X



【HONDA】4代目フィット Part44【FIT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2138-uBDh)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:56:07.67ID:9DdlR8FP0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

前スレ
【HONDA】4代目フィット Part43【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587759549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-imz8)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:42:15.26ID:KPIVPuaw0
2020年4月 新車乗用車販売台数ランキング

1位[3位]:トヨタ・ヤリス 1万0119台
2位[2位]:ホンダ・フィット 8977台
3位[6位]:トヨタ・シエンタ 6982台
4位[1位]:トヨタ・カローラ 6679台
5位[9位]:ホンダ・フリード 6030台
6位[14位]:トヨタ・アルファード 5739台
7位[4位]:トヨタ・ライズ 5545台
8位[8位]:トヨタ・ルーミー 5104台
9位[7位]:トヨタ・プリウス 4669台
10位[12位]:トヨタ・アクア 4551台
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f90-1ykJ)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:43:52.62ID:YQXSHL7h0
好景気なんて数字動かしてる一部の人間だけじゃないん?
企業はリーマンショックの経験で留保
当然社員には降りてこない
むしろ税金等上げられてでマイナス
おかげで市場はデフレ傾向
結果一般人としては不景気ムード

車とか一部はどんどん値上げ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-Retv)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:44:58.68ID:WY9skGiQd
>>442
「経営者だけ」がね。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-Retv)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:55:12.81ID:WY9skGiQd
>>447
世界的に物価が上がっているから値上がりも仕方ないかと。
食料品で昔からある商品でも以前より質量も落ちているし。
あと殆どの大手企業は工場を中国へ持っていってそこで安く作らせた製品の値段を上げて売っているからタチが悪い。
それだけ儲けていても社員を新卒しか採らずに30歳以上の中途は派遣で済ませて安く使い捨てているんだから・・・
おまけにこれからのコロナ不況対策案でも
政府は中小を見捨てて散々儲けてきた大手しか支援しないような政策しか打ち出さないでいる。
もうね、こんな失策しか出来ないこの国はオワコンになる訳だ・・・
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b03-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:10:08.96ID:7ntvXVZy0
IP無しのスレに書いたらなんか忙しそうだったので
こっちでも質問

ノートePowerメダリストを新古車180万で買うか
フィットeHEVホーム新車を260万で買うか
迷ってる
2代目フィット以来ホンダ嫌いだったが
乗ってみたらかなり色々改善されてて驚いた
新車同士なら断然フィットだが
80万の差額を払う価値があるかどうか
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f947-cU0A)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:31:52.26ID:Of993gag0
>>452
価格が気になるならFITも新古探してみてその上で総合的に比較してみたら?
今のコロナ不況で新古はかなり安く出てる
ただ下取り車あるなら今は安い訳だけど、、

やっぱり新車でならHOME260はOP結構付けてるでしょ
HOMEでOP盛りのお買い得グレード化してるNESSを検討してみるか、寒冷地ならシートヒーター、ステアリングヒーター付けられるLUXEも検討してみるとか

>>453
おめでとう
納期早いね
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-Retv)
垢版 |
2020/05/16(土) 01:26:48.70ID:iD5Cgot1d
>>451
愚痴というか現実の話なんだけど。
ちな俺は正社員。
コロナ騒動の4月にせっかく仲良くなった派遣の女の子が30日付けで切られてしまった。
そのくせ俺ら正社員にはアホほど残業させやがる。
職場は俺と20代の若い野郎連中と我儘なオバハンばっか。

6月に社用車として今乗っているグレイスとの入れ替えでフィット1.3ベーシックが2台入る予定。
コスパが良ければ増車するそうな。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-8Kh9)
垢版 |
2020/05/16(土) 01:59:53.33ID:WsqZMtd80
フィットクロスターの感想聞きたい。
シートの座り心地どんな感じ?
痔持ちだから尻に優しくないと死ぬ…
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-/lpb)
垢版 |
2020/05/16(土) 03:01:17.41ID:2wIwbYQg0
1000キロ超えたけど、シート堅い。テンピュールのクッション検討中。でもテンピュールは色がダークブルーしかない・・・
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a155-aUbQ)
垢版 |
2020/05/16(土) 03:59:38.68ID:NAtVK/BF0
>>458
痩せてる?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d88-Xf2o)
垢版 |
2020/05/16(土) 06:25:28.75ID:K/TGKcEa0
>>456
愚痴の意味すらわからんのか。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-Retv)
垢版 |
2020/05/16(土) 07:47:40.11ID:iD5Cgot1d
>>462
え?
こんなんで今まで好景気だったの?w
全く知らんかったわww

そんな事を思っているのはアホノマスク2枚配布という世界一みっともない政策の発案者、安部と安部の支持者だけかと思っていたからwww
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-Retv)
垢版 |
2020/05/16(土) 07:52:57.94ID:iD5Cgot1d
>>462
あなた独自の論理だとする日本の好景気?wがこのまま続けば
ここのスレ住民も3年後には皆レジェンドクラスに乗り替えているだろうね。
良かったねwwww

あと、レナウンが倒産したそうな・・・
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abac-f4At)
垢版 |
2020/05/16(土) 07:59:28.07ID:3rFn8NdP0
どんな好景気だろうがホームレスはいるし、不景気局面になれば内部留保吐き出さなきゃならん。
内部留保ないところから今潰れて行ってるだろうが。
その上で従業員に還元するんだから所得倍増計画じゃあるまいしどの政権が担当しようが気づけるはずがなかろう。
そしてこれはスレチだ。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-uhOb)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:03:42.63ID:yMWfezcA0
>>443
ヤリスが走っているのを1回しか見たことない。
フィットは10回くらい見た。

ヤリス売れてるのに何でだ?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-zDDr)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:13:50.48ID:EMAOEHMx0
>>471
装備が充実しても価格に転嫁されると思われ
もうじき出るタイキックがその例
ライズ/ロッキークラスなのに次期ハリアーに迫る価格
>>472
フィット4と同じくらいの割合で見るけどな
街の景色に溶け込んでるのかも
フィットはシグネチャーが明るいから目立つのかな?
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15e8-f4At)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:15:46.69ID:hOS2oWkh0
>>472
地域で偏ってるから。
どこに行ってもトヨタが三割売れてて、ホンダが一割五分なんてことはない。
例えば販売チャンネル統合後も店が残って
未だに妙にホンダディーラー密度が高かったりするような所は、潰れずに残るって事はそれだけホンダ車の地域需要がある地域とも取れるし
その逆トヨタもしかり。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb7-4G1w)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:19:22.99ID:N71NlGLcd
興味がないものは視界に入らない
ノートとか凄く売れているけど自分は興味がないからどんな形なのかすら分からない
きっと毎日何十台も見ているはずなのに一度も見た記憶がない
逆に外車は視界に入るからたくさん走っているような気がしているけど
友人や職場の人に「最近イヴォークとかXC40多いよね〜」とか話すと
そうなの?気付かなかった
とか言われるし
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-uhOb)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:18:18.80ID:yMWfezcA0
>>475
多分それだ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-vWm3)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:48:26.56ID:fowxcmZo0
月一ガソリン入れてるけど、満タン107円で3700円だったわ
やっすw
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-Retv)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:11:36.11ID:iD5Cgot1d
>>467
その結論だと>>462の主張も破綻するけど?
今景気がいいと実感している連中って日本に滞在する在日経営者か中国に製造技術を売り渡した売国奴ぐらいなものでしょw
俺にとってはどうでもいいけど。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b6a-vWm3)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:34:52.23ID:1WHiDwF70
エレメントやMDXの時代は攻めてたよね
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f38-XfUa)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:15:37.50ID:42Mb+z1p0
>>450
残り走行距離920キロを切った頃に突如
980キロまで回復したんやけど
あれはなんだったんだろ、、、
140キロ走ったもののまだ1メモリも減ってない
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM17-LSI3)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:51:47.40ID:GhDE/jTpM
今フィット4売ったらいくらになるんだろう
ワン速ってクロスターだったか?
0504452 (ワッチョイ 7b03-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:56:25.99ID:7ntvXVZy0
みなさんのアドバイスを聞きながらも
結局ノート新古車買いました

差額で自転車も新調したほうが自分にとって幸福だと
気づいてしまいました
また来世よろしくお願いします
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-7tKh)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:37:41.37ID:ERW6OKMv0
>>504
一々報告すんな低脳
二度と来るな
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f947-cU0A)
垢版 |
2020/05/17(日) 00:35:41.16ID:prtppFOp0
>>503
自分も同じような理由でサーフブルー&ブラックにした
ルーフだけじゃなくピラーも黒だし水色とのコントラストが気に入ってる
この時期は砂埃、黄砂、花粉やらでルーフの黒は結構汚れが目立つけどね、サーフブルーの部分は汚れが目立たない
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bea-lQ//)
垢版 |
2020/05/17(日) 07:48:54.76ID:CBCGRCRR0
来週納車です。よろしくお願いします。
ホームのHVのFFで、色はサンライトホワイトに黒内装で、VRGほしくて16インチのアルミつけました。

DOP欲張りすぎて、フルエアロとかグランデコーティングとかにしたものだから300超えました。大切に乗ります。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-vWm3)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:08:32.36ID:JqmPcd9O0
田舎じゃデイライトの車なんてまだ少ないだろうな

都会だと外車のデイライト多いから気にならないけど
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd4b-f4At)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:20:16.44ID:chKOQIRr0
>>519
おめ、良い色買ったな!
こっちはフルエアロではないけど内装フルオプション外装そこそこでグレード・駆動上乗せでグラマラスブロンズパールで380万した。
5月7日納車予定から現在未定なんだけど
来週納車の前の当初の予定を聞きたい。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-vWm3)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:12:07.33ID:JqmPcd9O0
リアがディスクブレーキだとしまるね
かっこいい
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-vWm3)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:14:31.39ID:JqmPcd9O0
>>522
雹!?昨日の低気圧でか?

ガラスは大丈夫か?フィット4のフロントガラスはめちゃ高いぞ
ボンネットは大丈夫か?

てか、新車だから車両保険入ってるだろ!
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bab-nUd6)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:43:06.68ID:sKyrmk7r0
522です 。
フロントガラスとボンネットは大丈夫でした。
車両保険が使えるし、自然災害だと1等級しか下がらないとの事なので、まだ良かったです。
デントリペアで、可能な限り直してもらいたいと思います。
ルーフを交換すると修復歴が残ってしまいますし。強度も弱くなるので
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4df4-iuFb)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:36.56ID:CNk7I0lQ0
15インチのホイールキャップ外して鉄チンで乗り熟した方がセンス良いわ
ハンドル2本スポークだし500みたいじゃねーか
ドコドコ言ってくれると即買いなんだが
何たって所詮下駄車なんだからw
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM17-LSI3)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:49:25.10ID:KWV4UE1GM
燃費はいいな

今日は酷い雨の中 走ったらどんどん燃費が落ちてきて結局1300km走ったところで満タン32.58L給油。
あと100kmは走れたかな。。
https://i.imgur.com/8endlTm.jpg
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM17-LSI3)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:51:58.31ID:KWV4UE1GM
HVの飛躍的に燃費のよさでEVいるのか疑問が出て来そう

30Lで1300km走れるんだから
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9f-dtCP)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:16:24.05ID:eAX7P48wr
今、段差?傾斜のあヤマダ電機の出口から徐行しながら片道3車線の国道に合流するときにいきなり急ブレーキかかって発進できなくて焦ったわ・・・

合流のタイミング遅れて追突されそうになった・・・

傾斜で前のセンサーが障害物と判断したんだろうけど過剰に反応しすぎ
こんなん頻発するならいつか事故るわ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-Z2Al)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:18:03.39ID:2dS6lEqPd
残念ながら燃費や加速性能だけはヤリスに完敗だな。
逆を言えば、それ以外はフィットの方が良いんだけどね。
でも、フィットでリッター30kmをいまだに越えたことがないな。
燃費を期待して買うべきでないってこのスレでは言われるてるけど。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29f7-RrFy)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:33:32.41ID:1XMEuXLj0
燃費に期待するなというか、
フィットの燃費で不満なら現状、ヤリスを買うしかないわけで。
まぁ、フィット3と大きく変わらずヤリスに大きく負けてるから、
もうちょいホンダに頑張って欲しかったという気持ちも分からなくはないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況