X



【TOYOTA】ハリアー HARRIER 116【ZSU6/ASU6/AV6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 953c-LSEM [150.246.198.28])
垢版 |
2020/05/09(土) 19:06:35.60ID:hEdJ+C2T0

公式
https://toyota.jp/harrier/

NEW→新型ハリアー
http://toyota.jp/harrier/new/index.html

前スレ
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 114【ZSU6/ASU6/AV6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587640259/
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 115【ZSU6/ASU6/AV6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588247758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-oqv1 [49.98.8.175])🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:29:01.74ID:cj+d7sEvd
そんなにうるさい?
自分は気になったことがないんだけど、オーディオOFFで運転してるの?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-oqv1 [58.94.186.125])
垢版 |
2020/10/03(土) 11:27:32.26ID:yeeMUxU80
アイストは機能としてあってもいいけど、ONかOFFの固定させて欲しかったわ。
まあ、いらん機能なのは80仕様から証明されたようなもんだけど。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fd7-zyeg [123.217.219.236])
垢版 |
2020/10/03(土) 16:03:12.23ID:kQd8lJgO0
>>656
グレードの差別化には要らないモノも必要
ストップランプ伸ばすだけなら安い
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-T2f3 [121.118.29.248])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:50:47.00ID:fRNHOAo50
>>656
と、エレガンス乗りが申しております
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-T2f3 [106.130.219.33])
垢版 |
2020/10/05(月) 13:15:27.63ID:RGt80VH1a
それよりも鼓動ウインカー導入して欲しい
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-oqv1 [58.94.186.125])
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:27.75ID:fv2yCj360
初めてアイストボタン押した。
あんな目立つ位置にマーク点灯するのが、意味わからんかった。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-fu2g [58.94.186.125])
垢版 |
2020/10/07(水) 07:37:11.32ID:PIEMbKkI0
>>678
ランプ点灯は気にならんのか?
あんな場所に黄色点灯されたくない
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-fu2g [58.94.186.125])
垢版 |
2020/10/11(日) 23:08:23.97ID:9918i+dp0
>>687
あれって、ターボも変色するの?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2301-d6hE [118.240.63.25])
垢版 |
2020/10/13(火) 15:48:18.82ID:iIv6ksNX0
俺のも緑だった。

トヨペットに相談してみるわ。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-fu2g [1.72.9.87])
垢版 |
2020/10/13(火) 16:52:28.40ID:IjQif1mad
>>690
3年過ぎたのは不運だね。
どうせならオプショングリルに変えるのもいいのでは?

>>692
そうなのか?
ターボ以外の方が、緑化は多い印象だった。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-BSxZ [49.97.108.120])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:10:41.58ID:x/pFOQJyd
>>705
レーダークルーズ後付けできるものなの?
一定速度をキープするクルーズコントロールなら、前乗っていたエスティマでできたみたい
おれのはもともと付いてたが、担当のディーラー営業が付いてないモデルを買って、ポン付けできることを教えたら、部品取り寄せて簡単にできたと言っていた
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f755-Agw5 [58.94.186.125])
垢版 |
2020/10/14(水) 19:51:48.07ID:Xqai38730
パドルシフトとBSMを後付けしたい
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Agw5 [1.75.17.233])
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:27.59ID:bsRRFtzXd
>>715
ボディ下部は、シボ取りすれば良かったと思う。

とりあえず、仲間へようこそ。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1701-MZOb [118.240.63.25])
垢版 |
2020/10/16(金) 18:21:18.07ID:BHPS7sHI0
保証切れてて変色グリル交換できなかった涙

ラッピングすることにした
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f755-Agw5 [58.94.186.125])
垢版 |
2020/10/16(金) 20:32:34.77ID:wXIYzXIq0
どうせ金出すなら、GRグリルとかしてみては?
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-0LIO [133.204.18.224])
垢版 |
2020/10/17(土) 01:11:24.74ID:PMfg/xF80
俺は壊れない限り今の30系にいつまでも乗るよ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Agw5 [1.75.17.233])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:48:13.18ID:j2aDDoybd
心が貧しいな
本人が30に乗るというのに、他所が30は無いと主張する
その主張は必要か?
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f18-CgPR [203.141.117.44])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:50:59.25ID:J33I6iUa0
>>735
街を見渡せば型落ちの車に乗ってる奴なんて山ほどいるんだし自分に合った車に堂々と乗ればいいと思う。
でも350万かぁ〜高けぇ〜なぁ〜。悩むねぇ〜。
2年乗ったら値段は酷いもんだと思うし、350万以内で新型買えば(S?)2年後は60より高く売れそうだけど…
0745735 (ワッチョイ d738-tt7j [180.146.112.243])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:52.77ID:w67vRXwJ0
新型試乗してきた
動画でみるより大分かっこいいな
ハイブリッドとガソリンどっちも乗ったけど
ガソリンでもスポーツモードなら発進は軽くなるからアリだな
でもやっぱハイブリッドかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況