X



【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f25-VQ5f [219.126.179.180])
垢版 |
2020/08/27(木) 12:47:55.26ID:jIhr+z8i0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年2月21日発売の10代目のアコードのスレです
9代目のアコード(CR5・6・7)など旧アコードは別スレですので、該当スレでお願いします

※このスレは、新SLIP『ID表示 強制コテハン&IP表示』で立てています
★次スレも同様にスレッドを立てる際は、「本文1行目行頭〜2行目に」を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Honda 公式ページ
  https://www.honda.co.jp/ACCORD/

前スレ
【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.2【ホンダ】
  https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582872661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-T/76 [111.239.188.156])
垢版 |
2021/03/26(金) 00:14:31.96ID:6Vucws5na
アメリカのMotor Trend。
アコードvsカムリvsアルティマ。
1位はアコード。
>MotorTrendenEspañolの編集長MiguelCortina氏は語った。「ジョニーは正しい。ポルシェが主流のセダンを設計しなければならなかったなら、アコードはそれだろう」と彼は付け加えた
ttp://www.motortrend.com/cars/honda/accord/2021/2021-honda-accord-vs-toyota-camry-vs-nissan-altima-comparison-test-review/
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-CJoC [220.220.99.17])
垢版 |
2021/03/26(金) 13:16:19.88ID:6MMogI8E0
アコードよりフィットのがエンジン直結時のモーターアシスト入りにくいのかな?
パワーフロー見てもアシスト入ってないよね。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-1mGO [120.75.34.132])
垢版 |
2021/03/26(金) 21:49:08.67ID:JcKh56wX0
今月のベストカー、水野敏和さんレボーグとの比較記事でほめてたねアコード。
でも期待も何もしてなかったのでびっくりとか。アコード、たいして期待もしてなかった
のにってコメントつくこと多いなぁ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-/Aj7 [106.167.226.107])
垢版 |
2021/03/26(金) 22:47:10.39ID:yE/WrJQ20
>>653
レヴォーグはやたら持ち上げられていて嫌い。内装もパクリなのにメディアは触れない所とか…ホンダだったら凄い叩かれるのに
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-T/76 [111.239.188.25])
垢版 |
2021/03/26(金) 23:53:24.40ID:UGwl/GKAa
1位アコード。6位カムリ。
Family-Sedan Comparison Test: 2021 Honda Accord vs. Camry, K5, Sonata, Altima, Legacy, and Mazda 6
ttp://www.motortrend.com/cars/honda/accord/2021/honda-accord-vs-toyota-camry-hyundai-sonata-kia-k5-nissan-altima-k5-legacy/
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-1mGO [120.75.34.132])
垢版 |
2021/03/27(土) 14:29:12.64ID:tD+ysEk70
ただ水野さんも負荷大きくなった時のエンジンノイズうるさいのでこれだけはもっと
下げるべきって書いてた
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-/Aj7 [106.167.226.107])
垢版 |
2021/03/28(日) 00:55:13.54ID:eBOaLX/h0
>>658
トヨタは褒めてホンダは叩く。

基本的にこんなもんさ。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-1mGO [120.75.34.132])
垢版 |
2021/03/28(日) 01:08:17.42ID:euRRuy+c0
水野さんって和夫じゃなくてGT-R開発の和敏さんだよ、ベストカーに書いているの。
読んだけどほぼ絶賛、唯一の指摘が負荷かかった時のエンジン音。和夫氏はねぇ、だけど
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-/Aj7 [126.233.241.251])
垢版 |
2021/03/28(日) 13:29:56.02ID:Mux1riBxp
>>661
トヨタもエンジン煩いよ。クラウンも。
メルセデスはそもそもハイブリッドなんてありましたっけ?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffec-aHVS [121.94.143.78])
垢版 |
2021/03/28(日) 13:40:41.22ID:drY/jGGU0
老中 水野忠成は車など乗ったことないはずだが
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7d-yOD5 [219.114.36.36])
垢版 |
2021/03/28(日) 15:42:25.64ID:wSA4ok4r0
確かに負荷かかった時のエンジン音はリッターカーと間違えるほどヒドいからな。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp33-/Aj7 [126.233.241.251])
垢版 |
2021/03/29(月) 16:00:46.77ID:i5SQBnJ1pNIKU
>>667
残クレでいってないですよね?

もしくは残クレで見積り出されてるって事もないですよね?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffec-aHVS [121.94.143.78])
垢版 |
2021/03/30(火) 07:00:33.88ID:de9jD7eF0
現金払いで見積もり、値引きは7万円が限界だと。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-5KwF [36.11.228.130])
垢版 |
2021/03/30(火) 10:15:47.29ID:oHTuK20EM
私はいつも20万ぐらいの値引き
そこから車両引き取りの方で額面ごまかしてる
とはいえボディホイールガラスのコーティング代引いて貰ってるだけ
最初は試しに寺のコーティングしてみましょうか?って感じで話してこうなった
車両本体からの値引はそもそも厳しいと聞いた
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-5H6j [36.11.228.24])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:13:41.18ID:KZJpkoG9M
カムリ引くのに渋いね、、、
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-tABC [106.167.226.107])
垢版 |
2021/04/03(土) 09:36:31.90ID:QcpI08WM0
そもそもホンダは値引き渋い。

そして何よりアコードは売れてない車種だし、ホンダも売る台数の目標も少ない。

欲しい人が購入してくれればいいって感じでしょ。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6ec-XF7h [121.93.22.174])
垢版 |
2021/04/06(火) 07:49:37.60ID:AMaFQOGv0
大きすぎるから日本では売れないというけど、値引きの少なさも要因の一つだね。
同じ価格帯、ほぼ同じ大きさのカムリWSはそこそこ売れているようだし。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da25-lQ1w [219.126.177.91])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:46:46.83ID:8iU/T3Kg0
これが数千台の月間販売目標なら問題だけど、最初から月販300台が目標なんからメーカーとしては無理する必要はない
販売店もフィット・フリードや軽の販売に注力する
一方カムリはグレード・2つのタイプ・FF・4WDと複数のバージョンを用意してるから、それなりに売れなきゃモデル単位で赤になる
だからインセンティブを付けてでも売るでしょ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-ksEv [120.75.34.132])
垢版 |
2021/04/09(金) 21:19:29.21ID:vWOBh5520
でもアコードにも4WDはあってもいいよな。なんかアコードへの搭載にせっきょっく的でないよね
ホンダ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0eec-cY8O [121.93.22.174])
垢版 |
2021/04/10(土) 08:19:14.23ID:B5/fj3Wd0
昨日交差点でアコードが華麗に右折しているのを見た。
他の高級車はいろいろ目に付くけど、アコードは新鮮で流麗だよな。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e25-1WRr [121.102.152.187])
垢版 |
2021/04/10(土) 10:03:26.71ID:LivP8EuI0
「雪道では4WD必須?」
検討したクルマ : フリード ハイブリッド
ハイブリッドが欲しいのですが、今のところラインナップには4WDがありません。
スノーボードが趣味で雪道を走ることも多いので4WD前提に考えていたのですが…FFでも大丈夫でしょうか?
  https://www.honda.co.jp/familymeeting/solution/37/index.html
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-ksEv [120.75.34.132])
垢版 |
2021/04/10(土) 14:11:20.02ID:/1Qdc9sr0
レクサスESだって北米で4WDはないのかって声が殺到したんで去年設定したんだよね
アコード、北米でもカムリに販売負けているけど4WD入れれば勝てるんじゃないの
意外と雪の多い地域多いから4WDの需要大きいらしい、北米。そして日本導入
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-apLb [220.220.99.17])
垢版 |
2021/04/16(金) 17:23:10.42ID:cGSM/pE90
マイチェン来るの?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Mwod [133.106.44.78])
垢版 |
2021/04/16(金) 18:11:08.01ID:r8HBounjM
まさか(日本向け)生産終了?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0988-aJtH [106.167.226.107])
垢版 |
2021/04/16(金) 21:17:57.51ID:bX0nAp250
>>697
ボディ、赤青
内装、アイボリー

廃止が妥当かな?
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1f7-/H9X [180.1.103.237])
垢版 |
2021/04/17(土) 23:03:35.50ID:RB75Iy9l0
アクセサリのサイドロアスカートにだけ2021年5月の仕様変更反映済みと記載があるという事は5月にマイチェンかなんかあるってことですかね
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d92c-GJAZ [120.75.34.132])
垢版 |
2021/04/18(日) 13:14:15.88ID:f/DQ3qbM0
売る気ないね
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0988-aJtH [106.167.226.107])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:01:52.60ID:tI9p0IfP0
>>705
すぐに注文すれば良い話では?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-apLb [220.220.99.17])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:42:32.92ID:+5TYpaIc0
>>693
ナビのupdateはOSですか?
其れともマップのことかしら。
OSであるとすればAndroid4.2から
幾らか新しいバージョンになるのかな。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bec-KdvY [121.93.22.174])
垢版 |
2021/05/06(木) 06:37:51.60ID:icwxiYih0
サイキン、アコード見かける率が多くなって嬉しい。
でも、運転しているのはお年をめした方が多いかと。

若者はいないのか
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.182.43.28])
垢版 |
2021/05/06(木) 09:31:39.03ID:TyH1KPTPp
>>710
若者に500万は流石に無理でしょ。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-M8qj [126.3.9.225])
垢版 |
2021/05/06(木) 10:44:13.97ID:FIYUy2fk0
70オーバーと思わしき年寄りしか乗ってるのは見かけんな
新車は無理でも100万引きの試乗車落ちとかなら若者でも狙えるかもしれんが
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.182.43.28])
垢版 |
2021/05/06(木) 12:21:08.39ID:TyH1KPTPp
>>714
死ぬ覚悟で買う車かな?

個人的にはとても気に入ってるけど、今の若者が好むかは別のお話では。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-FYM5 [106.167.226.107])
垢版 |
2021/05/06(木) 19:12:10.69ID:SZwXo5KS0
理由なく否定だけ。どっちがダメなんだか…
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 699d-jH2J [180.11.179.23])
垢版 |
2021/05/09(日) 20:31:32.03ID:3H9tNc+G0
ナビのアップデートはナビアプリだけのマイナーバージョンアップだった。期待してたAndroidOSはUP無しでそのまま。具体的には推奨ルートを外れて何度もリルートしてハングアップするとか、変な旧道を案内するようになるとかの改善。
クソバカナビの「クソ」がとれるのかどうか微妙だとの事。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-nFSz [106.167.226.107])
垢版 |
2021/05/09(日) 20:40:34.37ID:gyxSpuTe0
>>728
ナビが嫌なのになんでこの車購入したのか分からん。

文句垂れるなら、そうならない車にするべき。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eec-1Hbl [121.93.22.174])
垢版 |
2021/05/10(月) 06:43:15.12ID:gN5h6KRm0
アコードは指名買いする人が多いらしい。
もともとのアコードファン、ホンダファンが買うものでしょう。

カムリやアテンザからアコードに乗り換えたくなるほどに車の精度を高めてほしい。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-B4WC [220.220.99.17])
垢版 |
2021/05/10(月) 21:51:48.29ID:mafIY43q0
>>728
ナビのアップデートがその程度なら、
5月中にあるかもしれない車本体のマイチェンも期待できなさそうだね。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e52c-dxvU [120.75.34.132])
垢版 |
2021/05/11(火) 21:04:29.31ID:ojRa1W150
マイナーチェンジあるの?そうしたら指摘の多かった高負荷時のエンジンのうなり、おさえてくるのかな。
でも2年間改善してなかったってことは海外では気にする人少ないのかな。
国内試乗記では結構指摘されてたけど
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-nFSz [106.167.226.107])
垢版 |
2021/05/11(火) 22:10:50.67ID:RgyvYFIE0
マイナーチェンジというレベルなのかな?

HPに載ってるカラー変更とアイボリー内装がなくなる程度では。

北米仕様も外装とホイール以外変化あまり無さそうだし。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-nFSz [126.35.149.132])
垢版 |
2021/05/12(水) 15:41:10.75ID:WyX6mw2mp
>>739
アコードのデキが予想以上に良かったから重箱の隅をつつく感じで唸り音って言ってるのはあるかもね。

基本部分は低評価がない感じ。

内装の物足りなさは同感だけど。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-G2Tw [36.11.225.96])
垢版 |
2021/05/12(水) 16:50:18.86ID:06xOkdQvM
アコードだけでトヨタ倒したからな
販売数はギネス更新!
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-B4WC [220.220.99.17])
垢版 |
2021/05/12(水) 18:19:36.60ID:gFdCQwiL0
エンジンの唸りよりも後席のコツコツ感を改善してほしいな。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 827d-rIj/ [219.114.36.36])
垢版 |
2021/05/13(木) 15:30:21.90ID:DjOLpa4X0
エンジンのうなり音はヒドいし後席からのドタバタ感も最悪。どこがマイバッハ並なんだかな??
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-Aoin [220.220.99.17])
垢版 |
2021/05/13(木) 18:01:53.95ID:KmXlhuir0
良路の乗り心地と静粛性はマイバッハ並みでしょ。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-nFSz [126.182.105.116])
垢版 |
2021/05/13(木) 18:17:46.83ID:GfB8qRhgp
とりあえず評論家の動画とネットで拾った情報を書き込んで知ったかぶるの辞めよう。

レクサスよりも静かなアコードですよ。
マイバッハなんかワイも知らんわ。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-xWy8 [36.11.224.104])
垢版 |
2021/05/14(金) 13:17:26.57ID:SP8Ft17hM
まぁ唸るってあるけど単純にうるさい訳では無いのよ
エンジンルームからの防音はちゃんとしっかりされてるし音自体の音量も大きくない
ただ坂道やフル加速するときシフトチェンジする様にエンジン回転数が上がり下がりするのよ
私も最初乗った時は不思議な感覚だった
エンジンと駆動系は切り離されていて駆動モーターを回すための発電機でしかないとしっかり認識してないと受け入れられない感はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況