X



【MAZDA】RX-8 part 306
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-7zme)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:32:17.12ID:1m1DCMjTd
▼基本的なレスルール
 ・ sage推奨だけどあんまりうるさく言っちゃイヤン
 ・ age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど初心者にはやさしくね
 ・ 話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。
 ・ 荒らしや粘着は基本スルー。大人の態度で生暖かい視線で

▼スレ立て時のルール
 ・ 次スレは>>970が立てる。
 ・ スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
 ・>>970以前に立てられたもの、ルールに違反するものは整理依頼、
 ・ そっちのスレには書き込みしないで深く静かに沈めましょう。
・スレ立て1行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れる
  
『燃費は悪いです。直線番長はれません。でも超楽しいし超気持ちいー。
 煽りなんか( ゜3゜)キニシナイ!! 「A sports car like no other!」』

▼MAZDA RX-8スレッドのテンプレ
 http://www.geocities...x_8saikou/index.html (リンク切れ)


※前スレ
【MAZDA】RX-8 part 305
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592899329/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-7x5i)
垢版 |
2020/09/06(日) 05:32:23.17ID:KlM4bT/4d
ちょっと失礼
この車には乗ってないんだけど、今日ショッピングモールでRX-8の前期の深緑を見かけたんだけど、あれは何て色?前期だけの色なのかな?
フルノーマルなのに中々格好良かったので、質問しました。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-7zme)
垢版 |
2020/09/06(日) 06:12:16.10ID:R9vjAiV9d
>>3
緑系ならばノルディックグリーンマイカかファントムブルーマイカかな
いずれも前期のみのカラーで、ノルディックグリーンマイカが最初期(2003年4月)から2005年10月までのラインナップにあるカラー
ファントムブルーマイカがそれと入れ替わるようにして登場した2005年10月から前期終了までのラインナップにあるカラー
後期(2008年3月〜)には確か緑系は無い
それぞれマツダの他の車でも使われている色で、色名でググると結構画像が見つかるので確認してみると良いのでは
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-7x5i)
垢版 |
2020/09/06(日) 07:01:44.70ID:KlM4bT/4d
>>4
ホイールが極初期のものだったんでノルディックグリーンだね(一応検索して、間違いない事も確認した)
8でこの色は初めて見たよ
正直赤や黄色の前期フルノーマルだと微妙な個体も多いけど、ノルディックグリーンは綺麗だったな
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-EsR/)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:20:37.68ID:kn0GK3xV0
相談です。
前期型のベースモデルを購入しました。
オイル交換をジェームスでやってもらおうと思ったのですが、
RX-8におススメのオイルが売ってないのです。
唯一マッチしそうなのが、トヨタ純正の鉱物油(5w-30と10w-30)でした。
こんな安物を入れて大丈夫でしょうか?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df07-gIf6)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:06:26.70ID:VklrMYJB0
ガソリン入れたら59L入ったよー(前期)
店員さんのいるとこだったから最後端数合わせで結構入れてたけど
燃料警告灯は自分の感覚では残り13Lあたりで点灯するんじゃなかろうかと思ってるけど本当のところは何Lなんだろう
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-tq3H)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:37:48.50ID:cKkyed22M
>>32
誤差があるからなんとも言えないけどランプ点灯は10Lからみたいだね

タンクまでの配管ギリギリまでいれれば多少多く入る可能性もあるし
ガソリンタンク自体は空気のたまる場所があって通常は入らないようになってるけど何らかの理由で入った可能性も0じゃない
(日産の何かの車種で多発してガソリンスタンドで結構トラブってたはず)

まぁ今時給油機改竄なんかやる場所ないとおもうけど気になるなら使わないほうが吉

https://i.imgur.com/32nMHDW.png
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa21-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:18:19.15ID:Zzn7tHV7a0909
>>34
昔、前期typeEを新車で買ったけど足回りはtypeS仕様で注文出来たよ
typeSの革シート仕様とか、スタンダードの足回りtypeS仕様等もあるかも?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa21-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:56:45.78ID:Zzn7tHV7a0909
そのメーカーオプションの事では?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e09-G9XZ)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:50:41.99ID:zIeSPrEL0
>>54
吸気過多ってことですか?
エアフロ清掃と二次エアは確認してみます
吸気が原因ならエクゼのインダクションボックスを隔壁とメッシュ撤去で使ってるせいで吸気過多なのかなーと
試しにメッシュ戻してダメならD持ってってみます
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8992-KXbs)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:41:46.23ID:FWNckTNK0
速さを求めて弄る奴は希少だろうな
NAじゃ下手すりゃ遅くなる
と言いつつポート加工に吸排気全てに手を入れてセッティング出してもらったがなw
実際の速さは同条件では無いが筑波で3秒刻めた
そこにかけた3桁万円を無駄と思うか、そうでないか
あ、他人には迷惑だが音は最高だよ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-niM+)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:37:52.07ID:nU+v4T5Ra
4ATでも充分楽しめる唯一の欠点は50kmくらいで巡航してる時から加速したい時にギアが1速まで落ちないこと
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d54-psz/)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:39:24.21ID:cn+CkE2U0
>>72
50キロからの再加速で1速まで落ちるATを知りたいぞ。。。
MTですらぶち込まなきゃ入らないぞ。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:23:53.38ID:I+SlY75ka
わかってないね4ATの1速はMTでいえば2速みたいなもんで70km程までカバーするの
今はもう別車だけど15年近くSEのオーナーだったよ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:39:22.72ID:I+SlY75ka
たしか45km以上出てるとMモードでも制御入って落ちないんだよね
6ATやMTの感覚で物言われてもな
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11f0-jF+x)
垢版 |
2020/09/11(金) 07:21:07.89ID:IUZ1NFYC0
4ATとか2速9000まで引っ張って150km/hオーバーだろ。F1でも乗ってんのか?ってクソギア比w
MTでもノーマルギア比悪いと散々言われてるからな。
このトルクの細さだと2速のステップ比0.66以上欲しい。
2→3も繋がり悪いし。ロドスタNB8Cと同じギア比で良かったのに・・・
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d55-ThZZ)
垢版 |
2020/09/11(金) 08:09:47.19ID:X+xhk0bq0
>>75
4ATのギア比がこんなだとは思わなかった。。。
確認したけど、1速50キロで5000回転弱、2速50キロ弱で2500回転強なんだね。
1速に落としたくなるのは分かるけど無理だわ。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8992-7Yi/)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:31:00.93ID:gd7+UCyD0
>>79
長文失礼
んだ、雨宮
誰が加工してくれたのかは分からないけど、担当は若い人だった、名前は伏せとく
とにかく慣らしをしっかりしないと長持ちしないと言われ、3000キロの慣らし終了後に現車セッティングしてもらった
低速はそもそも軽量フライホイール入れてたからアイドリングスタートが厳しかったのでよくわからない
お疲れエンジンからのOHだったので2000からの吹け上がりには驚愕したよ
純正だと8500ぐらいから伸び悩む感じあるけど、9500まで回りきる感じ、筑波のストレートでも165まで出た
当初寿命は60000キロぐらいと言われていたが、現在OH後15万キロ、まぁもう始動性悪いしアイドリングも落ち着かない事多いからダメな状態だけどね
だからそんなに中低速を犠牲にして高回転のみって感じではなかったな、それよりも雨宮のエアクリボックス付けてたんだけど、蓋を開けた時と閉めた時の違いの方が顕著に分かった
正直サーキットですら蓋を開ける必要が無いほど吹け上がりに差が出ましたよ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-f3UJ)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:43:27.72ID:ygrDBq7Sd
>>124
クリップなんか使ったことないな
振ったら出てくる

違う車だけど親の車を車検に出すときに
メーターまわりにキーの電池警告灯がついてたから電池交換してから車検に出したら請求書にキー電池交換って書いてあった
替えたって言わないと交換されるのね
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-tc5G)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:33:39.61ID:yWucfzbpa
効果0ではなさそうだけどメーカーがきちんと考えて設計してれば(してると信じたい)あの状態で排熱できるようになってるはずだから下手に弄ると内圧や流れがかわって逆効果になる可能性すらある


けどあんな重量物が先についてるから運動性能は多少はよくなりそう
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8992-7Yi/)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:44:25.41ID:zdkUpZhv0
バッテリー移設するとサーキットでの水温が下がったよ
そしてよく言われるノーズの入りは全く分からなかった
ちなみに純正はバッテリーを冷やすダクトが付いてるから移設するとそのバッテリーはキツいかもね
容量小さくなったせいもあるが1年で交換だわ、ちな雨宮
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a07-ZAg9)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:28:08.16ID:JZzuweDx0
補機類はエンジンや排気管からの輻射熱を受ける思うけど、そう言うのをラジエターを通過した人間には熱いけど機械には涼しい風を当てなくて大丈夫かと思う
当然停車時に電動ファンが全開しても板が邪魔で風邪が届かない部分が出てくるわけで
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-0TEw)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:53:53.53ID:tQQScy8hd
>>150
FDはそれでバッチリ水温下がったけどな。20年ほど前の思い出
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a07-ZAg9)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:38:50.42ID:JZzuweDx0
エイトのボンネット後端方面のプラの部分はスリットになってるようで完全に蓋をされている
エンジン下は整流板で前期からしてフラット
鼻先は空洞でラジエターは斜め
全然ミッチミチとかでは無い感じだから穴が必要ならいくらでも開けられると思うけど開いていない

フロントグリルは意匠としてはデカイとパワーがありそうに見える錯覚があるのでどのメーカーも大きく見せかけるけど実質メクラの面積も多い
(開いてるけど本当に空気が通り抜けるように空いているかは別。正圧の空気だまりは空気の蓋だから)

RX-01のは完全にフロントウィングだから別だしね
つかどこにラジエター置いてるんだ01…
http://www.carstyling.ru/resources/concept/large/1995_Mazda_RX-01_concept_03.jpg

エボルブのもボンネット下に整流板があってフロントウィング味
決して排熱のためで無い
https://mazparts.biz/wdp/wp-content/uploads/2015/10/mazda-rx-evolv-concept-06.jpg
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-CO9+)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:00:43.36ID:s1ydz3Der
なるほどなぁ
結構有名なショップの製品だし興味ある人は付けてしまうよな
宣伝通りの効果が期待出来なくてもエンジンルーム内が汚れないのはイイなぁと思ってたけど、空気の流れを変えるのはちょっと考え物なんやな
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-7B3J)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:40:26.93ID:nlEjqh17M
>>153
その頃の車はとにかく空気入れれば冷えるだろって考えられてて、冷却風の抜けはあまり考慮されてなかった傾向があるからね
ベストはNSX-Rみたいにラジエーターからボンネットダクト直抜きだろうけど、この車は吸気系があるから厳しいな
>>154
考慮しました!(雀の涙)って事もザラにあるけどな
コスト面だったり、そこまで必要ないと判断されたりで
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7792-nMfa)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:02:18.40ID:aLQ5olJW0
>>158
8のグリルでメクラ部分が多いのは停止や低速走行時の流速確保だと思うよ
無駄に開口部を大きくしても流速が落ちてラジエータの効率が下がるんだと思う
ただ高速走行なら十分に流速も流量も確保できるんだろうね
ちなみに純正アンダーは劣化すると膨らんできてラジエータ下部との隙間が大きくなり水温が上がる原因になる

開口部を大きくするよりエンジンルームの圧力を下げることが大事だからボンネットにスリット入れた社外があるんだと思う、でもボンネット後端に空いてる奴は無意味だろうね、その辺りは征圧だし
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7792-nMfa)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:08:58.87ID:aLQ5olJW0
>>166
どの道前面に正圧が発生してますけどその理論
エンジンルームの中に取り込めないって事は側面に流れるまでに抵抗が発生する
それとコンデンサやラジエータがそもそも抵抗になり下流であるエンジンルームの内圧が上がるほどの流量は発生しない

空気抵抗ってのはほぼ前面投影面積に比例するのはここからきている
cd値は形状で変化するけどね
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-pCAh)
垢版 |
2020/09/17(木) 05:54:47.64ID:mZyyfUqK0
新型スープラの時もそうだったけど、慣れるのに時間が掛かる見た目ってどうなん?
往年のトヨタ2000GTやコスモスポーツ、一目見てカッコいいと思えるのがスポーツカーの第一条件じゃないのかな
最近のデザイナーのセンスには付いて行けんわw
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7792-nMfa)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:50:00.42ID:5B6Ml2Ry0
>>169
残念ながら今時の車はグリルシャッターなるものが付いているんだよ
暖機促進のためにね、それなら開口部が抵抗なる理論だとシャッター開けると空気抵抗が増大することになるぞ
本当に空気の流れを良くしたいならテスラのモデル3のようにグリルレスにするしか無い
よく考えてくれ、燃費がどうこう言って時代にトヨタがあんなバカでかいグリルを作るか?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-X/2f)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:43:59.95ID:bUoi0SIWa
2年ぶり3回目のピーッを鳴らしてしまった。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-tYZT)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:22:10.24ID:I1R9+pOP0
>>242
そうなんだよ。どうすればいいか、完全に迷ってしまった。
前期typeSの10万q近いのを安く買って、近いうちにエンジンオーバーホールやブッシュ等リフレッシュすべきか。
それとも、後期RSのそこそこの程度がマシなものを買ってしばらくそのまま楽しむか。
大穴として、修復歴アリを買ってみるのもありかと…

関西はあんまりタマがなくて困るわ。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-hp+j)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:26:57.82ID:m7BKY4NG0
前オーナーの乗り方で圧縮は変わってくるから一概に距離では言えないんだよな
手っ取り早く楽しめるのは安い前期で諸々交換だけどどのみち沼にはまるかもねえ、関西なら藤田かodulaでサイドくぱぁすると…グヘヘ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-vseQ)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:35:37.40ID:DNagi7g/r
修復歴も完全にネガ情報ではあるけど
どっかのサイトでレース車両はしょっちゅうフレーム修正してるっていうの見てから
修復歴あるからといって即NGって考えなくてもいいのかなと思うようになった。
もちろんキチンとした修復が行われていることが前提だけどさ。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-tYZT)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:23:03.19ID:I1R9+pOP0
>>247
そこはやっぱり試乗だよね。オートエグゼがいつまでリビルドエンジンを売り続けるのかが気になるわ。
基本純正状態をキレイに保っていきたいんだよね。前席は社外レカロに変えるかもだけど。

>>248
そうなんだよね。しっかり修復してればだけど、お買い得なんだよね。酷使された修復歴ナシよりいい気がするんだ。強度は戻らんかもしれんけど。

焦らず探すよ。今すぐ乗り換えなきゃいけないわけでもないし。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-hp+j)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:40:34.74ID:m7BKY4NG0
FD(FCも?)もエンジン部品出るからエクゼが手を引いても寺経由純正やショップリビルドはあるから大丈夫
エンジン載せかえまで視野に入ってるなら見た目で選んでいいんじゃね

>>249
下は後期型だから開口部が広いだけでマツスピエアロじゃない
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b76-CE39)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:43:26.51ID:WNDVJxSP0
俺は車検残り半年の乗り出し47万の前期6AT買って
2年後に圧縮急激に落ちてリビルドエンジンに載せ替えたよ
中古で2回買い換えられるくらいの値段になったけどね
中古ガチャ2回引いても載せ替え直後並みのアタリは引けないし、
一度くらいエンジン載せ替える、ってのを経験してみたかったから、そーした
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b76-CE39)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:50:01.99ID:WNDVJxSP0
連投ごめんだけど
俺はサイドポート加工は見送ってバランス取りまでのエンジンにしたからあれだけど、
変な話、エンジン不調でも無い限りサイドポート加工とかに踏み切れない気もするから、不調になれば良いチューン機会が来ると思って買うのが良い気がする
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37fe-uhal)
垢版 |
2020/09/24(木) 02:49:38.37ID:VAGetLr60
>>246
前期と後期で楽しみ方が変わってくるので、何を求めるのかを考えて選ぶと良いと思うよ
色々手を加えて楽しみたいなら前期だし、元々の完成度の高さを生かして楽しみたいなら後期だと思う
他にも内外装でそれぞれ互換性が無い部分があるからその辺も考慮するといいかも?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b0-TzJJ)
垢版 |
2020/09/25(金) 06:54:39.85ID:zSW8MEhr0
普段はプリウス乗りですが、休日用にRX8の購入を考えてますが、2台持ちの人とかいますか?
ちなみに自分のスペックは、
・39歳男
・既婚子なし
・年収約520万
・賃貸6万住まい
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-5HK6)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:59:58.96ID:s3m5H6ghr
>>282
前期のトラブルは後期に引き継がれている
そしてそれらは全てディーラーで対応出来るものばかり
壊れる場所も決まっているので事前に対応も可能
しかし後期エンジンのオイル漏れは致命的
構造上漏れてくる上、ディーラーレベルでは修理不能
要注意箇所といえる
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c764-ZgJ5)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:47:16.48ID:00qmwO+20
オイル漏れといっても滲み程度
それよりも前期後期関係なく圧縮抜けするんでどっちにしろオーバーホール
今はエグゼのリビルトがあるんでエンジン周りは安心できるが、ノーマルで乗るならボディは後期のほうが100倍マシ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-5HK6)
垢版 |
2020/09/25(金) 14:10:09.55ID:s3m5H6ghr
何を勘違いをしているのか
トラブル事例とその対処方は知識として持っていれば良いだけの事
これから購入を考えている人も、オーナーとしてもそうだろう
機械が古くなってトラブルが出て来るのは当然のこと
気にならない人はスルーすれば良いし、新たなトラブル事例に感情的になりムキになる必要も無い
欠点を知った上で好きになる、それがエイトオーナーだろう
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-+QLE)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:01:09.87ID:yBFvHUu9d
エンジンチェックランプ点いたり消えたりしてるけど調子は良い
ディーラーからは異常無しと言われてるし
たぶん良いんだろう
良いといいなあ

ディーラーへ見てもらいに行こうとすると決まってチェックランプ消えるのはなんなの
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c764-vqed)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:29:53.61ID:00qmwO+20
転売ヤーが中古価格を吊り上げようとしてるスピR以外は前期も後期も変わらんよ
ただ前期はアホみたいに弄り回した車体が多いから安く見えるだけ
10年も経てば自然淘汰されて価格は変わらなくなるから心配するな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b76-CE39)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:12:40.86ID:XmMXcvTN0
見た目で前期にした中古組

前期で好きなのは
見た目があんまり速そうでない
フロントフェンダーからグリルまでのつながりが良い
メーターの配色が良い
使い勝手は悪いがオーディオ周りの円のモチーフが良い
少しだけ軽い

ここがイマイチったのは
リアランプは単体ではカッコいいんだけど寄り目過ぎる
ノーマル車高だと腰高に見え過ぎる
可変レッドのギミックがない

まぁ、クラッシックカー買うつもりで買ったから満足
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-cymC)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:55:58.97ID:lAsKSWHLa
月までの燃料は、軌道エレベーターで大気圏外まで上げてマスドライバーで月に向けて射出、なので軌道エレベーター入り口までの実走行分のみね
なお、マスドライバーで加速後は減速無しに月面まで直行のため、月面への着地は……
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-5HK6)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:13:47.87ID:rEXKOBrOr
>>313
特に後期を薦める理由が見つからない
カーボン詰まりについてはメンテと乗り方が大きく起因するから
実際20万km越えしてる個体が初期型だったりもする
後期も圧縮低下により10万km前後でエンジン載せ変えとなるのが一般的
メンテや乗り方に注意するのは前期も後期も変わりない
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d392-+6na)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:43:40.17ID:eHtrELUL0
申し訳ないが4ATは無いわ
どんなに引っ張ろうが変速時にトルクバンドを外す
上記と同じくダウン時に過回転防止のため下がらない
巡航するならええけど…
気持ちよく高回転維持とかできないもんね、あ、サーキットとかの話ね
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c7-b+lb)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:44:22.89ID:1TegKTwJ0
>>350
結局、中古車はボディの状態が全てだと思う
エンジンはダメにならば載せ替えは可能だが、ボディが腐ったら修復は困難
新しい上にフロントセクションの鉄板を厚くしてまで補強をしてある後期の方が
ボディの状態が良いものが多いと考えれば、後期を勧めるのが普通では?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-vzUG)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:06:06.07ID:UyQntuMf0
>>353
ディーラーレベルで ってエンジンリビルト換装はディーラーでもやると思うのでそんなに致命的ではない

機械が古くなってトラブルが出てくるのは当然のこと
って本人も言ってるのに何故前期推し?
マツダの車なんてマイナートラブル多いんだし、その対策したもの+新し目の機械って意味で後期を選ぶ もあり
ただ既に後期も生産終了から時間が経っておりどちらにも決定的な優位性はない
個人的な意見ではどちらでも好きなの乗っておけ かな

ココは必要以上に後期下げする人が時々出てくるけどなんでなんだろう
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-5HK6)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:18:42.17ID:rEXKOBrOr
>>363
だからそのオイル穴を塞いでるプラグ部分の再加工なんてディーラーではしない
メーカーからの指示が無いと改造する事になる

そもそもオーバーホールさえしていないディーラーで、エンジンの分解組み立ては無理だろう
RE用専用工具さえ持ってない
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-5HK6)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:14:54.23ID:rEXKOBrOr
また誤解してるようだが後期下げをしてる訳ではない
前期のほうが古いんだから購入後にトラブルが出る時期は前期のほうが早いだろう
だがそれらのトラブルは全てディーラーで対処出来る
だから前期はお薦めと書いたまで
それだけ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-vzUG)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:13:50.41ID:UyQntuMf0
>>365
概ね理解した
で、そのディーラーで対処出来る前期のトラブルと
ディーラーで対処出来ない後期のトラブル
頻度が全く異なると思うがそれを同列にして前期を推すのはおかしいかと

これだけ年数経ってからの発見ということはそれなりの稼働時間=OHも視野に入りつつあるのでは?
と勝手な推測した上で、だったらOH兼ねてハウジング変えれば良いだけ にならないの?
明らかにOH不要な距離や年数で大量に発生しているのなら問題あるけれど
10年近く経ってオイルにじみ程度で済むのなら
元々オイル消費する車なんだからそれほど神経質になることも無いし
それが選択から外れる要因にはならない

注意は必要だけどね

この辺りは考え方の違いだね
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-5HK6)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:20:51.84ID:9nDrglBor
>>373
前期と後期では生産台数に違いがあるのでトラブル件数だけを単純に比較するのでは意味が無い
REAL-TECHのブログによると他のショップやディーラーでも報告があるようで、生産台数の少ない後期でそれだと発生頻度は割と高い気がする
プラグを圧入してかしめるだけではオイルは漏れて当然だろう
滲む程度の初期段階なら放置でも構わないが症状は進行して行く

その場合は走行距離も延びているだろうからその時にエンジンを載せ替えれば良いという考え方も出来るが、リビルトやOHでフロントカバーを再使用したエンジンでは漏れ出すのは早いと考えられる
現にREAL-TECHでは新品でも治すつもりのようだ

だから長く乗る場合は壊れるのが前提になるのでディーラーで修理対応の出来る前期を薦めると書いたまで
もちろん気にしない人には関係無いし、修理を頼めるショップに持ち込めば問題は無い

トラブル発生の事実と、個人的なお薦めは別の話
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 129f-In8u)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:34:14.11ID:LJacw9Wv0
後期の良いとこ
ファイナルと固いボディー、元から2つあるオイルクーラー、ダイレクトに入るMT
ましになった電動パワステ、アイドル付近の粘り強さ
長時間連続で運転しても、操作フィーリングが変わらない耐久性
変える必要を感じない19インチホイール、カッコ良いフロントスポイラー

前期の良いとこ
発売当時すげー注目された。ガススタで話し掛けられる事多かった。
当時18インチはカッコ良く変える必要を感じなかった。

普通に乗るなら後期の方が洗練されて良い。さらに新しい分、へたりが少ない。
デメリットは中古価格が高いこと。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-vzUG)
垢版 |
2020/09/29(火) 01:01:14.74ID:bBWBwBZG0
>>378
絶対数の差は大きいし比率で見るべきだね
オイルにじみの件はそれでもほぼ10年経ってから最近そのショップの周辺で耳にする機会が増えた?ってだけのことだよね。
情報としては有用だし注意するポイントにはなるが
前期の方が経年劣化も進み機関系以外も含めトラブル発生する個体の比率は高いと思うんだけど。
それでも他人に後期より前期を勧めるは無責任すぎてオレには出来んわ
ってだけのこと
もう旧車の部類に片足突っ込んでる車種
オイル滲んでたとしてリビルト載せ替え時にフロントカバーを新品組めば良いのでは?
それでその後10年近くは前期よりトラブル少ない(発生時期が遅い)ってのは後期を選ぶ要因としてありだよ
圧入&カシメの部分の構造でも10年近く経ってにじみ程度で保ったのなら充分
所詮マツダ車だ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37fe-uhal)
垢版 |
2020/09/29(火) 01:15:31.74ID:1aL5yON00
前期だろうが後期だろうが遅かれ早かれ壊れるし、古くなったら厄介な故障はディーラーで相手して貰えなくなるんだから大差ないだろとしか。
そろそろ後期だから程度が良いと言える車齢じゃ無くなってきたし。
前後サスペンションメカニズム一式、ミッション、ファイナル、フロントマスクは移植できる。
エンジンは前期も後期もどこかしら壊れる。
ハンドリングはタイヤとアライメント、ショック、バネレートで幾らでも変わるときたら、簡単に移植出来ないメーターとリアの見た目で選んだらいいんじゃないの?と思ったりするわ。
元々ボディ剛性高いんだし、走行距離や扱われ方の差の前ではフロントバルクヘッドの補強なんて誤差でしょ。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c7-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:03:54.29ID:mOh91Xga0
今話題になっている後期のオイルにじみの件だけど、
そういえば、RSを買って2年目くらいにアンダーカバー内に軽いオイルにじみがあった
アンダーカバー内だったので、オイルを道に垂らすような状況じゃ無く
そのまま経過観察、次のオイル交換時にはオイルにじみを認めず7年以上が経過、
たぶん、これが原因だと思うのでちょっとスッキリした
無理に油圧を高めるような使い方をしない限り致命的な欠陥という程でもないと思う
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMde-y+TY)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:01:36.11ID:s7gsed3NMNIKU
>>401
高い排圧つかえんしエンジンから直接回転エネルギー奪うわけだから元々トルクの少ないロータリーにはどうやろね

メリットとしては排気側をいじる必要がないから日本の車検制度においては特別手続きが必要ないことかね
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d392-+6na)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:31:55.53ID:rsP4DI8f0NIKU
相性が良いのは過給してもローターを止める方向の力にならないから
だからターボだろうがSCだろうがチャージャーであれば良いです
しかも低速の弱いロータリーならSCが普段の使い勝手は良好になる、ナイトの乗せてもらったことあるけど2000から7000まで一気よ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa43-qzM/)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:37:48.14ID:FHPB2mZuaNIKU
>>401
マツダはその昔、毎月カーグラに読み応えのある文字だらけの2P広告を出してた事があった
内容は技術面の解説記事になってる事が多かったんだけど、ある回でターボエンジンがテーマになってて
レスポンスの良さと言う点では6気筒より4気筒の方がタービンまでの管長が短く出来るから有利なのだ、てな事を延々と解説したあとで
「さて、我がロータリーエンジンは、というと2ローターである。つまり、…」
と読者を煙に巻いたw
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd32-qHGz)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:39:13.11ID:FBIZgM2IdNIKU
16インチでバネ下軽く、低扁平ワイドにしてタイヤサイズ落とし、ファイナル大きくしたのと同効果で細いトルク補うのも良い
重量配分良くてシャーシ性能高いからタイヤの剛性欲しさにインチアップも良い
エイトはサーキットでホイール変える余地有り
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW de8c-PmeB)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:42:46.33ID:pRE/C8sn0NIKU
サーキットに関しては、色々な人が試した結果で前出の265 35 18がどのコースでも最速なんだよね
次いで255、275を履きたがる人もいるけどこのサイズを出してるメーカーはほとんどない。
たまに回頭性のよさから245を選ぶ人がたまにいるくらい。

前期だろうと後期だろうと純正品ホイールは重すぎ+細すぎて、話にならん
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2754-54hQ)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:20:21.81ID:BZagvUk90NIKU
>>422
ごめん、405さんじゃないんだけど、前期の16インチはSTDで、後期の17インチっていうのは、
前期でいう、まさにそのSTDであるタイプGに標準だったホイールのことじゃないの?
で、レアってのは、タイプGそもそものタマ数が少ないからじゃないのかな
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d376-9zGU)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:55:28.61ID:WnNt9lQu0
現在ノーマルの足回りで11万キロ
街乗りと高速メインでサーキット走行の予定無し
見た目で2〜3cm下げたいんですがおススメのダウンサスありますでしょうか?
車高調整を細かくしないと思うので今のところ車高調は考えてません。
なるべくバタつかないようにしたいと考えてます。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9f-24GL)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:01:58.22ID:c/XQW0uC0
ノーマルでそれだけ走ればすでに車高下がってないかな?
新車時を起点にして下げ量は設定されてるから満足できないかもよ。
だったら車高調。ブリッツの車高調は安くて良いよ。
どのくらい持つかわからないけど。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d376-9zGU)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:57:54.93ID:WnNt9lQu0
中古購入なもので、もともとヘタってるとも思います。
リアタイヤからフェンダーまでが指2本程度くらいかな
マツスピは安心ですね

少数派だと思いますが、8はもう少しリアが下がって横から見た時に水平なボディラインの方がカッコいい気がしてマツスピは候補です

ブリッツ調べてみます。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-EGLB)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:35:03.85ID:DRnTI5zBM
13Bはもう50年前のエンジン
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-TB30)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:58:11.68ID:Qqji8Mh4d
おれは足回りとヘッドライトにガタがきだした
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:48:54.84ID:zKmD/jcJM
リヤタイヤに比べてフロントタイヤの減りが早いんだが、自分の運転が悪いんだろうか
ちなみに通勤街乗りが中心、すえ切りもしてない
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMdf-UebK)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:40:19.95ID:C/ZANFJnM
通勤だとフットブレーキをほとんど使っていないのもあるのでリアが減る
つかフロントタイヤが減るようなブレーキはカマ掘られるのが怖くて出来ん
エイトでアンダー出してダーってなってるのも想像しにくいしなんだろうね
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c347-TB30)
垢版 |
2020/10/05(月) 15:32:03.09ID:rYyQSqoz0
車庫調つけたら車高が上がった。どんだけヘタってたんだよw
0498491 (ワッチョイW 0b88-5fXM)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:31:52.78ID:BdCkZcG70
皆さん情報ありがとう
ノーマルでも結構ダストも鳴きも多いよね

逆にコレはやめとけってのはある?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-FTTU)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:46:50.37ID:uZTxOURm0
今アマプラでトップギアが昔のから全部見れて
シーズン3のエピソード5にRX-8出てくるんだが珍しくジェレミーがボロクソ言わないんだな
ホットハッチとかインプレッサ、超高級車以外でボロクソ言われないって中々ないよな
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 9e7d-2STu)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:08.38ID:SJuhGDKc01010
もはようございます518です
今何時・・・はっ!

というのは冗談で今朝は何と奇跡的に6時55分に目が覚めました
皆さんから気の力を貰ったおかげです
目覚まし時計を休日に使うのは負けかなと思っているもので
どうもありがとうございました
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-FTTU)
垢版 |
2020/10/12(月) 05:34:22.10ID:M1kIBKjt0
>>528
おれもこれだと思う
FRで重量配分がいいのはあまり悪く言わないイメージ
パワーなくてもロータスエキシージベタ褒めしてるからパワー厨ではないと思う
重いレクサスとかはボロクソけなしてた
日本でいうソアラの最終型とかはワーストカーにしてたし
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de7c-FTTU)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:13:49.43ID:WBOb7pCk0
>>534
遠出じゃ!遠出するんじゃ!
試乗出来なくてもいいがエンジンだけはかけてもらえ
・一発でエンジン始動するか?
・始動後2分程で回転が2000rpmから750rpmまで下がるか?
・その後のアイドリング音はヒュルヒュルと一定か?に音が乱れたりしないか?
この辺チェックポイントや
後は
・クラッチ踏んでニャーニャー言わないか?
とかかな?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c68c-gu6U)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:10:33.10ID:oM9HWXSD0
壊れるのが怖くて買わない人は一度きりの人生を損していると思えるくらい楽しいし、普通にメンテしてれば簡単には壊れない
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-gu6U)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:06:46.15ID:YBz/hJqja
激安ECUチューンをやってみたら、低速・低回転の加速が激変して一層楽しくなった
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a07-/4uj)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:36:13.93ID:2wM9ObEm0
カッコよさを何に覚えるかは人によって違うがな
自分は昔のベストカーに載ってた元日産デザイナーの前澤さん(Z32の人)の話が好きだったがこの人は工学デザインが好きだ
三菱のi-mievを褒めてたのが印象的で自分もあの軽自動車はカッコいい
エイトも骨格がカッコいい
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-e+Kn)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:45:27.52ID:7idagvwma
前期タイプS乗りですが、RS純正BBS19インチホイールって裏側に逃げありますか?
ハブボルトが純正だと、15oのワイトレ付けれますか?
教えてください。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-e+Kn)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:57:39.33ID:7idagvwma
15ミリのワイトレです。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df07-I+PA)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:34:53.73ID:9TJch0q/0
煽り?は後ろは別に怖くないでしょどうぞご勝手にと言う感じだしスイスイ譲るだけ
前方もそんなで無かったよ
急に後輪ロックしてどうした?故障か?と心配したけど多分あれは脅かそうとしたんだと思う
余裕を持って6割ブレーキくらいでこっちは減速出来たけど

原因?はあるよ
べったりしてたので譲ったけど次の車にまたべったりしてたのでそれは流行してるのかと思って真似してみたよ
彼はしばらく前後1m間隔でサンドイッチだったよ
トラックが空気読んで横も塞がれてたよ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7d-zO9L)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:44:11.00ID:sZ0nOCbh0
>>585
エンジンが冷えてる時の再始動はやっちゃダメよ
被り易くなる
これはRX-8に乗る上でのお約束
温間時に再始動しにくいなら圧縮が落ちてる
強化セルモーターに変えると掛かり易くはなるけど、それは誤魔化してるだけで根本的な解決にはならない
セルが悪い訳では無いので

圧縮を戻す方法がいくつかあるので試してみれば良い
10万km近く走ってるならリビルドエンジンに載せ換えるのも良し
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-rd15)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:26:59.50ID:0W13NLZJ0
今日RX-8乗ってみたけど、皆さんには悪いけど、そこまでいい感じはしなかったね。シビックRも最近乗ったけどシビックRの方がよく感じました。
でも20kmぐらい走っただけでどんどんガソリンメーターが減ってくのがわかったのが怖かった
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-HjIo)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:39:27.90ID:8Z4QJIL10
>>617
ユーノスコスモはマツダの中の人のお話しだと
・3ローター用のエキセントリックシャフトの歩留りが悪すぎて生産効率メチャ悪い
・レース用以外でパワー受け止められるクラッチ、ギヤボックスがないので泣く泣くAT
だったらしいけど
今の技術だったらどうなるんだろうね?
工作精度上がっても長いエキセントリックシャフト量産するの難しいん?
少なくともクラッチ、ギヤボックス周りはなんとかなりそうな気がするんだが…
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7d-zO9L)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:43:13.09ID:+y/h407R0
RX-8からエンジンの組み立て工程が簡略化された
それまでは職人による手組みだった
精度良く組まれたREは滑らかでまさに電気モーターのように回る
結果的にRX-8のレネシスは吹け上がりが豪快になったのでそれもまた良し

但しレネシスはエンジン内で発生したカーボンが排出されないのでシールの動きが渋くなり圧縮低下を招きやすい
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-LZKN)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:55:34.76ID:nXnWFaKWM
おれ、このディーラーで買ったわ。下取りなんだろうけど、なぜかRX-8の取り扱いが多いお店で、圧縮比測定済で販売してる。
高いのは相場が上がったからなんだろうね。圧縮比は低めだけど、ディーラーだから追い銭すれば3年保証つけられるからね。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff7-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:51:15.81ID:0l6PQz0l0
「低回転では燃調が濃くなるから高回転をキープしろ」とよく聞くが、
自分の8で日常的に空燃比をモニターしながら走ってきた経験では、
低回転で理想空燃比より濃くなることは無いんだがなぁ・・(当然ながら暖気中は除く)
逆に4000RPMを超えると、少ないアクセル開度でも急激に濃くなる。
ワシはなるべく理想空燃比の14.7以上となるように回転数とアクセル開度に気を付けてきたせいか
8万キロ走っての圧縮圧力は800〜850kPaをキープしてる。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:40:42.52ID:EfJr6TYa0
>>660
疑問なんだけど、空燃比に気をつけながら走って楽しい?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff7-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:53:02.39ID:0l6PQz0l0
すぐに「燃費気にして乗って楽しいか?」とかいう人いるけど、
空燃比についても同じ巡行速度であっても選択するギアと踏み込み量で変化するので、知的ゲームのようで楽しいよ。
スポーツドライイングでの高回転使用時は無視する。稼働時間の全体からするとわずかな時間だもの。
0668491 (ワッチョイW 8b88-3Cde)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:57:36.73ID:gXP+6i2d0
>>653
街中走行が多かった車両なのかね
ちょっと高速で定速巡行してやったら戻るような気もする
確証はないが
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f55-j5uW)
垢版 |
2020/10/19(月) 00:06:20.15ID:rT4SZGCD0
回してカーボン飛ばすってよく聞くけど、レネシスでも効果あるの?
ポートうんぬんの話を見てるとサイドポートのレネシスでどこまで効果あるのかわからなくなった。
逆にサイドポートだからこそ思いっきり回さないとカーボン飛ばない?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7d-zO9L)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:01:45.50ID:C71F4VHV0
勘違いしてる人が多いけど回すと調子が良くなるのはRX-7までの話
高回転の勢いでカーボンを吹き飛ばすことが出来た
RX-8は回すとカーボンが多く発生するだけで排出する事が出来ないから逆効果になる

じゃどうすれば良いのかというと完全燃焼させて走ることが重要
つまりアクセル開度を一定にして巡航して、普段はアクセルをゆっくりと踏み込んで急加速しないよう心掛ける
いわゆるエコな運転に徹することが大事
もちろん折角の高回転エンジンなので回したい時や回す必要のある時は思いっ切りブン回して、普段は紳士的な普通の運転をつとめる、それが長持ちさせるコツ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-j5uW)
垢版 |
2020/10/19(月) 07:29:44.73ID:hOVGDsK+r
>>691
そこがペリフェラルポートとサイドポートの違いなんだと思う。
7までのペリフェラルは未燃焼ガスも出しやすいけどカーボンも出しやすい。
8のサイドポートは未燃焼ガスは出しにくいけどカーボンも出しにくい。
排気ガス規制クリアのためにはサイドポート化が必須だったんだろうけど
エンジンを短命にさせるとはねえ。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df07-I+PA)
垢版 |
2020/10/19(月) 07:42:05.91ID:ul+2n2ws0
いや勢いwとかの問題じゃないと思うけどもw
不完全燃焼=ススの問題なんでしょ
ただA/F計睨んでてもローターの隅っこ萌えない問題があるから何を指針にすればエンジンの健康状態に良いのかよく分からなくてみんな経験則に頼ろうとしているだけで
僕らがよく知っている結論はこのエンジンは大体10万キロくらいでオーバーホールになるって事くらいだ
2000回転以下で走るのが煤の溜まる条件ならAT車はみんな10万キロ未満でリタイヤする理屈になるけどそうはなってない
かと言って3000位上を意識した人がみんな20万キロまで乗れてる様子もない
よく分からないとしか言えんよ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f55-IWkN)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:34:18.10ID:ugUxzdE70
完全な比較なんて出来ないし最後は神のみぞ知る。でしょ。
自分の好きなように乗ればいいさ。私はせっかくの回して楽しいロータリーだから気にせず回す。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc7-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 09:12:14.01ID:BhkP6Mff0
>>706
RSを新車で買って最初のオイル交換をディラーでゴールデンで行った
マフラー先端につくスラッジの量が激増したので嫌になり、
以後は昔からの馴染みの車屋で、elf 0W-30(A3認定の方)を常用している
もうすぐ10万qだけれど、温間始動一発で、ダイノ計測でで9000rpm近くまで
馬力低下を認めず
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:20:23.74ID:jRqGWueM0
>>725
ディラ次第でしょ。わたしのディラは対応してくれたよ。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f26c-8GCS)
垢版 |
2020/10/24(土) 08:02:45.67ID:SnI3YO5N0
スピR以外は何と平和な8の中古相場よ…(´・ω・`)
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ecd-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 08:41:39.47ID:q5xiZb8u0
>>732
完成品です。メッキ版持ってるけどお土産グッズみたいなもん。ちゃちいです。
まあ一応トコロイドするし、買わない理由をあげるより、気になるなら買っちゃえば?って感じかな。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068c-LnpZ)
垢版 |
2020/10/24(土) 18:59:01.41ID:LgXWZsGp0
右ハンドルの日本仕様に乗るのがアメリカのJDM趣味の奴らの中ではイケてるらしいから、25年で多少は価値が高まると思う
ロータリーエンジンに乗りたいけどセブンは高騰しすぎて買えない層がけっこういるみたいだし
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-4GQB)
垢版 |
2020/10/25(日) 03:14:58.72ID:U2nD8udp0
丘サーファーならぬ盆栽スポ車乗りにとっては価値が上がると喜ぶけど、まぁまぁハードに乗ってる側からしてみたら価値上がってくると困るわ。
パーツ高くなるしな。出来ればこれからもずっと不人気車でいてもらいたいものだ。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-zktU)
垢版 |
2020/10/25(日) 14:11:38.96ID:EBZbQXL6r
うちの8、エンジンルームの運転席寄りの角に
筆でべたっと塗ったようなところがあるのだけどみんなこうなってる?
パワステの脇とウォッシャータンクの脇あたり。
なんかここだけ雑なんで気になってしまった。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee55-ySc4)
垢版 |
2020/10/26(月) 16:24:56.52ID:ZJ2PevyB0
>>774
暖気が終わればいいの? 油温がちゃんと上がりきるまで走った方がいいんじゃないかな。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-IL8+)
垢版 |
2020/10/28(水) 14:41:49.18ID:HASIeXZ5a
暖機は走りながら、感染道路に出るまでの数分、または信号2-3個我慢して水温計の針が動き出すまで。
あとは市街地を走るなら問題は無いが、湾岸ミッドナイトやイニシャルDをする場合は針が真ん中に来るまでしっかり暖めておきたい。
切る場合も最後の5分くらいはあまり回転を上げずにアクセルオフで走ればアフターアイドルもいらない真宗
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 13f7-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 17:35:50.11ID:ctvEfcgD0NIKU
限定車”スポーツプレステージリミテッド1&2”はサンドベージュ内装や、
ヘッドライト内ベゼルなどの銀塗装→サテンメッキ、高輝度塗装アルミホイールが特別装備として
目につきやすいが、
前期最終型や後期RSの車体剛性向上対策を先行試験的に装備したことはあまり知られていない?
対策:フロントクロスメンバーにウレタン充填、左右Aピラー間とリアダンパー取り付け部ボディー補強、
ダンパーロッド径拡大・・・
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 13f7-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 18:03:30.35ID:ctvEfcgD0NIKU
中古狙い目案件?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69fe-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 02:38:18.18ID:3C2Kfat90
気にするような違いは無いって結論が過去スレで出てたと思うんですけど
ノーマルで乗るならともかくチューニングする人には関係無い変更点だし
あとSPL1で入った補強ってその後の前期モデル全部に入ってるんじゃなかったっけ?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4964-gNBx)
垢版 |
2020/10/30(金) 18:29:15.20ID:tTchPGp00
限定車以外は後期RSとスピRにしか補強入ってない
RSは限定車のお値段据え置きでレカロ+ビル足が付いてくる
ttps://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2008/200803/080310.html
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-fvGd)
垢版 |
2020/10/30(金) 18:41:12.51ID:3Bj6Y0zwr
40周年記念車はお薦めだな
フェンダーに付く記念エンブレムが価値のあるクルマの証
ただ限定200台でタマ数が異様に少ないのが辛い
この手の記念車はガレージに大事に仕舞い込まれている個体がほとんどだろう
自分も出来る事ならコレクションに加えたいくらい
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 4964-gNBx)
垢版 |
2020/10/31(土) 00:17:59.36ID:bRNzmCeZ0HLWN
つべでは前期大人気!
https://www.youtube.com/watch?v=4x8-xFIUuSU
https://www.youtube.com/watch?v=e9y2_bhkfpU
https://www.youtube.com/watch?v=jtUfNf5ADVY
https://www.youtube.com/watch?v=WJ8TsTn98VQ
https://www.youtube.com/watch?v=p85_i_gcv50
https://www.youtube.com/watch?v=ZXld1vKthIc
https://www.youtube.com/watch?v=HEdUowUViI8
https://www.youtube.com/watch?v=ilxJRXMQmCw

どれも50万以下!
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0b25-LCXt)
垢版 |
2020/10/31(土) 00:30:33.67ID:03yqMYf30HLWN
おいらの2003年式の5MTも中古に出せばそんな価値か
下取り価格が安いんじゃあ、ますます買い替えできないな

2050年にはCO2排出ゼロにするって話を聞いて
ガソリンが買えなくなるのは困るって思ってしまったが
高齢者になって免許返納する方が明らかに先だった
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b307-fIH/)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:33:31.47ID:aGz58CN50HLWN
2050年ねえ
EUがエンジン車全廃…は産油国vs非産油国の覇権争いだ
ユーロにも北海油田=ノルウェーイギリススコットランドが産油国だがそれ以外がCO2を仇に派遣争いしてる
イギリスは産油国だがもう自国に自動車産業がないーので例によって風見鶏ポジションへいく伝統芸ーかと

化石燃料は枯渇しないー石油の無機起源説(マントル起源説)でググれば出てくるがーかどうかの話だが自分も石油は無限に湧くはずだと思うのでエンジン車に乗り続けたいーのでどうやってEV化の波を乗り越えるのかを画策中だ
まあ寿命が先じゃんかとは思うし50年と言う期限はEVが先に廃れるほど先で上手い設定だとは思った
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd73-llkW)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:24:34.58ID:eksXuedVdHLWN
前期とか後期で盛り上がってるけど、みんなノーマルで乗ってるの?どうせいじるならどっちでもよくない?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0b7d-UAD6)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:05:46.06ID:+TJR2SgJ0HLWN
パックdeメンテの通知ハガキが来てた
これの良いところはオイルを強制的に定期交換される事にある
つい忘れたりサボったりする事が無くなる
それでも通知を忘れて放置してるとディーラーから「いつ来られますか?」と電話も入る
走っても走らなくてもオイルは劣化していくのでRX8に取って最適なシステムと言える
ちなみに差額を支払えばシンセレネシスを入れる事も可能

ディーラーでのオイル交換はお薦め
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ba-3vqp)
垢版 |
2020/11/01(日) 23:11:33.26ID:JuYqfdT60
>>856
俺は新車で買ってずっとディーラーに持っていってるのもデカかったのかもしれない
車高下げてホイールもボディーからはみ出てるから車検に通らない状態だったけど何も言われなかったな
車検の時はノーマルホイールに戻してディーラーに預けてた
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-dWFc)
垢版 |
2020/11/04(水) 08:13:03.03ID:8y9uboesr
>>897
曲率や絞り込み、バンパーとの分割線、フェンダー形状がまるで違う
シワが寄り難くプレスしやすい形状に変えられている

>>899
技報の内容は株主向けの宣伝だからな
プレス技術の向上はあるが、形状そのものを変えているので同一に比較出来る物では無いよ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6164-l9zQ)
垢版 |
2020/11/05(木) 10:49:10.67ID:bIz2yVxU0
また前期厨がウソついてる
アイシンAI(当時)がポルシェに6MT納入したのは2004年9月
8は2003年3月発売だからポルシェ関係ない

どんなに好意的にみても中期以降の部品の一部にフィードバックが
あったかもしれんが、ポルシェ自身は設計に関与してない
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-UO/2)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:13:21.37ID:yGbAeXxgd
S15シルビアにもあのアイシンミッション載ってたけど、ギヤの入りも悪くて耐久性低くてイマイチだった。
あの性能で高いなら、新しくて安くていろんな車種に幅広く使える内製ミッション有ればそりゃ変更するでしょ。
値段が高いモノが全て良い訳では無いの典型でしょ。8デビュー時ではベストだったんだと思うけど。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6164-l9zQ)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:30:34.27ID:bIz2yVxU0
915=926=938
ポルシェが8の6MTの設計に関わったって話は聞いたことがないよって言ってる。
他のパーツの話はしてない。

ポルシェが非公式にマツダに協力したって話はランティスのV6が有名。
それもユーノス500等が160馬力に対して170馬力にupされているとか
噂になる理由がちゃんとある。
8の6MTについては噂も無ければ結果もついてきていない。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a1-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:26:55.19ID:RuY510FC0
あーあ、触媒崩壊しちゃった
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6164-l9zQ)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:44:29.31ID:eiCWl4pG0
>>943
BEST CAR GUIDE(1996-3-26号)にランティスの記載はある。
もっとも国沢の評論だから当てにならない部分があることは認める。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e7c-1LzI)
垢版 |
2020/11/06(金) 17:57:11.17ID:PeYIc68H0
ATはパドルシフト付こうが何しようがシフトが切り替わるタイミングは機構側の都合だからねぇ…
RX-8のATに乗った事があるわけじゃないのでどんなもんかは知らなくて申し訳ないが
シフトを2段落としたい!って思って
パドルカチカチって押しても切り替わるの時間かかるんでしょ?
昔の車程は酷くないんだろうけどさ
そのラグが嫌なんだよね
デュアルクラッチの2ペダルMTみたいに即変わるならいいけど
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-4u2q)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:21:33.94ID:bJYJ3YeAa
4AT海苔の俺が来ましたよ


残念だが昔のAT程酷くないでしょ?っと思うんだろうが実際のところは昔のATレベル
というか最近のトルコンATのできが良すぎてねぇ…

一番残念なのはブリッピングしないことかね
回転合わないしショックが大きすぎてスポーツ走行には全く使えない
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-ThP1)
垢版 |
2020/11/07(土) 06:32:55.37ID:XY4Gz41Ia
明日はミーティングあるのか。行くか迷う。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9f4-qnwZ)
垢版 |
2020/11/10(火) 10:05:20.06ID:X/3J0eOC0
>>967
ん? バッテリーとオルタネータって関係あったっけ?
バッテリーにもあたりはずれがあるんだし。1年で悪くなる個体もあれば、使い方にも影響されたりだとか

とりあえずテスターをかけてみて、クルマの方がきっちり充電してるかどうかを調べてみれば?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e85-aGTP)
垢版 |
2020/11/10(火) 10:41:23.69ID:oVZZ/8eD0
いったい何で充電してると思っているのか
0972968 (ワッチョイ d9f4-qnwZ)
垢版 |
2020/11/10(火) 11:03:04.12ID:X/3J0eOC0
ま、言葉が足りなかったことは認めるけど・・・
967さんが、なにをもってバッテリーが弱くなるのが早くなった気がするのか
単にバッテリーが劣化してるのか、セルを含めた始動系に問題があるのか、
はたまた、まさにそのオルタネータに原因があるのかを究明するのが先かなって
でも、967さんがオルタネータの交換を考えてるんだったら、まあ他人がとやかく・・・
0975967 (ワッチョイ 6164-l9zQ)
垢版 |
2020/11/10(火) 11:50:09.63ID:0ZXad/s00
バッテリー交換のタイミングが4年→4年→3年→2年と早まってるんよ
古河の90D26Lだから普通なら3年はもつだろうし、電気系も前回車検時に交換済みだから
オルタの発電力が下がってきてるんじゃないか?って思ったわけ
あとはリークの可能性もあるが、余計な機器はつけてないからなぁ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 436c-fqdX)
垢版 |
2020/11/11(水) 22:57:15.71ID:SwKNBB6M0
MX−30の発電用ロータリーは1ローターか…。
レネシスの在庫かな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 10時間 6分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況