四駆やオーラが出てからだろうな
まあ春先4月ごろからかな
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-CiXR [106.129.76.31])
垢版 |
2021/01/07(木) 19:10:04.87ID:Vtqt+wYoa
製品販売計画、価格政策デタラメ
こんなんで売れるの?
四駆、オーラなんて少ない台数でないの?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-GpD9 [49.98.10.227])
垢版 |
2021/01/07(木) 19:14:41.73ID:E357S6kod
オーラ待ちはそんなに居ないとしても
四駆待ちはかなり居るんじゃないか
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-bzEW [106.128.126.121])
垢版 |
2021/01/07(木) 19:15:07.54ID:+Op/fjYfa
コロナのせいでだいぶ予定が狂ったんだよ
しかも明日から緊急事態宣言でツイてないよ
技術は圧倒的にトヨタやホンダより良いのにな
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-CiXR [106.128.135.120])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:42:08.71ID:LNyIUx3Aa
技術圧倒的言われても
今SUVブームなのに小型クラスキックスしかないのに これ古いし
ハッチ出しても売れないと思うよ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-NfgS [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:45:04.84ID:2lCTRwnW0
クリエイティブトレンドはオーラを記事にしまくってるが、価格すらあと一ヶ月も先なのかよ。
発表も3月末とか長いな。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-vWRd [42.147.68.175])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:25:47.19ID:dbW3bQd/0
起動時にドライブモードがエコになるのは嫌だな
そこは前回のモードをメモリーすべきだろ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-hEIw [106.129.74.237])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:29:17.10ID:CBs1uQBGa
>>45
日産がこれだけ見て間違いなく低いのはネットリテラシー。
ID・パスワード共にadminで誰でも閲覧できる状態にしてしまうなぞ論外
ただID:WA2wpq7HMはその中身見て技術力が低いと言えるから恐らく技術力がすごいんだよな
 
ところで技術が圧倒的と言ってもその技術の源泉は開発費なのでこの数年、開発費縮小がモロに影響出てるのに圧倒的と今も本当に言えるのかね?俺は言えないと思う。
https://s.response.jp/article/img/2019/11/12/328634/1473879.html?amp=inbody-img
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-7apK [106.129.67.196])
垢版 |
2021/01/08(金) 00:27:59.00ID:fLH5nDiRa
電気充電とガソリン給油のふたつが組み合わさった車があるらしいな
そんな面倒な車誰が乗ってるんだろうか
充電なんて一回しただけで面倒になりガソリンでしか走ってなさそうだけど実際どうなん?
充電に30分かけて尚且つガソリンも給油しに行くんだよな
すげー時間かかる上に出費も凄そう
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5b1-ZT9E [14.3.188.227])
垢版 |
2021/01/08(金) 00:38:21.10ID:3fDcImqj0
>>76
PHVが作れないメーカーに取り憑いた悪霊信者なのはわかるが、
真に日産のファンなら日産を開放してやれw
おまえがいる限り日産のイメージは下がることはあっても上がることはない
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d76-Fd4z [58.90.1.226])
垢版 |
2021/01/08(金) 02:35:51.44ID:9hD7xABk0
>>80
入力が追いつかないだろうから、合算にはならないと思われ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/08(金) 04:17:30.50ID:Enk7Tvbu0
>>80
後輪モーターは軽の電気自動車で使うモーターの流用らしい。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/08(金) 04:19:38.55ID:Enk7Tvbu0
なんにせよスペックなりの性能は発揮できないだろう。
燃費無視のモードを設定するなら話は別だが。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b528-7apK [118.9.0.2])
垢版 |
2021/01/08(金) 04:59:43.28ID:1js25q+00
プリウスでEV走行してもほとんどできないからな
電子タバコみたいなもんなんだよなTOYOTA車って
結局タバコ吸ってるやんっていう

結局ガソリンで走るなら初めからガソリン車買っとけば安く済むからな
ハイブリッドにすることで意味もなく高い金出す羽目になってるけどそういう人って思考停止してるんだろうなあって思う
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/08(金) 05:25:46.10ID:Enk7Tvbu0
燃費だけではないがな。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb88-lB9F [113.150.114.188])
垢版 |
2021/01/08(金) 06:08:01.09ID:7h5u6hSO0
>>44
落ちてないのは
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part4【のーと】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606050424/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part9【負け戦】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606437340/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part14【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608805357/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part16【Not】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609938078/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part16【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609944154/
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-dtO/ [133.106.32.176])
垢版 |
2021/01/08(金) 06:32:57.92ID:catVf2tVM
>>90
買えない馬鹿がわめいてるだけ。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-dtO/ [133.106.32.176])
垢版 |
2021/01/08(金) 07:26:31.97ID:catVf2tVM
ガソリンは出さないよ。
儲からないから。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-dtO/ [133.106.32.176])
垢版 |
2021/01/08(金) 07:27:18.78ID:catVf2tVM
日産は一台あたりの利益を見てる。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-POe0 [106.128.132.48])
垢版 |
2021/01/08(金) 08:06:38.01ID:Vt/BeYENa
日産は一台あたりの利益を見てるから
テテンテンテンがほざいてるSグレード客なんか無視してるみたい
軽自動車の宣伝にもプロパイロット強調してるのに
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-elwi [106.128.126.121])
垢版 |
2021/01/08(金) 09:25:47.82ID:lZzttsg9a
>>81
バッテリー容量が小さくても瞬発的には電力をあげられるから前後輪最高出力出せるんじゃ無いだろうか
まあ数秒かも知れないが
ただ数秒あれば直ぐに速度は80kmくらいに達して、後輪の速度における最高出力値が低下していくから、エンジンフル回転でそのまま最高スピードまで走れる感じはする
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-m0ij [1.75.238.218])
垢版 |
2021/01/08(金) 09:52:53.67ID:9JWlSTS/d
四駆のパワーと燃費悪化との兼ね合いだなぁ
燃費はそこまで重要じゃないにしても
さすがにあんまり悪化するのはいただけない

ただでさえe-powerは夏場、冬場でかなり悪化するから
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db8f-Cwx9 [183.77.232.122])
垢版 |
2021/01/08(金) 10:15:36.55ID:fPHlKv2Q0
スバリストがスバル車の燃費を我慢できるのに
ePowerの燃費を我慢できない理由はないな

むしろ4WDについては「そこまでの走りが必要かどうか」に
かかってくる
ほとんどの人は2WDで十分すぎると思うし、どのみち
サーキットでは勝負できない車なので、本気で走る人の
需要もあまりないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況