Gクラスゲレンデヴァーゲン Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4255-g/iO [125.202.236.129])
垢版 |
2020/11/17(火) 07:36:45.07ID:T0ziXDnk0

前スレ
Gクラスゲレンデヴァーゲン Part45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600843971/l50

過去スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576514806/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580457202/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587364810/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591001355/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593043309/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595052076/l50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598314677/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ae-pSJ9 [182.20.200.164])
垢版 |
2020/11/24(火) 07:15:51.09ID:SCs4qfhi0
素400dのカタログモデルが7月でるのまじかよ。今順番待ちの素350dが来年4月納車予定になったて昨日連絡受けたんだけど、全く400Dの話なんてしてなかったぞ。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-q1YM [133.106.200.54])
垢版 |
2020/11/24(火) 07:20:24.46ID:f9/qVcCuM
>>101
それはマブネタやで
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a55-ti/z [125.202.236.129])
垢版 |
2020/11/24(火) 07:35:06.14ID:7RZJ1H1/0
>>101
聞く話では400ではなく350マヌ400マヌを案内した
らしいけど。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-P+Y9 [126.166.149.57])
垢版 |
2020/11/24(火) 08:00:15.60ID:sdbUG9car
400dがカタログモデルになるのは確定だぞ
しかも350dから30万円アップで70馬力アップ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-X2xk [49.104.29.13])
垢版 |
2020/11/24(火) 08:04:04.00ID:Bx/PI6Bpd
400d購入確定のワイ、タカミノケンブツ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-Pizy [133.106.152.18])
垢版 |
2020/11/24(火) 08:17:28.09ID:7dI9I6DXM
UKではもう350dはカタログ落ちしてる
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a55-ti/z [125.202.236.129])
垢版 |
2020/11/24(火) 08:37:02.82ID:7RZJ1H1/0
>>106
10月末のMBJの資料では350/400併売予定とあったけど。
UKはランクルもプラドに統合して販売しているからな。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bac-P+Y9 [180.54.45.241])
垢版 |
2020/11/24(火) 08:43:53.83ID:UEc6NYwv0
>>106
カタログ落ちはしないそう
なら350は買いやすくなるか
550がほとんど生産してないから事実上カタログ落ちみたいなもんか
BMWも年明けから35dはハイブリッドになって40dになる模様
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-q1YM [133.106.200.224])
垢版 |
2020/11/24(火) 09:13:01.19ID:+fmDuBeHM
>>108
350d買うやついるのかな?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a55-ti/z [125.202.236.129])
垢版 |
2020/11/24(火) 09:31:43.56ID:7RZJ1H1/0
そりゃ7月までに納車になるでしょうし38万お安いし
値引きも十分あったでしょうしエコ減税対象でしょう。
400は7月以降納期不明なんだし。エコ減税から外れそうだし。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bac-P+Y9 [180.54.45.241])
垢版 |
2020/11/24(火) 09:40:41.31ID:UEc6NYwv0
>>105
愛用のタカミテクノスかとオモタ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Pizy [126.150.72.212])
垢版 |
2020/11/24(火) 10:50:20.63ID:V/JvUWTH0
>>110
350の納車時期が一番怪しいわね
400dの方が早く来たら洒落にならんな
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-q1YM [133.106.47.210])
垢版 |
2020/11/24(火) 11:28:00.96ID:7ODneGp7M
>>112
350dは在庫処分らしいよ。発注済みの350dが捌けたら順次400dに代わるらしいよ。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-1cB5 [27.94.125.29])
垢版 |
2020/11/24(火) 11:44:53.83ID:HH9/qhTy0
待った挙句に在庫処分の350d掴んだ人は可哀想
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bac-P+Y9 [180.54.45.241])
垢版 |
2020/11/24(火) 12:11:51.44ID:UEc6NYwv0
Gクラスはやはりディーゼルなんだよね
水没しても使えるエンジン、アルミ製ガソリンエンジンと違って重たい鉄製エンジンをマウントする頑丈なラダーフレーム、高速で飛ばすと風切り音すごいからゆったり流すロングドライブ、あらゆるシーンでディーゼルが向いてると思います
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-Pizy [126.233.106.48])
垢版 |
2020/11/24(火) 12:39:40.47ID:zN9tXbz2p
>>115
問題はあの商用車音かな
まあメルセデスはヨーロッパでは商用車メーカーでもあるけど
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Yj90 [49.98.128.198])
垢版 |
2020/11/24(火) 12:59:27.57ID:BwYaB2cTd
>>115
ディーゼルエンジンて水没しても大丈夫なの?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bac-P+Y9 [180.54.45.241])
垢版 |
2020/11/24(火) 13:13:21.78ID:UEc6NYwv0
>>117
ガソリンエンジンと違って点火プラグがないから
シュノーケル付けて川の中走ってる車の画像見たことあると思いますが
大丈夫です。なので船のエンジンも基本ディーゼルで
ガソリンエンジンは船外機で上の方にあって水没しないように
なってるから重心高くて揺れやすいです
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-ySTg [1.75.0.244])
垢版 |
2020/11/24(火) 13:28:56.24ID:iGS2GaM7d
Gはディーゼルエンジンの方が軽いよ
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-ySTg [1.75.0.244])
垢版 |
2020/11/24(火) 13:35:34.08ID:iGS2GaM7d
>>118
さらに間違いがあるね
現在のディーゼルエンジンはコモンレール式のインジェクター噴射なので、水に対してガソリンエンジンとリスクは変わらない
プラグ点火のガソリンエンジンもダイレクトイグニッションなので防水シール構造はディーゼルとかわらないよ

貴殿の話はかなり昔のジープやランクル60時代の話だろ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-ySTg [1.75.0.244])
垢版 |
2020/11/24(火) 13:41:44.77ID:iGS2GaM7d
>>115
風切り音も新型からかなり静か
法定速度の上限なんかじゃ、全く問題なし
音楽かけてりゃ気にならないし
助手席との会話を遮る事など一切無い

乗った事も無いのに知ったかすんなよ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a55-ti/z [125.202.236.129])
垢版 |
2020/11/24(火) 13:50:41.99ID:7RZJ1H1/0
W463ヂーゼル全体の知識としてのマメなのでしょ。
リラックスして、ゆるりと読み流しましょう。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5be6-bQi2 [180.57.43.163])
垢版 |
2020/11/24(火) 14:35:51.42ID:y1Qb4UXC0
現在、350dを販売しているのは日本マーケットだけで、バックオーダー分を捌ききったら400dのみになるとのことです。
両エンジンを試したセールス君曰わく「実用域での違いは殆ど感じられない」との感想でした。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6355-cChY [60.35.57.131])
垢版 |
2020/11/24(火) 14:37:52.76ID:p2/GYbLo0
冬の寒冷地旅行で3号軽油探して苦労するのが嫌でもうディーゼルには戻れないわ。
あとやっぱりV6やV8の吹き上がり音が好きなんだよね。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-qAbk [59.138.52.200])
垢版 |
2020/11/24(火) 15:56:44.68ID:FqouSkeC0
>>121
110キロ超えると音聞こえだすよ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-q1YM [14.11.128.65])
垢版 |
2020/11/24(火) 16:03:09.90ID:XNUgj7xf0
>>120
今日のディーゼルは繊細ですからね。コモンレール、EGR、アドブルー系統、DPF…
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-q1YM [14.11.128.65])
垢版 |
2020/11/24(火) 16:09:25.95ID:XNUgj7xf0
>>124
俺は職場で軽油リッター80円位で買えるからね。ディーゼル一択だよ。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Yj90 [49.98.128.198])
垢版 |
2020/11/24(火) 16:21:56.99ID:BwYaB2cTd
以前このスレで話してた事だけど、住宅街だとAMGの音は確かにやかましい。
この連休で不動産回りしてたけど夜は本当に静か。
高層マンション、地下駐車だから気付かなかった。
場合によっては350の良さもあるのかなと初めて感じたよ。ただ、音を気にしてディーゼル車を選ぶなら別に国産で良いやとも思った。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934f-ySTg [150.249.105.192])
垢版 |
2020/11/24(火) 16:33:14.42ID:k7CubT/M0
>>123
400dは使わない、いや使えないブースト領域拡げてカタログスペックだけを満たした感じだよ、それで38万アップ
実燃費差が無い所を見ても分かる様に普通に使う分には、全く差は無い、原因は実用加速域での使用ギア比がショート過ぎて、拡げたブースト域を使えないから
勾配のキツい登り坂の高速道路で
加速を続けながら150キロオーバーの速度域で走らない限り差は理解出来ない設定ですよ

生産コストゼロで売価を上げられて、故障耐久リスクもゼロ
メーカーや販社には美味しいグレードだと思う
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Yj90 [49.98.128.198])
垢版 |
2020/11/24(火) 16:33:14.58ID:BwYaB2cTd
あと先日、63がもっさり感があるかって質問があったけどコンフォートはもっさりしてるよ。
スピード、スピード+、ならもっさりは感じない。
優しく踏まないと車内の人がビックリする。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-j+MD [126.233.34.227])
垢版 |
2020/11/24(火) 16:40:16.37ID:sJWVtOV/p
350dと400dってカタログ燃費が全く同じなんだけど。
400dは値上げの口実のために作ったグレードなのかな。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-Pizy [126.233.106.48])
垢版 |
2020/11/24(火) 16:51:09.76ID:zN9tXbz2p
>>131
トルクで100NMアップしててトルクカーブも違うだろう
0-100加速も7.4から6.4秒と1秒も速くなってるよ
営業マンは350の引き留めに必死かもしれんが
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-q1YM [14.11.128.65])
垢版 |
2020/11/24(火) 16:52:09.13ID:XNUgj7xf0
>>131
350より大きい数字に意味があるんだよ。400>350
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-Pizy [126.233.106.48])
垢版 |
2020/11/24(火) 16:56:32.20ID:zN9tXbz2p
>>135
加速パフォーマンスもかなり良くなってるよ
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b0-CSWh [124.99.100.52])
垢版 |
2020/11/24(火) 17:01:31.25ID:R8Ch7Z0V0
エンブレム貼り替えたらええやんw
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a55-ti/z [125.202.236.129])
垢版 |
2020/11/24(火) 17:09:08.32ID:7RZJ1H1/0
350も400も似たり寄ったり。お互い楽しく語ろうよ!
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934f-ySTg [150.249.105.192])
垢版 |
2020/11/24(火) 17:21:29.37ID:k7CubT/M0
>>134
ターボ車のトルクを数値通りに捉えても仕方ないでしょ
ブーストで常に変動して半分程度しか使えないんだから
400d買えたら右側のメーターでトルク表示させながら走ってみなよ
どこ走ったって350dの上限数値を超えないから
0-100を全開で走る事ってあるの?
せいぜい50-100程度でしょ
まぁその時にほんの一瞬だけしか350のトルクは上回らないよ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-Pizy [126.233.106.48])
垢版 |
2020/11/24(火) 17:28:39.37ID:zN9tXbz2p
>>139
350つかまされたのかな
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-q1YM [14.11.128.65])
垢版 |
2020/11/24(火) 17:31:54.87ID:XNUgj7xf0
>>140
かわいそうにね…。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Yj90 [49.98.128.198])
垢版 |
2020/11/24(火) 18:11:55.35ID:BwYaB2cTd
0-100で1秒変わるのは凄いね。
真実だとして何が目的で350を出したのだろうか?
謎が深まるばかり。
350の市場価格も上がってるのなら気になる人はさっさと売却してしまえば良いんじゃね。
今後このスレでも酷い扱いを受ける事になるだろう。
俺ら63からしたら同じディーゼルなのに400が350にマウントを始めるのも時間の問題。
ゴミの様な扱いを受けた人ならこの意味は分かるはずよ。気を付けてね。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-Pizy [126.233.106.48])
垢版 |
2020/11/24(火) 18:23:28.63ID:zN9tXbz2p
>>142
550との差を明確にするためじゃないかな
あとは旧型とのギャップを小さくするためか
環境問題で550は選択肢として中途半端で厳しくなったから63と400dということなんじゃないかな
400dの加速は550に近づいちゃった
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-X2xk [106.154.135.157])
垢版 |
2020/11/24(火) 18:23:38.79ID:xkbUk14Ja
「俺ら63」
パワーワードwww
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-q1YM [14.11.128.65])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:20:27.55ID:XNUgj7xf0
>>142
Sクラスだって本国にはS350dがあるじゃん。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-PM1w [111.239.160.168])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:37:27.48ID:T2hS6EN+a
言いたいことはわかるがSports Sports+だよ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Yj90 [1.72.1.35])
垢版 |
2020/11/24(火) 21:36:10.89ID:yLeTfojjd
>>146
だな。これは恥ずかしい。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Yj90 [1.72.1.35])
垢版 |
2020/11/24(火) 21:36:57.83ID:yLeTfojjd
>>144
ん?どゆこと?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Yj90 [1.72.1.35])
垢版 |
2020/11/24(火) 21:38:06.26ID:yLeTfojjd
>>143
なるほどね。確かにね。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a55-ti/z [125.202.236.129])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:08:17.48ID:7RZJ1H1/0
>>143
なるほど。なるほど。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-ZLiX [60.99.230.30])
垢版 |
2020/11/25(水) 05:25:25.86ID:LEX2Aatu0
ワイヤレス充電のスマホホルダーつけてる人いませんか?
おすすめあれば教えてください。
取り付け場所や、配線のことも。
しっかり固定できそうなのがなくてさがしてます。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-FrPZ [126.62.112.97])
垢版 |
2020/11/25(水) 07:45:03.95ID:N4+8FdzS0
350を400にするのは、コンピューターをいじっただけってことか。
なら、ECUチューンで350を400に簡単にグレードアップできそうだね
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-u/yY [126.150.72.212])
垢版 |
2020/11/25(水) 09:21:53.67ID:l4nMBgRm0
>>152
むしろ400をわざわざデチューンしたのが350だと思うよ
もちろんECUチューンで400相当にできるだろう
エンブレムチューンも必要だが
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1d-g77t [126.152.218.66])
垢版 |
2020/11/25(水) 10:31:21.07ID:t2sCtBx1p
400は車体カラーも有償だけど豊富。
AMGラインも550と同じくナッパになる
可能性だってある。パワーだけで選んで
無い。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89d0-hv6O [138.64.87.173])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:08:46.15ID:WVtKULzY0
ベジータの方が良いです
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71ae-7VoJ [182.20.200.164])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:21:17.51ID:tNr4dl4x0
でも来年夏に400dカタログに載っても更に一年待たされるんだよな。もう待つの限界だわ。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-u/yY [126.150.72.212])
垢版 |
2020/11/25(水) 13:03:58.44ID:l4nMBgRm0
>>156
7月からガンガン納車されると思うよ
350より早いかも
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-u/yY [133.106.144.172])
垢版 |
2020/11/25(水) 13:12:06.97ID:N1ZyZcwrM
>>157
その根拠は?
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-8s6k [125.202.236.129])
垢版 |
2020/11/25(水) 14:45:24.10ID:d44I13Xr0
>>156
今から並べばイイじゃん。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71ae-7VoJ [182.20.200.164])
垢版 |
2020/11/25(水) 14:49:35.15ID:tNr4dl4x0
>>159
350の後だって言われた
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-u/yY [126.150.72.212])
垢版 |
2020/11/25(水) 14:56:24.14ID:l4nMBgRm0
>>158
メーカー側から見たロジック
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-AW0q [1.72.1.35])
垢版 |
2020/11/25(水) 15:09:20.46ID:EZ+BYy54d
2030年の未来

「おぉ!コレがたったの1年程度しか販売されなかった幻の350dか。まじでプレミアもんだよなぁ!でも、2000万はちょっと高過ぎて買えないよー、悔しい。」

こうなる気がしてならない。
旧カブリオ的存在になる様な気がするんだが?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-YO2r [133.106.61.2])
垢版 |
2020/11/25(水) 15:42:40.99ID:Pd/70lU1M
>>162
こうなる気がしない。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-pQLG [60.129.60.218])
垢版 |
2020/11/25(水) 16:16:28.52ID:XnrGQRjy0
どちらにしても2030年以降はエンジン車は製造できなくなるからどのグレードも希少価値は上がってる気はするな。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-u/yY [126.150.72.212])
垢版 |
2020/11/25(水) 16:22:26.12ID:l4nMBgRm0
>>164
どのエンジン車もそうだね
しかし2040以降はエンジン車の走行自体が大きく制限され無価値になるんだろうな
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1317-c5Ea [59.147.167.137])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:20:47.29ID:cmU6twmC0
未来の事は分からんけど
例えばエンジンが30年迄となったら
最終年度は大量に販売され、どのメーカーのエンジン車も売れまくるだろうから、あと20年は何も変わらないだろう
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21a1-2GWU [180.54.105.216])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:17:18.27ID:dqtRxy+d0
400車検のとき買替えればいいじゃん
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-u/yY [126.150.72.212])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:18:41.56ID:l4nMBgRm0
>>166
ペナルティあるだろうからメーカーもそんなに作らんだろう
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-WfA3 [133.207.2.128])
垢版 |
2020/11/25(水) 20:05:54.08ID:q9IKyxqT0
>>162
結構笑った。それはないわw
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-YO2r [133.106.57.49])
垢版 |
2020/11/25(水) 23:18:45.62ID:swtyL9aPM
Gクラスもいずれマイルドハイブリッドになるのかな?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-OOND [125.202.236.129])
垢版 |
2020/11/26(木) 08:06:21.76ID:mwDJZDZz0
MCで400d/400d48V/550/63/63s
かもよ。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-EDEN [106.154.135.157])
垢版 |
2020/11/27(金) 10:16:08.83ID:4p7R1jg5a
年内に400限定車納車何人もいるみたいやね。
登録年なんか関係ないのかもしれないが、12月より1月登録にしてもらいたい私なら。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-u/yY [126.150.72.212])
垢版 |
2020/11/27(金) 11:14:43.30ID:eeidB4Ih0
>>173
同意
ディーラーは年内納車をアピールしてくるが、こちらからすると速攻で1年落ちになるだけだしな
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-2GWU [1.75.212.67])
垢版 |
2020/11/27(金) 11:22:37.34ID:4OSx4Jcwd
確かに昔は年度括りだったけど
今なオークションだと同年1月と12月で落札価格が違うし
前年12月と本年1月の落札価格はほぼ同じなので
それは古い考え方だね
ましてや400dは限定車なんで何も影響無いだろうね
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-EDEN [106.154.135.157])
垢版 |
2020/11/27(金) 13:32:05.06ID:4p7R1jg5a
>>175
たしかにそーかもしれないが、21年1月のほうがよい、ただそれだけのことよ
早く実物のパンダ以外みたいね
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-u/yY [126.233.109.234])
垢版 |
2020/11/27(金) 13:35:39.49ID:3ZgRnpC/p
>>175
買い手は月まで見てないからな
3年落ちか4年落ちかでやっぱり同じ値段だったら3年落ち買うわな
年末と年明けで数日間しか違わなくても同じ年の数日間よりそれなりに影響は受けると思うよ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-g77t [49.106.210.88])
垢版 |
2020/11/27(金) 16:03:27.08ID:JjIgZhVud
400dのマヌ 白黒の購入権獲得したけど、遠くから見ても近くから見てもおもちゃの車にしか見えないような気がしてきて、実際に買うか悩み始めた。  ここの掲示板見てて400dマヌの購入権欲しい方いらっしゃいますか、、?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-2GWU [1.75.212.67])
垢版 |
2020/11/27(金) 16:16:09.19ID:4OSx4Jcwd
>>178
気に入らないならマットカラーにでもラッピングしちゃえば?
剥がして売ると新車並みの塗装状態で査定も良いんじゃね?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a5-OOND [131.129.3.45])
垢版 |
2020/11/27(金) 16:30:40.26ID:TNJ+Sun70
400d限定車は黒革ではなくグレーね
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b0-+QD5 [124.99.100.52])
垢版 |
2020/11/27(金) 16:42:46.56ID:PCLGaj/L0
次の400dはいつ買えるかわからんぞ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-AW0q [49.97.110.146])
垢版 |
2020/11/27(金) 17:27:45.90ID:Gj8OwQCrd
ディーゼルの低回転ハイトルクに頑丈なラダー。
幾ら550や63でも本格派クロカン『350d』には敵わない。もしガソリン車に乗るのならGL系を選ぶ。
ガソリンGclassを選んだのには特別な理由があるのかな。それともただ憧れにわか的に選んだのかな?
街ですれ違う63の限定車も横目でこちらを見て来るところが面白い。高い買い物に失敗した人の目線も痛快なんだよね。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-AW0q [49.97.110.146])
垢版 |
2020/11/27(金) 17:32:52.19ID:Gj8OwQCrd
350乗り的には唯一認めるGは400のみなんだよね。
Gの存在意義をよく分かってる『通(ツウ)』が選ぶマシンだよ。真剣に400に並ぶか迷ってる350乗りも多いはず。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-u/yY [126.233.109.234])
垢版 |
2020/11/27(金) 18:46:12.78ID:3ZgRnpC/p
>>186
チャイナブルーより合うからいいんじゃないかな
ジュピターレッドは合うね
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-EDEN [106.154.135.157])
垢版 |
2020/11/27(金) 18:54:42.61ID:4p7R1jg5a
個人的には黒黒は普通なので、白黒、灰黒がよいと思ってる
プロフェッショナルも球数少ないだろーけど、セレナイトも少なそう
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-zlUd [1.75.6.228])
垢版 |
2020/11/27(金) 19:53:14.13ID:uSHwiTqqd
>>182
なんでディーゼルなんて買うんだろう
と言う目で見てます
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 314f-2GWU [150.249.105.192])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:01:03.22ID:FB/pAgNE0
>>184
そんなボッタくり業者まだやっていけてんだ
その半額だよ今は
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-u/yY [126.233.109.234])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:02:15.23ID:3ZgRnpC/p
>>188
ブルーは多いと思うよ
シュみたいに選べるところはブルーが一番人気だった
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-YO2r [133.106.216.35])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:04:51.27ID:cQVgzXP6M
>>178
プロフェッショナルブルーなら欲しかったな。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 314f-2GWU [150.249.105.192])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:07:30.32ID:FB/pAgNE0
>>191
プロフェッショナルブルーは今回全体で170台程度しか入らないよ
前型最終のヘリテイジの台数より少ないから、かなり少ないと思うけど
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-u/yY [126.233.109.234])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:12:29.96ID:3ZgRnpC/p
>>193
シュも含めて?
170って結構多い印象
前期ヘリテージのチャイナブルー余りまくってたもんな
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-AW0q [49.97.110.146])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:19:06.86ID:Gj8OwQCrd
フェイクGに乗ってる気持ちはどんな感じかな
そう言う目で見てます
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 314f-2GWU [150.249.105.192])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:34:38.39ID:FB/pAgNE0
>>194
しかし、その余ってたヘリテイジのブルーは今プレミアついて新型350d新車より高いからなぁ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-WfA3 [133.207.2.128])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:39:48.81ID:iaabRlnB0
昨日の昼、名古屋でG63 manufaktur Edition見た。
マグノダークオリーブグリーン渋いな。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-AW0q [49.97.110.146])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:51:48.22ID:Gj8OwQCrd
>>199
8台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況