X



【S-SUV(笑)】キックス 8蹴目【自称クラストップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 18:37:37.60ID:f166nCQ60
日本において新型ジュークに代わり後継として噂されてる車です。
タイ生産でP15型が輸入される模様
海外においてはブラジルでは既に2016年から発売されております。

※異様な程の書き込みで日産age工作員、通称『日産くん』はスルー推奨です。

前スレ 【日産】キックス 1蹴目【kicks】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574841782/
関連スレ 【日産】F15 ジューク Part57【JUKE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574904510/
 
USA仕様 P15型 1.6L
https://www.nissanusa.com/vehicles/crossovers-suvs/kicks.html
中国仕様 P15型 1.5L
https://www.dongfeng-nissan.com.cn/car/kicks
インド仕様 P16型
https://www.nissan.in/vehicles/new/kicks.html
ウィキペディア
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
【日産タイ】キックス 7蹴目【退散】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590239264/
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 13:28:05.29ID:gwu8tWOa0
3万9800円で4眼カメラ搭載「OPPO Reno3 A」が“買い”な5つの理由(&GP) Yahoo!ニュース
記事のコメント38件

hanahanabunbu
5日前
報告

世間知らずの引きこもりに笑う。
42
4

煽り方のバリエーションがない日産君…
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 14:02:29.16ID:+E/xS0j/0
日産e-power君、carviewみんなのコメントでも頑張っております
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/83c8487d52009e86581a1b9d7765e4e919b1573e/comment/

2020/6/28 09:35
安物ハイブリッドって、、、。
どんだけ知識無いのよw

車両価格がハリアーに迫る勢いなのもガソリン車無しのe-powerモデルだけだから。
むしろハイブリッド車なのに200万前半で買えてしまうトヨタ車が安物ハイブリッドだよ。
ホンダ車のハイブリッドや日産e-powerを見習って欲しい。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 18:14:28.92ID:An579BDp0
ヴェゼルと見間違うってかなり目が悪そうだな


435 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-U6wj) 2020/06/28(日) 16:06:58.94 ID:ySkeAKjYM
キックスに乗ってきた。
白の試乗車が置いてあったんだけどぱっと見ベゼルと見間違えるかと思うほどだった。
試乗して驚いたのはその静かな事、エンジンのかかるタイミングがよくわからないほど静かだった。
e-powerは相当に進化していると思った。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 21:55:22.88ID:gnOaqOB00
アンチは燃費の数字しか語れないから完全に叩き材料がなくなってんな。
ブザマすぎる。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 21:59:45.35ID:gnOaqOB00
アンチはキチガイ隔離施設に入れてもらえよ。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 22:10:08.95ID:yvqvYEjn0
逆にキックスの良いところは見た目とe-POWER採用以外ほぼ聞かない。
悪いところなら
・プロパイロット以下安全装備や運転支援システムが乏しい
・e-POWERが高速走行時の燃費が非常に悪い
・荷室及び後席倒した際SUVでありながらフラットにならない(他にそんなSUVはそれなりにあることは付け加えておく)
・SUVでは最近オプション設定に多いコンセントがない
・内装が安っぽく、フローティングレールにカバーすらない。
・今年発売のSUVならそろそろアダプティブハイビームぐらいは欲しい
・ナビの位置が低い(個人的にはこれはあまり思わなかった)
こんなところかな。もっと試乗したらわかりそう。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 22:10:34.59ID:RlBndtu10
おまえ同時に湧くから自演ってすぐわかるな
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 22:26:02.00ID:po89wyFl0
>>621
見た目とe-powerの長所が有れば良い車ではある。
重箱を突いた欠点探しは見苦しい。
価格はすこし高過ぎるけどね。
e-powerが静かになってビックリした。
乗り心地も良いよ、脚がよく動いてる印象。
モード表示が変わった。
eco→N→S ではない。
表示はDのままで小さくecoやSに変わるんだけどよくわからんかった。
すげ〜分かりにくい。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 22:51:55.23ID:yvqvYEjn0
>>623
まぁそれでも良いけど、セールスポイントそこだけで一般的に受け入れられるかは
市場に出てみないとわからないね。
ただ、個人的にはこんな3年ぐらい前のスタンダードを今更投入してどうなんだこれ?
と思ってしまった。
一年通して売れるの?と言う疑問に立ったとき、または世間の平均的に8年〜10年程度この車と過ごす事を考えたら、ちょっと待とうかな?と言う気分に初めてなった。
日産はリリース間隔から言えば車のライフサイクルは平均10年程度と見込んでるだろうからこの車と10年過ごすと考えたらなるべく色んなシチュを想定してるから重箱の隅になるだけで、そりゃちゃんと商品として満足度高けりゃ買うよ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 22:52:26.92ID:vmvpcv4d0
>>625
ハリアーと比較してけなすのって、ハリアーの2Lガソリンが
てんでパワー不足だってあちこちでけなされ始めてから
いなくなったと思ってたけど、まだいたの?
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 23:16:35.47ID:HFBny3TF0
逆に腐れ日産をムリヤリ擁護する意味ってあんの
金がはいるんか?弱み握られてる?
それか未だに日産自動車を信じてるバカなの?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 23:35:27.99ID:gnOaqOB00
メーカーじゃなくて車種だよな。
アンチは頭が狂ってるから日産に執着してるが。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 23:39:21.76ID:gnOaqOB00
馬鹿なアンチには残念なお知らせだが、そもそも日産信者なんていないんだよ。
トヨタですらシェアが前提の安心感でしかない。

なのに信者がいると思い込んでもがいてるんだから、馬鹿というのは治らない病としか言えない。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 00:43:37.84ID:oGX+TQo00
大々的に報じられないだけで日産の労災死は結構あるよ
そういや去年も過労死した人の奥さんが訴訟して勝ってたような…
書き込んでる人の中には本当にいるんじゃないの?
家族や交際相手が日産に殺されたも同然みたいな人も
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 02:09:49.91ID:Lad1ml3J0
>>633
日産君はお前ひとりだ。
それはお前が一番知ってるはずだ。
どこもかしこも見苦しい馬鹿丸出しのコメント書き込みやがって。
お前みたいな馬鹿が一番腹立つんだよ。
目障りだ。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 02:34:38.76ID:oyK7zFiR0
>>643
これホイールが小さくてダサい
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 02:35:29.81ID:oyK7zFiR0
>>643
価格が200万以下
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 05:47:30.54ID:HtU4ImeS0
>>642
馬鹿はNG。
はい消えた。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 08:29:16.88ID:2BPcmBP/0
日産くんに日産くん語録で煽り倒す奴が出てきたからどれが本物か分からなくなってきたわ
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 08:30:35.52ID:GFn+lqfX0
NG宣言ほど虚しいレスは無いな
黙ってNGすればいいのに

自分のレス以外消えそうだけど笑
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 13:43:50.53ID:YnrUFGuu0
タイ キックス
発売当初2ヶ月は試乗車と信者どもが購入する
しかし見込み生産を増やした途端に販売低迷
 
半年後に未使用中古車が溢れるパターンになりそうだ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 17:06:05.06ID:MT61cc210
ノート1.2eパワーX 206万円
キックス1.2eパワーX 276万円

キックスには以下のアイテムが標準装備
・LEDヘッドランプ
・フロントフォグランプ
・アルミホイール
・SOSコール
・プロパイロット

完全無欠の適正価格だ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 19:27:12.96ID:fsHN8SRu0
>>661
馬鹿ほど無駄なオプションつけるよな。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 19:36:55.03ID:XWcCROH30
貧乏高齢引きこもりくんはナビすら無駄なオプションとか言い出しそうだな
そういやスマホのナビで十分だって誇らしげに言ってたっけ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 19:56:50.46ID:fsHN8SRu0
ナビいらんわ。
ま、頭の悪い鴨は糞高いの買ったらいい。
俺は安い市販品でいいし。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 20:14:54.68ID:6+Bg4D0Y0
ほんと日産くんって貧乏くさいよね
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 20:30:43.83ID:Umxt5LbK0
これでもし次期ノートが値上げでハシゴ外されたらどんだけ発狂するのやら
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 21:17:27.08ID:S8ajhPSL0
いやまあ、普通にナビとドラレコは社外でそろえたほうがいいんじゃないか?
ETCはうまく収まるかわからんから純正のがいいのかもしれんけど
純正ナビはあまり操作性良くないしドラレコも後ろを録画しないので
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 21:23:41.06ID:xsbB6j7h0
まだ日産はオプションでさえ後ろのドライブレコーダーないんかw
そう言えばディーラー行ったらユピテルのバックドライブレコーダーのカタログ置いてたから
日産は純正じゃなくユピテル付けるの?w
ダッセーーーー!
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 21:25:03.67ID:YjRMdZ7e0
アラウンドビュー生かしつつ社外ナビは付けられると営業マンは言ってるし

ただキックスに社外9インチナビは付かないかも?(サイズが合わない可能性)
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 23:16:23.10ID:Df2wNVSA0
>>677
社外ナビでもアラウンドビューは使えるよ。
データシステムから変換アダプターも出てるし。
9インチは、対応のパネルキットがカナックあたりから
出るの待つしかないね。
早ければ発売から半年位かな?
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 12:38:43.17ID:Snb9TzTb0
さすがにタイ語はきついな
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 17:17:57.91ID:Snb9TzTb0
>>686
จัดรถพยาบาล
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 18:20:37.41ID:URKWvpCd0
今日日産キックス注文したけど納車日が9月って言われたわ普通に人気車種やんちなみに価格が350万やった
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 18:21:17.10ID:URKWvpCd0
>>689
オプション付けて
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 18:50:44.21ID:A/XHzIFQ0
>>526
日産君…w
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 18:57:53.94ID:bwVBmLVi0
日産デーラーで雨晒しになってたけどめっちゃ小さいなこの車
写真の印象より寄り目でグリルが縦長、正直ブサイク
この車が350万円とか正気の沙汰じゃねぇ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 19:07:39.42ID:+NhCq5hp0
>>692
一番安いグレードでシートヒーターは付けてない
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 19:08:23.31ID:+NhCq5hp0
>>695
アランドビューモニターは付けた
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 19:28:54.75ID:6MqKf/hP0
1.2ターボ+プロパイ2.0標準装備の4WDワングレードです!ナビ、アラウンドビュー着けて乗り出し300万切れます!ぐらいの方がインパクトあった
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 20:39:07.37ID:ylazRVc10
Dシェイプステアリングは小径じゃないとかっこ悪いだけだな
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 20:48:31.63ID:/A56wi2l0
日本語で買えるモーター駆動SUVってキックスだけかな?
それだけで価値があると思うけどね。
あ、アウトランダーPHEVもそうかな。
電動車は最高だよ。
中途半端な燃費目的のHVじゃなくてさ。
SUVこそゼロトルクが最大のモーター駆動が合ってると思うけどな。
中途半端なモーターアシストじゃないよ。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 21:26:31.86ID:jRHEk97k0
>>704
そうだなそう思うよ。
最近はみんな加速のためにハイブリッドで始動時モーター駆使してるもんな、次はランクルにもハイブリッド設定あるぐらいだからな
それにRAV4PHVはもう手に入らないぐらい注文入ってるらしいしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況