X



【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.3【EV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 14:40:46.27ID:JFONeUFT0
マツダ初量産EV車、MX-30のスレッドです。

スペシャルサイト
https://www.mazda.com/ja/new-generation/mx-30/

http://imgur.com/LvcMSOy.jpg
http://imgur.com/Xy34kSF.jpg
http://imgur.com/0qanjMP.jpg


主要諸元(欧州仕様車)
※数値は暫定値

全長 × 全幅 × 全高 4,395mm × 1,795mm × 1,570mm
ホイールベース 2,655mm
パワートレイン e-SKYACTIV
タイヤ 215/55R18
駆動用バッテリー 種類 リチウムイオン電池
セル 角型(prismatic)
総電圧 355V
総電力量(バッテリー容量) 35.5kWh
充電 DC充電 COMBO規格
AC充電 最大入力6.6kW

まえスレ
【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.1【EV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571800450/
※前スレ
【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.2【EV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578401483/
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 18:04:22.64ID:JyF8eEIE0
観音開きの時点で後ろの席にいつも人間が乗ることは想定していない。
営業が何と言おうと、3人以上の家族で一家に一台しか車を持てない人は対象外。
そこまで開き直ったからこそ、ここまで格好いいデザインにできたんだろう。
アンチが出てくるのは魅力のある証拠だから、ぜひ試乗に行きたい。
台風で天気が悪いから来週になってしまうのが残念だ。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 18:14:14.35ID:OICzzoXk0
観音開きドアにマイルドハイブリッドとコストかかってそうなのにCX-30と同等かむしろ安いくらいの価格設定にしたのが以外
しかもスペシャルティモデルなのにね
マツダ内で価格戦略の見直しがあったか
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 18:23:24.02ID:qY5Ht+tk0
>>983
あれどうして運転席側だけなんだろうね。
助手席側の紐ひっぱるほうがかんたんで便利だと思うけど。
なんかチグハグ意味不明。
BMWのように全席の肩に前に倒せるレバーつけるのが正解。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 18:26:08.82ID:tcCHfwFE0
>>987
後席への間口は広いから2ドア比なら乗り降りはしやすい。
後席に荷物を置きたい時も簡単。
後席の人が自力で乗り降り出来ない(後席からは前ドアの開閉が出来ない)のは2ドアでも観音4ドアでも同じ。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 18:26:15.16ID:OICzzoXk0
2ドアにするとドア1枚が長くて重くなる
毎回乗り降りのために長くて重いドアを開くのは苦痛
ドアが長いと狭いスペースだと開口できないしね
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:20.88ID:+fYyvNW50
>>988
意味不明って、
紐を引っ張る方式のほうが簡単で便利だから、かったるい電動は運転席側だけなんでしょ
後席だけ乗車してる場合でも助手席をサッとずらして助手席ドアを開けることは可能
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 4時間 40分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況