X



【S-SUV(笑)】キックス 8蹴目【自称クラストップ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 18:37:37.60ID:f166nCQ60
日本において新型ジュークに代わり後継として噂されてる車です。
タイ生産でP15型が輸入される模様
海外においてはブラジルでは既に2016年から発売されております。

※異様な程の書き込みで日産age工作員、通称『日産くん』はスルー推奨です。

前スレ 【日産】キックス 1蹴目【kicks】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574841782/
関連スレ 【日産】F15 ジューク Part57【JUKE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574904510/
 
USA仕様 P15型 1.6L
https://www.nissanusa.com/vehicles/crossovers-suvs/kicks.html
中国仕様 P15型 1.5L
https://www.dongfeng-nissan.com.cn/car/kicks
インド仕様 P16型
https://www.nissan.in/vehicles/new/kicks.html
ウィキペディア
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
【日産タイ】キックス 7蹴目【退散】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590239264/
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 23:28:45.29ID:znbKLfBC0
>>809
まさに数年前の水準だよねえ
外装いじるより内装変えた方が結局はユーザーにとってはありがたいんだけど、
あいつら見栄えばっかり気にしてるからそれが分からないんだろうね
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 00:55:30.94ID:WEMJKe7H0
>>797
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 07:42:29.53ID:fxBrdmlV0
ナビにドライバーの視線を集中させること自体が危険である事を日産はよくわかっている。

ナビ位置が高いとドライバーの視界を遮り危険なだけ
9インチもあるキックスのナビはあの位置で正解

バカでかいナビを高い位置にセットしてドライバーのナビ頼りを誘って危険でありインテリア全体の統一感を崩しているのがトヨタ車
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 07:45:00.80ID:SYTLn+VF0
トヨタ嫌いありきで語られてもね
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 08:17:46.96ID:xo2rkDdg0
>>814
あのー?
新型ローグのナビ位置見たことあります?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 08:37:22.91ID:vQJGovdB0
身内が日産関係者とか付き合いで日産縛りがあるならいい選択肢なんだろうけどな、ヴェゼルやらそのうち発売になるヤリスクロスを押しのけられるほどかというと…
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 09:18:24.29ID:xo2rkDdg0
>>818
残念ながら新型のアルティマ、シルフィ、ジューク、セントラ等全てナビはトヨタと同じ高い位置に配置されています
ちゃんと調べる能力をつけたほうがいいですよ情弱さんw
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:09:10.18ID:IPh269y+0
キックスはあえてクラストップレベルのフロントウィンドウの見開き角を備えてドライバーの視界を確保してる
純粋に運転を楽しんでもらうため
ナビに位置もシームレスなインパネデザインでインテリア全体の一体感と統一感、アクティブ性と軽快感をアピールしてるのが素晴らしい

バカでかいナビを高い位置にセットすればドライバーの視界を遮りナビ頼りを誘って却って危険でありドライバーの頻繁な目線移動は運転が下手な証拠
なによりバカでかいナビが高い位置にあるとインパネ周りの一体感、統一感や快適空間性が全て台無しになる

SUVの常識を蹴っ飛ばせ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:14:07.63ID:HEt0bnWt0
>>822
5年前開発の車改造でナビ変更無理だからそのままにしたんだね
日産新型のナビの位置全てわるいの (笑)
日産にクレーム入れたら
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:15:22.45ID:IPh269y+0
キックスはあえてドライバーの視界を確保してるからナビもドライバーの運転に邪魔にならない位置で解放感にも繋がる
シームレスな一体感と全体の統一感溢れる機能美

よく考えられたインテリアデザインが素晴らしい
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:18:13.70ID:xo2rkDdg0
>>821
>>814はフローティングマウントの話なんかしてねえだろ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:23:06.87ID:xo2rkDdg0
0814 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/07/02 07:42:29
ナビにドライバーの視線を集中させること自体が危険である事を日産はよくわかっている。
バカでかいナビを高い位置にセットしてドライバーのナビ頼りを誘って危険でありインテリア全体の統一感を崩しているのがトヨタ車

日産も新型ではトヨタと同じ位置にナビ配置してますけどwww
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:25:32.67ID:HEt0bnWt0
>>821
試乗したけど、ナビ見る時下向かないと見れない
危険な運転になる
ドライバーの運転に邪魔になる位置
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:28:54.15ID:IPh269y+0
>>827
ナビ見ないと運転できないというのがそもそも危険
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:29:20.15ID:eNVOD9JP0
>>821
お前売れないDのセールスか?
こじつけた理屈ダメだよ
開放感 (笑)
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:35:25.98ID:Ah27dVCR0
スレのナビ討論見たが、キックス信者の言い分
阿保しか言えん
なんの為にナビがあるんだ
こんな酷い車検討辞めた
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:37:14.14ID:IPh269y+0
キックスはクラストップレベルのフロントウィンドウ見開き角を備えてドライバーの視界を確保しインパネ周りシームレスデザインの一体感、統一感、解放感とアクティブ性を優先した
素晴らしい機能美
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:51:27.30ID:K+ejpE/g0
リーフ乗りだが醜い言い訳辞めてくれ
本当に恥ずかしいよ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:01:23.01ID:coIeDRQJ0
>>843
もう日産も日産信者もそのレベルに落ちぶれたのよ はっきり言って末期だよ
あなたも早く他社に乗り換えたほうがいいよ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:05:24.19ID:IPh269y+0
そもそもよそ見運転が危険なことには変わりはない。
ナビはあくまで補助機器であって運転とインテリアのメインではない

利便性を求めてインパネデザインの統一感を台無しにしたままドライバーの視界を削ってバカでかいナビの高い位置を良いとするか
人それぞれ好みが別れるだけ

キックスは運転を楽しむことと空間快適性やシームレスデザインのインパネでシンプルな一体感と統一感、爽快感とアクティブ性を優先してる
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:11:32.51ID:IPh269y+0
ナビ依存運転の人はキックスのナビの位置を悪く思うだろう

インテリアデザインが一つのパッケージとして見た時にキックスのナビの位置は正解
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:13:23.97ID:IPh269y+0
>>849
下見なけりゃいい。
キックスインテリアはナビ依存運転を強制してない
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:15:35.75ID:NWJ+7B8N0
>>848
新型フィットとキックスはデザイン重視ってことだね。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:16:50.21ID:NWJ+7B8N0
正直、純正ナビなんて使い物にならないし。
見ない。
どこにあってもいいよ。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:19:02.32ID:NWJ+7B8N0
そのうちにヘッドアップディスプレイに右とか左とかでて、音声で案内だから。
どこでもいい。
中途半端に視界をふさぐ最近のディスプレイは単なる流行だ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:19:21.06ID:IPh269y+0
>>852
そうですね
ヴェゼルもキックスと同じナビの位置ですね
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:31:39.21ID:JRQuU+as0
たしか高齢引きこもり君も純正ナビなんて要らん、スマホ(楽天無料回線w)で十分と言っていたな
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:32:30.80ID:7mmzsQCr0
>>859
2013年だからタイキックスより3年も前だね
モデルチェンジ間近の7年目末期モデルとしか比較出来ないのが笑えるところだから笑ってあげないと
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:34:11.07ID:IPh269y+0
>>857
ヴェゼルのインテリアでナビの位置が酷評されたのは聞いたことがないので新型フィットもにも採用されていますね

次期ヴェゼルもそのままのナビ位置のインテリアになる可能性はありますね
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:41:05.26ID:4CG36Xt70
せっかく見晴らしいいのにナビに邪魔されるのもなあ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 14:25:02.73ID:IPh269y+0
バカでかいナビが高い位置についてインテリアデザイン性も台無しにしてない統一感があるのは唯一アリアコンセプトだけだな

あのインテリアは洗練されている。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 01:32:48.76ID:jBKPBFxR0
ハリヤーやヤリスxが無くても相当苦労しそう
というか俺が営業マンだったら絶対いらんしキックス
自分が全く魅力を感じない商品を客に勧めるのは、なかなか難しい
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 01:41:58.65ID:Kkk0aIU90
野菜証券と同じか。いかに客を騙して商品掴ませるか営業の実力か試される。
むしろ日産は野菜証券の営業マン連れてきたらv字回復じゃないか
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 05:31:54.20ID:jscaYn2A0
馬鹿が粘着してるが、純粋に車として見たら悪いものではない。
値引きが拡大すればわりと選択肢に入るだろう。
逆に言えば、値引きなしであわてて買う車ではない。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 05:38:16.46ID:8yuRIrAX0
シートレールの金属がリヤ足元部に剥き出しとか、セグメント無視した割高すぎる販売価格とか詐欺誇大広告とか(e-powerのどこが電気自動車やねん。ガソリンを燃料に必要とする電気自動車がどこの世界にあるんだw)、4年落ちのくせに新型と大々的に宣伝するとか、
日産の悪質な企業体質がよくわかる車だけど、これだけはヤバいと思う。車両設計ミスじゃないか?素人目に見ても重心が高すぎる。

キックス買う人は、嫁子供、家族や友人を乗せられるのか?

https://m.youtube.com/watch?v=Vw4dybCykQE
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 05:39:07.29ID:jscaYn2A0
キチガイのコピペ。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 05:52:37.47ID:2p/t5by/0
キックスのプラットフォーム設計が以前と同じタイプでも
今回のビッグマイナーチェンジにより地上高の高いモデルにe-powerを搭載するにあたっては、
発進時にでる不安定な車両挙動を解消するためにプラットフォームの剛性は高められて
車両安定性と操縦性が向上しているという。

キックスは小回り切り返し性能もかなり優秀で最小回転半径は5.1m
(ライズ5.0m、Tクロス5.1m、スイフトスポーツ5.1m、C-HR5.2m、ノート5.2m、ヴェゼル5.3m、CX-3/CX-30 5.3m、ジューク5.35m、アクアクロスオーバー5.4m、欧州ジューク5.5m)

キックスの荷室容量は定員5名乗車時でクラス最大級423L
(CX-30 430L、ヴェゼル393L、XV385L、ライズ369L、CX-3 350L、C-HR318L)
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 05:56:25.64ID:2p/t5by/0
>>873
先日のキックスのライブ中継発表会では
ミハエルクルムが同じようにキックスで高速スラローム披露してただろ
キックスの安定性は強化されている
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 05:58:05.57ID:jscaYn2A0
>>876
キチガイは自分の都合のいいものを探して批判するだけの虫ケラだから、そういう当たり前の指摘は無駄、
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 08:07:32.57ID:uwkbqkfC0
プラットホームが同じって

クラウンも180系、200系、210系って同じやん
スカイラインもV35、V36、V37って同じやん
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 08:48:04.25ID:7tnO3k6H0
e-powerキックスは車体のねじり剛性が9%アップしてます。
エンジンとモーターのマウントも強化され、サスペンションもコストの高いものが採用されてます。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 10:35:35.56ID:v3t6JlDZ0
日産しか買ったことのない思考停止した老人にしか売れんわな
でもその手の人間には既にノートを売りつけてしまった後だし
もう売る相手が残っちゃいないな
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 14:12:48.64ID:CPFCXKRQ0
日産は乗り継いできたし頑張って欲しいけど
キックスを買おうとは思わんなあ
馴染みの営業が挨拶がてらカタログ持ってきたけどさ
今SUVを買うなら他のを買う
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 14:37:12.84ID:u2SaZUyV0
>>892
ノートの買い替え需要はあるのでは?
ノートの次、ノートじゃ寂しいし、ほかにない。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 16:08:36.91ID:Sebl2O2V0
タイキックは乗り出しでだいたい350万です!
C-HRやヴェゼルと同じ金額です!!

…条件、タイキックが一番悪いじゃん
…タイキックは金利も高いし

乗って体感して下さい!
ワンペダルは病みつきになりますよ!!

…論点、そこじゃねぇwww
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 17:04:52.60ID:u2SaZUyV0
体験すべきだと思うけど、好き嫌いはひとによる。絶対的に良い、というレベルのものではないかな。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 18:10:27.59ID:EfJG3m6S0
eパワーのハリボテ、虚仮威しが顕になってどんどん販売台数落ちてるからねえ、ノートもセレナも
もはやeパワーは終わった商品
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況