X



ランドローバー・ディフェンダースレ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 23:22:18.50ID:vqUs1eRc0
伝統のランドローバーらしさが色濃い名車!アフリカ戦線ピンクパンサーを彷彿とさせるボディラインはまさに王道派クロカン、ディフェンダーを語るスレです!
90・110・130問わず語り合いましょう!
※前スレ
【○】ランドローバー・ディフェンダースレ【○】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512572558/
ランドローバー・ディフェンダースレ Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578357160/
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 23:19:46.67ID:6yr9U53L0
>>505
そうか?

この前まで乗ってた現行のEクラスは、ナビ画面がちょくちょくにブックアウトしてたぞ

それに、鳴り物入りで導入したMercedes Meコネクトなんて、接続の安定性最悪だったぞ

あと、ガラコしたらワイパー日ビルし、
4Matic選んだら左足の置き場ないし、
あと、、、

もう止めておこう
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 00:26:04.54ID:2yeNiqqV0
>>510
新型から乗り換えるの?
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 05:38:49.89ID:D9ctBCtX0
>>512
そうw
まだ一年乗ってない。乗り出し1,350が1,600で売れるからそのカネ全部ぶっこんでディフェンダーと普段使いにGLBを買う

>>514
カックンブレーキは試乗会の間だけでも慣れてうまくやれるようになったけどなw
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 19:24:47.13ID:2yeNiqqV0
>>517
63で1600-1700くらいだね
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 13:54:54.36ID:zeYwHY440
ソフトウェア不良の対応がまだだから納車もまだなんだろうね
でも面白いのがさ、評論家とかジャーナリストとか名乗る人たちの試乗動画に、そのソフトウェア不良に触れたものがひとつもないってのw
わかってるだろうに。それどころかその不良を目の当たりにしたやつもいるだろうにw
ネガティブ要素はデカイこと!それだけ!って感じの提灯レポばっかw
結局ランドローバーあるあるでクソなんだろうな、電装系とかソフトウェア関係はw
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 15:03:23.02ID:3a7e6wy00
ほんとディーラーも本国ありきで情報なさすぎ、しゃーないのだろうが。
納車も未だ未定で、純正オプションの使用感、無くてもよかった装備とか話し聞きたいのによお
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 15:27:39.62ID:zeYwHY440
とりあえず納車まだだけど注文したのはグッドイヤーのデュラトラック
これディスカバリー3の時に使ってて知ってるんだけど、MTっぽい見た目なのに実はATでそこそこ静かでジャダーも控えめだから、オススメ
試乗の感じだと純正よりちょっと音でて停止直前で微震があるるくらいだと思うわ
それと255/70-18ちゃんと設定あるからね
あとスタッドレスも265/65-18のBSのV3がいける
サイズにこだわってノキアンとかわけのわからんのはやめとけw
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 23:47:06.41ID:XRqlvtvI0
ド素人の単純な疑問なんだけど新型ディフェンダーはこれからサポカー補助金対象車にならないのかな?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 11:08:38.06ID:82VFhHRS0
>>529
タイヤ比較の話題に突如現れて
「タイヤじゃない!」などと言い
ついでに恥ずかしいことも書き添えていく………
え待ってひょっとして勇者?
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 20:36:28.58ID:FHb7xxxc0
神戸でフルオーダーで納車12月25日確定してるけど。

クリスマス楽しみすぎ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 20:54:11.87ID:EToyurvI0
ディーゼル待ってる
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 05:07:19.61ID:Pf2LHoFs0
>>532
日本に陸揚げされてるならそうなるだろうけど……
確かめたほうがいいぞw
スロバキアはまた大規模な経済停止をやるぞ?そうすると最低2ヶ月は遅れる
EU諸国の中では数値は深刻ではないほうなのに、過敏に反応する国だそうだからな
おれだって年末納車の予定だったけど、先週の打ち合わせでダメになったからなw
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 16:41:43.87ID:cHGpQm2t0
ルーフキャリアとラダー純正オプション頼んだのにラダー日本でまだ許可おりないみたい。社外品もまだほとんど見当たらないし早く対策してほしい
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 19:02:11.73ID:LwRtxxJh0
技術的に問題が解決できず納車が遅れに遅れている
初期配車の11月も怪しいもんだ
間違いなく12月 最悪年またぎかも
仮に11月に納車されても完全なものではなく後になって対策をするという方針だと
ありえん
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/23(金) 09:48:49.84ID:RYwY5qvm0
二週間くらい前に6気筒ディーゼル XーDYMAMICで注文しましたよ。
来年3月くらいに納車らしいのですが、セールスも確実なことは言えないとのこと。
その割にビタ一文値引き無しの強気条件でしたが、契約しちゃいました。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/23(金) 09:56:40.05ID:MUA9lPJV0
>>543
いくら?おれ聞いたときはまだ秘密扱いだった
春まではさすがに待てず、残ってたキュレーテッドにしたわ
本来の予定よりそもそもで言うと遅れてるけど、出荷さえされれば寄港地が少なくなってるから早く着くらしいな
あとはスロバキア政府が経済活動停止とかアホなことしなければいいなw
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/23(金) 12:36:49.02ID:GfUjwl9U0
私もx-dynamic注文しましたが、同じくビタ一文値引きなしです 笑
しかし、500万〜という価格表示に騙されてホイホイオプション付けたら結局倍以上になりましたよ 泣
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/23(金) 22:13:41.50ID:RYwY5qvm0
そうなんですよね。
私もほぼ1本になりました。
オプション最初全部載せのしたらとんでもない数字に。
追加したオプションを減らしてなんとか。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 08:38:57.72ID:2qflynQt0
私もSのディーゼルをベースに、サンルーフ シートヒーター スマートキーを諦めました。リアデブロックとルーフレール コンフォートパック サードシート ルーフカラーは白 ボディーはブルーを選択し 値引きも引き出し何とか900以下で予約しました。デジタルミラーは、後付けでドラレコ兼用を付ける予定です。春が楽しみ、待ち遠しいです。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 09:04:37.27ID:ZthwbyjV0
スマートキーはディーゼルとかこれからのは標準で付くようになった気がするけど・・・
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 10:09:08.63ID:FuUJY97a0
>>548
デジタルミラー、後付する位なら、純正選んどけ

最近の市販は良くなってるけど、ディフェンダーの純正は映りが良いし、
ガラスにスモークフィルム貼ると、市販の車内に付けるカメラでは、夜が暗くて見にくい
純正はカメラが車外に付いてるから、フィルムの影響はない
(雨の時は雨粒の影響があるかもしれないけど)

予算が許さないなら、コンフォートパックやめてデジタルミラーにしとけ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 11:09:54.88ID:Q1GSJy+f0
新型ちょっとパジェロっぽい雰囲気あるから
気になる旧オフローダー乗り手が出てくるだろうな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 16:11:00.11ID:2qflynQt0
9月にディーゼルを予約注文 その時は来年春先納車予定と伺っていたが、本日全く予定が見えずで、7月頃になりそう との事。今月予約分は10月頃だそうです。春先楽しみにしてたが残念!まぁ株の利益で購入予定だったので567であまり調子良くないから、良しとします。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 18:13:38.63ID:RXvJ4QWT0
1年待ちか
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 22:47:04.68ID:KdS0Aa3k0
当年モデル納車前に翌年モデル発表されるというサイクルやめてほしいよね。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 07:03:09.71ID:nkivp+Hm0
納車始まったらジムニーみたいに新古が中古車屋にプレミア価格で並ぶのかな。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 13:33:03.10ID:OKCq1hOf0
先週、マイルドハイブリッドディーゼルD300のX-dynamics注文しました。色はサテンフィルムのグリーンです。ルーフは黒なので白に塗ります。Xも選択肢にありましたがハイテクオフロード機能は要らないかなと思いました。
昨年、発注したローンチエディションは来月納車予定になりました。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 17:40:55.95ID:OKCq1hOf0
>>559
1000万弱です。内150万円くらいがメーカーオプションです。中でもベンチレーター、ウインザーレザーの仕様が高かったです。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 19:29:58.20ID:4yYp5ZYu0
11月10日にWEBサイトのコンフィギュレーターが2021年モデルに更新されるようです。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 23:12:17.37ID:k+nNYttK0
>>561
実際は800万台で抑えてるのが多いよ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 06:21:23.11ID:NFM6Cjwo0
キュレーテッドだと寒冷地仕様とディーラーオプションだけ積めばいいから、Sを基にして乗り出し850万ですんでる
それでもオプション100万だけど
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 10:34:03.60ID:uJvPlFD+0
サイドステップダサすぎ問題なんとかならんのかね
Gクラスみたいに自然にあるデザインのやつ出してくれんかな
ドア開閉で出入りするやつは高杉だしな
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 10:37:05.13ID:Jo1xYivH0
>>564
ディーゼルの話か?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 11:15:08.64ID:ibjfY0IC0
ディーゼルのキュレイテッドやってるよ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 11:47:10.03ID:ibjfY0IC0
前回のキュレイテッッドと異なり納期もそれほど早いわけではないと聞きました。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 11:53:52.75ID:R6kHChqJ0
まあそれはヨーロッパ全域が壊滅的だからでしょう
ローンチでさえ今日本にあるの以外は完全に止まってるし
ガソリンキュレーテッドも春まで、最悪夏まで待つんだろうよw
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 14:34:10.43ID:9v+vz44f0
たった今 ディーラーから悲しい連絡がありました。2021はコンフォートパック 取り付け不可になりました。オーディオも標準品のみになりそうです。ワイヤレスチャージも取り付け不可だそうです
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 15:17:11.29ID:InLvtLKu0
>>562
D300って2021MYで導入ですか?
契約されている方が何人かいらっしゃいますが、
未発表でコンフィギュレーター更新もまだ先なのに契約できるんですか?
価格や仕様は内部情報ではもう決まってるんでしょうか。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 15:58:34.99ID:9v+vz44f0
台数の枠取りの為、予約は出来るようです。価格もおおよそ決まっているようですが、ディーラーでの確認をお勧めします。まだまだオプション関係は流動的ですが直近までの予約分は明日でオプションなど変更出来なくなる様です。いよいよ2021は発注みたいですね。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 16:09:33.97ID:sGJTVq5K0
>>576
発表しちゃうとそれなりに売れるだろうけど、生産の現場がコロナで壊滅だから注文取るだけ取っても供給できなくてディーラーが矢面に立たされるだけ
だから007もディーゼルも来店客にだけ見せてる
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 21:23:00.37ID:+s/sH99s0
>>576
ディーゼルは110のみ
グレードは
S、XーDYNAMIC SE 、X
の3タイプ。
私はXーDYNAMIC SEにしました。
実車確認無し。
XーDYNAMICの仕様もよく分からない上、
UKサイトのコンフィギュレータと資料を半日かけて
営業と確認しながらオプションを決めてのオーダーでした。
上記内容で納期春頃、値引き無し。
9月に初訪問した時はディーゼルは未定、ガソリンキュレイテッド一押し。10月にディーゼル案内。
ここからは憶測ですがガソリンキュレイテッドオーダー顧客と見込み客を優先で案内していたと思われます。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 21:27:06.77ID:aaWa9bxC0
やっぱ車ってノウハウの世界だなあ
値段も高いだけあるわ
質実剛健&ゴージャスさの組み合わせ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 21:44:24.74ID:vJk/XR750
>>582
ちなみにお値段どれぐらいの見積もりでした?
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 21:56:00.72ID:+s/sH99s0
>>584
私のはオプション付けて乗り出し一千万です。
ディーゼル車両価格
Sが750万
XーDYNAMIC SE 860万
X 1120万
くらいです。
資料見るの面倒くさいので間違ってたらすみません。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 22:00:40.44ID:RtBjfT9v0
ありがとうございます。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 22:25:48.75ID:+s/sH99s0
>>587
わかるw。
ラングラーからランクル、G350dと言ったラダーフレーム勢からエアサスで顧客を奪取する戦略でしょうか。
それこそレンジの広い戦略w
ピントボケないといいのですがね。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 22:46:36.23ID:aaWa9bxC0
まあしかし、今どきはオプション構成が多岐でオーダー見積もりの醍醐味になっているからね

あとでびっくりする金額になっちゃうw
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 23:33:25.92ID:DsIiLtbn0
ヴェラールが出る前の客だったから知らなかったけど
「あれはベンツでいうCLAみたいな扱いされてますよ、レンジのお客様がたからは(笑)」
って担当さん言ってたわw
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 14:14:22.59ID:E0dg2qxr0
>>597

おめでとう!
納車される車両が実在したというのは良いニュース。
キャンプ楽しんでください!
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 15:18:56.23ID:Umm3AKwE0
ありがとう!
色含めてローンチなので欲しいオプション諦めたのもあったけど、今となっては早く乗れるので良かったかも知れませんね
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 15:19:42.75ID:XWJ9eegk0
3月までかどうかは知らんけど、スロバキアは10月1日から45日間は緊急事態宣言下におかれていて、大規模工場は操業停止中
ランドローバーの工場も宣言期間終わるまでやってない
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 20:11:24.48ID:XPC/9GAs0
コロナがなくても供給は割とグダグダな気がするんですが何でなんですかね?
1年近く前から注文受けて納車がまだとか。受注がそんなに多いんですかね?
それとも予定と大差ない?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 20:19:15.49ID:EXGpE3dC0
>>605
それはもともと日本市場が軽視されてるからなのかなと
キュレーテッドみたいな作りやすい仕様で妥協しないと、そもそも作ってもらえないわけだし
そこへコロナで、なおさら欧米市場優先があからさまになってきたなというところではw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況