X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6a4-Zc43 [217.178.19.190])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:14:53.43ID:lFjBHmQL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512 


↑スレ立て時は必ず3行書いてください 

次スレは、>>950 を踏んだ人が立てて下さい。 

 
 (出来て無い場合促して下さい) 

 


【公式サイト】 https://toyota.jp/rav4/ 



前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587284438/

【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part34

https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1583692637/


オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)


《姉妹スレ》オーナー様専用ラウンジ↓

【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart10
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1583123620/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42bd-K6TK [221.118.95.23])
垢版 |
2020/05/26(火) 21:19:21.50ID:nBaVq1NU0
必死だな
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-bJ/G [182.251.48.61])
垢版 |
2020/05/26(火) 21:29:32.59ID:v8vU3Bhba
>>278
日産車には乗った事ない
ただ日産の信者だか工作員だか知らないが、日産用語を使ってこの板で騒いでいるので、ネットで調査した
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/X-TRAIL_SPECIAL/1705/index.html#!page?guid-f70a062c-f9da-41a3-9841-c016daff049a

エクストレイルのアラウンドビュー上のアラーム最小解像度30cm等は、そのネット情報

ネット情報だけでは不明な物も有るので、この板で質問してるが、今の所無回答
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42bd-K6TK [221.118.95.23])
垢版 |
2020/05/26(火) 21:51:08.08ID:nBaVq1NU0
まー自分が買った車が一番だ!選択に間違いは無かった!と思いたいのは分かる
ワイもav4はオン寄りのsuvが多い中オフ寄りなアドベのコンセプトで出してきた事に価値があったと
ノーマル顔はトヨタのヒエラルキーに完全に飲み込まれてしまって特に新型ハリアーが出てそれが顕著になったと思ってるし
でもアウンドビューはオプションで選べるようにしておいてくれた方がいいだろ性能は置いといて
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42bd-K6TK [221.118.95.23])
垢版 |
2020/05/26(火) 21:52:42.62ID:nBaVq1NU0
すまんパノラミックだたわ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-sKCv [126.242.146.188])
垢版 |
2020/05/26(火) 22:21:58.63ID:fB1qJrww0
スペックはほぼハリアーと一緒だから、ハリアーとは外観の違いのみの印象が強いな 値段もそこまで大差ないし。
もっとハリアーは上位互換としての差を付けてほしかったな。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-VRvU [1.79.89.243])
垢版 |
2020/05/27(水) 07:42:39.65ID:9CjeDCCMd
>>294
それがRAV4の魅力よ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-9FTh [49.98.152.164])
垢版 |
2020/05/27(水) 08:05:27.05ID:R5pLkdNYd
>>294
CX5は短すぎるんだよな
RAV4は全長、車幅、車高のバランスが良いから、ずっしりと締まって見えてスタイルがいい
でもやはり車幅を広げた事と角張ったゴツいデザインとオフロードのイメージで売った事がヒットした要因だろうな
最近は丸っこい都市型SUVばかりになってしまったし旧来のいかつい感じのSUVが逆に新鮮だった
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.182.183.222])
垢版 |
2020/05/27(水) 10:35:47.96ID:w06tJ0TGp
確かにRAV4の前に立つとでっかく感じるもんな
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd3-dSQ2 [36.11.224.83])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:29:19.36ID:f1XziQlDM
X以外DA標準になるという改悪だけだろ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-ETTo [202.214.198.139])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:48:45.74ID:OVXcVVCrM
カローラのDA見たが質感おもちゃっぽい上ドでかく鎮座して視界妨げててイカンわ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a2b-PkfD [101.128.192.236])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:41:26.83ID:gKIRraJi0
カロスポもDAのせいで買わない人も結構いるらしくて、ディーラーとしても標準はやめてほしいらしいけど、メーカーは標準の方が儲かるからな…
外車勢もDA標準化に舵取りしてるし、今後はナビメーカーもトヨタとかに採用されない限り厳しくなっていくだろ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-ETTo [202.214.198.139])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:53:51.19ID:OVXcVVCrM
DAはしょぼいのが強制なのが問題なので
それなりのもの付けてくれば良いんだけど
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1a-O6Sh [153.147.230.132])
垢版 |
2020/05/27(水) 13:22:11.85ID:PO8qRTwFM
>>297
全長5cmしか違わない。
デザインは好みもあるけど、RAV4もいいね。
ただ、軽自動車ベースの偽RAV4のせいで旬が終わるのが速いかも?

>>314
あのマイナーチェンジのせいでカローラスポーツはフロントカメラが付かなくなったんだよね。
ナビ代がほぼかからなくなって割安にはなったけど。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a55-X/z+ [125.201.205.135])
垢版 |
2020/05/27(水) 17:57:45.44ID:AyRRFa120
DA標準とICS、BSM、RCTA安全装備標準化の分価格も上がるそうな
色の追加等はなさそう
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-3Jta [126.60.38.18])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:12:30.73ID:4+MZXN8h0
すまん、DAってなに?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26da-bzGS [183.76.139.214])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:53:59.49ID:sWpSZC2m0
エアコンのところにつけるドリンクホルダーが人気みたいだけど、そんなにドリンクホルダーに不満ですかみなさん
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-9FTh [49.98.165.184])
垢版 |
2020/05/27(水) 22:12:44.14ID:J8CgvTNJd
他メーカーより警告がかなり遅いから自分も心配だったけど、色々実験してみたらちゃんと反応する
むしろ計算の精度が高いから過剰反応しない感じだ
前に乗っていたホンダ車は過剰反応する上にむち打ちになりそうなレベルで急ブレーキがかかったけど
トヨタのは割とマイルドなブレーキングだね
でもレーンアシストの方は過剰反応してウザいな
アルファードに乗っている上司がウザいと良く言っていたけど、確かにその通りだなと
もう切ったままにしているわ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231b-PdVH [222.15.245.198])
垢版 |
2020/05/27(水) 22:26:16.65ID:wJ5wZ+wj0
>>327
社用車(rav4じゃないけど)についてるんだが、夏とかにドリンク保冷できて意外と便利だったな。けっこー冷えるし。冬もしかり。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26da-bzGS [183.76.139.214])
垢版 |
2020/05/27(水) 23:47:32.54ID:sWpSZC2m0
ドリンクホルダー左右とりつけで8000円に納得感がまったくないなと思いまして。
他の人のこととやかくいうのも無粋なのはわかってるんですけど。

飲み物おきに8000円てっっっ!!!!
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231b-PdVH [222.15.245.198])
垢版 |
2020/05/28(木) 00:08:10.89ID:uo9aVqdk0
>>338
まぁ保温とか保冷の利便性が理由ならまだ理解できるかなぁ。確かに高いけどね。

俺はrav4にエアロ付けるやつの方が理解できないっす。
結局金掛けた本人からしたら、「ほっとけやカス」でしょ。そのとおりだと思うし!
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26da-bzGS [183.76.139.214])
垢版 |
2020/05/28(木) 00:08:15.18ID:euap2Bz70
>>339
歳を重ねるごとに純正の良さがわかってきた。
いい歳してゴテゴテにカスタムする人すごいとおもう
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7b-B5Pv [106.72.163.161])
垢版 |
2020/05/28(木) 07:25:36.51ID:UgzLhCVV0
ゴミ箱なんていらないだろ。ポケットに入れるかコンビニ袋にでも入れとけ。リビングかよ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-Wue5 [182.250.246.227])
垢版 |
2020/05/28(木) 08:16:59.04ID:EkZQ8qsPa
PHVの荷室は床の高さがガソリン、ハイブリッドに比べて高くなるのかな?
後部座席のシートクッションも写真薄くなるのかな?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-vr5I [126.182.160.169])
垢版 |
2020/05/28(木) 09:54:19.59ID:SGlJj1rQp
キャンプ行くよ
車買ってすぐに県外キャンプしようかと思ってたけどこのザマですわ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.182.189.239])
垢版 |
2020/05/28(木) 10:32:32.29ID:Yp2vG458p
>>355
冬なら虫いなくてええよ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMa6-J+1Z [133.106.72.215])
垢版 |
2020/05/28(木) 11:04:10.64ID:ZQ62OKnKM
PHV55万値引き?
それに補助金あるなら凄いお得
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-VRvU [1.79.89.243])
垢版 |
2020/05/28(木) 12:29:21.07ID:eZhsZ+RGd
>>352
本体のみ?それともオプション込み?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM77-ETTo [210.138.178.145])
垢版 |
2020/05/28(木) 12:41:23.60ID:vTwlkZW9M
うちなんか今年で初回5万言われたぞ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-Wue5 [182.250.246.227])
垢版 |
2020/05/28(木) 13:03:23.79ID:EkZQ8qsPa
RAV4バックドア、開いたとき高さある
クローズボタン押すのがギリだった
もう少し背を伸ばさなくては
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.182.189.239])
垢版 |
2020/05/28(木) 13:20:40.56ID:Yp2vG458p
トヨタ車の中ではスープラの次に速い
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-hNtB [60.113.4.165])
垢版 |
2020/05/28(木) 14:04:26.72ID:b0IAiOAs0
>>361
東京はすごいね。隣の埼玉だけど国からの20万だけだよ。
自治体によって差が大きいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています