X



【TOYOTA】C-HR Part85【コンパクトSUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-IIBQ [202.214.230.189 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/21(水) 11:18:39.34ID:dWN+MK/7M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part82【コンパクトSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591871419/
【TOYOTA】C-HR Part83【コンパクトSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594679689/
【TOYOTA】C-HR Part84【コンパクトSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598367611/

・検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手にされないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.なぜここではいろいろ言われるの?
A.言う人の理由はそれぞれですが、>>4もご参考に。
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?視界悪い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らし達が常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴くのも良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1527753216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-WUuF [126.33.16.115])
垢版 |
2020/10/21(水) 13:21:51.61ID:5kbbX4Crp
先日、C-HR Mode-Nero Safty Plusが納車。
検討されてる人いたら、分かる範囲で何でも答えますよ。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-2qUQ [163.49.204.20])
垢版 |
2020/10/21(水) 13:41:36.26ID:cvTmbVvIM
>>4
>>5 アウディTTs の19インチタイヤで、ここ最近でバスってるダヴァンティDx640という英国メーカー(製造は中華w)のをしばらく履いてたけど、

前のピレリPゼロより、静かで乗り心地もしなやかで良くて(かなり乗り込んだからマジ)しかも半額以下でw 
俺はもう、値段が変わらない限りずっとこれリピしようと決めてるよ。英国らしくサイズも22インチまであるw

色々履いてきたけど、もう国産とか有名メーカーのは二度と買わないと思う。それぐらいコスパ最高

今の中華タイヤは昔とは確実に違ってきてるから、19でもタイヤの心配は要らないよ。マジで
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-WUuF [126.33.16.115])
垢版 |
2020/10/21(水) 16:09:05.80ID:5kbbX4Crp
>>8
6です。
前期ネロの詳細は調べてないので分からないんですけど、後期ネロにはBSM、BGM(PVM含む)、ブレーキ制御付きのCS、RCTAが装備されてます。
PVMも標準で付いてくるので耳たぶミラーはありません。
また、レーン機能はLDAからLTAになってますね。
鬱陶しいとこではオートライトが義務化されてコンライト感度が敏感過ぎるので、これはサービスマンモードなどで感度を少し下げてもらった方がいいかもしれないです。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-WUuF [126.33.16.115])
垢版 |
2020/10/21(水) 17:35:53.78ID:5kbbX4Crp
>>12
展示・試乗ともに現車がなく、実際に目で確認できなかったので別のカラーを選びました。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-WUuF [126.33.16.115])
垢版 |
2020/10/21(水) 20:10:26.27ID:5kbbX4Crp
>>14
下取り、値引き、キャンペーンなど一切抜いて337万だったと思います。
付けたOPはナビ、TVキャンセラー(自分では自信がなかったので)、ナビ連動ETC、フロアマットくらいですね。
後、相方と取り合いになるのでスライドアームは付けてみました。
サイドバイザーやエアロは個人的に付けない派(否定はしません)です。
室内LED化の電装系は自分でやりました。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a547-1tAR [114.173.33.5])
垢版 |
2020/10/21(水) 20:52:35.66ID:eAvTMWqb0
>>15
ありがとうございます
337万円という事は下取りを除いた値引きで300万円切りますね
ヤリスクロスHVのFFより値引額が大きく納車も早いですね

一番気になる乗り心地はC-HRとヤリスクロスは全く違うんでしょうか?

内装の質感は全く違いますね
ヤリスクロスにあってC-HRネロに無いものは横風による影響制御のS-VSC、HUDP、アドバンストパーク、ハンズフリーバックドア、ステアリングヒーターぐらいかな
S-VSC、HUDP、ステアリングヒーターは正直欲しいです
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-WUuF [126.33.16.115])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:57:10.09ID:5kbbX4Crp
>>16
後期ネロだと、ヒートシーターは運転席・助手席両方に標準装備されています。
他は確かにC-HRには装備されていませんね(オプション選択もなかったはず)。
電動リフトゲートは付けようと思えば取り扱ってるカスタム屋さんでお願いできますが、8万円近くかかったような…
ヤリクロの上位グレードにはAHB(オートではなくアダプティブの方)があるので、それは羨ましいです。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-WUuF [126.33.16.115])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:09:07.96ID:5kbbX4Crp
>>16
それと乗り心地ですが、ヤリクロより前重心気味に感じるので地面への吸着感というか、安定感はしっかりあります(ハンドリングはとてもいいです)。
ただ、人によっては鈍重に感じられるかもしれないので、上り坂ではもっさりトルクになって不満を感じるかもしれないです。
私がヤリクロを試乗した時に感じたのは運転しやすいけど飽きが早いだろうな…というところでした。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM61-2qUQ [210.138.6.83])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:46:21.68ID:9gkm9ntIM
ここ一年くらい、色んな新型車見て来たけど、やっぱりオンリーCHRだね。

ここまで唯一無二な突き抜けた独創性を、サイズクラス実用性コスパと、高次元で融合してる車は他に見あたらない。

さらに、GRヤリスによってもはやブランドとして確立したGR顔が、
最も似合いやすい近未来サイバーなキャラとボディ形状であることも、実にオンリーな得がたいポジションにいる。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-U7hy [49.104.45.40])
垢版 |
2020/10/22(木) 11:19:03.15ID:0hVrA2Vwd
レンタアップなら有り得る
初期は10万くらいのオプションだったけど、総額からしたら大した負担では無かったはず
それでも僅かな金額を惜しんでCHRの「ガワ」だけ買った人も居るのかも知れない
ラブ4やハリアーでも下位グレード買う人も居るらしいし
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e35f-p1in [219.119.11.114])
垢版 |
2020/10/22(木) 13:48:26.82ID:F3W+s/600
C-HR EV(広州トヨタ)   兄弟車IZOA EV(一汽トヨタ)
最高出力204馬力
最大トルク300Nm
0-50km/h加速3.4秒
最高速160km/h
容量 54.3kWh
航続距離 400km
補助金抜きで355万9000円〜393万6000円
https://bestcarweb.jp/news/207609?mode=full
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-B6QP [1.75.241.228])
垢版 |
2020/10/23(金) 07:45:27.97ID:ZSXvF/wCd
中国での販売店が違うだけで中身は一緒らしいですよ。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd1-2qUQ [202.214.167.174])
垢版 |
2020/10/23(金) 19:01:00.82ID:vfb3QY3BM
昨日これと同じカラーリングのGRを街中で見たんだが、やたらと似合ってて異常にカッコ良かったわ。
https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/bkkn/272/760/U00032272760//U00032272760_001L.JPG

青い車ってイメージなんか微妙だし、ルーフもホイールもブラックとの組み合わせでは地味でしょとか思ってたけど、
やっぱ実車見ないと分からんね、厳つい存在感とギリ上品なスポーティ感のバランスが素晴らしかった。

昔のGTーRぽい存在感すらちょっと有って、ブルー好きな人なら、あれは是非実車見て検討する価値あり。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b88-z4aL [111.97.34.170])
垢版 |
2020/10/24(土) 01:56:15.28ID:A7pI/Vbx0
駐車位置からバックで出ようとしてた時にBSMか何かが効いて止まったけど、
ぶつかったとしても見えない位置から止まりもせずに蛇行して避けていったアホのせい

そういうアホが居るから安全装備は必要
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b88-z4aL [111.97.34.170])
垢版 |
2020/10/24(土) 08:44:05.08ID:A7pI/Vbx0
どうせ大半の人が青空駐車でしょ
そこは大した問題じゃない

MC後は安全装備のバージョンアップが大きい
そこをどう考えるか次第
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-2qUQ [163.49.215.13])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:34:39.88ID:4ISy+3ldM
>>46 おいくら? 距離や評価点数は?

前期はオプション元から全部載せみたいなもんだから、モノ自体はとんでもなくお買い得なんだよな。割高GRからすれば、ちょっと羨ま

斜め前からの顔は、鷹のようなイケメン顔、しかし真正面からはなんだか?ファニーフェイス。

これが弱点として散々指摘されてるが、純正フロントロアガーニッシュ(樹脂部分をボディ同色化するパーツ)付けるだけで、ガラッとイケメンぽく変わってファニー感なくなるよ。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb7-uaza [153.196.25.212])
垢版 |
2020/10/24(土) 13:28:06.68ID:VyRD/kmM0
シッチ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-m6rv [1.72.5.230])
垢版 |
2020/10/24(土) 15:11:53.57ID:80vFoWB4d
シーエイチ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b87-oE1A [111.169.145.55])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:44:56.64ID:/SkvzG9L0
>>60
ノーマルと大差なくて良かった
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b87-oE1A [111.169.145.55])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:47:56.38ID:/SkvzG9L0
>>52
GR欲しい奴なんてそんなにいないだろ
ノーマルGからしたらなんとも思わんし
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-hYZo [14.8.129.224])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:23:33.94ID:WcvBAj2B0
>>65
生涯燃費33.5!!??

GR歴一月、燃費24.8で悦に浸っている新参に各パラメーターの意味を
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-hYZo [14.8.129.224])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:24:05.14ID:WcvBAj2B0
ご教示ください
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd1-2qUQ [202.214.167.49])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:40:36.32ID:eJRE+vTaM
>>68 この変わったデザインなホイールどこの? もしやリム幅8Jくらいに太くしてる?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f1-urI9 [219.100.40.110])
垢版 |
2020/10/24(土) 22:00:48.32ID:ldW3kjvB0
>>72
フジタイヤブランド?プレミックスのグラッパf30ってホイールだよ。フローフォーミングなのに安くてお値打ち。7.5jで車検もばっちり。一応、カタログの19インチは前期型c-hrがモデルになってるよ。

ttps://www.fujicorporation.com/shop/wheel/g/00126400000001000082?is_set=0
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b47-XoXs [153.176.225.39])
垢版 |
2020/10/25(日) 17:46:48.84ID:kUoYScFb0
>>91
納車してからまだ三ヶ月だから洗ったこと無いけど洗いにくいらしいね。洗車面倒だから余計洗う気が無くなりそう
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d6a-I4Oq [118.83.121.209])
垢版 |
2020/10/25(日) 17:51:13.69ID:cJGfMv5y0
>>88
そんなもんお前…
蓼食う虫も好き好きというやんか
ガチャピンよりムックの方が好きと言う奴も居るやろ
いっつも同じことの繰り返しよ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-B6QP [126.199.31.246])
垢版 |
2020/10/25(日) 20:47:58.67ID:hfYAwChgp
>>94
洗車機で水洗いだけ。月一回。もう前車も前々車もこうです。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b87-oE1A [111.169.145.55])
垢版 |
2020/10/25(日) 21:36:30.19ID:gB1zHoHW0
>>84
ダサい付けたくないホイール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況