【SUBARU】スバル レヴォーグ 30 【2.0専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab06-Z/Pc)
垢版 |
2020/09/07(月) 19:38:39.97ID:gQjhdGqc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
スバル レヴォーグ 2.0専用スレ 05からここは2000オーナーか納車待ち限定にします。
その他の方はご遠慮ください。

【SUBARU】スバル レヴォーグ 29 【2.0専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596328595/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fbd-ql/E)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:11:53.46ID:j49q6z9n0
>>741
土地柄にもよるのかもしれんが、オカンの軽のっててもレヴォーグ乗ってても、車間詰めてくる奴は無意識にナチュラルに詰めてくる気がする
昔の職場で走り屋(笑)のねーちゃんのシャコタンローレルに乗っけてもらって移動したとき、常に前の車にかなり近かった
あぶなくね?離れたら?つっても、え?こんなもんでしょ?って涼しい顔してた
ああこういうのはもう相手みて煽るとかそういうんじゃなくて、いつも近いんだなって思った
わかいねーちゃんだから見逃してもらえてるんだろうけど、そのうち痛い目にあってるような気もする

世間の池沼ドライバーって相手の車の種類みて煽るのかね
中から怖いオジサンでてきたらどうするんだろ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bf7-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:18.89ID:wEbPQirZ0
でももうちょっと交差点内に入れば左側をすり抜けられるのに
真ん中でボンヤリ通せんぼしてる車を見かけると周り見てない
下手糞なんだろうなーって思うよ
クラクションなんて鳴らさずに後ろでボンヤリ並んで待つけどさ

AACってこういう時に心の余裕が出来る素晴らしい機能だと思う
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2b-B8Ym)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:04:16.91ID:qj5ydGYz0
>>752
もうちょい前出てくれると進めるよなって思うようなことがあってもクラクション鳴らさないだろ
下手糞じゃなくて安全運転してるだけだし
なんでもかんでもクラクション慣らす奴はヤバい奴だわ、普通は危ないときはまず回避行動に頭が行くはずなのに最優先でクラクション慣らす奴とか
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-DwH+)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:27:16.57ID:p24vvad4d
中古を狙っています
後期D型は値段的に届かないので
A型を検討してます

後期と前期では走行性能に違いはありますか?
雪や悪路の脱出は後期の方が強いとか
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b14-GPWx)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:46:11.99ID:6XB1Bt8N0
>>755
嫁と結婚前の付き合ってる頃、送っていって降ろした後に走り去りながらブレーキランプ5回点滅やってた。
あ・い・し・て・る って心の中でつぶやきながら。
まじで恥ずかしすぎる。
あの時の俺はどうかしてた。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7c-N5r6)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:17:57.62ID:B0KoTIDN0
>>758

ドリカム全盛期。自分もやったなあ。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-N5r6)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:04:37.45ID:QAqkMPC/M
>>760

車があるときにやるわけないやろう。しかも、30年ぐらい前の話やのに。
彼女を車で送っていって、別れ際で自分を見届けてくれる彼女に対してやるもんだ。
今でもやるやついるんか?
0764720 (ワッチョイ 5b9d-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:40:57.20ID:TJdou/5f0
やっぱ違うのか〜

いま付けてんのは取っといて、安く手に入れたのに色ぬって見ようと思ったんだけどな・・・
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-mAOZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:04:08.32ID:IWI4dcK+a
>>755

90年代 「アイシテルのサイン」
いま 「煽り運転で逮捕」
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-N5r6)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:32:55.50ID:ukI0tiUQ0
ディーラーでオプションの話をしていたときに、純正ホーンを変える人が多いとかディーラーの人がで言ってたなあ。
あんな使わんものに金かけたって仕方がないと自分は思っていたので、意外だった。まあ、変えたい人は変えたらいいがと思うが。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb47-C/VR)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:10:08.76ID:K2+aLyhs0
10代で初めて車買った時はラッパのやつに自分で交換したわ
コンプレッサー回して鳴るやつ
若気の至りってやつか
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b78-nAXI)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:08:48.88ID:Umfq6P8C0
>>783
月一回も鳴らすのか?
いや煽りぬきで
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbd2-r5Z4)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:49:38.77ID:J2/jDoIy0
後期型は「先行車発進しました」と音声で指令のようだ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb47-C/VR)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:25:26.14ID:Vd6a7zz20
先行車発進は誰にとっても便利機能だしな
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7a-ey/8)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:27:03.34ID:amJ8e5Rv0
ドラレコでも実装されてるしな
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-mAOZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:50:27.34ID:dUkrX+X0a
今月から旧型車だ。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-N5r6)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:43:25.19ID:sTsaHj750
まあ、もうこの値段で300馬力の車は出ないし、スバルからもWRX STI以外でないな。S4はディスコンにならんのか?それとも2022年まで現行を引っ張るつもりだろうか。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-N5r6)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:37:56.87ID:sTsaHj750
試乗もなにも、試乗車が11月中に用意できるかどうかとか言う話だぞ。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-N5r6)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:42:27.98ID:sTsaHj750
S4、新型のカモフラージュ走ってるんや。CAFE規制で高出力版を出したくても出せない状態だからな。
2.4ターボの話が出るけど、アメリカのユルユルの排ガス規制で260馬力だろ。日本での排ガス規制とCAFE規制を考えると250馬力も出せないような気がする。日本では販売されないこともあり得るかもね。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-W2Ja)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:44:46.83ID:jUPcnzZod
ええ、そうなの?
10/15発売とか言ってなかったけ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-N5r6)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:55:31.51ID:sTsaHj750
正式な値段を発表しただけ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-jBFJ)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:05:37.90ID:Viyy4tjgd
カローラツーリングは
ポン付けのターボキット発売か〜
こんなご時世にターボキットだなんて嬉しいわ
スレチだけど良いニュースもあるね
新型も頑張って欲しいところ
じゃないと時期愛車はWRXに乗換えることになる。。。
ステーションワゴンが好きなんだよなあ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-W9mG)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:29:35.31ID:uS7R5LgK0
>>807
寺の店長、2.4投入の予定はあるよ、
時期は分からないけどって言ってた
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-W9mG)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:22:06.94ID:uS7R5LgK0
>>815
俺の買ってる寺もそうだけど、スバルは直営店そこそこあるよ
発表前の勉強会や試乗会でそれくらいの情報ならオフレコであるかもしれないだろ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa2-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 08:14:52.48ID:aTdbZlbH0
ところで、なんでスーパーカーメーカーはCAFE規制に引っ掛からないんだ?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:17:36.34ID:u2sOfuiRd
昨日フロントのアンダースポイラー擦った〜!
見えない所だし錆びるものでも無いから良いけどさ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:47:30.42ID:nDHZjQkn0
>>823
ベンツとかBMWも罰金を車両価格に100万単位で上乗せする気満々らしいよ^^
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:29:51.48ID:u2sOfuiRd
>>827
ノーマル
店舗出入口のスロープはどうしてもね
ゆっくり走らなきゃいかんわ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f7b-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:45:15.17ID:ySXUNiST0
2.0買って3000kmくらい慣らし終わってようやく全加速をするようになったんだけど
先日、高速でプリウスにベタ付けされて前があいたと同時に全加速して走行車線に戻ったんだが
全加速中、追いかけてくるベタ付けプリウスが気の毒になるほどマフラーから白煙吹いてた。
日ごろおとなしく走ってると煤とかたまるせい? それとも、全加速中は白煙ふいて正常?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f7b-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:23:34.59ID:ySXUNiST0
白煙に関して機関に特に問題ないとの回答ありがと
ウエストゲート大気放出なら白煙もわかるんだけど
ノーマルで乗ってての白煙でちょっとビビったんです。

プリウス、追い越し車線がトラックで埋まってるのにベタ付けとかホント何考えてるんだか。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx0f-UsEC)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:35:40.82ID:M3dSxoZsx
今の時期の白煙なんかで驚いてたら真冬はもっとすごいから驚くぞ
直噴エンジンだから諦めるしかないよ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7c-N5r6)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:41:58.71ID:gyEiQFbY0
直噴エンジンの宿命だなあ。白煙というか、かなりカーボンが混じっているので後ろの窓がかなり汚れる。
この白煙を見るとPM2.5規制で、FA20DITとFB16DITはディスコンになるのは仕方ないなあと思うわ。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb8-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:58:54.68ID:dFrNMelQ0
俺も先週高速で黒プリウスに煽られた。後ろべた付きで車体を左右に振って煽ってきたんで、横の妻にスマホで後ろを撮影するよう頼んだ。
でも前がつまってたので無視してたら内側から強引に前に回り込んでその前の車を煽りだしやがった。まだこんなバカがいるんだな。
たかがプリウスに煽られても余裕だし。
やはり、後ろにもドライブレコーダーが必要だな。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-N5r6)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:31:40.59ID:BerCTh4rM
高速は制限速度プラスαにACCを設定して走るようになったから、煽られることはないなあ。たまたま追い越し中で、追い越し車線にいるときは抜かし終わったら左に寄るし。
おかげで2.0の実力を発揮機会があまりない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況