X



【TOYOTA】カローラツーリング Part36【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srb3-mx/f)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:58:08.66ID:xNSsKyQ5r
>>97
鉄粉は除去剤があるからそれ施工してるよ。
プロ用の薬剤をアマゾンで買ってる。
シャンプー洗車の後にスプレー噴射して水洗い。
鉄粉があるところは車がムラサキになるよ。

他に脱脂と水アカ取りもする。 シャンプー洗車以外は年一位なんでかなりサボってるかもな。
酢で洗う、重曹で洗う。脱脂用のスプレーかけて洗う。←これで今まではそこそこ落ちてた気がする。

其のあとに
傷ヨゴレ箇所だけ、コンパウンドで磨く。もしくは軽くバフかけする。
ピカピカレイン塗る

までのが毎春の(半日かかる)ルーティン。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-wk55)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:36:38.89ID:Tf3WZ+Ms0
>>107
ただしイケメンに限る
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-ueCM)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:18:18.21ID:cck1mYZAa
>>107
スカトロ喰うな
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8f-wk55)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:49:21.41ID:K69qPZeYM
>>117
どんだけ田舎の雪国に住んでんだ?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/12(火) 15:03:26.46
ステアリングヒーター付けたけど
リモコンスターターで乗る前に暖房ガンガンに効かせるから使ったこと無いわ。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff78-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:32:24.92ID:VMJLmT5P0
>>127
自分基準w
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-GayG)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:21:01.39ID:aQdTMHnO0
>>138
ドラレコ付けるとこでもナビ連動ビーコンつきのも扱ってるんだけど、値段そう変わらなくて相談したかったんだ。
ディーラーで買った方が値引きして貰いやすいだろうし。

ちなみに何かで読んだんだけどDOPって本体&メーカーOPを一括で払うのとは別に、クレカで買う方がポイント溜まったりする?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:05:38.61ID:nFgtBiCa0
>>145  確か14万円相当になるよ  もうそのキャンペーンおわったのかな
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff37-wk55)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:52:52.92ID:OYiCfp6o0
けっこうローン率高いんだな。
チキンな俺には無理だわ。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 12:02:21.99
>>150
車として用が足りれば良いんだから無理しなくていいと思うんだが。
まあ、そうやって経済が回ってんだろうけど。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-wk55)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:09:12.14ID:AD6YG4JU0
>>157
リモコンスターター付けりゃ良いじゃん。
乗り込む頃にはハンドルどころか車内ポッカポカやで。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-wk55)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:48:07.86ID:AD6YG4JU0
>>162
ハンドルだけ暖かくてもなあ。
乗り込んだ瞬間に暖房効いてないと辛いなあ。
極度の寒がりなんで。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-wk55)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:24:06.09ID:AD6YG4JU0
>>169
車内がポカポカなのに要らんだろ?
だってハンドル冷たくないから。
そりゃ暖房の効いてない車に乗り込むなら有った方がいいと思うよ。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbf-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:30:33.11ID:EYbxLuEM0
>>71
去年の11月末にディーラーに注文してやっと今日取り付けてもらいました。
HV-Sなので画像の上のやつですね。

メンバーブレースを付けた後にこのダンパーを付けました。
微振動の減少や剛性感のアップに加えて、ハンドルの動きがしなやかになり
コーナーでのハンドル操作に余裕が出るようになりました。
また、直進性もより安定しました。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-GayG)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:04:34.29ID:zOLCHVLD0
MOPって部品番号出ないのかな?
コンソールトレイによく忘れ物するからイルミ後付けしようと思ったらMOP。

もし付けてもLED暗いらしいから、社外も検討はしてるんだけど、ヤフオクでは売ってるのが安いから悩ましい。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-wk55)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:16:28.26ID:bY6/xju5M
グーグルマップでいいやん
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-B/KB)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:59:24.94ID:NbQVBjfTa
Wazeというアプリが1番使いやすかったよ!
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff62-esMi)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:09:11.86ID:qpWA86ZP0
>>189
保険屋はゴネるけど、原状回復を盾に攻めれば大丈夫。
元通りにする義務があるんだぞ、と言う事。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-B/KB)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:18:18.50ID:NbQVBjfTa
>>189
俺は納車された2日目で彼女に縁石にぶつけられた。バンパーだからベコベコになるまで直さないつもりです
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbf-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:16:19.46ID:DqWAMM+T0
>>175
メンバーブレースはハンドリングが機敏になる感じですかね。
ボディーダンパーは車体の歪が減り骨格がしっかりする感じですかね。

ダイハツのコペンに乗ったとの感覚に近い、車としての安定感。
レガシィ‐にあった操作性の安定感。
そういう状態になりました。

雑な感想ですいません。。。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-t2z7)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:47:54.37ID:d8OLNbY/0
ボディーダンパーはマジでコーナーが安定するからすごいわ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff9-KlYi)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:33:41.14ID:Zg+A0eSs0
>>191
知ったかぶりウンコウマシカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況