【TESLA】テスラ バッテリー 92個目 ワッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 13:04:45.12ID:eaisrRac0
テスラは2003年に設立された米国の新興・EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年9月販売開始
モデルY(CUV)    米国2020年3月販売開始 日本の販売開始は未定

予定モデル
新ロードスター  米国2020年予定
セミトラクター  米国2021年予定
サイバートラック 米国2022年予定

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

【TESLA】テスラ バッテリー89個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596784508/
【TESLA】テスラ バッテリー88個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595650113/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598035840/
【TESLA】テスラ バッテリー 91個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599535870/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:40.41ID:n1Hh+M960
EV買うにしても大手かな。
https://teskas.net/forums/topic/30491/

走行中になぜかエアコンが切れたなーと思っていたらリアモーター無効、バッテリー低下などのアラームが出始めて突然後ろからガガガッと音がして止まりました。
その後は再起動しても直らず、何回か乗り降りをしていると直ったので近くの駐車場までとりあえず移動させテスラロードサービスを呼び、サービスセンターまでレッカー移動となりました。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:43.03ID:puMXPwFh0
>>675
参考になるよー笑
EVが売れない原因から目をそむけたらダメだよ笑笑
このループは地獄やな。


今回のドライブは、次の充電ステーションまで2時間ドライブして30〜40分休憩する、という行動を10回ほど繰り返すことになりました。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:48.47ID:MOVXbmFb0
>>675
北海道から岡山ぐらいまでの距離か
信じられない長距離だが普通は飛行機を使うんじゃないかな
オートパイロットで高速を完全に自動運転してくれて一切操作しなくていいならなくはないか普通休憩挟むしな
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:36.11ID:puMXPwFh0
真っ直ぐ走らない車笑
https://teskas.net/forums/topic/30491/

私の場合は左寄りでした。(ハンドルを右に10度くらい切らないと真っ直ぐ進まない)別の不具合で大阪豊中のサービスセンターに持ち込んだところ、アライメントが狂ってると言うことで2日間の預かりとなりました。単純にハンドル調整と言うことにはならないかも知れません。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 10:05:48.98ID:d88IjZIv0
また連投キチガイが張り付いて駄文を書き連ねてるな
いい加減オーナーか購入予定者以外は帰れよ
文句あるならイーロンにTwitterで直接言え
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:30.75ID:puMXPwFh0
>>690
忘年会ださいなー。笑
自分の財産の大半をテスラ程度の車に費やしてる奴はそういう発想になるのかね。

家、不動産、船とかいくらでも他に金かける分野あるだろうに。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:01.35ID:HMHCcUPF0
やっぱりこのスレ読んでるとテスラは一部の特別(殊)な人しか乗れる気がしないわ〜
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:58.57ID:RQRLoF2O0
>>688
このアンチは、カイエンなんかには乗ってないだろうな
カイエンユーザーに失礼だ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 12:28:28.25ID:fTXyL2ay0
モデル3の新しいセンターコンソールダサいな
クロームデリートも流行りなのはわかるが個人的には普通にクロームの方が好き
腐食しない点は良いと思うが
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 13:07:47.38ID:HMHCcUPF0
>>696
暇だから覗いてきたらテスラユーザーの心の広さに驚いた
俺なら絶対喧嘩になってるわ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 13:35:57.23ID:BlPUibFu0
>>678

アメリカでは普通に移動する距離。
そういう時はテスラは絶対に使わない。
LAとラスベガス
サンフランとヨセミテ
こういう距離でもテスラは絶対に使わない。

だって面倒なんだもん。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 13:46:49.89ID:FsmLE6td0
>>705
LAとラスベガスは270マイルしか離れてないぞ。恥ずかしいやつだな。
サンフランシスコとヨセミテは190マイル。余裕でテスラ使えるね。
その間に260もスーパーチャージャーあるし。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 13:49:46.49ID:BlPUibFu0
>>706

だから
普通の神経の持ち主はスーパーチャージャーなんかで時間潰したくないんだって。

お前こそそのルートでドライブしたことないだろ。ヨセミテ付近でテスラなんぞ全く見ない。

ラスベガスとLAの間でテスラもまず見ない。

これが現実。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 14:06:37.28ID:ZhNvVqBK0
何度も同じネタを投下している人がいるね
必死なのはわかった
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 14:07:38.07ID:RQRLoF2O0
アンチさんはもうネタ切れだね
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 14:11:55.73ID:1i6/oCBV0
>>709
ここではトヨタの工作員とそれ以外の人が戦ってるんだよ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:18.22ID:RQRLoF2O0
>>708
申し訳ないが、EVに乗るには、新しい事に対する興味や理解力が低かったり
何事に対しても勘が悪い人は乗れない。スマホを使えない老人と同じこと

テスラに乗ってる人は、最初は走行可能距離表示で走っても、
そのうち多くの人が%表示にしている。スマホも同じ%表示
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:21.37ID:puMXPwFh0
>>714
理解力高かったらEVとか乗らないから笑

マスクの言ってることも、何が本当で何が嘘か分かる。

2017年に完成すると言ってた自動運転も、その時点のAIの出来ること出来ないこと、カメラだけで判断するには冗長性がないことと、絶望的に計算処理スピードが足りないことなど総合的に判断して無理なのは分かる。

電池劣化も同様で、実験室という一番いい環境で測定した数字よりも劣化しないなんて事はありえないと分かる。

騙されるのは理解力ない馬鹿だけ。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:09.84ID:/kz0l3250
はいはい、EVはいいでちゅねぇ。

ま、買うとしたら次世代電池が出てからで十分。
これが、日本の結論だわ。
しかも、圧倒的多数派。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:06.85ID:abL5Ri6c0
>>714
テスラ乗りって老人多いよね
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 15:32:56.31ID:n1Hh+M960
>>721
ここ10年以内に販売された
一定価格以上の車はついてると思う。

普通はハイビームされたときに、自動でオンオフ切り替わるから、バック時に暗いとかあるのか?
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 15:35:58.55ID:As5nqQpY0
25万7千キロ走っても、テスラのバッテリー劣化は10%以下
https://blog.evsmart.net/tesla-model-s/tesla-battery-degradation-statistics/
今回のデータは、2012年6月に販売が開始されたテスラ・モデルSを対象に、オランダとベルギーのテスラ・オーナーたちが世界の350台以上の同車を調べた結果得られたものです。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 15:52:47.53ID:IRf+CEFY0
>>715
それがわかる人は世界中に誰1人としていないけど、特にアメリカ優先とかする意味もないので頼んだコンフィグによるけど大体その通りになります
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 17:00:26.34ID:TTOdl8u50
>>723
劣化じゃなく安全対策かもしれんがそれくらい走ってるのは昨年のアップデートで充電容量10%と充電出力20%ダウンが行われてるんじゃね
劣化だろうが発火対策だろうがユーザーからは使い勝手は悪くなるわけで同じこと
アンチ連呼するほど劣化するわけじゃないし信者が崇拝するほど劣化しないわけでもないってとこなんだろうか
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 17:13:03.57ID:+8UBR0Ag0
>>715
今注文だとヒートポンプやらオートトランク、二重ガラスとか内装も少し変わるかもね
クローム部分がブラックにと内装は既に変更されてるらしいが
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 18:05:18.31ID:wj4WyuP/0
アプデ来たな!
これでテスラがまた最強に最強を重ねてしまうな
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 19:46:02.06ID:qvw+5Fds0
>>730
数千の部品のどれか一つでも欠ければそこがボトルネックになるわけで、組み立て工場の能力通りに作れるわけないじゃん。外国のサプライヤーもいるのに。バッテリーのセルが慢性的に不足してるのはすでに何度も報道されている。
少なくとも需要に困っていないのは間違いない。困ってたら今すぐEU向けににモデルY売るだろ。
アメリカですらモデル3の納期が5-9週間、モデルYで4-8週間。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 22:44:34.39ID:RQRLoF2O0
>>743
アンチさんは毎日中古車が何台売れて
何台新規リストに載ったかを確認してる。

他のことでもテスラ社員よりよほどテスラに詳しい
アンチさんはテスラに就職すれば良いのに
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 22:56:41.98ID:abL5Ri6c0
>>744
逆だろ
テスラ信者はテスラに就職したら?
根本から支えてくれ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 23:16:59.21ID:RQRLoF2O0
>>745
イヤイヤ、マーケティングから不具合情報までとっても詳しい、アンチさんはね

信者はそこまで詳しくないよ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 23:19:11.92ID:abL5Ri6c0
>>747
詳しくないからテスラ入って勉強して支えたらってこと
信者頑張れ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 23:25:32.86ID:RQRLoF2O0
>>748
こんななんも影響力がないところではなくて、テスラの中でアンチ活動したらって言ってるんだけどね
それが工作員として最も評価されるよね
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 00:12:52.74ID:hZ3JVQY/0
アンチ活動は海外でやってテスラ人気を冷ましてほしいよ
でなきゃ日本が相手にされないから
10年前は主要市場扱いされてたと思うんだけどな
マスクはアニメ好き、みたいな日本人向けステマも流してたし
今では日本など無視して良い国になってしまい、スーパーチャージャーも増えやしない
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 00:30:44.56ID:2yeNiqqV0
>>749
社内でアンチ活動ってすぐクビになるだけだろ
アンチもそこまでバカじゃないだろ
それより信者はテスラで働いて業績に貢献したらどうだ?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 00:33:37.81ID:CzrzkVZA0
アンチはもっとバカだぞ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 00:55:11.07ID:CzrzkVZA0
過去の書き込みを見てみろ アンチのバカさは筋金入りだ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 01:07:02.47ID:UJAW/lR40
>>757
買って貢献してる
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 01:13:04.94ID:4U74z/QA0
アンチが多いのはアメリカでも起こってる現象だよね
でも結果的にそういう人たちが騒げば騒ぐほどテスラが
世間で話題になることをテスラの連中はよくわかってる
日本なんかこのスレ見てもおっさん2,3人で可愛いもんだw
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 01:57:08.26ID:2yeNiqqV0
>>758
そんなバカでもテスラ入れるのか?
とにかく信者はテスラ入って貢献してくれ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 07:09:06.31ID:fGYN9nD00
>>742
そうなんだ、ありがとう
HW2とHW3で配信されるやつされないやつあんのかな
明日Teslaに聞いてみるわ

>>747
オーナーでもないのにユーザーフォーラムとか国内外ニュース全部読んでんだもんな
どんだけ人生捧げてんだか
笑っちゃうよな
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 08:10:40.07ID:FendxV280
仕事でアンチしてるなら本気で調べるでしょう
kaicyouと最前線はホントに持ってたし

自動車メーカーならライバル商品は買って全バラするし自分のじゃなく社用車かもしれんが
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 09:06:23.27ID:VDzsMlPE0
可哀想に、、内容に反論できないからアホな議論してるな。
テスラの文句いったら、アンチ扱いかよ笑笑

テスラの電池は劣化しない

それの根拠って、テスラディスプレイに表示される航続距離が判断基準だろ?
大体、実験室の冷却環境より劣化しないとかおかしいだろ

数年後
テスラのアップデートで、航続距離がいきなり下がって表示される。


さて、、テスラの電池が劣化しないといったやつは、アップデートで航続距離が下がるまえの情報をもとに発言してるわけだ。

消費者騙してるのはどっちだ?笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況