X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part70【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4750-yKX1 [118.2.126.136 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/20(土) 21:58:24.48ID:kDnK3WI50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは>>950が宣言して立て、無理な場合は>>951-999に順次、次スレ立てを指名すること
次スレが立たないときは減速して次スレを待って下さい

※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します、該当スレでどうぞ
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
いい車に乗っている事と乗っている人の品位は関係ありません、お金に余裕があるなら心にも余裕を持ちましょう、金持ち喧嘩せず紳士たれ

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R03_20180625043649.pdf

前スレ&過去スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part67【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588808454/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part68【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589845560/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part69【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591137257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-pYq6 [133.203.163.32])
垢版 |
2020/06/30(火) 20:12:46.40ID:PuaFkCek0
>>508
スペーサーやハブリングの類は入れてないエンケイの7.0J+48とネオバ205/45R17だよ
車高3センチダウン、Fキャンバー-1.4度ほど
結構平気な気がする
https://i.imgur.com/hHXopcy.jpg
https://i.imgur.com/IgvbTZo.jpg

棒っ切れがあったのでフェンダーに当ててみた
https://i.imgur.com/eTq7Ky0.jpg
https://i.imgur.com/Tuss4uQ.jpg
https://i.imgur.com/dwvla7C.jpg
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa81-PKxn [182.250.246.11])
垢版 |
2020/06/30(火) 20:38:12.06ID:MK9Aw8IGa
>>497
イエローハットできいてきた
交換できないらしい
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-pYq6 [133.203.163.32])
垢版 |
2020/06/30(火) 21:10:28.38ID:PuaFkCek0
エクセディのクラッチセット、今ポチりました。これは5%還元確実だと思う

パーツ買ったけどどうやってつけるのかw
近場にクスコの代理店があるので相談してみようと思う

この先はVSCCつけて、そんで車的には終わりかな
あと遺言書いて、俺がいったら友人に車とか工具、ジャッキは全部譲るようにする
そうじゃないとゴミとして業者に引き取られて終わりになるからね

価値の分かる人間に、車関連はすべて譲る事にしたよ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cf-yOyp [61.44.174.28])
垢版 |
2020/07/01(水) 11:26:46.31ID:fRiVt/HX0
>>571製造メーカーに直接聞けばいいじゃん。バカなの?死ぬの?
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-yOyp [182.251.116.235])
垢版 |
2020/07/01(水) 11:29:42.96ID:2fOYB+jba
>>571スレ違い。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-yOyp [182.251.116.235])
垢版 |
2020/07/01(水) 12:20:25.63ID:2fOYB+jba
>>574アスペwww
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-FIHn [106.154.134.168])
垢版 |
2020/07/01(水) 12:42:18.39ID:PHjfxh0ma
>>570
残念の意味がわからん
元々田島がスズキと資本関係無しに作ったのがスズキスポーツじゃん
チューンドのスズキ車でレースとチューンドカー販売始めて結果出したらスズキが後から資本入れて関係会社になった
WRC撤退を機にスズキが資本を引き上げたからスズキスポーツからモンスタースポーツに名前を変えた
一貫して開発の主体ワークスの主体は現モンスポだよ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf9-WfTf [126.236.238.33])
垢版 |
2020/07/01(水) 14:00:06.60ID:xBJ3vCAHp
>>577
ちょっと趣旨から外れるけど、サンコーのベルチェ式ドリンクホルダーおすすめ。
ドンガラで野暮ったくて、最近増えてきた太めのペットボトル入れると一緒にホルダーも持ち上がってきて、ええ、、、ってなるし、さほど温まったり冷えたりもしないから、まじ便利。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-X9Ut [36.13.175.214])
垢版 |
2020/07/01(水) 16:03:56.93ID:OGcgUn0s0
>>577
俺の使ってる奴は吸盤でスマホを付けるタイプでエアコン送風口に刺す部分がゴムで挟む様になっていて傷が付かないよ。ただ吸盤の力が弱いので毎回吸盤につば付けてからじゃ無いと落ちちゃうw
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-GCTJ [1.75.210.231])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:40:02.15ID:UnbP4UZUd
シビックRは、何をしたいのか分からない
速さを追求するのに、FF?
普段使いだと、どんな使い方を想定した車なの?

ホンダの車は総じて、使う人の日常をイメージしてない
買った人の使い方をイメージして、その日常をより良いものにする事を考えて作ってる車じゃ無い

車のキャラクターを決めて、その方向で求められるスコアを上げる事しか考えてない
だからいつも「昇華」が足りない
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1288-sZZf [59.129.223.34])
垢版 |
2020/07/01(水) 18:51:36.28ID:tyH6LqHN0
FK8はコンパクトハッチじゃないし価格もアレだからなあ。FK8でいいならメガーヌだって候補に入るもんね。
FKはゴチャゴチャしてるし、標準20インチタイヤは維持も大変。色々と別物別格。
つっても車格よりも価格が重要になってて、スレでもFK8ではなくシビックHBとなら迷うって人がチラホラいたな。

まぁスズキを買おうなんて人はホンダにあんま興味ないと思うが。


んでヤリスGR4の場合は価格以前に全く異なる代物だからアウトオブ眼中でしょ。
実用性捨てすぎだし重さ大きさももはやコンパクトカーじゃねぇし。ああいったモデルは投機物件。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-FIHn [106.154.134.168])
垢版 |
2020/07/01(水) 18:52:04.24ID:PHjfxh0ma
タイプR見た目すごいじゃん
実際止まってるの見ると特撮マシンみたいでポルシェより速そうだぞ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1288-sZZf [59.129.223.34])
垢版 |
2020/07/01(水) 18:56:37.05ID:tyH6LqHN0
そういえば箱根の下りでFK8が後ろにいたけど、1kmも下らないうちに点になってしまったな。。

比較的高額な車だから無理するのが怖いのかもしれない。重さもソコソコあるのでZC33Sと
同じペースで下ると恐怖感があるのかも。
スイスポは無理しなくてもカーブの奥でグッと曲がるので、斜度があって高速コーナーになる
箱根では特に安心して下れると思う。

思いきれないクルマを買うくらいならヒラヒラ激安のスズキをみんな買えってことです。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a209-C3vB [133.203.163.32])
垢版 |
2020/07/01(水) 21:50:50.50ID:atWcjndQ0
>>597
格好は迫力あるよね

>>598
最新のタイプRとかGTRみたいな極端に高い車が峠で攻めてるのを殆ど見かけない
多分あの手の財力のある人は峠は流すかもしれないけど本気で走る人はサーキットへ行くんじゃないかな

逆にどこにでもいるのがロードスター、しかも結構速い車が多い。シルビアとかスカイライン、Zも見るね

ターンパイクはフルノーマルで走ったら怖かったw 速度域高杉
あそこ走ってこりゃ安くてもいいから何かしら足入れないとって車高調買う原因になった場所だわ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92e9-yOyp [61.44.171.136])
垢版 |
2020/07/02(木) 02:09:43.26ID:KT4pw0FR0
>>620スレ違い
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9220-iF2t [27.127.49.133])
垢版 |
2020/07/02(木) 05:03:29.27ID:yd1mgGVI0
よく曲がる車は安定感がない zc33sは直線で飛ばすより 峠を少しハイペースで走る車のはず
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a209-C3vB [133.203.163.32])
垢版 |
2020/07/02(木) 06:57:11.27ID:aFdofpYb0
>>609
攻め方やタイヤ等にもよりますが、ノーマルに比べたら圧倒的に路面インフォや動きが
わかりやすくなるので乗りやすいはず
またこの車、車重軽いのでタイヤの影響も大きいかも

ターンパイクは道も良くて広いけど4速フルアクセルから3速に落として突っ込むなんて
シーンも出るし、慣れてない自分は気持ちよかったけど怖かったw
というかあの周辺は良い山道が多すぎ、もっとアベ低い場所を見つけようと思えば面白い所あるね
裏山しすぎ

>>611
確か日本の有名な自動車評論家が世界に何台もないフェラーリの試乗車を大破させたのがターンパイクでw
走ってみてわかったけどあのコースだと車の性能がいいとやばい速度まで出そうだわ
ミスったら大破かも
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM96-sZsI [133.106.84.95])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:06:34.83ID:+n4tZCAIM
スズキ版「RAV4」世界初公開!? 新型アクロスを公式Twitterでお披露目!
Yahoo!ニュース 7/2(木) 6:40 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/60fadc3381ecfd8c8d9543c4be3435e6707878ee

トヨタからOEM
新型スズキ・アクロス PHV
https://pbs.twimg.com/media/Eb2Be0QUMAAt7TK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eb2Be0MUEAA8yIl.jpg
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a209-C3vB [133.203.163.32])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:17:46.63ID:aFdofpYb0
>>629
>現時点で、新型アクロスはスズキの欧州市場向けモデルとされているため、日本への導入は無いようです。

とにかく欧州の規制に対応するには電動しかない、トヨタとの提携もそれが大きな理由だったのではないかな
各種合計で排ガスが計算されるから、とにかく電動を混ぜて売らないとスイスポみたいなモデルが
作れなくなってくる
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-2PkD [133.106.230.63])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:44:42.43ID:DJ5aR6jOM
昔スズキの2輪でアクロスって名前あったな
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb9-4uV9 [36.11.229.239])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:47:20.64ID:iQTrE9kIM
>>615
大丈夫、どちらよりもスイスポの方が良い
自分はたとえば同じように値段でもスイスポを選びますよ
子供に買ってやったが、自分用も買おうか悩んでいるくらいですら
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cc-yOyp [61.44.175.209])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:54:53.21ID:SA5QAIHX0
>>633親がバカなら息子もバカだなwww
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb9-4uV9 [36.11.229.239])
垢版 |
2020/07/02(木) 08:12:24.93ID:iQTrE9kIM
>>634
車バカだからな
で、きみは持ってるのかい?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e4b-+YNk [121.80.9.43])
垢版 |
2020/07/02(木) 09:43:40.17ID:TOMqVaHm0
弄ってはじめて軽さも生かせてそこそこ速くなるけど
ノーマルスイスポは中途半端でただの安い車
追い金かけても天井がしれてるしECUと足まわりとLSD程度で満足しておくのが吉
スイスポ試乗して買ってみたけどパワーもショボかったのでチューンドして乗ってるけど
ノーマルは出来は所詮こんなもんか。って評価しかできない
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM96-FyYi [133.106.83.193])
垢版 |
2020/07/02(木) 09:46:02.39ID:yR27CVsRM
はっきり言って昔はスズキの普通車なんてw
とか言ってバカにしてました

そんな奴が多いのか無駄に車間を詰めてくるミニバンやらSUVがまあまあいる

前が空いた途端に一瞬で点にしてやると二度と近づいて来なくなる

そんな楽しみ方ができる貴重な車だと思う
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e4b-+YNk [121.80.9.43])
垢版 |
2020/07/02(木) 10:02:51.52ID:TOMqVaHm0
登録諸費用全込み新車200万くらいで買って乗ったら、わぁ安いって思えるが
ディーラーでOPマシマシ、300万近くかかった挙げ句、その上チューンにも100万以上かかったら
一体どこが安かったのかわからなくなるなw

まぁ満足感得るためには実際そのくらいチューン費かけたけれども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況