X



スーパー7について No26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM67-YxR8)
垢版 |
2020/12/05(土) 08:38:48.53ID:a2qpHeGuM

スーパー7について語るスレです。
過疎なのでニアセヴンもあわせて語りましょう。

前スレ
スーパー7について No25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593705430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-/Pbk)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:04:42.72ID:eGF+Hw370
あけおめ
皆んな、家でグダグダかな
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e154-Iopg)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:09:15.80ID:GPbeVBbb0
あの動画見てると
馬力はいらんけど、よく回るエンジンってのは必須だなって思った
スポーツカーの楽しさの要素で欠かせないな
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:10:17.67ID:WEs4KKwh0
最近のオープンカー買おうかなって色々調べてると
エアサスが必ず壊れて修理に40万とか
車が勝手に「1年点検です、ディーラーに入庫してください」とか言ってきたり
レーダーなんとかの○○センサーが寿命で故障したら10万とか
そんなんばっかり

その点セブンは気楽でいいな。余計なものついてない
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f85-078e)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:50.89ID:I04k+ZpW0
スーパーセブン1600欲しい。
けど高いなぁ...
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe3-/ZZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:25:42.31ID:ex7fCbVR0
凍結路でスーパーセブン
ドリドリ最高だ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:09:00.34ID:DWeYvHj30
>>122
何色買ったかどこにも書いてないよ?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-/jsR)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:41:18.49ID:H0RssGsxM
特定しました
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:04:31.79ID:MwyZQVkz0
フレーム交換ってことはアルミパネルも剥がすんだよね?
じゃあ塗装もやりなおすのもセットなの?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-tSyi)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:29:17.71ID:xeZ7MdAZa
今はフロントぶつけた時用に前半分のフレームだけとかも交換パーツとして出してくれるらしいけど、
交換前のパネルが綺麗な状態だったとしても一旦剥がして張り直すとなるとその過程で塗装が傷むだろうし、
新しいパネルも一緒に買って新しく塗った方がいいんじゃないか

フレーム丸ごと交換となると未塗装のパネルも着いたままの奴が届くから尚のこと再塗装した方が早いだろうし
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:39:34.40ID:MwyZQVkz0
事故以外でフレーム交換する事ってあるの?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 623d-8yCf)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:07:17.46ID:c9/EAH4F0
>>151
おめ。いい色買ったな。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2585-WrJ3)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:18:37.55ID:O5+/uC640
車種は?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-YrQr)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:56:09.06ID:QcMBWRZqM
>>159
すぐ慣れるから

すぐ壊れるから
に見えた。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe88-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:47:35.79ID:6sntjb9w0
どれも更新が止まってから長いなあ
もう死んでるのかもしれん
まあ老舗のセブンショップに持ちこめばノウハウあるからなんとかなると思う

まずは主治医になるショップを探して顔見知りになっておくのをすすめる
もし前オーナーと近いなら店紹介してもらうといい
遠いなら近場で古くからセブン扱ってる店を探すといい
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 03:10:56.32ID:hjwofXGf0
空も飛べるはず
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-b71I)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:05:35.59ID:AZqWaapQ0
ロータス、ケータハム、モーガンの今年の動向は?【輸入車ブランドに聞きました2021】

https://www.webcg.net/articles/-/43948
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-b71I)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:07:15.38ID:AZqWaapQ0
リンク貼ってから気づいたが、大した事書いてないね
1600が日本到着ぐらいか
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-b71I)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:06:18.09ID:UeN0MVyJ0
ロールバーの上面に電飾つければいい
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-Palc)
垢版 |
2021/01/25(月) 00:58:27.93ID:0rWJyMHYM
次に動かす前にプラグ磨けばいいのでは
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8c-HYVD)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:18:21.35ID:5T54Ej1w0
>>188
貴方のセブンが空ぶかししなくても次回の始動に苦労しないようならわざわざ吹かす必要ない
くすぶり気味でも空ぶかしは絶対したくないならなら次回乗る前にプラグを清掃すればいい
出先では周りに配慮しながら吹かす
近所の目が気になる自宅ならそっと止めてプラグ磨く毎日を送るかインジェクション車に乗り換える
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f3a-ci33)
垢版 |
2021/01/26(火) 10:45:12.31ID:HuBbmreK0
一発でバッテリー上がるまでセル回し続けてエンジン掛ける
途中でエンジン掛からずビビって止めて再度セル回してもエンジン掛からない
プラグ交換してバッテリー充電になるから
途中で止めた時はプラグ交換すればエンジン掛かる
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-b71I)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:21:50.14ID:9NHKobrY0
YouTubeで軽トラにバイクエンジンのせたやつあるけど
やっぱいいね
昔ケータ―ハムのブラックバードを新車で買えた人はラッキーだったね
今でも生存してるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況